• ベストアンサー

2chブラウザー ギコナビ

ギコナビをいじっていたら、画面が2分割になってしまいました。 今までは、左側にメインのスレッド、右側の2分割画面では、入っているスレッドの板一覧、更にその下に、見ている板という内容でトテモ使いやすかったのですが、どこを押しても前のような3分割に戻りません。(ベッキーインターネットメールの3分割のように戻したいのです。) どなたか方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.2

#1です。 先程ギコナビを立ち上げてみたら、2分割表示になって、『「=」+矢印』を動かしても3分割にならない状態になりました。 もしmasadayoさんの症状が同じようなものであれば、C:\Program Files\gikoNavi(OSによっては場所が違うかも知れません)の中にある「gikoNavi.ini」を削除して立ち上げ直すと、とりあえず元通りになります。 「gikoNavi.ini」を開くと設定の数値が並んでいますので、それのどれかをいじればよいはずですが、そこまで検証していません。「gikoNavi.ini」を削除することでいくつかの設定は初期化されますので、それをしたくない場合は元の「gikoNavi.ini」をとりあえず他の場所に移動しておいて、ギコナビを立ち上げることで新たに作成される「gikoNavi.ini」と内容を比較しながら、ウインドウ表示に関わる部分を見つけて、修正されれば良いと思います。 3日経っていますので既に自己解決がお済みかも知れませんが、締め切られていないようでしたので、とりあえずお知らせしました。

masadayo
質問者

お礼

ありがとうございます!ずっと使いずらくて困っていました。解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.1

左右に2分割されているのであれば、右上か右下に表示されていたフレームが隠れているだけかも知れません。 右側のフレームの上端か下端で、カーソルが「=」の上下に矢印の表示になるところはありませんか。(下の方の場合、メッセージバーで隠れていることもありますので、表示→メッセージバーのチェックを外してみてください)もしあれば、それをドラッグして上げる(または下げる)と隠れたフレームが表示されると思います。 違うかもしれませんが、念のためご確認ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギコナビが動きません

    これまでWinXPでギコナビを使ってきました。 バタ53を使っていましたが、ある日突然スレッドのダウンロードが出来なくなりました。 ギコナビを立ち上げて、スレ一覧は普通に取得できます。 しかしその後、他のスレ一覧のダウンロードも出来ませんし、スレも見られません。 最初のスレ一覧の取得までは、何事もないのですが、その次の作業に入ると、画面右上のギコネコがしっぽを振って左から右へ移動するアニメが出たまま終わりません。 アンインストールして、バタ55をインストールしましたが同じ症状です。 セキュリティソフトはウィルスバスターを使っていましたが、最近期限が切れて、キングソフトのインターネットセキュリティ2007に変更しました。 ギコナビに不具合が出たのはセキュリティーソフトを変えるよりもずっと前なのでたぶん関係ないと思います。 となたか解る方いらっしゃいましたら、お教えください。

  • 2ちゃんねるの“Live2ch”の使い方を教えてください。

    2ちゃんねるで質問したのですが、答が得られなかったので、こちらで質問させていただきます。 Live2chというソフトの画面表示についてお訊きします。 “縦3列ボード消し”と言って、左側にスレッド一覧、右側にレス一覧を表示できるらしいのですが、やり方がわかりません。 ご存じの方よろしくご教示ください。

  • 2ちゃんねるを見るとき、新しいウィンドウが開かないようにしたい

    XPなんかだと、2ちゃんねるのサイトを見たら左側に板一覧があり、 右側大部分に板のスレッドが表示されていたけど ビスタの場合2ちゃんの板を選んだらその度に新しいウィンドウを開くようになり非常にうっとうしいです。 なんとか以前のように2ちゃんねるを見れるようにしたいので助けてください

  • live2ch

    2ちゃんねるで質問したのですが、分かりませんでした。 Live2chというソフトの画面表示についてお訊きします。 “以前は右側にスレッド一覧を表示できたのですが、全然出なくなりました。 横に4つ並んだ表示切り替えをクリックしてもでません。 ご存じの方よろしくご教示ください。

  • 2chの掲示板について

    2chの掲示板を見ていたのですが、 前のスレッドを見ることができません。 何かのソフトをインストールしないといけないみたいなのですが、それをしないで見る方法はないのでしょうか? 1部の掲示板には、ミラー化というのをしている所があり、ソフト無しで見れる所がありました。ミラー化する方法がわかれば教えて下さい。 また、以前、googleで検索をした時に、2chのスレッドが表示されたことがあったのですが、板スレというのになっていて、スレッド一覧が 目次のように1行づつ 表示されていることがありました。 そのように表示することは、私でも出来るのでしょうか? もしできれば、方法を教えて下さい。お願いいたします。

  • アウトルック2007

    アウトルック2007で、左側にメールの一覧がでて、右側にその内容がでるのですが、左側の一番先頭(上)のメールは、自動的に右側に内容がでてしまうので、開いた状態になってしまいます。 ですので、いらないメールでも一番先頭にくると、勝手にひらいた状態になります。 開かずに、削除する方法ありませんか?

  • CHチェック(MULTI PICTURE)機能が欲しい

    CHチェック(MULTI PICTURE)機能というものが今使っているPanasonicの TH-28MX3にはあります。(10年前ほどに購入) 説明するとワイド画面に4:3で表示すると左側に寄せて右端の一部を 使わずに4:3で映し出して、右端は上下に三分割してもう一つの内臓 チューナーで5秒程度ずつ映し出します。 チャンネルの例としては左側に4チャンネルを映し出し、右側の小さい ところには6,8,10チャンネルがそれぞれ映っているということになり ます。 地デジに移行しなければならないので、新品のテレビへの買い替えを 検討しており、このような機能が付いているものはないでしょうか? ざっと探したところはなかったので、次善の策として画面分割機能の あるテレビは多くあるので、左側にメイン画面を映し出して、右側の 小さな画面には外部入力にしてチューナーをつなげようかと思ってい ます。 その(地デジかワンセグ)チューナーが例えば、6,8,10チャンネルを 5秒ずつ繰り返し自動的に切り替わる出力ができて外部に出力できれば、 今に近い環境得られると思っています。 技術的に可能かどうかわかりませんし、あまり気が進みませんが、 画面の横にパソコンのモニターを置いて、本体にUSBワンセグチューナを 4つつなげばできるのかもしれません。 もっと気が進みませんが、7インチ程度のワンセグテレビを3つほど 置く方法もないことはありません。

  • 2ちゃんねる 閲覧ソフトOPEN JANE

    なんですが、 左側にスレッドの一覧があります。 それをクリックしても画面上側にスレッド一覧内容がでてきませんし、 書き込みをしようとして 鉛筆マークをクリックしても 書きこめません。 どうしたらいいかどうか教えて頂けないでしょうか? あとなにか操作中に読み込み違反がありました。 のようなエラーがありましがあれはなんでしょうか?

  • 2ch専用ブラウザ・V2C

    「Windows 7 64bit」にて、以前から、使っておりましたが、 「WEBスレッド検索」機能が使えなくなり困っております。 ヘルプ等を見ましたが、細かいパソコン用語が分らず、1度アンインストールして、 再度、インストールしましたが、ダメでした。 「WEBスレッド検索」とは、 ・・・例えば、開いているスレッドの中の、任意の単語を反転させて、 (ドラッグして色を反転させる・・・「範囲選択」・「選択」) 右クリックで出るメニューにて、上から7番目の項目なのですが・・ 詳しくは、下記アップローダーにて確認してください。 >>http://kie.nu/1KBE それで、「webスレッド検索」というウィンドウにて、 「スレ一覧(新タブ)」の箇所をクリックすると、(アップローダーにアップした画像で言えば) 「NAS」というキーワードの全板の(スレッドの一覧)が表示されるはずなのですが・・・? これも、下記アップローダーにて確認してください。 >>http://kie.nu/1KBG 「NAS-2ちゃんねる検索(両方から)」という画面にはなるのですが、 実際に、検索結果が反映されません。(表示されないのです。) キチンとオンラインの状態で使用しているのですが・・・ 設定の、どこをどうすれば、上記のような「WEBスレッド検索」結果が出るようになるのでしょうか? 再インストール後に、設定で変更したのは、文字の大きさの変更と、 ツールバーの「表示」項目で、「2←→3ペインモードの切替え」をONにしたのみで、 後は、何も触っておりません。

  • 2ちゃんねる専用ブラウザ

    2ちゃんねるの利用は見るだけがほとんどなのですが、 人大杉でそれさえも不可能な時のためにJaneDoe2.03 を落としました。 最初の起動で「ボード一覧の取得」をするはずが、 板一覧のところには「機能」だけで何も取得できてません。 また、板一覧の下の部分(トレース画面)のところには、 「Socket Error # 11004 ボード更新一覧なし」と出ています。 ボード一覧を取得するにはどうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。 OS:Windows XP HomeEdition Norton Internet Security ver.7.0.6.17 Norton Antivirus ver.10.0.10.13g

背景が勝手に変わる
このQ&Aのポイント
  • 設定した背景画像が勝手に変わる問題が発生しています。
  • 最近使った画像には横向きの画像が勝手に表示されることがあります。
  • 富士通FMVの背景画像設定に関する問題についての質問です。
回答を見る