• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フォトショップで着彩する際に線画の線が消える)

フォトショップで着彩する際に線画の線が消える

KoalaGoldの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

線画をコピーして別レイヤーを作ります。 下のレイヤーを色塗り専用にすれば、線画はきれいなままです。

mogu66
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 線画のレイヤーをコピーして同じ線画レイヤーを作成して、 そのレイヤーを色塗り専用にするという事でしょうか? もしそうでしたら次回からその方法でやってみようと思います。 参考になる回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォトショップからペインターに移るときに。。。

    こんばんは!少々質問があるのですが・・・ イラストの線画をフォトショップで調整(ゴミ消しや線に色をつけるなど・・・)した後、ペインターで着彩したいのですが、その移るときに何形式で保存してペインターで作業すれば宜しいのでしょうか。 どうか宜しくお願いいたします。。。

  • フォトショップで絵をスキャンした後の線画は…

    フォトショップ初心者で分からない点があるので質問させてもらいます。 手描きで描いたイラストをスキャナで読み込んだ後、 着彩前に線画が必要ですよね? そのスキャンした線が線画なんでしょうか? それとも上からトレスして線画レイヤーを作成するのでしょうか? 他の方は一体どのようにして線画を作成しているのか分からないので 詳しい方が居ましたら教えて頂けると助かります。

  • フォトショップ7.0で線画を開いたら、色が付いていました

    フォトショップ7.0でイラストを描いています。 Windows vista basicです。 線画を描き終えて一旦閉じ、色を塗ろうと思い再度開いたら 地色がオレンジっぽい色で線がグリーンのものが出てきました。 いつもと同じやり方でやっていたつもりだったのですが、なぜこうなるのでしょうか。 SAIで開くと普通のモノクロ画像で出てきます。 フォトショップで色塗りをしたいので、どうすればいいのか教えてやってください。 お願いします。

  • フォトショップで描いた線を消したいです

    フォトショップ初心者です。 皆さん、教えて下さい。 背景とレイヤー1の上にラインツールで線を書きました。 しかし、消しゴムツールで 背景とレイヤー1に描いて線を消そうとすると 消しゴムツールが使えませんというエラーが表示されます。 どうしたら、線を消す事ができるのですか?

  • フォトショップについて

    私はCG絵はまずアナログでツケペンで線画を引いているのですが 線が太くなってしまいます 丸ペンは使いにくいし フォトショップの機能でアナログ線画を細くする機能はありますか?  選択で色域指定で線を選び選択範囲を縮小しても細くはなりますが つぶれてしまう線があるのでやったとしても 1ピクセルが限界です 太いところは太いままあまり変わりません 線を細くする意義が  線を細くする=線の存在を薄める効果 なら(私事態線画を細くする意義は少ししか理解してない)線の色を変えるとか  選択範囲で色域指定で線を選択して 選択範囲を縮小してバックスペースで線の中抜きみたいにすることができますが それが正解かわかりません フォトショップでの線画を細くする機能はないのでしょうか?やはりそれが得意なのはSAIでしょうか?

  • 線画がより綺麗に見えるのは…??

    フォトショップ7.0を使用して絵を描いています。 そこでいつも悩んでいるのが「線画」です。 よくゲームなどで見られる綺麗な線画はパスツールを使って描いたものなのでしょうか。 私自身もパスツールで描いているのですが、ゲームの画のような綺麗な線画になりません。 ちなみに、パスツールでは、パスの線をひく場合、鉛筆かブラシのどちらのほうがより線画がきれいに見えるでしょうか。 フォトショップを使用していらっしゃる方で何かアドバイスを頂けますと幸いです。

  • フォトショップ7.0で線画のイラストに色を塗りたい。

    フォトショップ7.0で線画のイラストに色を塗りたい。 フォトショップはデジカメ写真の加工で色の修正や合成などするときにのみ使っておりました。 今回、子供の線画のイラストに色をつけたいのですが、うまくいかずいくつか質問があります。 イラストはスキャンしてパソコンに取り込みました。jpgで保存してからフォトショップで開きました 1.レイヤーを追加して色を塗ってみたのですが、ブラシで塗った色が線画にかぶさってしまいます。 ペイントの塗りつぶしのように線の中だけ塗りたいときはどうすればいいのでしょうか? (いったんそのまま塗ってから、レイヤーの優先順位を上下逆にしたらどうか?など考えてやってみたのですが、だめでした) 3.パレットの色数がとても多く、ある場所を塗ってあとでまた同じ色を使いたいと思ったときに、同じ色を選ぶのが困難です。同じ筆の太さやで同じ色を塗りたい場合、どうやって記憶させておくのでしょうか? 4.パレットによく使う色だけを選んで常時表示させておきたいのですが、どこで設定するのでしょうか。 4.線画が途切れている部分をつなげたいときに、簡単に直せるような機能はありますか? 近日中にタブレットを購入予定ですが、今はマウスなのでそれでつなげようとするとおかしくなってしまいます。 以上よろしく、お願い致します。

  • フォトショップ5.0 線画の作り方

    グラフィックソフトで、線画が作れないnamerinです。 以前も質問したかもしれませんが・・・。 実はフォトショップでCGイラストを描きたいんですが、なかなか線画が作ることができません。 イラストをスキャンして、それをそのままレイヤー化して塗っているんですが、線画が消えてしまいます。 簡単に線画を作る方法を教えてください。 ちなみにWindows98SEです。メモリは512M、ネット環境は光です。

  • フォトショップ7.0でこれを描きたい

    フォトショップ7.0のペンツールでこの画像のような 始点は細く、中間が一番太くなり、 最後も細くなる様な線を描きたいです。 どうやったら描けますか? 今は、ペンツールでパスを描いたあと ブラシでパスの境界線を描くにしていますが 最初から終わりまで同じ線の太さになってしまいます。 ブラシのシェイプを変えても上手くいきません。 フォトショップでは、この作業は出来ないのでしょうか?

  • フォトショップを用いた線画の清書について

    現在フォトショップを用いたイラストを描いていますが、いつも私はシャーペンで描いた線を選択して黒く塗り潰して清書しています。しかし、それだといつも汚く仕上がってしまいます。 綺麗に線画を清書するには、スキャンする前にペン入れをしてからスキャンした方が良いのでしょうか?それともペン入れしなくてもフォトショップで清書する方法があるのでしょうか?何か良いアドバイスをよろしくお願いします。