• ベストアンサー

熊本大学の併願先や滑り止め

熊本大学工学部建築学科の併願先や滑り止めになるおすすめの私立大学を教えてください。 ちなみに広島在住のため、中国地方、近畿地方、九州地方にある大学が望ましいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

となると、まずは私立に通えるのか、通えない範囲の私立に通えるのか、お金の問題が出てくるでしょうね。 早稲田の建築が良いです、受かりました、って言ったところで、お金がなければただの記録にしかなりません。 それと、家から通えるところと通えないところでは、かかる費用はまるで違う、ということを頭に入れておいてください。 毎月7万円違うとして、12ヶ月でいくら、48ヶ月でいくらでしょう。パソコンが何台買えるか、どういう車が買えるか。国立と私立の学費差はいくらか。 また、広工大に、余裕で受かるのか、ギリギリなのか、なんてことにも依るでしょうし、広工大で良いのか、ということにも依るでしょう。 (近大に無いんですねぇ。国際学院大学は我々の頃は電機大学といっていたくらいですから、無くても不思議じゃ無いんですが。) 東京の感覚なら、早、慶、理科大、芝浦MARCH(?)、東京都市大学工学院大学東京電機大学日大、なんて感じかもしれません。 あなたの機械からどう見えるか知りませんが、このサイトはご存じですか? http://passnavi.evidus.com/search_univ_top http://passnavi.evidus.com/search_univ/daigaku#00000001ffd8-00000--l-10/33 http://passnavi.evidus.com/search_univ/daigaku#000400000000-00100--l-10/33 http://passnavi.evidus.com/search_univ/daigaku#0000007e0000-00100--l-10/33 http://passnavi.evidus.com/search_univ/daigaku#0000007fffff-11010--l-10/33 広工大の下だと、岡山理科というのがあるかも知れませんね。ちょいと上だと福岡大学か。 善し悪しは知りませんし、お金が出るのかという問題もあるかもしれません。 あなたの5教科得点力、3教科得点力、にも依ります。 三科目の得点力が、広大熊大以上だが、国語と社会が大きく足を引っ張る(少し引っ張るくらいは普通)のであれば、私立なら関関同立も、なんて人も居るでしょうし、 三科目の得点力は地味だが、国語と社会が足を引っ張らないために広大熊大レベルであれば、関関同立は厳しいのかもしれません。 まぁまずは、あなたに採りうる選択肢がどのくらいあるのか、でしょうし、 次に、12月までどれだけ学力を上げられるか、それに対して私立が決まるのではないかと思います。 おそらく、ですが、広大熊大未満レベルの私立で、酷く癖のある問題を出せば、かえってまともな受験生を弾き出してしまうことになるでしょう。 理工系は、早慶ですら、この問題が気に入らないなら来るな、とは言ってないような気がします。理科大の理学部物理くらいかもしれません。 おそらくはセンター試験レベルのことや、入試標準レベル易しめのことができるかどうかで勝負が決まるでしょう。 関関同立なら、入試標準レベルが大体できてないと苦しいでしょう。 島根は高速道路が開通しましたんで、以前より近くなっているかもしれません。以前の感覚だと損をするかもしれません。 岡山については、一応大学に問い合わせた方が良いでしょう。(あんなバカな名称にすると手間がかかるんですよ、と示唆することにもなります。島根はまともな名称に変更したようです。)

marimo_7116
質問者

お礼

お金の話までしてくれてありがとうございます。親と相談して、広工大、近畿大学、関西大学を受験候補としました。でも、まずは熊本大学合格を目指していきたいです。回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • u0821009
  • ベストアンサー率41% (108/259)
回答No.5

 広島在住30年オーバーの広大卒です。高校も広島市内の 公立出身です。  広大工学部に来る連中は、関大、立命の工学部蹴りが 多かったです。東京方面の私立だと芝浦や日大蹴りも 多かったですね。  ただ、広大岡大熊大がC判定以下、程度の実力では、上に 挙げた大学では「滑り止め」にはならないでしょう。  広島の国立理系志望高校生の本当の意味での滑り止めは 昔から広島工大が定番です。言っちゃ悪いですが、ここを 滑り止めにできないような人は、浪人したところで 熊大レベルの国立工学部に受かる見込みはありません。  あとは広工大のちょい上の定番で福岡大学。  それ以外なら、大阪工大とか、関西方面で工学部のある 私立を、高校の教師といろいろ話し合ってみてください。  国立の併願先ですが、西日本の工学部、近い方から 優先でどこでもいいや!的な受験先が多かったですね、 私が高校生の時代は。  山大でも島根でも愛媛でも長崎でも鹿児島でも宮崎でも 建築があればどこでもいいや、みたいな感覚で。  質問者様の場合、熊大にどこまで思い入れがあるのか わかりかねますが、そこまで思い入れが強くなければ 今挙げた中で、センターと二次の科目をよく調べ、自分の 得意苦手科目と比べてみる。センターの国語や社会の 配点比率は高いのか、低いのか。二次の理科は1つか2つか。  例えば質問者様は化学苦手、と仮定すると、上記の中で 二次の理科は物理のみで受験できるところを併願先の候補に しておく。物理が得意な連中が集まる確率も高まるので、 理科1科目受験はリスクも伴いますが。

marimo_7116
質問者

お礼

広島での具体的な話が聞けて嬉しいです。とても参考になりました。回答ありがとうございました。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

広島と言っても、福山と庄原と広島市とでずいぶんと違うと思いますが。 うちは西条ですが、となると、近大の工学部が候補になりそうです。 広工大とどっちがどうかは知りませんが、近さで近大かもしれません。 というように、地理的条件も関わってきそうです。 庄原、という場合は、通える範囲には何もない、のかもしれませんので、広島県内に限らず、大阪東京まで含めて、自分の偏差値・学力に対して適切な大学を受けられるかもしれません。 基本は、第一志望に対してどこの私立かを決めるのではなく、自分の学力に対してどこを受けるか決めることです。 例えば、熊本が余裕、という庄原の子と、熊本が余裕、という広島旧市内や西方面の子と、熊本が余裕、という例えば東京の子と、熊本に受かりそうにないが、というそれらの子とで、学力が違うので、受けて受かりそうな私立も変わるかもしれませんし、戦略も変わってきます。 また、みんな軽々しく「滑り止め」という言葉を使いますが、滑り止めは、滑るのを止めてくれなければなりません。 滑るのを止める、という機能に対する言葉です。 当然、自分の学力に照らして、どうやっても落ちないような所となります。 10人中1~2人は落ちるA判定程度では、滑り出したら滑るのを止めてくれません。 滑り止めとは別に、併願校という概念があるでしょう。 例えば、ここだったら熊本と遜色ないかな、というところや、学力相応の所や、滑り止めにはできないが、まぁそれでも受かりそうな所など、色々と考えることになるかもならないかも知れません。 都会なら、色々と選択肢がありますが、地方限定だと、例えば広島限定だと、大学自体がいくらでもあるわけでは無いので。 で、広島と岡山と熊本で、なぜ熊本? そこは問題ないのね?

marimo_7116
質問者

お礼

家から通える私立は広工大のみです。岡大には行きたい学科が無く、広大と迷っていますが熊大に1番魅力を感じている状況です。また、今は熊本との合格ラインには届いていないので、他大学の候補があると安心できるかも思って質問させてもらいました。回答ありがとうございました。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.2

一級建築士合格者数 1 日大  267 2 理科大 129 3 芝浦工 100 4 近大   83 5 工学院  80  明治   80 7早稲田  78 8東海   66 9神大   59  法政   59 11名城大  55 12千葉大  53 13関西大  51 14名工   48 15阪大   44  横国大  44 17東北大  43  阪工大  43  都市大  43 20京大   41 21京工芸  39  神奈川大 39  関東学院 39 24熊本大  38  広工大  38 26阪市大  36  金沢工  36 28中部大  34 29鹿児島大 33  広大   33  千葉工  33 32九大   32  北大   32 http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E6%B3%95%E6%9B%B9%E5%9B%BD%E2%85%A0%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=fK2VS_DdGoHW6gPdi5PTAw&rd=1&u=http%3A%2F%2Fhensachi-ranking.seesaa.net%2Fcategory%2F2120801-1.html ↑資格試験に強い大学ランキング

marimo_7116
質問者

お礼

ためになるデータをありがとうございます。大学選びの参考にします。回答ありがとうございました。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.1

併願先(腕試し) 同、立 併願先(一般) 関大 滑り止め(一般) 近大理工、福岡 滑り止め(センター) 大工工、広工大 近大理工、福岡はセンター利用だとスベリ止めにならない。 四国の国立はいやなのかい?

marimo_7116
質問者

お礼

おかげでいろいろと候補があがりました。回答ありがとうございました。

marimo_7116
質問者

補足

回答ありがとうございます。四国の大学も嫌じゃありません。国公立の滑り止めとしては、大分大学を考えています。

関連するQ&A

  • 近畿大学の滑り止めを探しています

    近畿大学、龍谷大学、京産大学の工学部に自己推薦で入学したいと考えています。(併願ができるようなので) しかし、落ちたときのための滑り止めがなかなか見つかりません。中国、近畿地方にある、近畿大学より偏差値の低い大学ってありますか?

  • 九州工業大学と熊本大学

    九州工業大学 情報工学部の電子情報工学科か 熊本大学 工学部の情報電気電子工学科のどちらを受験するかで迷っています もともとは九州工業大学を志望していたんですが、情報工学部のある飯塚キャンパスは すごく田舎にあるということと、工学部だけなので 女子が少なくて嫌だなということから 入試のレベルも高く、工学部以外の学部がある熊本大学はどうかと思い始めたところです 九州工業大学、熊本大学出身の方でアドバイスいただけると嬉しいです 回答よろしくお願いします

  • 滑り止めの大学について

    僕は国立大学工学部志望で、もしも落ちたら浪人しょうと考えていたので滑り止めの私立など眼中にありませんでしたが、親が滑り止めの大学をを受けなさいと言ってきました。そこで受けることになりそうなのですが、質問です。国公立大学の前期試験が終わってからでも私立は受けられますか?ちなみに地元は石川県で僕が滑り止めで受けるのはロボコンで一躍有名になった金沢工業大学です。まとめますと、金沢工業大学は国公大学の前期試験2月24日以降で試験日はありますか?なぜこんなことを聞くのかと言いますと、親が言うには先に私立に受かったら調子に乗るからな!?だそうです。

  • 立命館大学 併願について

    立命館大学に出願しようと思っています。 第1希望を理工学部の都市システム工学科、併願で建築都市デザイン学科にしようと思っていますが、併願の建築都市デザイン学科の方が偏差値も倍率も高いのです。 この場合、併願にする意味がありませんか? 回答をよろしくお願いします。

  • 私立大学の併願 滑り止め大学の受験勉強について

    今年高校3年の受験生です。 私の第一志望はある私立大学です。 また、良くない言い方ですが、いわゆる滑り止めの大学もいくつか受験するつもりです。 もちろん第一志望合格のために、その大学の出題傾向に合わせた受験勉強をするつもりです。 しかし、大学によって問題の出題傾向ってかなり異なりますよね? いくら滑り止めでも、ちゃんとその大学の傾向に合わせた勉強もするべきでしょうか? 滑り止めの大学の対策もしておかないと、もし第一志望に不合格になってしまったとき滑り止めにも落ちるという事になったら怖いので・・・。 でも本命以外の大学の勉強にあまり時間を割きたくないというのも本音です。 私立大学をいくつか併願する場合、本命以外の大学の対策もしておくべきなのでしょうか? 質問が分かりにくくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 熊本大学 法学部

    今度熊本大学 法学部を受験するのですが、熊大法学部の魅力とはなんでしょうか? 自分は東京住みでこちらの私立大学は受かっているのですが、地方国立も受けたくて受験するつもりです。 熊大と言えば九州の京大と言われるぐらいですが、それを言われるほどの魅力とは... 熊本は一度も行った事ないですし、ちょっと行ってくるっていう距離ではないので見学も出来ていません。 熊大、また熊大の法学部でここを選ぶ理由とは一体どのようなものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学受験にあたり、私立の滑り止め大学を探しています。

    大学受験にあたって、滑り止めとなる私立大学を探しています。 現在高校3年生です。 愛知県在住で、国公立大学である名古屋大学、工学部の電気電子情報工学科を第一志望で受験しようと思っています。 私はシステムエンジニアを目指しているのですが、近隣にそういったことを専攻できる水準の高い私立大学がないため、愛知県外の大学を探しているのですが、時間があまりとれず、なかなか決められません。 そこで、皆さんの知識をお借りしたく、質問させて頂きます。 現在、名古屋大学の模試結果はCかD判定で、偏差値は大体60強です。 なるべく自宅から通いたいですが、下宿も可能ですので、遠い所でも構いません。 宜しくお願いします。

  • 高校入試の併願について教えてください

    神奈川在住です。 ほとんどの人は公立が第一志望ですべり止めで併願私立を受験します。 息子は公立も受験しますが、チャレンジで上位私立を受けたいと思っています。 そこで、すべり止めの私立の説明会に参加したのですが、公立併願のみで他私立を受けるなら受験できないと言われました。そんなことってあるんですか? 我が家のような受験をされた方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また、私立も併願できる学校をご存知でしたら教えてください。 公立をすべり止めにして、私立の一般受験しかないのでしょうか。不安です。 よろしくお願いします。

  • 併願はすべきなのでしょうか?

    併願はすべきなのでしょうか? 志望大学は慶應の商学部で、 A方式受験を考えています。 併願はMARCHや早稲田の 経済?商学部を考えてたんですが、 慶應商のA方式受験の受験科目が英社数に対し、 併願のMARCHや早稲田の経済?商学部は ほとんどが英国が固定で数か社を選ぶといったパターンです。 もし併願をしなければ 英社数だけを勉強できていいんですが、 落ちたら浪人ですし 併願すれば 落ちても滑り止め大学行けていいですが、 受験勉強科目が増えてしまいます。 正直国語は苦手で、 僕の考えは 大学というのは最終学歴なので 滑り止め大学に行くという考えは 好ましくないので 併願はあまりしたくないのですが、 親や担任はしろと言ってきます。 やはり併願はした方がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします ちなみに僕は高一で、 実力はまだまだMARCH行けるかどうかって感じです。

  • 物理学科のある大学について(西日本)

    来年、専門学校から物理学科に編入を希望しているのですが、 まだ、大学が決められません。決める条件として、中国、近畿、九州地方の3つの中にある国立大学。という家庭の事情があり、 お勧めの大学は?というような質問を他で見ていても、東工大などの東日本というかそっち方面の大学が多いので、改めて質問させてもらおうと思いました。 中国、近畿、九州地方限定で、お勧めの国立大学はあるでしょうか? また、中国、近畿、九州と限定するとどこの大学がトップとなるのでしょうか?