• ベストアンサー

今年は蟻が異常に小さいですか?

毎年、この季節になると家に蟻の行列ができます。 パソコンのディスプレイを歩いている奴もいます。 今年も例年通り出たのですが、異常に小さいのです。 最初はノミかと勘違いしたぐらいです。 普通の黒蟻の1/4ぐらいのサイズでしょうか。 私はひょっとして今年の黒蟻は小さいのかと思ったのですが、 こんなに小さい蟻を見るのも初めてなので 何かの異変の前触れではとびびってます。 こういう事はそれ程珍しくないのでしょうか。 それとも別の種類で小さい蟻がいるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

いますよ。 適当にアリの巣ころりを適用しますので、その一家は全滅しますが、 またどこからか新天地を求めて新手が現れます。 その都度大きかったり、色が飴色だったりしますよ。 ですから、アリの巣コロリも購入時に餌の大小を選んだりします。 そのアリの巣コロリの入口にとても入ってもらえそうにない 大きいアリをみたときは逆に、悩みましたね。 私にとってはアリは迷惑な害虫という以上のものでないので 種類とかはよくわかりませんが。

slime_bess
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 とても小さい蟻も珍しくないんですね。 取り敢えず天災とは関係なさそうで安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hp100
  • ベストアンサー率58% (384/654)
回答No.2

種類は分かりませんけど黒蟻でも 体長2mm~12mmと大きさの差があるようですよ 蟻の身体の大きさより営巣の大きさで兵力が多い小蟻の国が勝ったんでしょう

slime_bess
質問者

お礼

2mmの黒蟻もいるんですね。その位の大きさでした。 身体が小さいと色々な面で不利なんですね。 そういえば今年の蟻は知能も低かった気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今年の異常(?)な潮位について

    今年の異常(?)な潮位について こんにちは。 新潟県の日本海で釣りをしているのですが、 今年は例年より20cm位潮位が高い気が します。今年の海水温の高さが影響してい るのか、地球温暖化なのか、それとも天変 地異の前触れか、原因がわからず何か不安 を感じます。 どなたか、この原因について教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • この夏以来の生物の異常

    この夏は酷暑に始まり、強雨に終わった感じです。 毎年、庭の柿の木にやってくる蝉の声を、今年は聞いていない気がします。 秋になっても例年程の蚊の襲来もなく、二階の自分の部屋に飛び込んでくるコガネムシも少ないのです。初夏の頃からは、毎年部屋の窓の網戸に寄ってくる蛾の数も、このところ異常に少ないようです。 孫達に『おじいちゃんのお友達』と紹介しているヤモリ。蛾を目当てに、夜になると数匹現れ、巧みに舌を伸ばして捕食しているのですが、今年は世代交代したらしく、小さいのが2匹。少ないエサの飛来を待っているのに、容易にエサにありつけないようです。 皆さん、昆虫や小動物について、異常を感じられませんか? 何かお気づきの事がありましたら、お知らせ戴きたく質問しました。

  • 羽蟻の発生

    お世話になります。 昔の質問にかなり羽蟻のことが出ていたので参考になったのですが、それでも分からないことがあって。 今日、羽蟻が家の中に大量に発生しました。小さな(1ミリぐらい)羽蟻と同じ種類の羽のない蟻。 玄関からずーと天井まで行列をつくっていました。(家は借家の2階建て築15年)天井の先は分かりません。 実は去年もこの時期に同じことがあったのです。その時は引っ越したばかりで、大変ショックでしたが、今年は退治も、掃除も慣れたものです。 とはいっても、毎年あるのでしょうか?不思議とその行列を作っている蟻と羽蟻と飛んでいる羽蟻を退治すれば、それ以上は出てこないのです。 天井の中にいる蟻さんたちは外に出るのを諦めるのでしょうかね?友人は「虫には、虫の道と言う物がある、通ったらいなくなるのだから通らしてあげなさい」と言いますが、そんな優しさは持ち合わせていません。 毎年出ると言うことは、天井の中に誰かが卵を産むと言うことなんですかね?それに羽蟻って突然出て、突然いなくなるんですよね。 羽蟻の生態が知りたいのですが。。。。

  • ズバリ!アリ退治ベスト1!

    毎年この季節になると黒アリ大・小、赤アリのオンパレードでうんざりしてます。。。食べ物なんて出してないのに、何をめざして行列(おそらく虫の屍骸等でしょうか)するのか黒い・赤い列を家の中で目撃するはめになります。睡眠中にアリに噛まれて(関節部分の汗?がターゲットの様)目が覚めることさえあるのですよ~。。。市販の殺虫剤もいろいろ試しましたが、コレだ!というものがなかなか見つからず、、、そこで皆様にズバリお聞きしたいのです。コレが我が家のベスト1アリ退治殺虫剤!がありましたら教えて下さい。 メーカー名など含めてズバリと教えていただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ズバリ!アリ退治用品ベスト1!

    毎年この季節になると黒アリ大・小、赤アリのオンパレードでうんざりしてます。。。食べ物なんて出してないのに、何をめざして行列(おそらく虫の屍骸等でしょうか)するのか黒い・赤い列を家の中で目撃するはめになります。睡眠中にアリに噛まれて(関節部分の汗?がターゲットの様)目が覚めることさえあるのですよ~。。。市販の殺虫剤もいろいろ試しましたが、コレだ!というものがなかなか見つからず、、、そこで皆様にズバリお聞きしたいのです。コレが我が家のベスト1アリ退治殺虫剤!がありましたら教えて下さい。 メーカー名など含めてズバリと教えていただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 花粉症を治す、体質改善の方法

    毎年毎年の花粉症に悩まされて早5年。。 今年は例年より少し楽な気もしますが、 薬とマスクが手放せない季節が続きます。 薬に頼らない、根本からの体質改善が必要なのではと思っています。 そこで、免疫力を高める良い方法は何かありませんでしょうか? ご存知の方いらっしゃれば、アドバイスをお願いいたします。

  • シラカシの落葉

    我が家のシラカシの葉が、秋以降異常に落ちます。毎年春先には見られますが、秋以降、特に11月以降に多いようです。例年にはないことです。今年はとても暖かかったから、その影響でしょうか?

  • 来年の花粉飛散予測って何を元に伝えられるのでしょうか?

    質問をお願いします。 毎年これからの季節になるとメディア等で今年の花粉予測は○倍等と 聞くようになりますが。 これらの飛散予測情報は何を元に今年は○倍とか例年より少ない、と 伝えられるのでしょうか? そろそろ花粉症に備えての対策を考えねばならないのですが どうも気持ちの問題でもあるようでメディアに○倍等と言われると 必要以上に恐怖を感じてしまいます。 宜しくお願いします。

  • 今年の味は格別!サンマ祭り、気仙沼から5千匹

    今年の味は格別!目黒のサンマ祭り、気仙沼から恩返しの5千匹 新鮮なサンマを炭火で焼いて無料で振る舞う恒例の「目黒のさんま祭」が18日、東京都目黒区の田道(でんどう)広場公園で開かれ、宮城県気仙沼市から例年と同じ約5000匹のサンマが届けられ、来場者の胃袋に収まった。  同市の気仙沼港は津波で魚市場や冷凍施設などが損壊し、亡くなった祭実行委員会のメンバーもいる。焼き網やそろいのはんてんなどの道具が流失したため、一時は中止も検討した。しかし、区や区民から市に約1億円の義援金と大量の物資が届き、「何とか恩返ししたい」と開催を決めた。  大漁旗がたなびく会場には3~4時間待ちの行列ができ、香ばしく焼き上がったサンマを求めていた。毎年来ているという目黒区八雲、無職今井謙之(けんじ)さん(37)は「今年のサンマは格別。ひと味もふた味も違う」と笑顔で頬張っていた。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110918-OYT1T00451.htm 俺サンマ好きで秋になってサンマの季節は嬉しいんだけどいまだに収束しない放射能汚染は気になるよね? 海は凝縮するとか言ってたけどサンマてかお魚海産物は大丈夫なのかな?皆はどう思う?

  • 猛暑が続く毎日です。

    猛暑が続く毎日です。 9月になっても、しばらくは、このような暑い日々が続くようです。 毎年、異常気象がひどくなっているように感じます。 今年は、例年に比べて、特別だとは思いますが・・・・ このような今年の気候なので、「秋」の到来があるのか心配です。 「紅葉はあるのか」 「これからの温度の変化次第なのか」 地域や、場所などによっても違うと思いますが、毎年、長野県の紅葉を見に行っているので、それも毎年楽しみにしているので、少し心配になりました。 昨年も、雨が多くて、いつもと違って、あまりきれいなカエデなどには出会えませんでした。 今年は、どうなのだろうと感じつつ、そろそろ休暇も取る時期になるので、皆さんのご意見をお暇な時にお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

ブラックの印刷が悪い
このQ&Aのポイント
  • ブラックの印刷が悪いトラブルについて相談したい
  • Windowsで接続されたパソコンから有線LANで接続されているブラザーのDCO-385Cプリンターのブラックの印刷が悪い問題について試したことやエラーの内容を教えてください
  • ひかり回線に接続されたブラザーのDCO-385Cプリンターでブラックの印刷がうまくできないトラブルについて解決方法を教えてください
回答を見る