• 締切済み

メモリの増設

RosaCaninaの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.5

> マザーボードはECS製のもので 仕様によると最大で 32GB(8GB×4)メモリーが搭載できます。 最大まで搭載したいなら、下記をどうぞ。 https://www.ark-pc.co.jp/i/11702033/ そこまで要らないなら、16GB(8GB×2)の下記をどうぞ。 https://www.ark-pc.co.jp/i/11702031/ または、16GB(4GB×4)の下記をどうぞ。 https://www.ark-pc.co.jp/i/11701834/ そして、現在搭載済みのメモリー(DDR3-1333、4GB×2)に追加して、 合計 16GB(4GB×4)にしたいなら、 8GB(4GB×2)の下記 DDR3-1333 をどうぞ。 https://www.ark-pc.co.jp/i/11701312/ どれも日本の ELPIDA や米国の Micron 社製のメモリーチップを採用した、 品質に優れた日本の SunMax 社製のメモリーモジュールです。 5年間のメーカー保証とショップによる1ヶ月間の相性交換保証付きです。 お使いのマザーボードに採用されている Z77 チップセットは、 標準で DDR3-1600 規格のメモリーに対応しています。 現在は DDR3-1333 規格のメモリーが設置されていますので、 たぶん、パソコン工房がパソコン本体の売値を下げるために、 多少安価な下位規格のメモリーを採用したのでしょう。 よって、これを機会に、DDR3-1600 規格のメモリーに改めることもできます。 しかし、DDR3-1600 規格のメモリーに交換したからと言って、 体感するような処理や速度の差は感じません。 過大な期待はしませんように…。 何というか、ハイオク仕様の自動車に、 今までずっとレギュラーガソリンを給油していたようなイメージです。 自動車の場合は、ハイオクを給油すれば、車種によっては加速が優れるなどの体感はありますが、 既に、上記に記しましたように、メモリーは体感することはありません。 けれど、プラシーボ効果で速くなったように感じて、ささやかな幸せを得ることはできます。

関連するQ&A

  • PCのメモリ増設について

    PCのメモリ増設について 質問です、パソコンを1年半ほど前に購入したのですが 最近になって、いろいろと使うことが増え、処理速度をあげたいと思い メモリを増設しようと思っています あまり詳しくないので、どのようなメモリを購入したらよいのか わからなくて困っています 使っているパソコンが FUJITSU FMVCEA409の型番の物を使っています OSは windows vista  このPCの製品情報をしらべたところ 現段階のメモリが1GBで、メモリスロットが2つあり 一つはは最初からついていたものが入ってると書いてあったのですが 対応しているメモリを購入して、ドライバーなどで開けて 取り付ける場合 最初からついているメモリと一緒に 後から自身で買ったものをつけても大丈夫なのでしょうか? 調べてみたら 2枚組などで売っている物もあり、1枚は差し替えて、2枚組の同じ種類のもので 2つのスロットを埋めなければならないのでしょうか? 1枚だけ購入して、既存の物と、新規に購入したメモリなどで 2つのスロットを埋めても動くのでしょうか? 全くの素人なのでわからなくて困ってます あと、この型番のPCを調べていたところ OS上で使用可能なメモリ最大容量は3GBまでになります と書いてあったサイトがあったのですが どういう意味なのでしょうか? あと この型番でオススメのメモリがあれば教えていただけると助かります よろしくお願いします!

  • メモリ増設について

    メモリ増設について質問させて頂きます。 ・搭載メモリー=1024MB×2 (最大8GB) ・メモリースロット=全スロット数 4/空きスロット数 2 ・CPU=Pentium4 630 ・チップセット=intel 955X ・搭載OS Windows XP Pro SP2 現在、1024MB 2枚(PC2-4300 DDR2-SDRAM 533MHz)をデュアルで使用しています。 メモリを4GBまで増設しようと思っています。 空いているスロットに1GB*2枚増設で宜しいでしょうか? また増設するメモリは、現在搭載されているものを購入で宜しいでしょうか? メモリについていろいろを調べてみると32bit版のOSでサポートされるメモリは4GBまでとか? 1024MB×4枚は故障率があるとか? 今回のメモリ増設の場合は、4GBまで増設しても意味があるのでしょうか? そうなると理想のメモリ増設は・・・ 何GBで、どの製品にしたら宜しいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パソコンメモリ増設について

    OS:windows xp SP3 CPU:Pentium 4 3.00Ghz メモリ:512MB→4GBまで増設可能なので2GBまで増設 したのですが、あと1GB増設したいと思うのですが、 PC購入をした店(BTO系)からはあまり意味がないというのと 発火して危険な場合があるといわれました。 実際に1)効果は薄いのでしょうか? 2)危険なのでしょうか?教えて頂けると幸いです。 ちなみにメモリスロットは4つで1GBメモリを2つ積んでいます。

  • メモリ増設がよくわかりません

    私の使っているパソコンは富士通のBIBLO NB55R/Tです。 増設したメモリはPC2-4200 メモリを増設しましたが標準スロット512MBと増設分1GBで1.5GBになるはずなのですが、BIOSで見たところ標準スロットのメモリが未使用になってしまっています。 増設メモリを取り外すとちゃんと標準スロットは512MBと表示されます。 どうすれば、1.5GBとして使うことができるのでしょうか??

  • メモリの増設について

    パソコンに詳しい方、教えてください。 メモリを増設したいのですが、メモリの種類が対応しているかどうか不安です。 使用しているパソコンです。 -------------------------------------- 「BTO MD8020iCi5 TYPE-LMT」 メインメモリ = DDR3 1333 2GB×2 (計4GB) http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn522ici7-lmt_main.php -------------------------------------- 購入しようと思っているメモリです。 こちらの商品は対応しているのでしょうか。 W3U1600HQ-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] http://kakaku.com/item/K0000401660/ どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • メモリ増設

    パソコンの蓋を開け、メモリのところを見てみると 今4つのスロットにメモリが刺さっていて、 512MB×2が2つあります。 倍の4GBに増設する場合、全てのメモリを外して1GB×2を2つ購入し 刺すのが普通なのでしょうか?

  • パソコンのメモリ増設について

    パソコンのメモリを増設したいと思っています。 取説には「DDR DIMMスロット上、DDR333/DDR400 SDRAM モジュールをインストールすることができます。」とあるのですが、バッファロー社製DD400-1G/E (DDR PC3200 1GB)は適合するのでしょうか? また、他の製品もネットで調べてみたのですが、メモリの型番のどこを見れば合っているのか分かるのでしょうか?どなたかお願いします。

  • メモリの増設

    タイトルにつき質問します。私のパソコン(NEC VT500/5D)は標準でメモリが256MBです。空きスロットが一つあり最大で1GBのメモリを積めるようになっています。今回メモリを最大に増設しようと思っています。そこで, 1 1GBのメモリを購入し,標準のメモリをはずし片方のスロットに1GBまで積むことができますか。 2 1のようにするのと,2つのスロットに512MBずつ積むのと,どちらかに利点がありますか。ちなみに私のパソコンのチップセットはDualチャンネルに対応していないません。 情報よろしくお願いします。

  • 一番効率の良いメモリの増設方法は?

    デスクトップパソコン、eMachinesのJ6442です。 仕様書によると、メモリ関係は「512 MB DDR (PC3200) 最大 2GB *1 RAM」と記載されています。 メモリを増設してスペックを上げたいのですが、 規格「PC3200/DDR400/CL3/184Pin」のメモリ(・・で、いいんですよね)で、 >>1GBのメモリを2枚購入して、1スロットに2枚を差し込めばいいのでしょうか? >>1GBのメモリを2枚購入して、ひとつづつをそれぞれ(2つ)のスロットに差し込むのでしょうか? >>又は、512MBのメモリを4枚購入し計2GBとして、2つのスロットに(1スロット2枚)差し込めばいいのでしょうか? >>或いは、1GBを4枚購入して、2つのスロットに差しこんで、計4GBはダメと言うことでしょうか? パソコン素人なので、全く的はずれな質問内容かも知れません。 一番効率の良い増設方法をどうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • メモリの増設で

    メモリの増設を考えているのですが、現在のパソコンは512MBのメモリを二枚デュアルで使用しております。そして開きスロットが二つあります。 ここにデュアルを維持したまま増設して使うには、やはり512MBを二枚増設でなければいけないのでしょうか?それとも1GBを二枚増設して合計3GBとして使ってもメモリの速度は落ちないのでしょうか? よろしくお願いします。