• ベストアンサー

鍼灸の治療について

鍼灸院で鍼治療をうけているのですが、以前にも何回か 受けたことがあるのですが、指した針に電気を流して治療するというのが 一般的だと思うのですが、今通っているところは鍼だけさして電気をながさない やり方をしています。 電気で治療する場合とでなにがちがうのでしょうか? 自分は電気を流したほうが治療に効果があるようにおもっているのですが 通っている医院はやり方があるのでといわれ、電気はながしてません。 なにがちがうのでしょうか? どのように効果がちがうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

●そもそも鍼灸とは、ツボに鍼や温熱刺激を与えて、弱った体を元気に戻すものです。 電気屋さんに行けば家庭用電気治療器などが売られていますが、これはこった筋肉に電気を流して解してやるものです。 病院などに置いてあるものも同じです。 電気だけの治療器があるということは、電気だけで一定効果が出るということです。 ● 1、鍼のみを置いておく鍼灸院 2、鍼に電気を流す鍼灸院 2番は相乗効果で強力に効くイメージがあります。 しかし鍼の効果が無くても電気だけでも効くということになります。 1番は針の効果が無いとき効きません。ごまかしがきかないのです。 ●なので鍼灸師として実力があるのは1番だと思いますよ。

その他の回答 (2)

  • kame-tama
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.3

いわゆる「腰痛のつぼはどこそこ」というのは一般的な話です。 その人にとって必要な治療ができる鍼灸師ならば 電気などに頼らなくても、必要なつぼに必要な刺激をして それで効果があります。 他の方が書いているように、電気なんかつかわないで 治療するのが本来なのです。

  • tmoyan
  • ベストアンサー率36% (143/391)
回答No.1

結論から言って特に変わりは無いと回答者は思っています。 東洋医学では健康状態時と異なった症状を自覚した場合 経絡の変動により生じたものと考えます。 鍼治療はその変動した経絡上に有る穴を刺激し (変動の無い経絡上の穴を使う事も多々有り)変動を整えようとする治療です。 言うに及ばずこの様な治療法は体に対する刺激ですので通電鍼は否通電鍼に 比べ刺激として実感出来るものと思います。 (つまり『鍼治療を受け効いている』と思えるのかも知れません) 一般的な刺鍼治療は受療時には全く刺激として感じないかも知れません。 最初にある程度以上の刺激を受け続けるとその刺激に慣れてしまい 「なんとなく効かない?」と感じるように成るかも知れません。 それの典型的なものがマッサージ(昨今は使いませんがいわゆる按摩)に 最初は強い刺激による痛さを我慢して長らく受け続けるとその刺激に慣れ 痛みもそれ程感じなく成ると共に「何となく効かない」と感じるようになるようです。 googakusei さんは鍼灸院を変えられた理由のひとつに「何となく効かなく成った」 とお感じになられてではと推測するのですが・・・・。 余談ですが「薬は薬でもあり毒でも有る」と言う事を頭の隅にお入れに成り 医師や薬剤師 鍼灸師とも相談しながら上手にご使用ください。

関連するQ&A

  • 鍼灸治療で

    今日、初めて鍼灸治療を受けました。以前から、不快に感じていた背中の右側の部分と、お腹の右側の部分がとても凝っているということで、背中の凝っているところに鍼を打ってもらったところ、針を刺して少しぐりぐりっと中に進め始めたところで、鈍く電気が走るような、すっごい痛みを感じました。あまりの痛さに声を上げてしまったのですが、こんなに痛いものなのでしょうか?反対側はちくっとした痛みを感じただけでした。あの痛さは、ちょっともう勘弁と言う気分なのですが、治療を続けてコリがとれれば痛くなくなるんでしょうか?こういう体験をされた方、鍼灸師の方のアドバイス等頂けるとうれしいです。

  • 鍼灸院の選び方

    私は今までに鞭打ちの治療のため鍼灸院に何件か通いましたが効果はいまいちです。鍼を軽く刺して抜くという感じで全然痛くないところがほとんどだったのですが、一件だけ、針を刺してからグリグリ回す?みたいなことをしていました。効果の程はよく分かりませんでしたが痛かったのと合併症の治療を優先するために行くのは辞めてしまいました。鍼は流派?によって方法が違うらしいのですがどういうところがよいのでしょうか?

  • 鍼灸治療が体質に合わないということはありますか?

    今年の4月から病院での不妊治療に行き詰った頃、知人に勧められて鍼灸院に通い始めました。 冷え性というよりも身体に熱がこもっていると言われ、身体の熱を出していきましょうと治療が始まり、 風邪でもないのに排卵日の前に一時的に発熱したり、肩凝りや腰痛が解消されて、鍼の効果を実感していました。 が、鍼灸院の先生のアドバイスを受け入れる形で7月から病院の治療をお休みしたところ 無排卵周期が続くようになってしまいました。 鍼の先生は「体調が整うまでには良くある傾向」とおっしゃるのですが、二周期も続いたので心配になり受診すると、 ホルモン値があがってしまっていて排卵誘発剤も処方出来ない状態と言われ、カウフマン療法をすることになってしまいました。 鍼灸治療が体質に合わないということはあるのでしょうか? 今は月二回治療を受けていますが、カウフマン療法することで妊娠からも遠ざかってしまいましたので、 鍼のほうもお休みしたほうがいいのか迷っています。 今の鍼の先生はどちらかというと病院の治療に反対なので、西洋医学と両立してやっていただける鍼灸院へ転院するか、 私の体質に合わないのか鍼灸治療そのものを辞めたほうがいいのか、 ご存知の方、経験のある方、教えていただけますでしょうか?

  • 鍼と灸の鍼灸師の選択の基準

    いま鍼灸院に神経症やらパニック障害やらうつ病やら心身症やらノイローゼやら・・・・どこに所属するかわからない病気でかよって一回目ですが、針と灸の専門って書いてあったので、灸もやってもらえるかと思ったら 鍼だけの治療でした。別に良くなればどちらでもいいのですが、初診で行った場合証を立てたり診断したりして この人には灸の方があっているとか鍼のほうがあっているって先生は解るものなのですか。 一般的にとりあえず針をやって効き目がないなら灸をやってみようみたいな感じなのでしょうか。もちろんお灸専門の処や灸頭針や棒灸もあると思いますので・・・・やはり治療してみないと経験豊富なプロでもどれがより効果的か判らないものなのでしょうか? 鍼灸師の友達が昔お灸は部屋が煙でいぶっちゃってヤダといったのも思い出しました。

  • 鍼灸院の治療費について

    一昨年あたりまで整形外科で椎間板ヘルニアの治療を 鍼でしてもらっていました。 一旦ヘルニアの痛みは治ったのですが今年になって再発してしまいました。 そこで上記の整形外科へ行ったところ 「今年からもう鍼治療はやっていない」と言われ困っています。 何故なら、痛み止めの薬や注射よりも鍼が1番効いていたからです。 そこでどこか鍼灸院へ行こうかとも考えているのですが 鍼灸院によって治療費が違うって聞いたことがあります。 私の母が通っていた鍼灸院では保険が適用されているにも関わらず 毎回1万円も請求されていたと言います。 整形外科では鍼を3本だけ使用するだけでいつも500円未満でした。 それを考えると鍼灸院へ行くのもなんだかな~って感じで・・。 一々電話でどれくらい費用がかかるのか聞くのも失礼だし悩んでます。 鍼灸院へ行ったことのある方、もしくは通院してる方、教えてください。 ・鍼の本数と鍼を刺す場所って患者側で指定出来ますか? ・安い鍼灸院ってありますか? よろしくお願いします。因みに私は神戸市在住です。

  • 鍼灸治療について

    初歩的な質問になってしまうんですが・・・ 鍼灸治療って一般的に「痛くない」「熱くない」というのを売り文句にしていますよね。私は2度ほど同じ鍼灸院で治療を受けたのですが、正直、刺す部位によっては結構痛いのを我慢しています。特に脛や腕なんですけど、刺してから更に押し込むような?動作が痛いんです。 鍼師さんは、痛かったら言っていいんだよとおっしゃってくれますが、これは痛い度に毎回言ってたらキリがないな・・・と思ってつい我慢してしまいます。お灸も正直熱くて怖いです(^_^;) これは私が特別痛がりなのか、恐怖心を持ちすぎなのか、それとも鍼灸師の腕なのか、私が相性が悪いだけなのか・・・。 鍼灸治療経験のある方にお伺いしたいのですが、鍼灸治療って実際、痛くなくてよく効いた、と実感できるものなのでしょうか? また、相性のいい鍼灸師を探すには、実際何箇所か足を運ぶしかないのでしょうか。 出来れば他の治療院でも受けてみたいのですが、なにしろ田舎なもので鍼灸院自体が少ないというのと、それから自律神経系などに働きかける治療をしたいので、そうするとなかなか近場にはなくて困っています。

  • 鍼灸治療の効果

    今年の2月の下旬から、週一回のペースで女性鍼灸師の所に通っている者です。  治療目的は原因不明の足のだるさ、こむら返りで長時間歩けなくなったからです。持病で潰瘍性大腸炎を患っています。  鍼灸師は丁寧に脈診、触診、舌診等をして、その日の状態を聞いて施術してくれます。 ただ、少しよくなったり、悪くなったりを繰り返して薄紙をはがすように回復しません。主人は「一向によくならないじゃないか!鍼灸院を変えろ」と言います。私自信はもう少し通ってみたいと思っているのですが、鍼灸治療を受けた方でどのように回復していったのか教えていただけないでしょうか。尚、鍼灸治療はこの鍼灸院が2つ目で最初の所はマッサージとだいたい同じ部分に鍼をする医院で脈診や舌診はありませんでした。

  • 医師が鍼灸治療をしてくれる病院について。

    医師が鍼治療をしてくれる病院・医院ってありますよね。その場合、どんな病気に対しても保険が適用されるのでしょうか?  またそういう病院では医師本人ではなく病院所属の鍼灸師が施術する場合もあるのでしょうか? なんとなく気になったので、ご存知の方いらしたら、お答えいただけるとありがたいです。

  • 鍼治療について

    今、坐骨神経痛の治療で整骨院に通っています。 先生に毎日来たほうが早く良くなるといわれ、今までは毎日整体をしてもらっていたのですが、整体だけではイマイチ効果が出ないので昨日から鍼に切り替えられました。 鍼治療でも毎日通って良いものか気になっています。 以前行っていた鍼灸院では週に一回ペースでしたし、 また別の鍼灸院では二日に一度のペースだったのですが。。。 鍼治療って一度したら何日ぐらい効果が持続するものなのでしょうか? どれぐらいのペースで通うのが普通なのでしょうか?

  • 鍼灸治療と労災について。

    先日、出勤途中に怪我をし顔面打撲の為、首が痛くなり、労災認定の鍼灸整骨医院で治療を受けています。 労災申請の書類を医院に提出したところ、鍼治療に労災を使う場合は整形外科で診断書を貰ってきてほしいと言われ、マッサージ診断書を渡されました。 この怪我のことで、病院には掛っていません。 怪我をして、2週間位経っています。顔面の怪我も首の怪我も、ほとんど治った状態で病院に行って本当に、診断書を書いて貰えるのでしょうか? (鍼灸整骨医院では、病院に行って頼めば書いて貰えると言われました) 回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう