• 締切済み

オススメの《学園モノ映画》を教えて下さい

herdranbo77の回答

回答No.3

何度も薦めているが、日本映画が今でも世界に誇る35年以上も昔の<学園ハードバイオレンス映画・暴力教室、主演・松田優作、共演・クールス舘ひろし他、東映作品>、ひとつ断るが教師によって学生達が更生されるのではなく、むしろ校長を親玉とする痛快ハードアクションである、大まかなストーリーは(ある荒んだ私立高校に赴任した松田先生は、担当教室に暴走族の舘生徒らが自由奔放な高校生活をエンジョイしている事を知る、そしてある日、舘らは松田先生に妹(やはり高校生)がいる事を知り、ある日仲間らと強姦する!悲観した妹は自殺!全てを知った松田先生は復讐者となり燃え上がる、その頃学園は校長らの金欲・癒着によって支配されつつあった、そして学園は校長・松田先生・生徒会長・舘らが入り乱れての大乱戦!となる、剣道部所属の生徒会長は意外に強く舘らは叩きのめされるが、圧巻は何と言っても校長室での校長と松田先生の対決だろう、鬼気迫る形相で日本刀を振り回す校長に松田先生は?・・・・・)、とにかく面白い!おススメである、ストーリーはチョット違うが27,8年昔の(ビッグマグナム黒岩先生、主演・横山やすし、息子の木村一八(中学生)デビュー、東映作品)もあるが完全ミスキャストで全然面白くない、逆に同時期に上映された(Vマドンナ大戦争、主演・宇佐美ゆかり(沖縄出身アイドル、今引退)、監督・神山征二郎)の方が断然面白い、これもおススメ、こんなとこか。

aya5468
質問者

お礼

ご丁寧に解説や出演者のご説明まで記載して頂きまして、誠に有難うございます(#^.^#) でも、今の私が観たい作品は、レイプとかリンチとか復讐とかとは無縁の、もう少しファンタスティックなジャンルです。 今の自分の気持ちやストレスの度合いで観たい映画のジャンルが変わるので、将来的にもう少し気持ちに余裕が出来たら、せっかくお勧め頂いた上記の作品を観てみたいと思います。 本当に有難うございました。深く感謝致します<(_ _)>

関連するQ&A

  • ダメチームががんばる映画

    洋画「クールランニング」や「天使にラブソングを2」のようにダメ集団ががんばって何かを成し遂げるような映画は邦画でありますか。「遥かなる甲子園」「ウォーターボーイズ」「スイングガールズ」以外で教えて下さい。

  • 若者がひた向きに進む青春映画

    こんにちわ! 若者が一つのこと、たとえばスポーツだったりバンドだったりにひた向きに進んでいき最後には成功する映画ってなんですかね? そういう映画からはとてもパワーをもらってがんばろう!って気になります。 僕がすきなのはクールランニングとか天使にラブソングをがとても好きですね~ 洋画、邦画といません! なんでもいいので思いついたのを教えてください!

  • オススメの映画

     現在ロード中で、男女で見に行って、感動できるような映画で、 オススメのものはありませんか? ラブストーリーには限りませんが、 戦争映画やロッキー・ダイハードというようなものではなく、 ほんわかできる作品を探しています。 ラブストーリーでも、もちろん、結構です。 洋画・邦画は問いませんが、 そこそこ有名なものがようございます。  例えば、 ホリデーやバッテリーのような映画です。  よろしくお願いします。

  • アップテンポな歌が登場する洋画ありますか?

    アップテンポな歌が出てくる洋画が観たいです。 挿入歌ではなく、ディズニーや、実写だと「天使にラブソングを」「ヘアスプレー」「GREE」「ラブソングができるまで」のように、作中で歌うシーンが出てくる洋画が好きです。 お勧めがあれば教えてください。 新旧問いません。 レミゼラブルのように、台詞が歌になっている作品は苦手です。

  • スカッとする映画を探しています

    見た後にスカッとした気持ちになる映画を探しています。 凄く曖昧な表現かもしれませんが、見た後に爽快感があるというか、そういう映画をジャンルを問わずに紹介して頂きたいです。 因みにいままで見て私が「スカッとした」と感じたのは 洋画では 天使にラブソングを1・2 メジャーリーグ1のみ クールランニング 大逆転 ビバリーヒルズコップ ちょっと意味合いは違いますが(終わり方が個人的に好きだったという意味で) ショーシャンクの空 真実の行方 ユージュアル・サスペクツ 邦画では 大誘拐 キサラギ アニメでは イニシャルD 紅の豚 ワンピースTV版(コミックは未読) かなり古い映画ばかりになりましたが、最近の作品も結構みてると思うのですが(週に2~3本はみます)あまりスカッとする作品に巡り合えてない上に、ここ最近、社会派のドロドロした映画や、グチャグチャなミステリーに偏って作品をみてたので、ここらでちょっと爽快感のある作品を見たいと思い質問させて頂きます。 分かりにくい質問だと思いますが、何度も見たくなる、見てて楽しい気持ちになる作品を教えて下さい。

  • おすすめの映画を

    今からゲオ行きます! あたしが好きな映画は ミュージカル系です。 サウンドオブミュージックとかマンマミーアとか天使にラブソングなどなど そんなあたしが好きそうな映画を教えてください。

  • 暖かい気分になれるお勧め映画を教えてください!

    映画(特に洋画)が大好きなのですが、いまいち自分の好みに合った映画が うまく見つからず、最近ちょっと鬱憤が溜まってます。 そこで、みなさんのお勧めの映画を教えてください! タイトル通り、暖かい気分になれるようなものが特に見たいです。 自分が見たもので面白い!楽しい!と特に思ったのは 「ショコラ」 「フォレスト・ガンプ一期一会」 「ターミナル」 「ネバーランド」 「天使にラブソングを」(1と2両方) 「バックトゥーザフューチャー」 「ショーシャンクの空に」 「グリーンマイル」 他にもたくさんありますが、こんな感じの好みです。 トムハンクスの出ている映画はセンスのいいコメディがあって 暖かくて大好きです。 俳優さんや邦画洋画の好みは特にありませんので、是非是非お願いします~

  • お勧めのコメディDVDを教えて下さい

    バッドボーイズシリーズや、天使にラブソングをシリーズに匹敵するようなコメディを 探しています。 もちろんアクションコメディ大歓迎です。 できれば邦画ではなく洋画を希望しています。 アルフやフルハウス等のメジャーどころは一通り見たのでとりあえず良いかな・・・と思っております。 なにかお勧めがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 音楽映画探してます!

    音楽映画探してます! グリッター、天使にラブソングを位しか見ていないのですが、ミュージシャンを目指しているため、色々見てみたいと思っています! 宜しくお願いします!

  • 札幌の映画館

    この間天使にラブソングをテレビで見ていて、コレをもし当時劇場で見れたらどんなに素晴らしかったことだろう。。。と思いました。 やっぱりサウンドが違いますもんんね。 あのゴスペルを映画館で聞けていたら・・・ そこで思ったのですが、そういうふるい映画なんかを札幌で流している映画館などはないのでしょうか? もしご存知でしたら教えてください。 よろしくおねがいしますm(_ _)m