• 締切済み

参院選での、党首.候補者に付いて

noname#185504の回答

noname#185504
noname#185504
回答No.1

TPPで日本は何を得られるのでしょうね。エンジンの設計で一日の長がある日本の自動車メーカーも、バッテリーだけで動くエンジン無しの電気自動車の時代が来れば、大して高い技術は要らなくなるので、ケーズデンキ製とかヤマダ電機製の電気自動車が出てきてしまい、自動車メーカーの衰退は確実、いくら自動車メーカーを助けても一時しのぎにしかなりません。食いもんだけは、未来永劫、内需があるのは確実だし、無くてはならないものなので、捨ててはならないと思います。

ssssan
質問者

お礼

回答ありがとう 確かにそうですね、でその車で日米事前交渉で譲歩してしまいました、米車は加盟したら一定数国.地方自治体で買わされる可能性有り対日本輸出車には10年以上関税添え置き等正式加盟前から車から保険から譲歩し過ぎですがこれで安倍政権のTPP交渉担当大臣が守る物は守って交渉するってニヤニヤしながら発言してます、これって自公政権は売国.国賊政権と≒ですよね。 前政権は特亜の犬でしたし、政権変わって米公の犬に逆戻りしただけなんですが、特亜に日本の山買われたり、拉致何年もし放題されっ放しは自民.自公のインチキ保守政権のナセル技です。

関連するQ&A

  • ★韓国のTPP参加を認めるべきか

    韓国がTPPへ参加を検討中のようです ですが参加するにはTPP全加盟国の賛成が必要で 日本が反対すれば韓国はTPPに入りたくても入れません 日本は韓国のTPP入りに賛成するべきでしょうか反対するべきでしょうか。 理由も教えてください

  • 7/25時点で日本郵政とアフラック保険が提携の件で

    あの日本保険史上内外合わせて史上最悪のデタラメ案件起こして去年から営業停止TVCMが日本では放映されて無い、其れまではアヒルとネコがガアーガアー小うるさい程流れてたのが今はピタっと止まってます。 こんなインチキ米保険会社と天下の日本郵政が提携しなければ成らないはTPPも踏まえて、安倍政権の米の犬と米当局の合作なんでしょうか? 米も何ガッツイテルカ知りませんが未だ正式にTPPに加盟してない内から米禿鷹金融集団が日本でトコトンシャブリ尽くしますって公にして何のメリットがあるんでしょうか、アフラックの様に日本史上最悪の保険会社を全面に立てて、もう日本人が警戒するのは当たり前ですよね?

  • 消去法参院選2016

    日本の選挙は消去法なんて言われることもありますが ・自由民主党 ・民進党 ・公明党 ・日本共産党 ・おおさか維新の会 ・社会民主党 ・生活の党と山本太郎となかまたち 消去法でまず除外する党はどこですか?3つ候補を挙げてください 理由もお答えいただけるとありがたいです

  • 大阪維新の会に付いて

    維新詣でするどの党問わずの現役議員は歳費をむさぼる.個人理念の無い乞食連中ですか?、色目使ってる、アジェンタ×2連呼するミッチーの息子とか、恥ずかしく無いのかな? 詣でする議員。そこから立候補予定してる新人ははししたが政策に掲げてる道州制.TPP加盟は当然賛成だから、そこから打って出ようとしてるんですよね? そこは*維新の会*亡国.売国の溜まり場何ですよね? 道州制は各地を分断して廃県置藩*江戸時代の規模を大きくして*の先祖帰りの様な曲者、豊.貧しいが明確に出て不満者が続出する、はししたはそれが狙い化も、日本を売り渡すには好都合だから? TPPは上記より本当に解りやすい、日本を壊滅させる案、これにハシシタは賛成なんですから、誰が見ても売国奴でしょう、違いますか? 在り得ないとは思うけど、万一はししたが総理に成ろう物なら、日本の財産を掠め盗ろうとしている、アノ国々が天にも昇る気持ちで欣喜雀躍ですね、アノ国々は名を上げなくても分かりますヨネ、聡明な方はこれをチェックしてクレル方は。

  • 日本未来の党

    嘉田滋賀県知事率いる『日本未来の党』ですが、滋賀県選挙区において候補者を立候補されていないのは何故でしょうか? 近畿地区比例は登録されていますが、党首である嘉田知事のお膝元であるはずの滋賀県選挙区に候補者がおりません。普通、あれだけのアピールをしているのなら、党首地元において議席を確保するべきだと思いますが、どうなのでしょうか? やはり『日本未来の党』とはいっても、所詮、『国民の生活が第一』を名称変更しただけの党なのでしょうか? 皆さんは、そんな新党を信じられますか??

  • 元阪神の新庄剛志氏がN國から立候補してくれそう

    NHKから国民を守る党の立花隆志党首は元阪神の新庄剛志氏に次の衆議院選挙立候補を打診して新庄剛志氏はN國から立候補してくれそうと発言しました 対する新庄剛志氏は 「俺の勘ピューター次第」 次第と発言,まぁ肯定も否定もしなかったと思います 質問 新庄剛志氏はN國立花隆志党首が発言したように次の衆議院選挙N國から立候補しそうだと思いますか? また新庄剛志氏はN國から立候補するべきだと思いますか?

  • (アメリカ)どういう人が大統領候補に選ばれるか

    日本では、首脳にあたる総理大臣は、通常与党のトップ(党首)が その職につきますが、 アメリカでは、与党のトップは、上院議長や下院議長になり、 大統領はまったく別の人が候補に選ばれることが多いように 思います。 たとえば、オバマも、上院議員の経験はわずか1期で、とうてい 党の重鎮とはいえないし、党における影響力もあまり無いのでは という気がします。 政治の実態をにぎっているのは政党だと思うのですが、という ことは、各政党は、大統領になった後、自分たちの言うことを よく聞くだろう人を、候補に選んでいるということでしょうか? また、逆に、上院議長・下院議長よりも、大統領の方が憲法・ 法律上の権力は圧倒的に強いと思うのですが、なぜ党のトップは 自ら大統領になろうとしないのでしょうか? (自分の選挙区では勝てても、全国区の大統領選挙では勝てる 自信が無い?)

  • 日本はTPPからもう抜けられない?

    私はTPPは基本的に賛成でしたが、いざ参加してみると なにやら絵画押し付けサギに似たような雰囲気があり、どうも あやしい雰囲気がプンプン。なんかやめたほうがよさそう。 それと、既に交渉が進んでおり、農業などもう交渉する余地がないみたいで 多少米なんかを守れたとしても、車、保険とか重要な事項が日本の 不利になりそう。 交渉する余地がないならじっくり考えて、実際どうなるか見てみて 日本が不利になるとわかってからでも加入してもよさそうな気がします。 ところで、日本はもうTPPから抜けられないでしょうか? 抜けたらなにか嫌がらせでもされるんでしょうか?

  • 自民党の候補なのに

    私の選挙区の候補 津島雄二は自民党の候補なのに比例は公明党にと言っています。ならば公明党から出馬すればいいのに何故か自民党から出ています。宗教政党なので公明党には投票したくありません。郵政民営化賛成なので小泉自民党に投票したいです。当初は自民党の候補だったので津島雄二に投票しようと思いましたが他の党に入れろというような候補には入れたくありません。私のとるべき行動は比例に「自民党」って入れるべきでしょうか。

  • 選挙公約を使わない党に対して如何なのかと

    民主党のマニフェストとかみんなの党のアジェンダって何なのって日本国の日本人が選挙運動.政治するのに外国語を使用する必然性が私は無知ですので教えて下さい。 こんなイタリア語.英語使用を許してたら何でも有で収集付かなく成る恐れが有るかと、国会での外国語を多用した質疑応答も見られますがこんなのは禁止法案を通して欲しいと思ってるんですが私は皆さんは如何思われますか。当てはまる日本語が無い時だけ外国単語を使用許可するで良いと思いますが。 マニ...アジ.....だけ見てもこんなの禁止しなかったら何語を使って選挙公約しても良い事に成ると思いますが、当然帰化系有権者は母国語の方が分かりやすいと思うし、シナ語でも朝鮮語でもその他の言語でも日本人が分からない言語使用は有りなんでしょうか、国会.でも県議等でも私は禁止しなければ大変な事に成って日本が解体される危機をハランデ入ると思いますが。 アジェンダ連呼大好きみんなの党はTPP加盟推進派の党でマニフェスト使用大好き党の民主党は 帰化議員+親シナ.朝鮮.米等のゴチャマゼ政党と外国語を使用してるのは関連有るんでしうか? こんなの放って置いたらロシア語でもタガロク語でもスワシリ語でも何でも有に成ってしまいますが議員。有権者は危機意識は皆無なんでしょうか、そこが全然分かりません。