河合塾マナビスと受験サプリで基礎力を身につける方法

このQ&Aのポイント
  • 河合塾マナビスと受験サプリを活用して、基礎力を身につける方法について教えてください。
  • 受験サプリは月980円で講座見放題であり、テキストも1冊980円程度ということです。河合塾マナビスはチェックテストや質問タイムがあり、基礎を身につけることができますが、経済的な面で悩んでいます。マナビスに通う前に受験サプリで基礎を身につけることはできるでしょうか?
  • 受験サプリの活用方法についても教えてください。また、受験サプリを使うことをマナビスの先生に正直に話すべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

河合塾マナビスと受験サプリ

高3女子です。こんにちは。 わたしはある事情から、授業を受けられていない科目が多く、基礎力が欠けていています。 志望校合格には、センター8割は必要です。 そこで河合塾マナビスに通うことを考えて、体験講座まで行って、また母と相談しますと言って、今に至るわけですが、費用がかなりかかって、悩んでいました。 この夏が勝負、ということはすごく分かっているのですが、お金がたくさんある家じゃないのも事実です。 そんなときに、受験サプリというのを知ったのですが、月980円で講座見放題。テキストを買っても1冊980円ほどだそうです。 わたしは超人気カリスマ講師じゃなくてもいいと思っているので、チェックテストや質問タイムのある河合塾マナビスを検討していたけど、まず基礎を受験サプリで身につけて、それからマナビスに通うという節約はできるでしょうか? でも、入塾の方向に進んでいるマナビスには、なんと説明したらいいかわかりません。 文法は受験サプリでやるので、単語をここでやりたい、とか? 古文の基礎は受験サプリでやるので、漢文をやりたい、とか…? 受験サプリの活用方法がわかれば、マナビスとも上手く話を進められそうに思います。 マナビスの先生に、受験サプリを使うことを正直に話すべきなのかは、よくわかりません。 いつも母たちには苦労をかけているので、なるべく自分の力でやりたいです。 学校では特殊な学校なので、古文などの授業がありません。 受験サプリとマナビスの効果的な活用方法など、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

受験サプリはリクルートが2013年4月にスタートした超格安ネット専門予備校です。 googleやline、you tubeのように広告収入を主としてる為か、月々の授業料は大変安い。講師は代ゼミのカリスマ講師を起用してるのでレベルは十分であると言えます。メリットはこの2つでしょう。 他に○○コーナーなどもあり、受験生のやる気やテクニックにも役に立っています。この辺は就職活動サイトのリクナビやアルバイトのフロムAで培ったノウハウだと言えます。 一方で質問が出来なかったり、振込みなどで制限があったりと新規サイトならではの問題点もありそうです。この数ヶ月だけでも進化しています。それだけ改善点はいろいろとあるのでしょう。また講師が基本各科目1人だけなので相性が合わなかった時にオワリになります。 ただ、費用対効果とネット予備校と言う盲点を考えると本当に斬新で驚異的なサービスであるのも事実です。 ネット専属なので、自宅の学習環境なども問題でしょう(勉強よりネットや2ちゃんねるする時間が長くはならないか?)。 例えばスタバやマクドナルドに行って無料ワイファイで必ずそこで集中して勉強するなどそういう工夫も欲しい所です。 1ヶ月間は無料なので、まずは無料で数科目やってみるとるといいでしょう。これは独学者や他塾通学者併用しても何ら問題はありません。 そしてあなたのご質問に答えるとあなたの方式は無駄が多いです。 2校ともカリキュラムが段階的になっています。 四谷は55段階ですが、似たようなイメージだと思えばいいです。 ある程度自分で自己管理が出来ていてそういう選択をするのは良いのですが、自己認識で「できた/できてない」にしてしまうと重要箇所に間に合わなかったり、あるいは気付かなかったりする危険もあります。 あくまで「わたしは受験サプリ(あるいはマナビス)で戦う」と決め付けてしまって、「足りない部分を補う」ぐらいの気持ちの方がいいです。 あなたのような人は時々いるのですが講師の方もやる気は無くしますし、そういう人が結果を出す事例もほとんどありません。 理由は逆の立場を想像して見れば理解しやすいと思いますが、いかが思われますか? 例えばあなたは基礎を2ヶ月で終わらせるように考えている。でもそれは本当に2ヶ月かかるのでしょうか。もしかしたら6ヶ月かかるのかもしれない。そして6ヵ月後に「おねがいします」と言われても河合塾の人は投げ出すしかありません。 そして「2ヶ月で終わる/終わらない」はあなたの立ち位置からではなかなか分からないのです。 もしかしたら「基礎」は2週間で終わるかもしれない。 もっと言えばあなたが思う「基礎」はそもそも「基礎」ですらなかったのかもしれない。 1年2年と模試を受けたり勉強を続けることでわかる事で、あるいはそういうのを見たり考えたりできる秀才がすべきことであって初学者がすんなりその辺をわかってスケジュールを立て、その通りに進めるなんて神業です。 「予備校に任せる」と言うのはこの辺りのことも含めてお任せして、だからこそ高い授業料を払うわけです。 「素直に言うことを聞いて勉強してれば受かるよ」と。 Z会とかもそうですが、通信などだけで受かると言うのは「そういう苦労も引き受けます」と言うことだし、あるいは「そういうのは苦痛でも何でもない」と言う秀才だからやるのです。 スケジュールとしてどの時期にマナビスに移行するのですか??? 9,10月とかなんでしょうか。 それって凄く無駄だし、そういう風にカリキュラムは組まれて無いと思うけどいかがですか。 ふつう予備校は3,4月スタート、遅くとも7月スタートでスケジュールを組んでますよね。 あなたが 「高2でこの7月から3月までは受験サプリで基礎を上げて4月からはマナビスに移行するんだ」 なら分かるし、 あるいは 「お金をケチるために英語と数学の重要科目2科目はマナビス、副科目の世界史は受験サプリを使う」とか、 「お金がないから受験サプリで勝負する」 でもいいと思う。 途中で合わない予備校を変えるのもありだろう。 しかし夏の時期になって2つの予備校に行こうと言うのはとてつもなく危険なことだと思った方がいい。1度冷静になって考えてみろ。 体験に行って(科目数によるが)50万かそこらでしょう。 君がその50万をケチって本当にお母さんは喜ぶのか。 浪人になって、第一志望に落ちてOKなのか?考えてみないか。 僕も予備校代は高いと思う。 しかし親からすれば「つまんねー大学に行った」とか「家にお金があってまともな塾に行ってればもう1ランク上に行けた」なんて思われたり、言われる方が100万200万損をするよりずっと悲しいことなんですよ。 やる気があるなら「返すから100万出してくれ」って言ってもいいわけです。実際大学生なれば年間100万以上バイトすることは十分出来ますし、4年で400万以上稼げます。それで返せばいいでしょ? まともな会社に就職すれば1,2年目でも500万ぐらいは稼げるのです。 目先の50万100万で人生を下方修正しなければいけないとすればトータルで見ても損ですよ。 僕ならどっちかに絞ります。 そして受験サプリがダメだとは思わないけど、お金が出せるなら既に合格実績を得ている河合塾マナビスを選びますね。 体は1コですし、受験生に出来ることは限られてる。 ここで受け答えしてる1分1秒は受験生の君にとってすげえ無駄だと思うんです。 僕は最後半年はテレビも1日数分、夕食時しか見なかったしケータイもゲームもほぼ封印してました。 覚えたり解いたり寝ることでしかスコアは上がらないし、スコアが上がらなければ合格はしません。 その間はネット開く時間も無駄だし、もしスマホ持ってるなら、どっちかで月4000円ぐらいかかるから×12で4.8万円も無駄です。 少なくとも受験の1年弱はできるかぎりの無駄を省いて、合理的に生きるべきだと思うのです。 周りを見てもそういう人から受かってますよ。 塾が必須ではないけれど、それならば独学を信じて一生懸命やるしかない。 ネットしてゲームしてテレビ見てケータイやって、それでスコアが上がって合格したらむしろ奇跡じゃないですか。 学費は、そういう受験でのもろもろを17,8で色々と考えたり、自省しなきゃならないのは大変だから全部塾に丸投げしましょうよ、と言う値段なんです。 志望校に受かりたいならもうちょっとアホになって目先の受験に集中した方がいいと思いますよ。

kanon_kanon
質問者

お礼

ありがとうございます。 あなたのおかげで、やるべきことを見つめ直すことができました。 お金ばかりきにして、本当に効率の悪いことをしてしまいそうでした。 わたしは予備校に通うことにしました! 両親も、みんな応援してくれていました。 苦労させてしまうけど、わたしが来年の春に笑えたら、それだけでも少しはお返しができる気がしてきました。 もちろん働いたら返すものは返さなきゃ、とも思うけど、今大切なのはまず受かることですよね。 これから通う予備校と自分を信じて、受験までやれることをやりきってやろうと思います! 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 河合塾マナビスの利用法

    こんにちは。 高校三年生の女です。 来週くらいから、河合塾マナビスに通い始めることにしました。 もしかしたら入塾手続きのときに説明されるのかもしれないのですが、こういう予備校ってどうやって勉強していくのでしょうか? わたしは勉強をほとんどしない高校に通っていて、授業の予習復習はしたことがない(先生たちもそれを前提で授業を進めてくれてしまうので…)し、予備校なんて通ったことがありませんでした。 でも私はある目標が出来て、国公立大を目指すことにしました。 それなりの、でも私にとっては結構上の偏差値です。 一般的には、中堅よりは上、という感じです。 そして、今のわたしの偏差値は河合塾の模試で、50くらいです。 それで受けたこともない科目を独学、というのに限界を感じて、今度から河合塾マナビスに通うことにしましたが… テキストに書き込んではいけない、という噂を耳にしたり、ノートは3つ?つくるのだ!というのを聞いたり、予習復習はしっかり!と言われたり… どれもちんぷんかんぷんです。 具体的にどのように、マナビスの授業と自分の学習を進めていったらいいのでしょうか? また、英語が重要なので、マナビスでは基礎から英文法や読解をやっていきますが、いま家にネクステージがあり、最近やりはじめたばかりでした。 こういうのはマナビスとは別にやるべきでしょうか? たぶん全部マナビスのものしかやらない、となると足りないのだろうな、と想像はつくのですが、では自習を、となったとき、具体的になにをしたらいいかわかりません。 マナビスへは週5~6で通うことになりそうです。 受験に使うのは、 センター ・国語(現代文、古文、漢文) ・英語(筆記、リスニング) ・倫理、政治経済 二次 ・国語(現代文、古文) ・英語(和訳や自由英作文等の筆記) です。 マナビス(映像授業)の使い方(予習復習やノートについて)と、自習について、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 河合塾 河合塾マナビス

    現高1で今年の春あたりから予備校に通い始めようと思っています 関係ないかもしれませんが一応現時点で授業をとろうとと思っているのは数学(IIBまで)と英語だけで、英語が特に苦手です 理系選択、志望校は明大農学部です 最寄りの駅に河合塾マナビスがあるので今のところ河合にしようと思っているのですが、1駅先に割りと大きな河合塾があります 自分でも一通り調べてみたのですが分からないことがあるので少し質問させていただきますm(__)m (1)河合塾は生講義&ビデオ授業で河合塾マナビスはビデオ授業だけなのでしょうか? (2)河合塾マナビスに自習室はあるのでしょうか? (3)普段は河合塾マナビスに通い、休日に河合塾に行くということは可能なのでしょうか? わかる方教えて頂けると助かります!

  • 受験無名校生に塾(河合塾マナビス)は必要ですか?

    受験無名校生に塾(河合塾マナビス)は必要ですか? 私は、ほとんど全員が推薦で大学受験するような、いわゆる受験無名の高校に通っています。 4月で高校二年生になります。一橋大学法学部志望です(現役で入るのは難しいと思いますが)。 授業も普通の進学校とまったく違うことをやっているので、授業はあてになりません。 今Z会の英語、数学、国語を受講しています。 偏差値はZ会模試で、英→50 数→47 国→48 です。 もうすぐ、家の近くに河合塾マナビスが開校します。 やはり受験情報も少ないですし、どう勉強したらいいのかということがなかなかわからず、 けっこう独りよがりで計画をしているので、塾を検討しようかと思っています。 今は、勉強でわからないところを聞くため、電車で40分の個別指導の塾に週一回、一時間通っていますが、やはり遠いので行くだけで大変です。 塾は必要でしょうか?アドバイス頂けたらうれしいです! 文章が読みずらくてすみません。

  • 河合塾マナビスでの講座

    高3女子です。 これからマナビスに通い始めようと思い、体験授業や見積もりなど聞いてきました。 志望校は偏差値63くらいで、今わたしは50くらいしかありません。 あまり勉強に力を入れていない学校でのんびり過ごしてしまったわたしが悪いのですが、基礎がすっぽり抜けているのが、古文と英語です。 お金の面は両親がサポートしてくれるといい、勧められた講座は全部やり尽くすつもりでやりなさい、と言われました。 それで英語や古文は基礎(レベル1)からやろうと決めました。 しかし、英単語・英熟語の講座が3段階でありますよね。 それを一番下のレベルのと、その次(真ん中)のレベルのと、両方取るようにいわれました。 確かにこれを取れば、いやでも単語集一周できるな、と思います。 今は、自分でやっている単語帳を途中まで覚えている状況ですが、正直学校の友達は受験しない人が殆どで、その中でコツコツやっていくのは結構大変だな、とは感じています。 両親はお金のことを考えて講座を取らないでいて、あとで後悔することにはなって欲しくない、やりきれないほど取るのは大変だろうが、勧められたものはやりきれるはずだから、それを全部やりきりなさい、と言います。 だからそのとおりにしようか、と思うのですが… 全部取るとなると、週6で通うことになります。 わたしは予備校に通ったことがなく、週6というのがどのくらい大変なのかよくわかりません。 もしこのスケジュールがかなり大変なら、単語は自分で進めようか、と思うのですが、たぶんそれでも結構大変ではあるとは思います…。 楽をしたいわけではありませんが、一番効率よくできるのは、やっぱり授業で英単語・英熟語をやってしまうことでしょうか。 みなさんのご意見をお聞かせくださいm(_ _)m

  • 河合塾について質問です。

    河合塾について質問です。 僕は千葉県の県立高校に通う1年生なんですが、学校の成績や2年後の受験の事も考えて河合塾の冬期講習の受講を検討していて、もし良かったらそのまま入塾しようと思っているんですが、 いくつか質問があります。 ・もし入塾しても、1年生の間は部活などの時間の都合で古文のみの受講になる予定なんですが、1講座のみの受講でも 自習室はいつでも使えるシステムなんでしょうか? ・予備校には行った事がないのでイメージがわかないんですが、友達とかはできるんでしょうか? 勉強のために行くのはわかっているんですが、せっかくなら高校生らしく勉強以外にも遊びや恋愛もしたいので・・・ ・僕は今偏差値59~60の学校で成績はあまり良くない方なんですが、河合塾の授業にはついていけるんでしょうか? (予備校に入ったからには予習・復習はしっかりやるつもりですが・・・) 初歩的な質問で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • 河合塾に入塾するつもりの高1です

    河合塾に入塾するつもりの高1ですが、不安なので質問させていただきました。 河合塾は、どんな雰囲気ですか? 講師が授業の解説などをするだけですか? 教室は学校の教室より広いですか?(公立) 授業中に話したり、他ごとやってる人達はいますか? 塾に友達がいなくてもやってけますか?

  • 河合塾 費用

    浪人が決まり、予備校を探しています。 河合塾に行こうかと思うのですが、 難関私立大文系コースの入塾金を含めた年間授業料は68万円になっています。 やはりこの他に夏休みの特訓授業料などがどんどん掛かってくるのでしょうか。 またそれはどの程度ですか。 ご存じの方教えて下さい。

  • 河合塾の夏期講習について、相談したいです。

    現在、高校3年の受験生で今年の夏休みは河合塾で、夏期講習を受けようと思っています。 自分は文系で受験科目は国語(現代文、古文)、英語、政経です。 そして夏期講習では、基礎を中心に現代文、古文、英語を合計で5講座受ける予定です。 そこで、質問なのですがどの科目をいくつ受けたほうが良いでしょうか? 良かったら、回答して下さい。

  • 河合塾について困ってます。

    今年浪人し、河合塾に行く予定です。 しかし最近河合塾のパンフレットを見ているとセンター対策授業が見当たりません。駿台は基礎シリーズからセンター対策授業があるのですが河合塾はなくて大丈夫なのでしょうか? センターでは8割を目標にしているだけにセンター対策授業が無いとなるとなんだか不安になってきました(>_<) ちなみにトップレベル阪大文系コースです。 詳しい方お願いしますm(._.)m

  • 河合塾の奨学生について

    高校3年生の者で、塾に関して悩んでいます。河合塾では、入塾した後、模試で優秀な成績をとると奨学生扱いになり、授業料を返還してもらえる制度があると聞いたのですが… (1)どのくらいの偏差値を取れば、対象になりますか? (2)城南予備校では、どんな人を対象に授業料を免除してもらえるのですか?