• 締切済み

既婚者上司との関わり方

noname#259681の回答

noname#259681
noname#259681
回答No.1

下心があるないじゃなくて、マナーとして守るべき一線を越えているということじゃないでしょうか。 私も人懐っこいのですぐ仲良くなりますが、相手に勘違いをさせて恋されても困るので、異性へのボディータッチは控えています。 それだけでなく、普通に恋人が他の異性から馴れ馴れしくされているのは嫌じゃないでしょうか。 もし彼氏さんが気にしないにしても、回りの人が嫌な気持ちになっているなら、その気持ちに配慮して遠慮するものじゃないでしょうか。 問題は下心があるかないかではなくて、下心があるようにみえて回りがハラハラしているのを 無視してまで仲良くしていたいと思っているかどうかです。 今思い付きましたが、あなたがそれを許すことで異性へのボディータッチのハードルが下がってセクハラすれすれの行為が普通という認識になることを恐れているのもあるんじゃないでしょうか。他の女性はね。無意識にでしょうけれど。 女の子は繊細で臆病です。男性だってそうですが、ことセクハラになると女性は弱いです。自分からやめてくださいと言えない人が多いのです。 そういう他の女性を守るという意味で、あなたがどうとかは置いといて、とくに嬉しいのでなければ、やめてくださいと伝えるなり避けるなりするのが 社会人としてのマナーというか、優しさなんじゃないでしょうか。

noname#190787
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 既婚者男性

    私26歳彼氏もち、相手Aさん既婚者男性38歳。私の彼氏とAさんは知り合いです。会社での話なのですが、Aさんにボディタッチをされます。会ったとき肩をポンッとされたり、話をするとき寄り添ってきます。セクハラとかは全く思わないし、逆に可愛いなぁと思っています。普段はクールで、でもすごく優しい方で、あまり女性と話をしているところを見たことがなく男性とは歳上歳下に関わらず楽しそうにおしゃべりしてます。私ともペチャクチャ話すわけではなく少し話をしてボディタッチをし、どっかに行ってしまいます。私の彼氏とも知り合いですし、結婚もされているので恋愛感情はないと思うのですが、肩と肩をあててきたりじっと見つめてきたりクールな人なのにたまに手を振ってきたり‥なにかあると思いますか?他の女性に聞いてみたところ、えー!あんなクールな人が?という反応です。 他の子にはすごく優しいのですが私に対しては、イヤだとか言って困らせようとします。ボディタッチも含め私だけにしかしないようです。可愛い後輩だと思ってくれているのでしょうか? 男性心理を教えてください。

  • 既婚者上司とLINE

    私は独身女性で既婚者の男性上司(49歳)とLINEをしています。 以前、仕事上の悩みを聞いてもらっていた時に、真剣な表情で食事に誘われました。 ですがお互い連絡先も知らず部署も違ったため、LINEを交換してもらいました。LINEを交換してはじめて妻子持ちであることを知りました。 食事に関しては、奥様は大丈夫なのか聞いたら『問題ない』と返答がありました。 正直、私は上司に対して好意があり、日頃の上司の言動も少なからず私に好意があるのでは?と思っていました。 ですがLINEの返答は業務的な口調ですし下心や恋愛的な要素などは感じません。食事も、最初は7月と上司に言われましたが時間が作れなかったそうで8月に行きましょうと言われて都合が良い日を聞かれました。 私は最初こそ恋愛感情がありましたが、上司のLINEの雰囲気や食事が実現していないことを踏まえて、恋愛感情は薄れてきました。 LINEの方は、他愛もない話といった感じです。なかなか部署に顔を出せず申し訳ないと送ってきたりそんな感じです。返信は必ずくれるため、レスポンスは途切れません。 知恵袋やネット上では、独身女性と既婚者上司のLINEは批判的な意見を多く目にしますが、お互い恋愛感情がなければ問題ないのではないかと考えているのですが、どう思いますか?

  • 上司が気持ち悪い

    上司(直属では無い)が生理的に無理です。 同僚達みんなすぐに気付くぐらいに私は上司に好かれています。 今まで飲み会などでも隣に座ってくる事が多かったり、休憩も私が休憩になるタイミングで休憩室にやって来たりしていました。 直属の上司では無いので働いてる部署が違うのですがやたらと私がいる部署に話に来ます。(職場ではその上司がいなければみんなまず私の部署に探しに来ます。そして高確率でいます。) ボディタッチされたりとかはないので我慢していたのですが、 今度職場のみんなで4班に分かれてTDLに行く計画があり、私が何度日程を変えても上司が私の日程に合わせて行く日を変えてきます。 これまでは気持ち悪いと思わないようにしてきたのですがなぜが急に気持ち悪いという感情が抑えられなくなりもうTDL行くのもやめようかなと思っています。 話掛けに来るのも嫌になってきてここ数日は姿が見えると隠れるようにしています。 上司は既婚だし、奥さんもめちゃくちゃ気が強い人で面倒なことには巻き込まれたく無いのでずっと冷たくあしらってきたのですが全く効いていません。 どうすればこの上司から解放されますか? 他の同僚達とは仲が良いし仕事も好きなので転職はしたく無いです。 特に触られたとかセクハラ発言されたとかでは無いのでこの程度のことで大事にするのもどうなのかなとも思っていますが生理的に無理で我慢できなくなってしまいました。これだけで文句を言う私は我慢が足りませんか?

  • 上司の気持ち…

    上司の気持ち… 今年の4月に入社した新社会人(20♀)です。 関東で一人暮らし(といっても落ち着くまでは姉のアパートに一緒に居候させてもらってます。 姉はほとんど帰ってこないですが…笑)をしながら中小企業の会社に勤務しています。 私の入った部署は、私以外みな男性でとても少人数な部署です。 上司や先輩はみな入社してずっとこの会社に勤めているので 仲がとても良い方だと思います。 年代も割と20,30代だけなので、雑談にもなることが多く和気あいあい としています。 幸い、みなとても優しい方ばかりで、堅苦しい雰囲気にさせないよう冗談や からかいなど私に話をふってくれて、気を遣いすぎない雰囲気を作ってくれています。 特に上司は、よく周りの状況を見ている人で私が無理していないかもとても 気にしてくれています。 女性が私一人なので気も遣ってくれたり、可愛がってもらっていて本当に恵まれて いる環境だと自分でも思います。 そして悩みなのですが、その同じ部署の直属の上司なんです。 男性陣の中に女性一人なので、必然的(?)にお酒の席のような会話 モードになる時がよくあります。 「例えば彼氏が○○だったら(私)さんはどう思う?」 出張の話などになれば、 「一緒に出張デートしよっか~」 などみながいる前で冗談をよく言います。 上司はそういうタイプの人です。周りもそれに乗っかったりして笑っています。 入った当初から、気さくな方だな~とは思っていたのですが誰に対しても こんな感じなので、とても楽しく居心地良く過ごしていました。 ですが、男性の対応に慣れていない私は上手に交わすことができず、時々戸惑うことが 現状もあります。 そんな上司と以前携帯のメールの話になった際、「同じ職場の人のメールアドレスは自分からは聞かない。恥ずかしい。それに女性だと自分から聞くとやましいようにとられてしまうかもしれないから。ただ飲み会で一緒になった人には、帰りに気をつけて~と転送する為に一応聞いておく。自分から個人的には送らない」と言ってました。 だけどこの間、社員同士の飲み会(私は欠席)の時に上司から飲み会の席でのネタ作りなのか 新人なので話に出やすいこともあったのか完全な私用メールが来ました。ただ、そのことは飲み会にいた他の社員さんも知っていたのでひっそりと…という訳ではないのですが。 あと、他の先輩は一度もないのですが、その上司だけ時々異様に距離が近いというかボディタッチ が何回かありました。今まで、仕事を教える時に仕方なくというのも含め手や、肩、頭など触られた事がありました。 かと思えば、独身の他部署の男性をやたら「どう?」と言ってきたり、その人たちとの飲み会に誘ってきたりもよくします。新人なので色々な方とのコミュニケーションをとるために誘って頂いているのかもしれませんが。 二人っきりになった時はこのような冗談を言ったりはあまりしなくなり、みながいる状況の時が多いので、ただ単に場を盛り上げるために、私をいじってからかってるだけなのでしょうか?はたまた独身の他部署の方と交流をはからせたい為?と色々考えてしまいます。 上司は一体どんな気持ちなのでしょうか? 上司には長年付き合っている彼女がいるのに少し恋心を抱いてしまっている自分もいます。 また、このような飲み会のような会話の際、どうしたら上手に交わすことができるようになりますか? 仕事のオンオフの切り返しが下手なので、本当に時々しんどいです。 現状は笑って流すくらいで意見を求められると困ってしまいます。 つまらない質問ですが、ご意見頂けるとうれしいです。><

  • 上司と彼氏

    私25歳、彼氏27歳、上司42歳は知り合いです。彼氏は優しい人でドキドキはしないものの安らぎは感じます。上司は顔もかっこよくてしぐさや雰囲気も私の好きな、いわゆるモロタイプなんです。男らしい人で女性とペチャクチャ話すようなタイプではありません。歳下の女性と話をするのが苦手なんだと思います。ですが私にだけ手を振ってくれたりボディタッチをしてきます。私もイヤではありません。ほんとはモロタイプの男性ですから触れていたいです。上司は妻子持ちですのでこれはいけないことだとわかっています。正直、私と上司はお互い惹かれあっています。先日ついに抱きしめられてしまいました。何も言わずにギュッとされそのまま行ってしまいました。私も何も言えずそのまま抱きしめられていました。もう本当にドキドキして仕方がないです。上司に不倫するような簡単な女だと思われたくないけれども好きだから一緒にいたいと思ってしまいます。彼氏も大事だけども上司とも‥という最低な女です。本当に今どうしたらいいかわからないです。皆さんは付き合っている人がいるにもかかわらずモロタイプの異性にされたらどうしますか?結婚するなら上司みたいな私の本当に好きな人と結婚したいと思ってしまいました。また抱きしめられたらどうしたらいいのでしょうか。バカな質問ですが皆さんの意見が聞きたいです。上司との未来があるわけないし後輩を抱きしめる最低な男だということもわかっています。私が奥さんならイヤですもんね‥。

  • 褒めてくる上司

    職場で「可愛い」「癒される」と言ってくる年上の男性上司がいます。 ボディタッチもよくしてきます。 私が見た範囲では他の女性にこのような言動や行動を取っていませんでした。 私は彼のお気に入りに入っていると思いますか?

  • 上司(既婚)との関係について

    私は26歳独身女性です。 職場の45歳の既婚男性(高校生の子どもさんもいます)は直属の上司です。 背もすらりと高く、清潔感もあり、経営陣からの信頼も厚い仕事ぶりです。 普段からその上司とは仲がよく、休憩時間も他愛無いことでわいわいとおしゃべりしたり しています。でもプライベートな連絡先などはお互い知りません。 女性社員が他にもいる中、私だけ下の名前+ちゃん付けで呼ばれてます(^^;) なんか中学生同士のようなやりとりなので、これはこのままでいいのかどうか自分でも よくわかりません。このまま友達のような上下関係でいいのか。。。 仕事のことでもなんでも、とにかくこっそりと贔屓してくれる上司です。 私にとってマイナスにならないよういつも考えてくれているのがとても伝わります。 上手く伝えられないですが、とにかく物事がうまーく運ぶよういつもはからってくれます。 以前から出張から帰ってくるなり「○○ちゃーん(私の名前)。。会いたかったよう…寂しかった」などと 平気で言ってくるような感じだったので、私はギャグだと思い適当に交わしていました。 がそんなことが積み重なっていくうちに、上司は男性社員との休憩中の会話で 「○○ちゃんは大事にしたいと思ってる。ほほえましい関係になりたいから。」と 一歩間違えば誤解を招くようなことを言っていたと他の男性社員から聞きました。 (まぁほほえましい=親子関係みたいなものだと思いますけど。) 一方の私も、年齢の割にかっこよく、性格も温厚で仕事も非常に助けてくれている上司を 素敵だなぁと少し思うようになってきました。ただまだ何を言われても茶化してしまいますが。 部署の新入社員の歓迎会の幹事の番が上司に回ってきて「助手になれ!」と誘ってきて、 一緒にお店や日取りを考えたりしたこともありました。 (頼られるのは悪い気もしなかったですし、それはそれで楽しかったです) 1人よりも私と一緒にやるほうがいいから。とさらっと誘ってくれたのはうれしかったです。 職場で上司は普段私の斜め向かいに座っているので、ふとしたときにモニター越しに ほほ笑み合ってしまったりしています。これ、だめですよね・・・ 上司が私が気付くまで見つめてくる→私が気付く→お互いにやにや、そんな感じです。 私が気付くと「おー、よく気づいたなぁ」と言ってくるときもあります。 周りに気づかれていることは頭ではわかっているんですが、なんか楽しいんです。 私もバカですよね。既婚者相手に何愛想ふりまいてんだか。。。 なんというか、私が取りとめない質問などをしても(主語や述語が抜けていても)内容を 分かってくれて、私がほしい答えをいつも言ってくれるのでなんかうれしいんです。 「私が言いたいこと、今のでよく分かりましたね?!」「当たり前じゃん、○○ちゃんのことなら なんでも知ってるよ、僕」・・・そんなこと言われたら無駄に照れてしまったり。 またある日上司が見慣れない色のシャツを着ていて、それがとてもよく似合っていたので 「わー似合う似合う!」と褒めたら「ありがとう。・・・・・・実は、買ってもらったんだよね」と。 奥様のプレゼントですか~いいですね~と話していたのですが、それから1日おきにその シャツを着てきています。職場の同僚が「最近そのシャツばっかりですね」と声をかけたら 「え、うん。。だって○○ちゃんが似合うって言ってくれたんだもん」ともじもじ話しているのを 偶然耳にしてしまいました。 ここまで書いて私自身もとっくに気づいていますが、まんざらでもありません(笑)。 仕事のときは仕事のときで、お互い当然敬語ですし、叱られるときは叱られます。 (ただ上司いわく、私は同じ失敗を2回目はしないからあまり怒ることはない・・・とは言ってましたが) 周りからも仲いいよねぇとか、この2人はいっつも微笑ましいなど言われてます。 ただこのままこんな感じを続けていれば、いつかお局さんや誰かからあらぬうわさを立てられ よい結果にはならないこともあるのか・・・?と最近思ったりしています。 ふと思ったのですが、別に容姿がいいわけでもなく、とりわけ若いわけでもなく、 際立って能力も高くない私になぜ良くしてくれるのか私にはさっぱり分かりません。 こんな優しくて頼れて甘えられる上司がいることは最高に幸せなのですが。 確かに性格の面でもお互い合うなぁと思うことが多いし、いつも話も尽きません。 私が同じ仕事をするフィールドで同じレベルの戦士ではないから優しくしてくるのですかね?? それとも娘を可愛がるような目線??それとも下心?? 別に害はないですし、私にとって都合が悪いことはひとつもないのでこのままでいいのですが、 ふとなぜ上司がそんなに優しくしてくれるのかが気になったので聞いてみようと思いました。 45歳ぐらいの男性からすると、娘のように思えるのでしょうか?? 取りとめのない質問で申し訳ありません。

  • ボディタッチ=好意とは限らないんですね?

    私(23歳♀)には好きな人がいました。 同じ部署の上司(一回り年上の独身で彼女なし)です。 その上司は頻繁にはありませんが、月に数回ぐらい私にだけボディータッチをしてきたり、いつも何かと体の距離が近いです。 私は優しくて面倒見のいい彼の事が好きだったので嫌ではありませんでした。 ちなみにうちの部署では若い女の子は私1人だけです。 私は男性からボディータッチをされた免疫があまりありません(付き合う以前に) だから、脈ありかどうかを確めてみたくて、ある日彼を電話でお茶に誘いました。 相手の返事は「仕事仲間って事だけで特別な感情は持てない」との事でした。 じゃあ、あのボディタッチや至近距離は何なんでしょうか? ただ、私に触れたいだけの下心でしょうか? いくら考えても解んなくて、正直ちょっとムカついています。 皆さん力を貸して下さい m(__)m

  • この上司はどういう心理なのでしょう?

    29歳、既婚女性のクマと申します。 最近、夫のモラハラ、暴力で悩んでおり、仕事中も少し元気が無かったのですが、 ある日、別の部署の上司(40歳・既婚・子持ち)と仕事で二人きりになる機会があり、 その方から、「いつも爽やかで素敵ですね。」と言われました。 私としてはその上司のことを信頼していて、仲も良い方だったので、つい、 「実は家庭で悩みがあって、そんなに爽やかにできてないと思うんですけど・・」 と吐露してしまいました。 すると、その上司は詳しいことは聞きませんでしたが、背中や頭をなでて慰めてくれました。 その翌日から、その上司の視線を感じるようになり、二人きりになると、ボディタッチ(歩く時に腰に手をあてる・頭をよしよしする・肩を密着させる・握手をする)をしてきます。 また、以前からよく褒めてくださる方ではあったのですが、最近は、 「クマさんは他の社員より綺麗だよ。」 「他の人と違って気になる存在。」 「人として惹かれている。」 という言葉をかけてくれるようになりました。 これらの言動に私は、元気付けようとして言ってくれるのかなと思ったり、 そうではない場合も頭を過ぎったり、 恋愛経験が少なく、男性の気持ちがよくわかりません。 また、この上司がとても優しくしてくれるので、最近は私も意識してしまっています。 ちなみに、この上司は奥様との関係がうまくいっていないそうです。 こういった状況から、この上司がどういう心理でこのような言葉をかけてきていると思われるか 皆さまの意見を聴かせてください。 よろしくお願いします。

  • 職場の上司ですが。

    私は23歳ですが、13歳年上の上司(独身)のことが好きです。 何度か悩みの相談ということでご飯に連れて行ってもらいましたが、やはり10歳以上の年の差があると恋愛対象としては見れないものなのでしょうか。 彼には今付き合っている女性もいないようですが、仕事関係の人と恋愛するのは難しい・・・と洩らしていたので、不安です。 職場でも仲はよく、よく周りに「仲いいよね~」と言われるのですが、仕事のみの関係でしかいられないのでしょうか。アドバイス下さい。