• ベストアンサー

Windows 8.1へのアップグレードは無償か?

ktedsの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.3

失敗作Win8の販売が伸びないので、改良した暫定バージョンなので「無償です」。 初心者以外はWin8.1でも魅力を感じないでしょう。 初心者は飛びついてマイクロソフトの囲い込みに乗せられることでしょう。

scorpio
質問者

お礼

8.1って、大幅によくなったわけではなくて、マイナーチェンジなんですよね。 でも、Appleほど、過激に囲い込みされるわけじゃないと思います。

関連するQ&A

  • windows 10 に無償アップグレード

    windows 8.1 pro with media center のPCを使用していますが、 windows 10 に無償アップグレードできません。 ダウンロードしようとすると、このバージョンは対応していません、 というエラーが出ます。 windows 10 にアップグレードする方法はないでしょうか?

  • Windows 11へ無償アップグレードは可能?

    windows8から10(pro)にアップグレードしたパソコンを 使っています。 windows11(pro)へ無償アップグレードはできますか?

  • Windows10無償アップグレードについて

    宜しくお願いします。 来月8月にWindows7をWindows10へ無償アップグレードを予定していますが、Windows10 - インストールメディア(ISOファイル)を作成しておけば、2016年7月29日以降も無償でアップグレード可能でしょうか。ダメな場合、何か対応策はあるのでしょうか。

  • windows7への無償アップグレードができずに困ってます

    DellのサイトからWindows7への無償アップグレード付きVista版iNSPIRON545Sを購入しました。11月27日に製品が届き、Webで無償アップグレードの申込を登録しようとして、サービスタグまで入力して認証ボタンを押してもレスポンスなしです。 何度やっても結果は同じで、一体どうすれば無償アップグレードの手続きが出来るのでしょうか?

  • Windows7無償アップグレード

    Windows7無償アップグレードをvistaから行いましたが疑問が Windows7無償アップグレード版をディスクから起動して別HDDにクリーンインストールして現在vistaとWindows7のデュアルブート環境です。 Windows7インストール中にvistaがインストールされているか確認してるのでしょうか? それともWindows7のプロダクトキーのみで判断してるのでしょうか?

  • Windowsのアップグレードについて

    現在、Windows Vista HomePremium のService Pack1を使用してしていますが、Service Pack2以上にアップグレードしたいのですが何分初心者のため方法がわかりません。 何卒、簡単で分かりやすいアップグレード方法を教えて下さい。お願いします。

  • Windows 7から10への無償アップグレード

    私は現在 Windows 7プロフェショナルを使っています。 Windows 10への無償アップグレードが期間限定で提供されると聞きましたが、Windows 10へのアップグレードはお勧めでしょうか? 注意しなければいけない点とかありませんか?使い勝手などで異なる点等ございますか? 7のサポート体制はまだ数年あるようなのでこのまま使い続けるか迷っています。

  • Windows10への無償アップグレードについて

    Windows10に無償アップグレードについての質問です。私のPCは2009年冬モデル、品名(F/E70T)、型名(FMVFE70TW)、基本OS(Windows7 Home Premium32ビット正規版)です。富士通のホームページの無償アップグレード対象機種に載っていません。 私の場合無償アップグレードはできませんか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows 10 に無償でアップグレード

    Windows 10 に無償でアップグレード 差出人:Windows 件 名: Windows 10 に無償でアップグレードし、 強化されたセキュリティをご利用ください 分類項目:6:10 サイズ :37 KB 以上のメールがしきりに着信します。 Windows 10へのアップグレードが可能な内容です。 発信者も決して偽物ではないだろうし、信頼置けると存じます。 私の不安は、(1)"OCN光ファイバー"と(2)"エプソンカラリオプリンター PM-3700C"が今と同じようにつかえるかどうかだけなんです。 質問: 1)上記、(1)と(2)に影響がないでしょうか? 2)もし影響があるとすれば、どのようにしてアップグレードしたらいいでしょうか? 3)宛名印刷などの"筆ぐるめ20"についてはどうでしょうか? インターネットとと周辺機器、そしてソフトアプリケーションは以上の通りですが、とても不安です。 (現在はWindows 8.1です)

  • Windows 8.1へのアップグレード

    今はWindows 7 SP1を使っていて、昨年Windows 8のDVDを入手しました。インストールしてはいません。 こういうユーザーがWindows 8.1を無償で入手するにはどうしたらいいでしょうか。 Windows 8ユーザーは8.1に無償アップグレード出来ると聞いたのですが…