• ベストアンサー

TOEIC700点後半で「英語はダメ」・・・

留学や海外在住の経験がなく、仕事でも英語は使ってなくて、学生時代も英語の専攻でなかった人がTOEICで平均700点後半だったら凄いと思うんですが、彼は「英語はダメ」と言ってます・・・。 みなさんは、どう思いますか? ちなみに、私は600点半ばなのに、英語はまあまあだと思ってました・・・。(私も、留学や海外在住はなし、仕事でも使っていないし、英文科ではない。)なんか恥ずかしくなってしまいました・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawagee
  • ベストアンサー率26% (23/88)
回答No.4

試験で高得点だからといってそれが「出来る」という事につながらないのはTOEICに限った事ではありませんよね。 だからと言って「ダメ」って言う事だとは思いません。 試験勉強を主にしている人で実際の場面で使えない、思うように話せないという人は多いと思いますが、高得点を取るだけの勉強をしているという事はそれだけ単語や文法が頭に入っているという事だから次に実践向きの勉強に重点を置く事で比較的スムーズに会話が出来るようになると言えるのではないでしょうか。 その気がないのなら「英語はダメ」でも仕方ありませんが、800点近い点数までの勉強をしているのに「ダメだ」で済ますのはかなりもったいない事だと思います。 留学や海外経験、ましてや英文科でもないのに…と言うのはナンセンスな事です。 語学を学ぶのにそんな経験や点数ににこだわる必要は全くないと思いますし、恥ずかしいなんて思うのは変!だと思いますよ。

その他の回答 (4)

noname#16307
noname#16307
回答No.5

700点台後半というのは学生としては中の上くらいだと思いますが、ビジネスマンとしては全く使い物になりません。ビジネスの世界で「英語ができる」と言われるのは900点を超えてからです。もちろんテストだけできてもだめで、点数に見合った総合的な力があればの話ですが。 ちなみに600点半ばと700点台後半では実力的にほとんど変わらない、失礼を承知で言えば「どんぐりの背比べ」だと思います。

noname#6507
noname#6507
回答No.3

某英会話スクールには、TOEIC900点台なのに英語が話せないということで入会してくる人も多いらしいです。涙ぐましいですね。 資格の勉強は独特ですから。 その方は、英語の場合スキルのなさが如実にわかってしまうので、そのようにおっしゃているのではないでしょうか。何かわかる気がします。

noname#31359
noname#31359
回答No.2

どこを基準にするのかによるのではないでしょうか?自分の目標や比較対象により同じ点数でも気持ちの持ちようが全く違います。また同じ点数でもHearingで点を取る人Writingで点を取る人さまざまです。ですからその方にとってもはまだまだの点数なのでしょう。

回答No.1

私の知人にいますが、その人は試験には強いが実践(外国人との会話)はほとんど駄目と言うタイプではないでしょうか? でなければ、ただ単に自分の成績を自慢したいだけでは?いますよ、そう言う嫌味な人は・・・。

nonnon040229
質問者

お礼

>試験には強いが実践(外国人との会話)はほとんど駄目と言うタイプ よくは分からないんですが、そうなのかもしれません。 ちなみに、私はこのタイプなんです。スピーチが苦手です・・・。なんか、ますます恥ずかしい・・・、英語はまあまあだと思っていたことが。

関連するQ&A

  • TOEIC940点

    僕は工学部3回生留学経験なしです。就活のために一度TOEICを受けてみようということになり受けたら940点でした。彼女が外大の英語専攻なんですが彼女は780点。勝ってしまった。彼女曰く940点は東京外大の英語専攻の学生の成績上位ぐらいだと。羨ましいなーといわれました。毎日英字新聞読むぐらいしかしてないのに何で取れたんだろう?まあ英語と全然関係ないところに就職するんで意味ないですが何かに役に立ちますか?大学生の平均はどれくらいですか?教えてください

  • TOEIC350点。ボロボロ・・・(たすけて~)

    英語が好きで、この前TOEICを受けました。 名前は聞いていたのでどんなのかなと思ったのです。 「時間が無くて困る」という人がいるけど、わたしは やることがなくなっちゃって時間が余って 困りました。そのときは笑っていられたのですが 点数(スコア?)を見て倒れそうになりました。 なんかテストでいじめられた学生時代を 思い出しました。とにかくこんなんじゃ 英語すきなんていえないよ~(涙)。 どうにかしていい点をとりたいです。 それと、頑張ったらどこまで点はのびるのでしょうか?

  • 英語が苦手だけどTOEICで500点必要。

    私は英語が学生時代から大の苦手です。 ですが今度、会社でTOEIC500点以上ないと昇進させないルールに変わりました。 私としては今の会社をやめるつもりもなく、また昇進もしたいと思っています。 とにかくTOEIC500点取れればいいので、何か効果的な勉強法なんかありませんでしょうか? ご教授お願いします。

  • TOEIC 735点

    TOEIC 735点 最近受けた時の点数ですが結果が悪くショックでした。今まで英語で海外営業の仕事を長年やっており 800点はとれると思っていたのですが。735点は英検2級程度でしょうか?だとすると益々ショックが 大きいです。なぜなら2級は30年以上前にとりましたので。TOEICの問題自体は簡単だと思いましたが、時間が足りずりーデイングが散々な結果でした。高得点をとるのになにかコツのようなものがあれば教えてください。

  • 40代からの学習でTOEIC900点は可能でしょうか?

    年齢は42。 学生時代を終えるとともに英語の学習から離れている。 現在の英語力は英検2級レベル。 仕事で英語に接することはほとんどない。 残業がかなり多い。 仕事以外の大半の時間を英語漬けにする意気込みは有り。 上記のような者が、40代のうちにTOEIC900点に達することは可能でしょうか? また、こんな感じで学習したらよいというアドバイスがありましたら教えて頂けますでしょうか?

  • TOEIC700点、海外でインタビュー

    4年前にTOEFLで490点で、その後アメリカの大学を出たものです。 留学中は恥ずかしながら、あまり英語の学習に集中せず、周りの友達もアメリカ人もいましたが、日本人とからむ時間の方が多かったです。 さて、来年の4月から働く事になったのですが、その企業は年に数回海外でインタビューを行う業務があります。 企業にはアメリカの大学を出てることをかってもらったのだと思います。多少就職活動では、留学中は頑張りました、とウソはついてはいませんが、話は盛りました。 さて、今TOEFL(ないしはTOEIC)で何点取れるか分かりませんが、TOEIC換算で700点前後は少なくとも取れるだろう、と思ってます。 TOEIC700点って、これから努力すれば海外でのインタビューは何とかなりますかね?

  • リスニング レベル別教材 (TOEIC700台後半→900点を目指して

    リスニング レベル別教材 (TOEIC700台後半→900点を目指して) 5年程前にTOEIC800点を取ったのですが、今は700点台半ばと思います。 リスニングが苦手で困っています。下記の教材で、やり直し勉強をしたいと思っているのですが、現在海外にいるので、本を見ることができず、自分に合うレベルがわかりません。 どれも、評判の本なので、勉強中の方いらしゃったらアドバイス宜しくお願いします。 聞き取れない傾向としては、単語が聞き取れない(読めばほとんど知っている)、聴解が追いつかない、文章が早くて聞き取れない等です。 1.英語耳-基礎、単語耳、英語耳ドリル  2.瞬間英作文-どんどん、おかわり、すらすら、みるみる 3.ぜったい音読-入門、続入門、標準、挑戦、続挑戦 リスニングに相当苦手意識があります。(スピーキングの方が楽しいです。) 今後の目標としては、TOEIC900点を目指し、映画や英語ニュースが聞き取れるレベルになることです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • TOEICで最低点を更新してしまいました。

    TOEICで最低点を更新してしまいました。 現在文系大学院修士一年のものです。 9月12日に受けてきたTOEICで、695点と過去最低を更新してしまいました。 二年前に受けたときは750,二年半前は715で、 リスニングは750のとき415,二年半前405、今回も405でほぼ変動ありません。 リーディングががくっと下がったようでした。 英文科卒なのに、この点数では履歴書にももうかけないし 正直TOEIC対策ではなかったにしろ、この二年間英語を頑張ってきたつもりだったので 今回の最低記録更新で愕然とし、何もやる気がおきません。 私は留学が夢で、できれば今年度末までにTOEFL ibtで100を取りたいのですが、 TOEICですらこんな調子では、60点ぐらいかなと思ってます。 これで留学は終わりになりました。 全ての道が閉ざされたような、どうしようもない絶望感ばかりです。 どうすれば英語能力は上がるのでしょうか。 ibt80なら、今からでも取れるようになるのでしょうか。 ちなみに、お金がないので英語の学校には通えません。 それと、TOEICはある程度点数が変動するのでしょうか。 するとすれば、何点ぐらい変動するのでしょうか。

  • 大学の外国語学部や文学部などの学生は、TOEICでは何点くらいの力で、英検では何級くらいの学力があるんでしょうか。

    大学の外国語学部や文学部の英文科、英米学科、英語学科などに在籍する学生たちは、TOEICでは何点くらいの力があるんでしょうか。また英検では何級に合格できるくらいの力なのでしょうか。 大学によって偏差値が大きく違うので、ここでは主に難関大学と言われる大学、例えば旧帝大やMARCH、ICU,上智、関関同立、南山などの大学の3年4年生くらいの生徒に限定して、教えていただきたいです。 さらにそれらの大学、学部内でも当然、勉強に熱心な生徒、熱心でない生徒がいたり、またTOEICや英検には特に力を入れて勉強している生徒、全く関心がない生徒といます。 めちゃくちゃ勉強に精を出して、TOEICで900点台後半とか英検1級合格とかの学生もいれば、大学受験程度の学力しかない英文科、英米学科、英語学科の学生もいると思います。ピンからキリまで様々です。 なのでここでは、上記の大学、学部の生徒で、平均的な勉強をしてきている生徒で考えていただきたいです。 外国語学部や文学部の英文科、英米学科、英語学科などに在籍する3年生や4年生で、平均程度の勉強をしてきている学生たちは、TOEICや英検を受けたら、ほぼみんな700~800点くらいの点をとり、そして準1級や1級に合格できる程度の学力なんでしょうか。 大学の英文科、英米学科、英語学科では、英語の文献をかなり読まされるという印象があるので、大学内で、並みの勉強をしていればTOEIC700-800点、英検準1級、1級くらいはとれるのかなと思い質問しております。(でも実際にはそんな簡単には取れないような気が。) お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • TOEIC550点からの英語上達を、教えて下さい。

    TOEIC550点からの英語上達を、教えて下さい。 以前、英語を勉強して、技術文章を読めるようにしようとして、英語の勉強を始めました。 そのときは、ネットでDuoを10回20回やろう、と書いてあったのを見つけて、それを信じて通勤電車を中心にEnglish upgtaterという、TOEICのアプリを合わせて勉強していました。 結果150点くらい上がって550点、リスニングが、300、リーディングで250くらいになりました。 ただ、Duoは、500点台に入ったあたりから、物足りなさを感じてきました。 英語の苦手意識はなくなって来たのですが、海外の情報に慣れないと、次のステップに支障がでるなぁ…と感じて700点台を目指して再勉強をしようと思っています。 皆さんの、このころのお薦め勉強法を教えて下さい。

専門家に質問してみよう