• ベストアンサー

マイクの増設

楽器演奏用のマイク増設についてですが、今使っているミキサーのマイク端子が4個しかないのですが、メンバーが1名増えてマイク端子を1個増やしたいのですが、ミキサーはそのままで、端子を増やす、簡単な方法がありましたら教えてください。 ちなみにミキサーはヤマハのSTAGEPAS 300です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ミキサのインプットに空きがあるのであれば、マイクプリを用意してライン入力に入れれば簡単です。空きがなければ、マイクミキサを用意して、ライン入力に入れれば良いでしょう。 変換プラグの類いで、1つのインプットに2つ以上のマイク(に限らずシンセやギターでも)を繋ぐのは、基本的に御法度です。機材を壊したり、爆音のノイズを出す覚悟があれば、それでも構いませんが...

その他の回答 (1)

  • villa36
  • ベストアンサー率24% (96/399)
回答No.1

安価で簡単しかし、乱暴な手段ですが、、 φ6.3mm⇒φ6.3mm×2の分配プラグを使う・・ 別々の調節は出来ませんし、 パワーが落ちますけど、、 まあ 何とか音は拾えますよね

maturibaya
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。 分配プラグは持っていますので、一度トライしてみます。

関連するQ&A

  • ミキサーBehringer MX400について

    楽団に新人が入って、マイク端子の増設が必要になりました。 今まで使っているミキサー(YAMAHA PAS300)はそのまま使いたいので、 Behringer MX400を追加することを検討しています。 仕様をみるとライン入力とありますが、ダイナミックマイクの接続は無理なのでしょうか? 実際に使ったことのある方のご意見をお願いします。 (メーカには内緒で、こそっと教えてください) tちなみに楽団は、施設訪問が主でレベルの高い演奏は望んでいませんの。

  • カラオケでのマイクの増設

    友人と複数でよくカラオケを利用しております。 私の行くカラオケボックスでは、 マイクは有線/無線の2本(部屋によって異なる)で、 デフォルトで空端子が2個あるので、 2本まではマイクの増設が簡単に出来ます。 よく歌うグループの関係で、4本(以上)のマイクの増設を 行いたいのですが、知恵をお貸しください。 ※1:カラオケボックスの店長とはすでに顔見知りで、機器の配線の    変更等は、「元に戻す」「機器を壊さない」ことを前提に    許可をもらっています。 ※2:ヤマハのミキサ(MG10/2)をカラオケの通信機と、    アンプの間に接続して、マイクを4本増設したことが    あります。カラオケのアンプが容量が小さいためか、    (増設した)マイクの音量がキツイ感じでした。

  • PAシステム

    小規模演奏会用のPA機材を検討中です。 候補としては、YAMAHA STAGEPAS 300を検討中です。 スピーカ裏にに収納できるミキサーは、そのまま収納した状態で使っても支障がないのですか? 詳しい方、教えてください。

  • 丈夫なチューナーマイクって無いんですか?チューナーのマイクがすぐ切れてしまい困っています。

    丈夫なチューナーマイクって無いんですか? チューナーのマイクがすぐ切れてしまい困っています。 今使っているのはKORGの、端子部がL字型になっているものです。 チューナーに巻きつけてしまうからなのかもしれません。 丁寧に扱えば切れにくくなるのかもしれませんが、 もし、チューナーに巻きつけちゃったりしても丈夫なチューナーマイクがあったらなぁ・・と。 良いチューナーマイク、もしくは他の解決方法とかありましたらお願いします。 (ちなみに楽器はホルンですので、クリップ型チューナーを買う、という手段は賢明ではなさそうです。)

  • PCから出ている音とマイクの音を配信する(取り込む)

    映像配信のために PCから出る音とマイクの音を WMEに取り込みたいのですが、 録音コントロールではひとつしか選べません。 WMEではサウンドカード(オンボード)で選ぶので 録音コントロールで取り込む音声を選択するよです。 このような場合 機器を増設しないで2つの音を同時にとりこむことはできないでしょうか? ちなみに仕様のためステレオミキサーがなく 現在は録音するときには分配器を使ってそこからマイク端子に入力している状態です。 ただ前面にまだマイク端子が余っています。(しかしそうすると背面のマイク端子、PCから出る音を取り込めません。) ちなみにマイク端子に出力の分配器を入れて、 音声出力端子→マイク端子へ→→出力用分配器→入力端子       →スピーカーへ   ↑                マイク とやったら マイクの音は取り込めませんでしたが、なぜかPCの音は取り込めました。 ちなみにマイクを単体で入力端子に入れると正常に取り込めます。 ご回答よろしくお願いします。

  • マイクで話しながらライン入力したギターの生配信をしたいのですが

    ustreamで話ながらラインどりした楽器演奏を生配信したいのですが、マイクで話す声とライン入力をした楽器の音を同時に配信する方法はないのでしょうか? PC側にマイクとアンプからのケーブルを挿したところうまくいきませんでした(どちらかの音しかPCからだせないため) アンプからの音を直接マイクを通して配信するというわけにはいきいません(隣人との関係上) ある程度お金はかかってもいいとおもってます。(ミキサー購入など) 何かを購入してこうすればいけるなどのお答えをお願いします PC環境はvista32bitでステレオミキサーはPCに入ってます

  • マイクハウリング防止

    有線マイク三本、ワイヤレスマイク二本、CDデッキ ミキサー ヤマハMX12/4 パワーアンプ ヤマハP3200 使用環境です。 有線マイクへのハウリングが非常に強烈です。 dbx AFS224の導入を検討しておりますが ベストな接続方法は?アドバイスお願いいたします。

  • マイクのプラグについて

    JVC(ビクター)のミキサーPS-M100について、また質問です。本当に素人ですみません。マイク入力端子が複式フォーンプラグになっています。持っているマイクは標準の2局なのですが、そのまま使用できるのでしょうか?複式プラグのマイクって、あまり無いと思うのですが、、、。どなたか、お願いします。

  • 小編成ライブの簡易PAシステムについて

    小編成ライブの簡易PAシステムについて 以前も同じような質問の末に,簡易PAシステムを検討することにしました。 そこで今迷っているのがヤマハのSTAGEPASの簡易PAセットにするか,個別購入で組み合わせるか。 STAGEPASは良い評判と悪い評判とあるのですが,実際使っておられる方の感想が知りたいです。 リバーブがないとかポコポコした音だとかの評判もありますが,実際はどうなんでしょう? 手軽なセットで当方の使い方としては結構魅力なんですが。 STAGEPASはやはり止めておいた方が良い,と判断した場合は,セットを個別に組む計画です。 その場合は,スピーカーをパワードのYAMAHA CLASSIC PRO CSP10P ×2本,ミキサーをYAMAHA MG82CXで考えています。 この場合なんですが,以前ほとんど同じような組合せのYAMAHAの機材を知人に借りたときに,マイク出力をミキサー経由でパワードスピーカーにライン入力したのですが,スピーカー側もミキサー側もボリュームのつまみをかなり上げて使った記憶があります。 感覚的にこれだけ上げてこれだけの音?と少し疑問に思ったのですが,スピーカー入力の+4dbと-10dbの切替や,ミキサー出力の低さ等,何か問題があるのでしょうか? 直接スピーカーにマイク入力を入れると感度が低くて使い物にならないというのは,某販売店のレビューで見かけました。これについても何のためのマイク入力なんでしょうか? 編成はトランペット,ギター,ベース,ドラムの4人で,PAから出すのはトランペットのみの予定です。 ジャンルはジャズになりますが,ロック色も強いので,ギターやベースも結構音量あります。 何分機材に関してはあまり詳しくないので,色んな経験やアドバイスを含め,いろいろ教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ビデオカメラの音割れ防止。マイクについて

    ちょっとした発表会をビデオカメラで撮ります。 ほんとに小規模なため、演奏者と客席がすごく近く、(ホールとかの規模ではないです) 以前別会場でしたが、同じ条件のもと撮影したら、見事に音割れしていました。 終始ではなかったのですが、ピアノの音だけなのに音割れが起きていました。 そこで、今回は、さらにエレクトーンや生楽器も加わるので 前回ピアノだけでさえ音割れを起こしていたので、今回もビデオカメラ内臓のマイクで 撮るのは危険と判断して、いろいろ考えました。 方法1)ガンマイク等→ビデオカメラのマイク入力端子(3.5) 一番無難?なのかなと思いましたが、3点気になっています。 (1)エレクトーン4台+生楽器(太鼓とか)+ピアノ…位の規模になると 爆音すぎると思うので結局音割れ…? これはアッテネータをかませば解決しますかね? (2)ノイズ (3)部屋の中央で撮れば、バランスはちょうどいいですかね? 例えば、中央にいるために、その中央のマイクの直線上の楽器群だけ 際立って録音されてしまう…等。。(以前ICレコーダーで合唱を撮るために、真ん中に設置したら 見事に真中のアルトパートだけ際立って入っていたため、今回の件も不安です) だったら方法2)部屋の左右にマイクを1本ずつ設置→ミキサー→ビデオカメラのマイク入力端子 いわゆる、ドラムのオーバーヘッド?的なイメージです(違うか。。) マイクを2本使うので、ミキサー的なのをかまさないとビデオカメラにはつなげないですもんね。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX802%5E%5E この価格帯のものでも、今回の場合使い物になりますか? あと、おすすめのマイクを教えてほしいです。あまり高価なのは…。 家にはシュアーのSM57 1本だけあるんですが、これって この方法2の用途には 向かないですか?(向くのであれば、あと1本買えばOKですが。) ミキサーを通すにしても、やっぱり爆音の気がするので、ミキサーOUTの後、 アッテネータをかます必要がありますか? 方法3)とりあえずビデオカメラは内臓マイクで。 別に音声を撮って、後からPCで合体。 タスカムのDR-1を持っています。音声はこれで撮って、あとから…(略 でも、ズレるってききますし、正直この方法は発表会本番は楽な気がしますが あとからが大変ですよね…。素人には止めた方がいいですか? やるとしたら、編集ソフトはビデオスタジオです。 ------------------------ エレクトーンは電子楽器なので、ラインも引っ張れないことはないのですが それだと、またスピーカーを別で必要になってしまいますし、 エレクトーンはミキサーに繋げれても、残りの生楽器(パーカッションやピアノ)に関しては 別途マイクがいりますよね。それに、そうなるとミキサーも入力が多いものになるので 高価なものになりそうな気がして…。 たかが発表会。。されど発表会です。 なんやかんや本番は終わっても、あとから見た時、音割れしてては残念極まりないです。 なお、私は主催者側(の家族です)なので、あとから出演者の皆さんにDVDかなんかで 配布予定なので、なおさら!最低限音割れのないものを…と思ってます。 ちなみに、そもそも会場自体にPA等は導入予定はありません。 そこまで大したものじゃないので…。(でも!綺麗に撮りたいというワガママです…) ちょっとかじっているような、でも結構素人な自分です。 あともう少しで発表会なので、よろしくご教授下さい。 何かアイデアとかありましたら、教えてください(>_<)

専門家に質問してみよう