• ベストアンサー

腰痛改善どうしたら?

mym46の回答

  • mym46
  • ベストアンサー率36% (234/650)
回答No.2

 整形外科で見てもらいましょう。  「NHK 今日の健康」でやっていました。  早めにチェック!腰痛を徹底改善「運動療法 最新情報」  http://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/archives/2013/07/0704.html   【ドローイン】の後の三つの運動のときも、【ドローイン】の呼吸をすると良い由。

kirin09
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 リンクも非常に参考になります! 整形、整体でいつも「運動してよ・・・まだここ来る歳じゃないんだから」みたいな扱いを受けますので(私を見て、骨格の丈夫さにも恵まれているのに、という理由で言われていて、責めるといった感じではありません)、何とか自力でできる方法を探しておりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 腰痛について

    最近ここ3ヶ月ぐらい、腰痛がします。我慢できないほど ではないのですが、治したいです。 原因はおそらく勉強机に座ってのPCのやりすぎだと 思われます。 腰痛に関するサイトを見て、椅子の座り方を変えてみましたが、少し状態がよくなった程度でした。 なるべく腰に負担がかからないように ここ3日ぐらいは勉強机に座らなかったのですが、(それでもずっと腰の調子はおかしい) 今日立ち仕事をして帰ってきたら、腰が痛んでいます。 具体的な症状は、立ち上がったり、腰をひねる動きをすると腰の骨がゴリッとなります。腰痛がなかったころは鳴りませんでした。そしてげっぷがでます。 この症状の詳細と治療法・対処法について分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 腰痛予防に

    40代後半の男性です。 再就職をしました。 仕事内容は倉庫作業で重たいものを運んだりしています。 デスクワークをたまにしますが 椅子の高さが合わないのか、腰がにがむ・重い感じがしつらい思いをしています。 (椅子の高さ調整をしてもダメでした) CMで腰のサポーターを宣伝をしていますが サポーターの効果ってあるのでしょうか? また、腰痛予防・改善にいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デスクワークで腰痛、労災として認めてもらえますでしょうか?

    一般事務で1日8時間机に座っています。 最近、腰痛があり、接骨院に行ってみたところ、 労災として認められるか、会社にきいてみることを勧められました。 デスクワークで一日中パソコンと睨めっこで 腰痛が労災として認められた方はいらっしゃいますか? どのように話したら、認められやすいでしょうか? 医療費も結構かかるみたいなので、 労災になると助かります。 宜しくお願いします。 ※知っているほかの社員で 腰痛持ちの方が2人います。 労災扱いされているかは確認していません。 まだ症状は軽い方です。

  • 腰痛の対処法

    失礼します。私は仕事上デスクワークがメインの為か、腰が悲鳴を上げてきています。 最初は何で痛いのだろうか解りませんでしたが、おそらく長時間椅子に座って 仕事をしているためだと気付きました。 この腰痛の対策としてどういった事を行えば改善するでしょうか。 自分で考えられることは背筋を鍛える事かなと思いますが、皆様の知恵を お借り出来たらと存じます。お願いいたします。

  • 腰痛後のリハビリについて

    仕事で重い荷物を持っていたら、腰痛になりました。仕事は辞めました。レントゲンでは異常は見つからず、筋肉による痛みと診断されました。それから4カ月近く経ち現在では何もしなければ痛くありません。ですが、筋肉強化をし腰痛になりにくくしたいと思っています。腹筋の上体起こしを10回やった程度ですぐに腰が張ったり炎症したりする状況ではあります。そこで最近始めたのがウォーキングです。1日30分歩く程度ですが、歩くだけで腰回りの筋肉強化になるのでしょうか?それともランニングの方が良いですか?その他何か効果のある体操などありますか?

  • 腰痛に良い椅子の体験談を

    腰痛に良い椅子の体験談を聞かせてください。 ネットで見ると各種あるようですが、昔、膝と腰に負担を分散させる型の椅子が宣伝されていました。いまもバランスチェアーとかいう名前で売っています。 実際に使った方はどうだったでしょうか。長時間のデスクワークでも、腰を痛めないのは、本当でしょうか。他の弊害とかはなかったでしょうか。

  • 社長イスと腰痛

    古道具屋で見つけたイスが気に入り愛用して数年たちます。 よくテレビドラマなどで社長さんがふんぞり返っているような姿勢になるイスです。 私は勤務先でも自宅でも書斎でのデスクワークが多いので、仕事中は背もたれに頼らずやや猫背で自立安座しながら仕事をします。 ここ数年、腰痛・肩こり・首張りに悩まされ、このイスの使用期間と奇しくも重なるのです。 歳も歳であり、体型も体型、仕事も仕事なので、一概にイスのせいとも言えないかもしれませんが、今日一日研修で出向してpc研修を受けてきたら、今夜はぎっくり腰が直っています。ちょうど直る時期だったのかもしれませんが。 皆さんは、イスと腰痛の因果関係をどう思われますか?

  • 腰痛について

    毎日のように接骨院へ通っています。以前から腰痛持ちでしたが、この夏に渋滞で長時間(9時間ほど)車の運転をしてからすごく調子が悪く、普段デスクワークなのですが、2時間も経てば痛くなってしまい、少し歩いたりして、何とかしのいでいる状態です。こういう状態ですので、映画を見に行ったり、遠出したりもできません。2時間以上座ったままの姿勢が耐えられないのです。整形外科にも行きレントゲンを撮ってもらったのですが、何の以上も無く、接骨院、整体、鍼灸、漢方など色々試しているのですが、どれがイイのか全く分からなくなっています。病院等行く先々で、水泳がイイと言われれば水泳をし、ウォーキングがイイと言われれば歩いたりもしています。周りの人は、整形外科がイイと言う人もいますし、整体、接骨院がイイと言う人もいて、何を参考にしてイイのか分かりません。インターネットで調べてみても、いまいち分かりづらく、結局イイ答が出ません。腰痛にはどのような治療が1番イイのでしょうか?教えて下さい。

  • 猫背からくる腰痛で悩んでいます

    私は姿勢が非常に悪く、いわゆる猫背です。 猫背は見た目が悪く、何よりも腰痛を引き起こすので何とか治したいのです。 普段からなるべく背中を丸めないで過ごすようにしていますが、無理に背中を伸ばしていると腰が痛くてたまりません。かとって背中を丸めていれば楽という訳でもなく、どうしてよいのか分かりません。 腰痛は座ってる時が一番酷く、学生なので授業中などは腰の痛さに気をとられ、授業に集中できません。また、私は背が高いので学校の椅子と机の高さが合わず、それがより一層腰痛の原因となっているのだと思います。 ちなみに幼少の頃から猫背でしたが、当時は腰痛で悩まされる事はありませんでした。 腰痛は猫背でなくなれば治るのでしょうか。猫背を治すにはどうしたらよいのでしょうか。自分なりに猫背を治す体操を調べてみましたが、沢山ありすぎてどの体操が良いのか分かりません。 何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。 なお勝手なお願いではありますが、出来る事ならなるべく早く効果の見える方法でお願いします。(目に見える効果がないとなかなか続かないので・・・) また、お金も時間もないので、整体に通うことは考えていません。

  • 腰痛

    私は22歳の女性です。 昨日から、腰というか、背中というか痛み始め(我慢できる程度)、今日は昨日より少しひどくなった気がします。 仕事は一日中冷房がきいている所でのデスクワークです。 生理痛の時や熱を出した時などよく腰痛も伴うのですが、あきらかに違う傷みです。 前にかがんだり、後ろにそらしても痛く、特に左に向くのがつらいです。 (痛みは多分骨ではありません) ずっと座っていると痛みが強くなり(たいした事はないですが)、イライラしてくるのでトイレに行ったりして気分転換しています。 この年でぎっくり腰っていうのもどうかなぁとおもいますし、もしそうだとしても思いあたるふしはありません。 なんでもなければいいのですが、やはり病院に行った方が良いのですか? 腰痛の対処の仕方も含めてどなたか教えてください。