一般的なプロバイダーの顧客監督について

このQ&Aのポイント
  • インターネットプロバイダーの顧客監督のレベルについて教えてください。
  • プロバイダーがユーザーの情報を収集し、監視しているかどうか、また情報の範囲はどれくらいかを教えてください。
  • プロバイダーに情報を解読されないようにする方法や、プロバイダーにパソコンがつながるとデータが知られてしまう可能性について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

一般的なプロバイダーによる顧客監督のレベルについて

お世話になっています。 一般的なレベルのインターネットプロバイダーによって行われている(行われていると質問者は信じている)そのプロバイダーの顧客(ユーザー)についての情報の取得(プロバイダーによる取得)及びその顧客についての情報の監督のレベルについて教えてください。 幾つか是非早急に御教示頂きたいことが出てきましたので、宜しくご回答願います。 1)プロバイダーに依って行われている、そのプロバイダーのユーザーに関する情報の収集及び管理について教えてください。より具体的には、プロバイダーはユーザーの使用しているコンピューターの名前から或る特定のユーザーに注目したりして、そのようなユーザーの発信及び受信する情報を調査したりすることは有るのでしょうか? (この質問の元になっている出来事としては、以下の様な事象になります。当方が職務柄アクセスが禁止されているプロバイダーが有るのですが(当方の与する企業とは競合相手の企業関連のプロバイダーという意味です)、当方は、そのプロバイダーによるインターネットへのアクセスサービスを業務用のパソコンを使用しては、そのサービスを使ってはいけないと常時言われています。ところが、今朝間違ってその禁止されているプロバイダーに1時間程接続してしまったのですが、企業名や個人名をOSに登録しているパソコンからそのプロバイダーにアクセスしたので、そのプロバイダーでは競合業者の何某(人名)がアクセスしたという様な事実を把握されているのでしょうか? 2)OSに企業名や個人名を登録した場合、プロバイダー側にはそのOSに登録されている企業名や個人名は知られているのでしょうか? 3)そして、これは是非ご教示願いたい質問なのですが、プロバイダーはそのユーザーが発信及び受信した情報の全てを把握しているのでしょうか?(A)ユーザーによって発信及び受信されたデータのコピーがプロバイダーの側には有るのでしょうか?、B)ユーザーがアクセスしたウェブサイト等のIPアドレスやユーザーが発信及び受信したEメールのデータも全てプロバイダーには有るのでしょうか?(ウェブメールのデータも有るのでしょうか?)) 4)プロバイダーがユーザーが使用した情報を使用して、プロバイダーの特になるようにするということはあるのでしょうか?(この様なことは、一般的には個人情報に関する対応ということで禁止されているように思いますが、実態はどうなのでしょうか?) 5)プロバイダーに情報を解読されないようにするための方法はどの様なものがあるのでしょうか?(プロバイダーがユーザーの発信及び受信した情報を全て解読できているとするならば) 6)プロバイダーに例えば、悪意があるとすれば(資本的に競合する場合等)、一度でも、短時間でもそのプロバイダーにパソコンをつないでしまったら、そのパソコン内のデータはプロバイダーに知られてしまうということは有り得るのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.裁判所命令があればあります。 とは言え提供された情報は裁判所、警察、検察、弁護士以外は閲覧できません、裁判の当事者であっても。 2.OSに関係なく、ネットのプロバイダ契約時に全部記入する筈ですが、OSの情報を知っているのはMicrosoft(契約者)です。 3.一定期間は自動保存ですから保存されます、容量制限が有るので古い物から消して新しい物になります。 4.ありえますよ、事実、メタル回線から、光回線へのキャンペーンでプロバイダから電話が来ました。 プロバイダがその個人の登録情報を知っているのは当然で、当事者間で、ユーザーに有益な情報を発信する事自体は、違法性はないとおもいますが、例えば、サーバーのメンテで、特定時間、メールサーバーがつかえないとか。 5.裁判所命令が無ければ、大量の情報を閲覧する事など、ありません、例えば1つのAPに管理者が10人いたとして分数百万通のメールが飛び交っている訳で、それを読むなんて不可能でしょう、彼らだってAPのサーバーを管理する仕事が有る訳で、まず見ると言う気持ちも無いでしょう、例えば貴方の机の前に山高く1m位積み上げられた色々な情報があったとして、1分だけ見ていいよと言われても、毎日見ますか、重要なのも有るかもしれませんが大半がくだらない物の筈です。 6.どうも数台程度のPCを意識している様ですが、数百万台のPCが繋がれている、プロバイダーのAPで特定のPCをと、言うのは、裁判所命令だから仕方なく、行うだけで、通常のPCなどいちいちチェックしている暇な人はいませんし、1個人が100万台の情報を同時にみるなんて神業でも無理でしょう(たとえば1台に付き100文字だったら1億文字を瞬間に見なくてはいけない訳です、でなければ、文章はどんどん先に進んで行く訳で、見るのが不可能なら、文章を理解するのはもっと不可能です。 ただの心配し過ぎです。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難う御座いました。 大変勉強になりました。

関連するQ&A

  • プロバイダーのブラックリスト事業者間交換

    来年3月1日以降、携帯電話会社では別の事業者を渡り歩いて迷惑メール等送信行為を繰り返すことを未然に防ぐため「迷惑メールブラックリスト事業者間交換」というものを行うそうです。増え続ける迷惑メール阻止のためにはかなり有効な方法だと思います。 ところで、インターネットのプロバイダー間では上記のような交換をなぜ行わないのでしょうか? インターネットでは迷惑メールの他にも不正アクセス、ポートスキャン等多数行われています。時間をかけて発信元を確認し、発信元のプロバイダーへ苦情を言って発信を確認してもらっても、発信者の利用プロバイダーが謝罪するだけでそれ以上の相手の情報(氏名、住所等)は個人情報とかで教えてもらえません。 プロバイダー側は発信元に注意なり警告はしてくれますが、利用停止等の厳しい処置をしているのでしょうか? 過去に「発信元のユーザーは今回は故意ではないといっているので警告にとどめます」と言われたことがありますが、そのユーザーが「故意でない」また「それ以後は絶対には行わない」とプロバイダーが保証してくれるわけでもなく、最悪利用停止に追い込まれても、故意で行っていた場合、他のプロバイダーを利用するのは目に見えています。 利用停止になった者、あるいは他人から苦情が寄せられた者の個人情報のデーターは各プロバイダーでしかわからないのが現状です。インターネットの場合は海外のプロバイダー利用のケースもあり国内だけでは100%は不可能かもしれませんが、ブラックリストを交換し悪質な者は少なくとも国内ではどのプロバイダーとも契約出来ないようにすれば現状よりは迷惑メール、不正アクセス、ポートスキャンはかなり現象すると思います。 携帯電話会社では行われようとしていることがなぜインターネットのプロバイダー業者間では出来ないのでしょうか? あるいは、すでに行われているのでしょうか?

  • プロバイダ情報を無くしてしまいました

    この度、1台のパソコンから、2台のパソコンでネットをすることにしたので、バッファローのルーターBBR-4MGを購入しました。 セットアップしようとしたところ、接続ユーザー名とパスワードを求められるのですが、プロバイダ情報を無くしてしまっていて困っています。OCNを使っているということしか覚えておらず、メルアドも、もしかしたらこれかも、という心当たりがある程度です。 ちなみにBフレッツ利用なのですが、Bフレッツのお客様ID、及びアクセスキーは持っています。 2台目のパソコンはCD-ROMを入れるところがないので、どうしてもルーター側を設定したいです。 今使っているパソコンはwindowsXPを利用していて、ルーターを使わなければネットにつなぐことができます。 今使っている状態からプロバイダ情報を知る方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • プロバイダ責任法

    プロバイダ責任法について教えてください。 この法律は例えば、 覚えの無いアドレスから嫌がらせメールを毎日大量に受け取るといった被害を受けた場合、そのアドレスのプロバイダ事業者に相手の個人情報の開示を文書で求める事ができ、またプロバイダ事業者は求めに応じて発信元の個人情報を開示しなければならない、 ということができるのでしょうか。

  • 2ちゃんねるプロバイダーについて

    先ほど「2ちゃんねるプロバイダー」に登録しました。 ブラウザでdat落ちしたスレッドが読めるというものです。 一応、登録まではできました。 しかし、モデムを使って接続しようとしても、ユーザー名とパスワードがはねられて接続できませんでした。 当方では普段「フレッツ接続ツール」を使って一般のプロバイダにADSL接続しています。 ユーザー名、パスワード、接続先電話番号までは間違いないと思います。しかし、何度も何度もリダイヤルすると、そのたびにアクセスポイントが応答するので、余計な電話料金がかかってしまうので心配です。 以上のような理由から、何度もリダイヤルはできません。 どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか?

  • 無料プロバイダーについて その2

    しかし、冷静に考えればすぐに分かると思うのですが、無料プロバイダーの収入源は何でしょうか? 登録ユーザーに広告を見てもらう事により広告主から収入を得るわけですよね。 多くの場合、登録ユーザーに定期的に広告メールを送信する事により目的を達しているわけです。 そのメールを見るか、見ないかは別の問題ですので、アクセスポイントには全く関係ないはずです。 どのような経由で無料メールを送受信しても、広告メールは受信されます。 むしろ、無料プロバイダーからすれば、広告メールを送るユーザーが増えても、アクセスポイントを使わないユーザーが増えれば、アクセスポイントに対する設備投資が少なくて済む分、歓迎されるのではと思います。 この考えって変でしょうか?意見、アドバイス頂ければと思います。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=157372

  • プロバイダーを自宅で作ることは可能ですか?

    はじめまして。 プロバイダーについて質問させて下さい。 一般家庭からインターネットに接続するときは、普通は、 パソコン→モデム→電話回線(とか)→プロバイダー(企業)→インターネット、という順番で、 プロバイダーのところで24時間ネットに繋がってるから、どこの家庭からでも、何時でも、インターネットに繋ぐことができる、と。 ここまでは正しいですか? ここからはもしもの話なんですが、仮に自分専用のプロバイダーとして自宅に個人的なプロバイダーのような物を作ることはできますか? そこでいくつか質問なんですが、 ・上のように、個人的なプロバイダーを作ることは可能ですか? ・もし作れるとして、それには特別な機材や技術が必要ですか?  ・またどこかの機関から許可を貰う必要はありますか?(あくまでも個人的な使用で、商用目的ではないとして) これが可能ならプロバイダー料金の節約ができて、企業のプロバイダーと違って24時間繋いでおく必要もないので、電気代もそこまでかからないと思うのですが、どうでしょうか? セキリュティ面の問題もあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • プロバイダの利用について

    こんにちは。 現在会社(個人企業です)でADSLサービスを利用してまして、この度自宅にもフレッツを申し込み8Mのサービスを受けることにしました。 そこで質問なのですが、ダイアルアップでしたら遠隔地からでもアクセスポイントにつなげばインターネットにつなぐことはできますが、ADSLの場合も、会社で利用しているプロバイダを自宅のパソコンにも同じ設定をすれば、新しくプロバイダに申し込む必要ないのでしょうか?ちなみに会社も自宅もおなじ市内です。 ご回答の程よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロバイダーを変えた方がいいでしょうか??

    現在、プロバイダーは、「ヤフーBB12M」に 入っています。毎月、約4120円払っています。IP電話料金を合わせると5900円ぐらいになります。「ヤフーBB 12M」には、2002年に入りました。 しかし、現在、カカクコムのプロバイダー料金をみると、同じ12Mのヤフーでは、月に980円です。 50Mでは、2000円前後のプロバイダーがあります。 わたくしの住んでいるところは、まだ、光ファイバーが来ていません。今から2,3年前には、2,3年後には光ファイバーがくると思っていました。それで、光ファイバーがきたら、プロバイダーの変更をしようと思っていました。しかし、光ファイバーがくるみこみはないです。 現在12Mでは、パソコンで、ホームページを4つぐらい立ち上げると、動きが悪いです。パソコンは、XPです。 プロバイダーは、加入すると、2年、3年は変更できないと聞いています。毎月の料金は安くなります。 ヤフーBBは、大きなプロバイダーなので、「個人情報も漏れない」「ウィルスも防げる」のでは、と思い今まで変更しませんでした。 各企業のプロバイダーが、どこでも、個人情報が漏れず、ウィルスが防げ、安全なインターネットができならば、プロバイダーを変更した方がと思いました。当然ですが、ウィスルセキュリティーは購入しています。 プロバイダーは、変更しない方がよいのでしょうか? 変更するならば、どのようなプロバイダーがよいのでしょうか?? 光ファイバーは、住んでいる町に、いつかはくるでしょう。それまで待った方がよいのでしょうか? 変更するならば、カカクコムの中のプロバイダーで、変更していきたいです。安いからです。 利益(経済)にたけていませんし、複雑なことがわからないので、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 履歴はプロバイダーには丸わかり?

    どのサイトをいつ見たのか、といったログはプロバイダーには残っていると思いますが、どのレベルの人までその情報にアクセスできるのでしょうか? おそらくどのプロバイダーでもそういった個人情報はセキュリティが厳重だろうと思います。たとえばサポートデスクに電話した場合、その担当者が「この人、こんなサイト見てんのかぁ・・・」とのぞけたりするのかなと。実際にプロバイダーや関係者の方の裏事情が聞けたらと思いました。よろしくお願いします。

  • LAN環境内でネットワークプリンターに接続する危険

    いつもお世話になっております。 できましたら、急ぎで教えて頂きたいのです。 以下の質問に対してご回答をお願いいたします。 1)企業内のLAN内でネットワークプリンターに接続して、そのネットワークプリンターを使用したスキャンデータをそのネットワークプリンターの(?)のフォルダーからスキャン済み画像データを、そのネットワーク経由で私の個人のノートパソコン(この企業には最近当方は就職しました。そして、この企業には個人のパソコンを個人のリスクとコスト負担で持ち込みという条件なので、個人のノートパソコンを使用しています)にデータを転送できるという状況なのですが、この状態の場合、LANの管理者であるこの企業のIT担当者には私の個人のパソコン内部の情報は全て盗み見られる(若しくは私の個人パソコン内のデータが全てコピーされる)のでしょうか? 補足情報として、この企業の同僚からその様な情報をもらいました。そして、注意を喚起されました。 2)小職が企業内のネットワークプリンター(ファックス、スキャナーも包括)のスキャンデータの保存ファイルにアクセスできているということは、この企業のLANの責任者等は小職の個人のパソコンデータを閲覧可能ということになるのでしょうか? 3)上記2)の質問の回答が若しそうであるならば、個人パソコン内のデータを企業に閲覧されないようにする方法を教えてください(しかし、企業からの要求で企業LAN内のネットワークプリンターに接続するこのは必須条件です)。 以上、すみませんが、宜しくお願いいたします。