• ベストアンサー

『玉当たり』の調整、皆さんの経験談を教えて。

nystkの回答

  • nystk
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.6

教わった事は無く見よう見まねで。 締付け位置のさじ加減はゴロゴロ感が出たら ちょいと戻す感じかなと。 このちょいと戻す感覚がみそとなる。 大体45℃位緩める感じ。これでいつもOHをしています。 悩むと言えば毎回多少は悩むかな。 サンデーライダーなのでこんな作業1年に1回しかやらないので。

rirakkuma999
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。って

関連するQ&A

  • フルクラムレーシングゼロ ハブのベアリングについて

    こちらで質問をして フルクラムレーシングゼロを購入しました お世話になりました 質問なんですが ハブのベアリングの径は何インチでしょうかサービスセンターに問い合わせしたんですが 教えてくれませんでした セラミックベアリングに変えて 自分で玉当り調整などメンテナンスに 挑戦してみようと思ってます メンテナンスのコツなどありましたら いっっしょに回答 宜しくお願いします

  • サラリーマン 年末調整が出来ませんでした

    妻(専業主婦)・中学生・高校生の子供がいるサラリーマンです。 確定申告について教えていただけたらと思います。 海外出張や手違いがいくつか重なり年末調整が出来ませんでした。 国税局のHPを見ながら申告書を作成していますが、恥ずかしながら四苦八苦しております。 扶養控除、特定扶養控除は自分で申告するものなのでしょうか? 会社からもらった源泉徴収票上で、もう3人分控除されているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自転車 後輪のハブ

    現在自転車のメンテナンス中なのですが、今回初めて後輪のハブのグリスアップをやりました。 グリスアップして玉を戻すまでは良かったのですが、そこから玉押しを調整して締めてみたところ、片方のロックナット(フリーボディ側)がやけに緩くなってしまってしまいました。 そこから少しでも締めてしまうと今度はホイールを回した時ゴロゴロした感じになってしまいます。 この場合どのように調整すれば直るのでしょうか? あと、できればハブの取り付けの手順なんかを教えてもらえるとありがたいです。 ネットで探してみたのですが、よくわからなくて…

  • ハブのグリスアップ(カンパハブ11s)

    初めまして、ロードバイクを始めてある程度経ち、メンテナンスの技術をある程度は身に付けようと思い、今回ハブのグリスアップを行ったのですが、自転車を押して歩く際にクランクが(ペダルが)回るようになってしまいました。 本来、フリーのグリスが硬化してなるような現象に、グリスアップしてなってしまったので、??と首を傾げています。 おそらく、走れないことはないとは思うのですが、ペダルを漕ぐのをやめると若干ブレーキがかかったように減速しそうなくらい、手でペダルを回して止めると負荷を感じます。 カンパ11sフリーの、ホイールはフルクラムレーシングゼロです。 自分で直せる範囲の内容ならば経験にもなるので質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • フリーボディの調整方法

    以前にも一度お聞きしたのですが、もう少し詳しく教えて戴きたく思います。 漕ぎながら回転中(スプロケ共回り)はスムーズなのですが、漕ぐのを止めて惰性で後輪が回転している時(スプロケ回らず)に結構異音が出ます。カクカクしているようにも思います。 そこでハブのボールベアリングを洗浄しようと思い、玉押しを外してパーツクリーナーで玉も玉受けも綺麗に洗浄しました。 再度グリスアップして玉押しの調整(ダブルナット)まで終わらせましたが全く変化無しです(ただ、スプロケット外しは持っていない為スプロケット側は未完です。) ただベアリングを洗浄する前からホイールの回転自体はスムーズでしたのでベアリング部の不調では無くフリーボディの問題かと思っています。 そこでネットで色々と調べているのですが、フリーボディの調整の方法は発見出来ませんでした。 どなた様かそう言うサイトのご紹介、若しくは調整方法等お教えいただけないでしょうか? 自転車店に持ち込みも考えてはいるのですが、構造勉強等も兼ねようと思っています。「出来る事は自分で」をモットーとしています。今の自転車は今後本物(?)のロード車を購入する前の練習台的に使っています。 因みに自転車は、かなり古いブリジストンのロードマンと言う車種です。 交換しか修理方法が無いのか、交換不可パーツ(諦めるしか無い)なのか、ご存知の方 宜しくお願い致します。  スプロケット外しは今後の為に購入するつもりです。  また勉強の為にもそういう書籍も検討しています。 長文すみませんでした。

  • ピアノの調整・調律中の食事について

    自分が子供のころに使っていたピアノを我が家に引き取ることに なったのですが、メンテナンス不足でただ今修理に出しています。 修理が終わり、我が家に帰ってくる日に、1日かけて調整を行う ということなのですが、調律師さんの昼食はどうしたらいいのでしょうか? 調律している宅で昼食を出すのが一般的なのでしょうか? 出すのが一般的なのか、それとも出されるとかえって迷惑なのか 分かりません。 また、作業中に休憩(お茶やお菓子などを出す)を勧めても いいのでしょうか?

  • TW225Eのチェーン緩みの調整

    YAMAHA TW225Eでチェーンの調整を行いたいと思っています。 1年前にショップでチェーン交換をしたのですが、最近緩んできたので自分で調整してみようか考えております。 <質問1> 右側のナットのサイズを教えてください  左側は19mmのようで、持っているL型レンチで対応できるのですが、右側はサイズが大きいようです。 <質問2> メンテナンス用のスタンドを持っていないのですが、サイドスタンドのみで作業できるものでしょうか  なお私は、エンジンプラグやオイル交換程度しかできない初心者です。 よろしくお願いします。

  • 自転車屋でMTBのオーバーホール後、調子が悪くなった・・・

    自転車屋でMTBのグリスアップ・分解掃除等のメンテナンスをしてもらってから、リアの変速がスムーズに入りにくい・フロントサスからきしみ音がする等、むしろ調子が悪くなりました。クレームつけて再調整してもらっても直らず・・・  これだと自分できちんと覚えてメンテナンスしたほうが的確だと考えました。 素人でもロードとMTBの、変速調整やありがちな不具合のメンテナンスは、すぐに覚えられるものでしょうか?  必要な物は、自転車工具セットとメンテナンス専門書で事足りますか?   

  • 自転車のカップアンドコーンについて

    自転車のカップアンドコーンについて 自転車のハブにはカップアンドコーンが自転車の値段に関わらず(ジャスコの自転車のような安いハブもシマノのXTRのような高級ハブでもカップアンドコーンを採用)一般的に用いられていますが、玉押しの締め具合ってどのくらいが適切なのでしょうか? 私はガタが出ず、かつゴリゴリしない程度だと思っていましたが、新品のスポーツ車(khooda bloomのN1.0S)をばらして当たり具合を見てみると多少ゴリゴリしていました。また、以前ホイールのみをサイクルベースあさひへ持ち込み玉押し調整をしてもらったときも同じように多少ゴリゴリしていましたが、本当は全くゴリゴリ感をなくすより多少ゴリゴリさせるのが正解なのでしょうか? ペダルでは多少ゴリゴリさせるのが常識のようにハブもゴリゴリさせるのでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • エアコンのマニホールドゲージの見方がわかりません。

    私は現在、趣味が行過ぎてエアコン取り付け工具一式を購入し自宅のエアコンの取り付けに四苦八苦しています。室外機のガスが抜けた状態から作業しているのですが、まずマニホールドゲージの見方が説明書にも書いてなく真空ポンプで真空引きできたかどうかがわからないのです。それからその後のガス充填の際にはエアコンを運転したりするのでしょうか?また充填の時間はどれくらいかかるのでしょうか?詳しい方々どうかよろしくおねがいします!