• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんなちっぽけな悩み)

誕生日に祝ってもらえなかった...小さな悩み

bkmwd239の回答

  • bkmwd239
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.6

たまたま皆忙しかったことが重なった、以前からそれが習慣化しているならそろそろマンネリ化して飽きてきた。そんなところではないですか?深い意味は無いように思えます。

atoz_atoz10
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォローしていないアカウントのツイートの大量表示。

    新しくツイッターのアカウントを作成しました。 企業アカウントを幾つかフォローしたのですが、タイムライン上に関係ないツイートが(写真のように)大量に表示され、フォローしているアカウントのツイートを見つけるのに一苦労している状態です。 企業の広告ツイートがタイムライン上に表示されるのは分りますが、それとも関係ないアカウントのツイートばかりです。 設定タブから色々と探してみましたが分りませんでした。 このフォローしていないアカウントからのツイートを非表示にする方法はありますか?

  • タイムラインに自分のツイートを流したくない場合

    Twitter初心者です、Twitterで何かツイートした場合、自分をフォローしてくれている 人のアカウントのタイムラインという所に、その自分のツイートが表示されて しまうんですよね。 結構愚痴とかも呟くので、相手のタイムラインに表示して欲しくないのですが、 (見られたくないのですが)どう設定したらいいのでしょうか?

  • Twitter、FacebookでフォローAPI

    Twitter、FacebookでフォローをしてもらうAPIを探してます! 現在、PHPなどを利用してTwitter、Facebookで相手のタイムラインに投稿を行い なおかつ、フォロー(いいね?)をしてもらう、という機能を実装したいと思っております。 Twitterは「twitteroauth」を利用すればいけるのかと思い、暫く調べておりましたが フォローするAPIは存在しても、フォローをしてもらう、というのが不明でした。 Facebookはよく企業などのアカウントを「いいね」すると自分のタイムライン上に 企業の投稿などが流れるようになるのがありますが、それをFacebookアプリ承認などを 介して自動的に行える方法を探しております。 文章乱れておりまして申し訳ございません。 補足事項ありましたら細くいたしますのでご指摘頂けますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • Twitterのリストについて。

    Twitterのリストについて。 Twitterでフォロー者全員のtweetがメインのタイムラインで表示されるのが煩わしくなって、昨日初めて¢リスト£という機能を使ってみました。 複数のフォロー者をリスト分けしたのですが、今日になってもメインのタイムラインにそのフォロー者のTweetが消えません。 全く今まで通りのタイムラインのままです。 フォロー者をメインのタイムラインから消すには、ただリストを作ってそこに振り分けるだけでは駄目なのでしょうか? 何か他に操作が必要なのでしょうか? わかる方、アドバイスの方よろしくお願いします。m(__)m

  • ツイッターのタイムラインについて

    ツイッターのタイムラインがまったく表示されなくなりました。 昨日まで問題なく表示されていたのに、今日ログインしたら真っ白な状態になってました。 「タイムラインにまだツイートがありません。興味のあるユーザーや話題をフォローすると、あなたのタイムラインにツイートが表示されます」という、いわゆる初めてアカウントを得た状態で表示されるのですが、フォローはしているので表示されないことはないと思うのです。 また私がツイートするとその表示は出るのですが、設定やアカウントなどに画面を切り替えてからホームに戻るとその表示は消えていて、真っ白な状態になっています。 いったい何が原因なのかまったくわからず、心当たりもなく、途方に暮れてます。 よろしくお願いします。

  • 誤解されていたようなので…

    No.8537742 で内容は LINE…かなり入り直していてひどい時は1週間。少し長くて1ヶ月。ガラケーの時は抜いてスマホでは6回くらいはしていると思います。なぜと言われたら人間関係。信頼している人などしか入れていないのに、どうしてこんなに?という疑問も自分でもある。親にトークを見せることもあるけれど、そんな頻繁でもないし親も信じてくれているのかいちいちチェックはしていない。 そして、特に変なトークはしていないのに、いつからか後輩にブロックされていた。その友達とは私の親友も交えてプリクラを撮ったことがある仲。タイムラインは前まで見れていたのに突然見れなくなり、トークには既読がつかず、親友に話したところ「私は見れる」とのと。見れたものが見れなくなったということは意図的にされたんだと想像ができる。 こんな感じです。そこでいろいろと誤解されていたようなので、もう少し詳しく書かせて頂きます。 思い当たる節?があります。思い出せる範囲で。 確か3月25日、後輩Rの一言が「またいっらしゃい」になっていた。その友達はタイから来た人で日本語が上手く喋れず、「間違っていたら教えてクダサイ」と言われたことがあるので、いらっしゃいって言いたかったのかと思って、「いっらしゃいじゃなくていらっしゃい…だよ」って送ったら既読はついたけど返信は来なかった。 30日、メッセージ送っても既読がつかず、タイムラインも見れなかったらブロックだと。で、私としては、多分その一言が原因なのかなって。その前は普通に楽しくトークしてたから多分そのメッセージ見て(指摘されるのが嫌だったのかも)←親友の意見)、気分を悪くしたんだと思う、と。 これが原因ですよね。 私も過去にタイムリミットのことを間違えてタイムミリットって一言で呟いて何人からか指摘されたことがあったけど、嫌だったというか恥ずかしいって気持ちでした。 その親友伝いにごめんね、と謝られてもそのRは嬉しくないと思います。しかし、他に連絡方法がありません。Twitterはやっているみたいですが、アカウントは知らないし電話番号もメアドも。 とすると、親友伝いになってしまいます。 どうしたらいいですか。辛口でもいいのでなにか良い方法があればお願いします。

  • twitterでフォローしてないのに表示された

    randompassword とでる、外人さんをフォローした覚えはないのに自分のタイムラインに表示されました。これはいったいなんなんでしょうか?自分のアカウントになにかあったのでしょうか? ttps://twitter.com/randompassword

  • Twitter タイムライン

    昨日くらいからTwitterのタイムラインにフォローしてない人のツイートや、全くしらない人のツイートがでてきます。 タイムラインに出てくる度に消していってってるんですが手に追えない量になってきました。 フォローしてる人は一人です。だからなのでしょうか。 ほんとに必要最低限のツイートしかみたくないのでお願いします。

  • Twitterを見ていたのがバレたのでしょうか?

    気になる人が居てその人のTwitterを見てしまいました。その人とはLINEは交換しているのですがTwitterのアカウントは知りませんでした。 試しに検索したら簡単に本人のアカウントを発見してしまい、いけないこと分かりながらその人のことを知りたくて見てしまいました。 それからLINEが未読スルーされてしまい、Twitterのプロフィールのコメントが変えられて、こちらが見ているであろうかのコメントになっています。 自分はブラウザでログアウトした状態ですし、Twitter自体も自分を特定出来るようなアカウントではないです。一言も呟いてません。  ネットで調べるとアクセス数などが簡単に分かるらしいので、ある日を境に急に増えたのがバレた原因なのでしょうか?それとも自分の勘違いなのか。けど気になって未だにログアウトしたまま見てしまっています。

  • ツイッターに詳しい方に質問

    ツイッターを一年ほど前から利用しているものです。少々お聞きしたいことがあるので教えていた開ければ幸いです。 ツイッターで、たくさんツイートしたいときがあるのですが、フォローしている人達のタイムラインをいっぱいにして他の方のログを流すのは少々忍びないなと感じています。 しかし、何かしらの原因ですごく伝えたいことがあったりするときはやっぱりたくさんツイートをしたいと感じてしまいます。(わがままですみません) どうにか、フォローしてくれている人のところにそのたくさんのツイートが飛んでいかない方法はありませんか? 例えば別アカ(フォロワーさんたちが誰もフォローしていないアカウント)を取得して、そこに向けて返信をするという形を取るというのも考えてみたのですが、その場合は相手に表示されないようになりますか? 長々とすみませんがよろしくお願いいたします。