• 締切済み

もしも銀行が潰れたら

ZeonDuchyの回答

  • ZeonDuchy
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.3

預金の元金1000万円とその利子は保証されて払い戻されます。 これをペイオフって言いますね。 1000万円を超える預金は全額保証されません。問題のいくら戻るかですが銀行の資産状況や国の支援など様々な事柄で左右されますので一概に言えません。 因みに外貨預金などは保証の対象にならないのでご注意を。

ktk0416
質問者

お礼

詳しく回答いただきとてもわかりやすかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 銀行

    長期間通帳にお金を貯金しておくと勝手になくなるってホント?

  • 銀行 貯金

    銀行というのはだいたいどれくらい(個人の最高)お金を貯金できるものなんでしょうか? 仮に大金を銀行に貯金していても大丈夫なのでしょうか?(一般的に20万、30万もしくは100万以上通帳に入っている人もいると思いますが) 普通貯金でセキュリティが不安です。

  • 郵貯から銀行へ

    こんにちは。 インターネット上だけで、郵便貯金の口座から銀行の口座にお金の振り込みは出来ますか。 少し自分で調べてみたのですが、 郵便貯金は、郵貯インターネットホームサービス 銀行OOダイレクト、などを登録すれば使えるようになるのでしょうか。 読みにくい文章ですみません。

  • ソニー銀行について

    ソニー銀行のMONEYKit-PostPetにある貯金箱の中に入れたお金はどのような扱いになりますか?教えて下さい。

  • ゆうちょ銀行には、貯金?預金?

    昔、郵便貯金の口座にお金を預けるのは、「貯金する」と言っていましたが、ゆうちょ銀行になった場合、ほかの銀行と同じように「預金する」と言うべきなのでしょうか、口座にお金を預ける場合。

  • 高額の貯金ができる銀行

    高額の貯金ができる銀行 例えばゆうちょ銀行だったら、 1000万でしたっけ?2000万でしたっけ? 確かそのくらいまでしかお金を預けられませんよね? 1億や10億単位でお金を預けられる場所ってあるんですか? 無いとすれば、億単位のお金を稼ぐ人は、 どのような形でお金を持っているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします

  • 京都銀行に貯金をしようかと思いますが

    京都銀行にお金を毎月ある程度ずつ振り込んでいき、貯金したいと考えています。 まだやってません。 ただ、4月から金沢まで引っ越すことになってしまいました。 金沢から京都銀行に振り込みってできるんでしょうか? できたとしても、京都銀行で直接入れるよりも手数料が高くなる、みたいな事ってないんでしょうか? ちなみに振り込む・引き出すなどの行為は基本的にしません。 ただお金を貯金(=京都銀行に預ける)するだけです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 銀行について

    就職先としての銀行はどうなのでしょうか? 特に銀行志望という訳ではないのですが、メガバンクと地銀は受けてみようかなと考えています。 それから、銀行って今世の中でどんな役割を果たしているんでしょう? 公定歩合があんなに低いなら預けて増やすと言う目的は達成できていないし、 ただタンス貯金と同じ感覚で、お金を置いていてくれればいいやと思っていても 倒産の心配もあるしペイオフ解禁だし…。 全く金融の初心者ですみません。

  • ゆうちょ銀行について

    私の家の近くにゆうちょ銀行がありません 近くにあるのは、郵便局などです 郵便局でもゆうちょ銀行の定額定期貯金証書のお金を取り出すことができますか

  • 銀行の預金の仕方

    お恥ずかしい話なのですが銀行での貯金の仕方が 分かりません。 申し訳ありませんが教えていただけないでしょうか? まず (1)カードか手帳を入れる。 (2)お預かり金or預金の箇所を押す。 (3)お金を入れる。 これだけで良いのでしょうか? とりぜずカードを入れ「お預かり」みたいのが書いてある ところを押し、お金を入れるだけで良いのでしょうか? この様な質問で申し訳ありません