• 締切済み

ネット初心者への回答に困っております・・・

fittoの回答

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.7

まず、単位を覚えてください。 普通パソコンで使う単位は MB(メガバイト)です。 フロッピー1枚は1.44MBです。 初心者には約1MBと説明しています。 100MBといえば、フロッピー約100枚分と説明しています。 最近記憶容量も大きくなって GB(ギガバイト)を使います。 1GB=1000MBですから、フロッピー約1000枚分ということになります。(かなり大雑把ですが) 次にADSLの速度ですが、単位はMbps(メガ・ビット・パー・セック)書き直すと メガ・ビット/秒 です。 1MB(バイト)=8Mb(ビット)です。初心者には1MB=約10Mb(ビット)でいいと思います。 従って、単純には 1MBのファイルをダウンロードするのに、10Mbpsでは、1MB/秒 となり、1秒でダウンロードできるとなります。 100MBであれば、100秒でダウンロードできるとなります。 速度が、1Mbpsであれば、1Mのファイルをダウンロードするのに、約10秒となります。 ADSLは、収容局から遠くなるほど速度が激減する不公平サービスです。 12Mbpsといっても、実際はそんなに出ません。 どのくらいの速度が期待できるかは、下記サイトにアクセスして調べてやってください。 http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp 普通のホームページを見る場合は、アクセス速度は1Mbps以下です。 従って、1Mbps(1000kbps)以上の速度があれば、雑誌を見る感覚で、サクサクとホームページが見られるということになります。

参考URL:
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp

関連するQ&A

  • ネットはつながるのに、メール受信ができません

    パソコン初心者の友人に緊急で助けを求められ、実際に機種を見ていないのですが、私も深くは詳しくないので、たぶん分からないと思ったので、原因の可能性を教えていただけないかと思い書き込みました。 ざっとした説明では、インターネットはつながリ、メールの送信もできます。が、受信ができないらしく、電話で聞いたのですが原因がピンときません。 友人はもう一度セットアップをやってみると言っていましたが・・・、知恵を貸してください

  • パソコン初心者です。

    パソコン初心者です。 現在、家が会社をしており、会社名義でインターネットが使える環境です。約50M離れた場所に家があり、この度個人名義でインターネットができる環境にしたいと思います。どうすれば安上がりに済ませられますか?他にも何か良い方法はありますか? 使用頻度はヤフーオークション、ネットショッピングをしたいと思っています。田舎なので光はできずADSLになると思います。初心者なので詳しいことはよく分かりません。宜しくお願いします。

  • 無線LANについて・・・(初心者です)

    先日、無線LANを買い説明書を読みつつインターネットに接続出来るようになったのはいいのですが、インターネットの接続が頻繁に途切れるんです。メッセンジャー等ついたり消えたりと非常に困っています。電波の状況が悪いのかと思って近くに持っていっても同じ現象が起こります。買い換えたほうがいいのか、それともインターネットのコースが1Mだからなのかと色々悩んでいます。初心者で説明がまとまっておらずすいません。わかる方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。OSはWINXP。インターネットはADSL。無線LANの機種はCG-WLCB54GLです。どうぞよろしくお願いします。

  • 【PC歴初心者です】ノート型PCでネット接続するには!

    ノート型PCの購入を検討しています。 インターネットの利用を目的としているのですが、 本体(ノート型PC)以外にインターネットを利用する為に、 購入する物や手続きをしなくてはならない事はありますか? 現在、家にはデスクトップが1台あります。 (ADSL接続、プロバイダー:nifty) ノート型PCでのネット利用は自宅以外も希望です。 出先の飲食店や実家(PC無し)に帰省する時に使いたいと思っています。 インターネットと言うと電話線と繋ぐというイメージがあるのですが、 自宅以外でもネットを利用する事は可能ですか? 全くの初心者でどのような方法があるのか分からないので是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ネット初心者です

    , 今現在、自宅にネット環境がありません。 PCorタブレットを買って使いたいのですが インターネットの契約が全く分かりません。 オススメの会社?や契約プラン その他、初心者向けのアドバイスなどを 説明していただければと思います( ´:ω:` ) 本当に分からない状態です(汗) Wi-Fiとかも繋げてスマホからも スイスイ操作したりもしたいのですが.... ルーターとか買えばいいんですかね? まとめますと (1)ネット初心者のオススメプランや契約会社 (2)Wi-Fiルーターのようなものが欲しい (3)安くて簡単な契約でありたい ((1)と多少かぶりますが) (4)PCがいいかタブレットがいいか 文章力なくてすみません(ToT) 御回答お願いします!!! .

  • 初心者でも解りやすいサイト!

    ●インターネット接続に関して、初心者にもやさしく説明されているサイトが知りたいです! 自宅はノートPCをダイヤルアップでつないで、家族で共用していたのですが、最近もう一台PCを手に入れて(デスクトップ)この機会にADSLにしよう!という話になっています。 でもどこのプロパイダがいいの?(今はnifty)電話番号かわるの?IP電話ってなに?ケーブルネットってADSLとどう違うの?(契約してないけど家にケーブルはひかれている)などなど家族みんなで「?」マークをつけた状態で、何を調べればいいのか解りません。 ネット用語辞典などは、説明が難しかったので、初心者でもわかりやすいサイトをご存知の片はぜひ教えてください!お願いします!

  • 家以外でネット接続したい。

    パソコンやネット接続などについて無知に近いので、説明下手ですが、すみません。 現在、自宅でインターネットをよく利用しています。ノートパソコンで、プロバイダー??(毎月代金を払ってるところ)はOCNで、ADSL回線だと思われます。 このパソコンを、家から持ち出してインターネットやメールをすることは可能なのでしょうか? よく、外でネットしている人を見かけますがどういう仕組みなのですか? そこで質問なのですが、今度、1ヶ月ほど実家に帰ることになったんですが、実家にはパソコンが無いのでネットできません。 なので、自分のノートパソコンを持って帰って、ネットしたいのですが、どのようにしてやればいいんですか? わざわざ回線を契約しなければいけないんでしょうか? まったくの初心者で、用語などもいまいち理解できませんので、なるべく簡単な説明をしていただけると助かります。よろしくお願いいたします!!

  • 短期間、早い速度でネット接続をしたいのですが

    現在、ADSLの1M回線の契約でインターネット接続をしています。 安価であり、日々のインターネットライフでその速度で困ったことはないのですが、 数カ月後にustream放送を見る予定があり、その日だけもしくはその月だけ 接続速度が早い回線にできないかと考えています。 前回、同じようなustream放送を見た時は画面がほとんど停止してしまい、全く見れませんでした。 (光回線の友人は一度も停止せず快適に見ることができたそうなので、接続速度の 問題だと考えています) 現在利用しているプロバイダに相談してみましたが、残念ながらいい方法はありませんでした。 なお、今住んでいるのはマンションです。 よい方法があればご教示頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 繋げるならどこの会社がおすすめですか?

    現在私の家ではケーブルで繋げているためADSLに詳しくありません。 今回叔母がネットを接続したいと相談を受けているんですが価格.comなどで調べてもたくさん出てきてどこがいいのか迷っています。ADSL比較サイトで比較したところ「so-netのADSL12Mとくとく」という所が月額2100円と出たのですがこちらは月額2100円払えばつなぎ放題で他に料金はかからないということですか?あと、12Mでネットを見るだけなら十分ですか?このso-netという会社オススメですか?他に安いADSLがあれば教えてください。ADSLは不安定と聞きますが実際はどうなんですか? ・戸建 ・北海道 ・安ければ光でも考えています。 ・叔母は初心者なため大容量のDLはしないため12Mで足りると思います。 ・ノートPC購入予定なので出来れば無線モデムが可能なプラン

  • So-netとYahooBBの優劣は?

    ADSL 12M の乗換えを考えています。 So-netとYahooBB が候補なのですが、優劣はいかがでしょうか。 実際にご利用体験のある方のご意見をお伺いさせてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL