• ベストアンサー

粟穂のことで・・・

昨日「粟穂」を購入したのですが 「密閉して冷暗所で保管の上お早めに使い切って頂くことをお勧め致します。」 と書いてありました。 この季節 冷蔵庫に入れた方が良いですか? タッパに入れて、シンク下辺りに保管で大丈夫ですか? あと、一本丸々 カゴの天井からぶら下げておいて大丈夫ですか? 今は小さめに切って、エサ箱に入れてます。 「粟穂」は今回初めて買ったもので、与える量など よく分からなくて(´・ω・`) よろしくお願い致します!

  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

質問者さまの前回のご質問で BAを頂戴しました。ありがとうございます。 質問者さまのオカメさんの具合は、その後 如何でしょうか? ^ ^ ● > この季節 冷蔵庫に入れた方が良いですか? > タッパに入れて、シンク下辺りに保管で大丈夫ですか? 密封されていれば 常温でも大丈夫に思いますが、やはり冷凍・冷蔵が無難でしょうね。 粟穂に限らず ですが、シード類には虫 (ノシメマダラメイガ、コクゾウムシ など) がわく可能性があります (虫がわかない商品は、農薬 などで処理されている可能性があり、かえって恐ろしいです)。シードへの虫の発生を防ぐための保存法を、以下に挙げます。 1) まず、シードを少量ずつ (与える1回分 とか) に小分けにして、密封します。 2) 密封した状態で冷凍庫に入れ、[連続3日間以上] 凍らせます。これで、もし仮に シードに虫が付いていたにしても 死にますので、これ以降の発生はありません (仮に その虫の死骸を鳥が口にしても、問題はありません)。ちなみに、冷凍庫内のシード (殻付き餌の場合) は、それでも まだ生きています。^ ^ 3) 使用したい分を冷凍庫から取り出して、[密封したままで] 冷蔵庫に入れておきます (この 3 は、場合によっては省略も可)。 4) 実際に使用する際には、そのしばらく前 (1~数時間ほど前) に、上記3 の冷蔵庫から もしくは 上記2 の冷凍庫から 取り出して、小分けしたシードを [密封したままで] 常温に戻し (この過程では開封厳禁!)、シードが常温に戻ったら、初めて開封して用います。 上記1~4 を行う (保存は、冷凍庫の期間がなるべく長くなるように配分する) ことで、「お早めに使い切って頂く」 とあっても、実際には、かなりの長期間用いることができます。^ ^ ですが、常温で開封してからの期間が長いと、新規に虫がついてしまう可能性がありますので、お気をつけ下さい。^ ^; また、上記での [密封したままで] には、くれぐれもご注意下さい。温度差のある (外気温に対して、シード容器&中身の温度が低い) 状態で開封してしまうと、シードが湿気を帯びてしまい (結露ですね)、カビの発生 などの原因となります。これは、シード だけでなく、物質の低温保存時の鉄則なのですが、結露防止のために、そのもの (今回は 「シード容器&中身」) が必ず常温に戻ってから、開封するようにして下さい。 ● > あと、一本丸々 カゴの天井からぶら下げておいて大丈夫ですか? これは、本当にお好きなように。^ ^ 「一本丸々 カゴの天井からぶら下げて」 でも、全く問題ありませんし (うちも、これです)、数cm の短片に切って 餌入れに入れておく方もおられます。オカメさんの食べっぷりに合わせて、色々と工夫されても良いのではないでしょうか。粟穂のホルダーや粟穂と組み合わせるおもちゃ (粟穂をあえて食べにくくさせることで、鳥の意欲を刺激する など) なんて商品も、色々とありますよ。^ ^ ただ、粟穂は鳥の嗜好性が高く、あればあるだけ (場合によっては、通常の餌そっちのけで) 一気に食べてしまったりもしますので、翌日にはすっからかん にもなりかねませんが。^ ^; ですので、「粟穂ばっかり食べ」 にならないように、与える量の加減をしてあげて下さい (どんな食べ物でも、「ばっかり食べ」 は良くありませんので)。^ ^ 長文失礼致しました。

PonPoko-Kei
質問者

お礼

前回は締め切るキッカケがつかめず遅くなってしまい 失礼しました(__)  こちらの質疑応答を参考にさせて頂き 粟穂は無農薬の「CAP!」さんで購入しました(^^♪ 密封&冷凍の方法・理由を詳しくお教え下さり、ありがとうございます!! 粟穂と組み合わせるおもちゃは早速探してみたいと思います^^ おかげ様で、何事もなく今は元気いっぱい☆ 「エルちゃん」と名前を呼ぶと首をかしげて ピヨって小さくお返事をしてくれる様になりました(^^)v とってもカワイイです!  ご回答ありがとうございました!!  また よろしくお願い致します~♪

その他の回答 (1)

  • kan_zashi
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.1

ウチの場合、500グラムずつくらい購入しておりますが、ジッパー付きのビニールに入っていますが、そのまま冷蔵庫(野菜室)で保管しています。冷蔵庫で保管すると余計な湿気も持ちませんし鮮度が保てると思うからです。 小鳥に与えるときは半分に切ってあげます!一本だと多い気がしますし勿体無いので(;^ω^) 小鳥の体的には大丈夫だと思いますけどね。粟穂が大好きなうちのインコたちは粟穂があると、普通の餌(シード)がすすまないので、偏食を避けるためにたまにあげるようにしています!

PonPoko-Kei
質問者

お礼

 最初は怖がってたんですけど、小さくして口元に持って行ってあげたら、余程美味しかったらしく、今日一日粟穂に夢中です^^; いきなり取り上げて、ストレスになってはいけないと様子を見てましたけど、おやつ程度でたまにあげる事にします! 早々にご回答下さり ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • セキセイインコの行動についての質問です。

    セキセイインコの行動についての質問です。 1週間前にお迎えした手乗りセキセイインコが、3日前からとてもよく慣れてくれたのはうれしいのですが、慣れたとたんに「出せ出せ攻撃」が激しく、カゴに入れると餌入れに飛び込みエサを脚でカゴの外に掻き出してしまいます。ストライキのつもりなんでしょうか・・・。カゴの外に出すと、お気に入りの場所でじっとしています。カゴの中が退屈なのかと粟穂とブランコ型の止まり木を入れてあげたら、粟穂は気に入ったみたいでつついています。ブランコは昨日からなのでまだわかりません。あとカゴに入れてあるものは、止まり木が2本と水入れです。ただ、先ほど仕事から帰宅したらエサで廊下がすごいことになっていましたが・・・ カゴから出している間は目を離さないようにしていますが、なにかの拍子にケガをさせてしまったり逃がしてしまうといけないので、カゴの中にもすんなり入ってもらうには、どうしたら良いでしょうか。 お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • リチウム充電池の保管について

    いずれ使うと思うんだけど、今は余っているリチウム充電池が多数あります  蓄電量を少なくして冷暗所に保管すれば良いとのことですが、冷蔵庫で保管しても大丈夫ですか?

  • オカメの馴れ具合について

    昨日からオカメインコを飼い始めました。 成長度は、粟穂を食べ始めたくらいのヒナで、 水は自分から飲んだ事はありません。 ブリーダーさん宅では、注射器でパウダーフードを 2/日回+粟穂を与えていました。 ブリーダーさんが言うには、もう一人餌になるので 籠(糞切網をはずして)に入れ、粟穂入れ、シードを ばら撒いて下さい。水はオカメの口元に2、3度つければ自ら飲み始めると言っていました。 お迎え当日  ・籠に入れようとハンドリングしたら、かなり暴れ、  噛み付き(かなりの怒り噛み)ました。   ブリーダーさん宅では、私がハンドリングしてもお  となしかったのに・・・(ちょっとショック)   ”なぜ”?あばれたんでしょうか?やはり環境のせ  いでしょうか? 翌日(朝)  ・餌を食べたあとが無いのでゲージ越からシード2、  3粒を指先にのせてオカメの口元にもっていった   ら、食べました。   ということは、ばら撒いたシード、粟穂も食べるで  しょうか?   水に関しては、無理やり口先を水につけて濡らしま  した。今後、飲んでくれますか? 今後  ・まだ警戒心があるみたいなので、いつごろからゲー  ジ内、外で手に乗ってくれますか?   (ブリーダーさんの話では、1週間位は警戒します  と言っていました)   ・今後、どの様な感じで遊んであげたらよいか、どなたかお願い致します。 以上よろしくお願い致します。

  • コチュジャンの保存期間

     韓国の友人から自家製のコチュジャン(唐辛子味噌)をもらったのですが、冷蔵庫に保管した場合、期間としてどれくらいもつものなのでしょうか。今は密閉式のフリージングパックに入れたものを更にタッパーに入れ、冷蔵庫に入れてから1週間ほど経っています。友人は「2,3カ月は問題ないだろう」と言っているのですが、「韓国ではふつう短期間で使える量だけを作るから、2,3カ月も保存したことはないけど」とも言っていました。御存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 手作り味噌が塩辛い

    手作り味噌について質問させていただきます。 今年二月半ばに、手作り味噌を仕込みました。 お盆を過ぎたころから食べごろと聞き、それまで放置していた味噌を開け食べてみました。 塩辛く感じたものの美味しかったので、嬉しくなって仕込んでいた分全て開け(1キロ)、タッパに移して冷蔵庫に保管しました。 しかし何度か味見するうち、やっぱりかなり塩辛くて…。 勉強不足で蓋を開けたのが間違いだったのですが、調べると、秋まで熟成させるとまろやかになるということを知りました。 なので、とりあえず少しはそのまま冷蔵庫に保管し、残りはまた熟成させ続けることにして、最初仕込んだときのようにビニール袋に詰め(少量ずつ5袋)、空気を出来るだけ抜いて上にラップ、塩を振り、袋を固く絞って密閉容器に戻して冷暗所に置きました。 これって間違ってますか? 一度全て取り出したので、空気をかなり含んだと思います。 カビが生えるでしょうか…。ちなみに最初は全くといっていい程カビはありませんでした。 このまま再度熟成させても良いものなのか、諦めて全て冷蔵庫に戻して塩辛いまま食べるべきなのか、分からずに困っています。 冷蔵庫にいれていても、熟成はしますか? よろしくお願いします。

  • 一人餌の練習について

    昨日から、一人餌練習用に、 インコと一緒に ・そのままのアワダマ ・チンゲンサイ ・粟穂3玉 ・砕いたペレット ・少しだけ水 を入れてみました。 粟玉は、つついて食べていました。 ペレットを食べている姿は、確認しました。(無くなってました) 粟穂は、つついてはみたけれど・・・の姿、を確認。 毎回、挿餌の前後に体重を計っていますが、 以前の半分弱くらいしか、挿餌を食べません。 減らした方が良いのは、回数なんでしょうか? 1回の量なんでしょうか? また、こんな小さいのに、 吐き戻しをするのですが、 早くないでしょうか? やっと、羽が開いたくらいの状態です。

    • ベストアンサー
  • 粟の穂を洗っていますか?

    粟の穂や、皮つき餌(小鳥用の4種混合餌)は、水に浸したり、 流水でよく洗ってから、カビが生えないように乾かして与える方が安全だと言われますが、 小鳥や小動物に与える際、洗って与えていらっしゃいますか? 私は、オンラインショップの完全無農薬粟の穂を毎年与えていて、 面倒なので洗ってはいません。

    • 締切済み
  • ちらし寿司、おにぎりの保存

    ちらし寿司とおにぎりを朝作って、お昼に食べたい場合、 保存はどのようにしたらいいでしょうか。 (6時間くらい保管すると思います) ちらし寿司はお刺身を使いたいので、常温保存は傷んでしまう気がするのですが、 冷蔵庫にご飯を入れると、ボソボソにならないか心配です。 密閉できるタッパーなどに入れれば、大丈夫でしょうか。

  • 冷蔵庫保管の玄米に虫?が…

    昨年の秋頃に買った玄米を大きめ密閉タッパーみたいな容器に鷹の爪数個と一緒に冷蔵庫保管してました。 先ほど確認すると、白い綿みたいな卵なのか白カビ?のような物とその下が固まってました。赤い血に見える箇所と青いような箇所がありました…。これはカビのようにも思いましたが、おそらく虫なのでしょうか? 冷蔵庫保管で鷹の爪も入れて保管してただけに予想外でショックでいます。 詳しい方、どうぞ教えて下さい。 また、この玄米はもう食べられないのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 密閉して保存していた小麦粉に虫

    蓋付のタッパーに小麦粉を袋ごと保存していました。 何回か使用して保存していたのですが ある日蓋を開けて袋を 持ち上げると 何匹か黒い小さい虫がいました。動かないので死んでるようでしたが 気持ち悪くて 小麦粉をもったいないけど捨ててしまいました。 小麦粉の中にも虫が 入っていたかは わかりませんでした。 が小さい穴のようなものが粉上にありました。 密閉していたのに なぜ虫がついたのでしょうか?冷蔵庫には入れていませんでした。 シンクの下に置いています。他の 粉物もシンクのしたに保存しています。 これからの 保存方法と 密閉なのになぜ 虫がついたのか ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。