• 締切済み

FF14 新生のβテスト3って…

テスト4のオープンβにデータ引き継げないですよね? 今プレイされてる方、何をモチベーション(目的)にやってますか? どうせ消えると思うとモチベーションが保てなくなってしまいました(;_;)

みんなの回答

  • tomogunma
  • ベストアンサー率67% (21/31)
回答No.2

普通に、楽しいからみんな週末(テストは毎週末)、寝る間も惜しんで遊んでますよ。 もちろん、フィードバックもしますけど、基本楽しいからでしょうね。 正直、毎週末来るのが楽しみで楽しみで仕方がなくて、週末くるのが待ち遠しすぎて禁断症状が出る人もちらほら(笑) βテストのフェイズ毎に、やれることがどんどん多くなってるので、皆ワイプされるのをわかっててプレイしてますよ。 βテストフェイズ4(オープンβ)は製品版に引継ぎされると言われています。 だから、βテストフェイズ3でできるだけやりこんで、ある程度知識つけ、フェイズ4で効率良く進めることができるって考えてる人もいるかと思いますよ。 まぁ、私は、毎週、IDに行くのが楽しくて仕方がないだけなんですけどね(笑) 来週は、あそこ行って、あそこもいくぞー、見たいな^^; ちなみに、3都市で異なる部分もけっこうあるので、3キャラ作ってそれぞれ異なる都市からスタートするのも良いかと思いますよ。 今、楽しめることを楽しみつつ、オープンβではどうプレイするかっていう先のことも考えながらβ3をプレイすると、モチベーションの維持とかそういう次元のお話ではなくなるかと思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.1

テストなんだから不具合がないか確認することが目的です。 あなたはテストに参加せず、製品版になってから参加すればよろしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FF14 オープンβテストについて

    FF14 オープンβテストについて 現在、FF14のオープンβテストをやっておりますが、プレー中に「動作が停止しました」のエラーがでて時々強制終了します。パソコンのスペックが低い(i7-860 GT-220 ベンチLOW1330程度)ので、ハードの問題なのかサーバーの問題なのか教えてください。 ちなみに、このスペックでも、人が密集していなければ、ヌルヌル動きます。

  • 新生FF14について

    新生FF14をやりたいのですが、なんたらテストがどうこうとかでよくわかりません・・・ どなたか発売日などわかりやすく教えていただけないでしょうか・・・? テストは私でも参加できますか?(FF14 11未プレイです

  • FF11とFF14新生どっちが

    MMOはいくつかプレイしているのですが FFシリーズをやってみたいな、と思っています。 FF11はかなり前の作品のようですが割りと評判いいみたいですし FF14はあまりのダメさに新生で生まれ変わると聞きました。 そこで、まだFF14は全容がわからない状態ではありますが (1)そもそも大きな違いは何ですか?【システム?グラフィック?・・・】 (2)これから始めるならどちらがおすすめですか? どちらもプレイ経験のある方からアドバイスしていただけたら うれしいです。

  • 新生FF14について

    新生FF14を新規でプレイされる方はどれぐらいいるのでしょうか? また新生FF14は成功すると思いますか?

  • 新生FF14について

    新生FF14やりたいのですが、やはり廃人向けの仕様になってるんでしょうか。 一日平均2時間プレイではやらないほうがマシな仕様なんでしょうかね。

  • MHFの「テクニカルテスト」について

    25日~27日まで、MHFのテクニカルテストがあるのですが、具体的にはどんなものなのですか? オープンβとは何か違いがあるのですか?(プレイしてる人から見て) それと、参加できる人は限られてるのでしょうか? 分かり易く説明してもらえると有り難いです。

  • 新生FF14のアーリーアクセスのコードがきたので

    やろうとしたら、サービス契約状態が契約なしのためプレイすることが出来ませんといわれます。オープンβの時にLevel20にしたので初めからやるの嫌なのでやり方が分かる方教えてください。 サービスアカウントを選ぶ画面で1か2があって1を選ぶと契約とか訳の分からないがでて2を選ぶと新規でキャラクターを作ることが出来ます。新規でやりたくないので知ってる人がいましたら教えてください!

  • 新生FF14をプレイしている方へ質問

    こんばんわ。 お世話になっております。 今FF14新生エオルゼアに興味があり予約注文しようか悩んでいるのですが、実際プレイした人の意見などのブログや書き込みをみると戦闘があまりにもひどいとの意見が多いのですがどうでしょうか?? 自分はテスト落ちてしまったので参加できないのですが実際にβ3から参加している方々の意見を聞きたいです。 参考程度でかまいませんので教えていただけると幸いです≦(._.)≧

  • テスト前に燃え尽きてしまう

    私はなぜか中間テストや期末テストの前日の貴重な勉強時間にやる気が起きません。テスト前などはすごく頑張って毎日たくさん勉強しているのに、肝心の一日前にやる気を失ってしまいます。たとえ毎日勉強したとしても、テストの一日前に頑張って勉強している友達のほうが成績が高いです。私はテスト一日前なのにテストが終わった気持ちでいるらしいです。このような方、他にもいらっしゃいますか?また、どのようにモチベーションを上げているのか教えてください!

  • 新生FF14でまったりプレイしてる方いますか?

    少し前にVer2.3が来ましたね! 私はVer2.2時代はダンジョンにもぐったり ルーレットや蛮族クエストを毎日こなして 頑張って攻略組に参加していました。 ですが、前々から、 アップデートが来るたびにダンジョンが簡易化されたり 装備が簡単に集められるようになるのを見て、 「頑張ったのに、こんなに簡単になって・・・そんなもんなんだろうけど」と ガックリしていました。 それがあってかVer2.3からは 新ダンジョンを攻略したり、新式装備を集めたりする 攻略意欲が沸いてきません。飽きているに近い状態です。 なので、焦らずレベル上げとか クラフター系に力を入れて まったりとプレイしていこうかなと思っているのですが FF14でまったりプレイしていると どんどん置いていかれるのではと不安なのです。 まだその装備=地雷みたいな・・・ まったりプレイするぐらいならFF14を卒業したほうがいいのでしょうか? 攻略に関係ないことばかりしてる方いらっしゃいますか? どういうFF14ライフを過ごしていますか? そんな生活をしてみたかったんだ!!と思える人をベストアンサー にしたいと思います。 何でもいいので回答お願いいたします。 ちなみにプレイ暦半年くらいで ver2.1くらいからプレイしてます。 リアルフレンドとFC作ってます。