• ベストアンサー

数学

100/√6(2)+(wL)(2)=10の式を、 6(2)+(wL)(2)=10(2)にするやり方がわかりません。 (2)は二乗で、分母のルートは(wL)(2)までくくられてます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199771
noname#199771
回答No.1

1. 両辺を10で割る。 2. 分母をはらう。 3. 両辺を2乗する。

visage1029
質問者

お礼

無事解けました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • mbx
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.2

両辺の逆数をとって、それぞれを平方しただけでは? というか、言葉で説明するより、ascii で正しく式を表す方法をきちんと覚えては? (ちなみに私の解釈である最初の行のとおりだとすると、あなたの式は複数箇所間違えています)

visage1029
質問者

補足

Asciiとはなんでしょうか? テキストに載ってる式を、そのまま書いたんで間違いがあるんならテキストに間違いがあるんですかね? でも、他の人のやり方で解けたんで合ってると思います。

関連するQ&A

  • 数学の計算

    これの答えは何ですか? あと、分母がルートの場合、有理化する時は分母のルートを式の全部にかけるんですか?

  • 数学できる方、お願いします!

    数学の課題をやっていて、 言葉をあてはめるところがどうしても分かりません・・・ その文は、こんな感じです。 (1)2乗してaになる数を[ ]といい、 正の方を[ ]、負の方を[ ]と表す。 (2)7の平方根は[ ]と[ ]である。 (3)√16は2乗して[ ]になる数の[ ]の方である。 (4)-√25は2乗して[ ]になる数の[ ]の方である。 (5)分母に根号(√)を含んだ式を、分母に根号を 含まない形に変形することを分母の[ ]という。 どうしても分かりません!(´;ω;`) 分かる方教えてください!! お願いします!!!

  • 数学の対称式について

    現在高校1年生で対称式を学んでいます。 対称式は普通のは解けるんですが、分数になるとまったく理解できなくなります。 式が分かりにくいかもしれませんが教えてください。 分からないのは分数の式の読みかえです。 y/x + x/y = x二乗+y二乗/xy と言う読みかえですが、 これの正しい途中式は y/x + x/y = y二乗/xy + x二乗/xy =  x二乗+y二乗/xy です。この式の ↑ここまでは分かります。 しかし、 y/x + x/y = y二乗/xy + x二乗/xy =  x二乗+y二乗/xy                     →ここから分かりません。 y/x + x/y = y二乗/xy + x二乗/xy =  x二乗+y二乗/xy       ↑分母分子にyを ↑分母分子にxをかけてるのは分かります。 すると、 僕の考えでは、 y二乗/xy + x二乗/xy = x二乗+y二乗/xy+yx になると思うのです。 なぜ y/x + x/y の読みかえは   x二乗+y二乗/xy+yx ではなく、x二乗+y二乗/xyになるんですか?

  • 中学数学

    ①(ルート2-ルート3)2乗−(2-ルート6)2乗 ②(ルート5+ルート3)2乗(ルート5-ルート3)2乗/ルート2 計算の工夫をして答えを求めて下さい。 解説をお願いします。

  • 数学の質問です!

    分母の有理化がわかりません! ルート3=1.7321とするときルート3+1/ルート3の値を求めなさい。 そのまま代入してはいけない。分母の有理化をしてから代入をする。とかいてあります。 計算式と答を教えてください。

  • 数学の質問です

    0の0乗っていくらですか? 分母が0になるときはどうしてだめなのですか? ∞/0 はいいんですか?

  • 数学の問題教えて下さい。

    xの2乗-6ルート5掛けるx+40=0 xを求めよという問題です。 うまく書けないので変な式になりました。すみません。 因数分解で解くのだろうと思うのですが頭悪いので分かりません。やはりZ会は難しい。そう思うのは私だけか。 ところでこの様な場所で計算式(ルートとか)などをうまく書き表す方法はどうするのでしょうか? 他の方の投稿の式を見てもその記号が何を意味するのか分からないので何かルールがあれば教えて下さい。

  • 地方上級公務員試験の数学(判別式)の解法がわかりません。

    独学のため頼るところがなく、ここに行き着きました。解答解説が理解できないのですが・・・。 『x,yがx2(x二乗)+y2(y二乗)=1・・・(1)を満たすときのm=y/x-2・・・(2)のとりうる値の範囲』を求める問題なのです。mは直線の傾きを示します。解答解説では 『(2)の式を変形させると、y=m(x-2)・・・(3)より 定点(2,0)を通る直線の式となる。(3)と(1)(原点を中心とした半径1の円)との関係は右図のようになる(図を説明すると定点(2,0)で交わり(3)の円の接点(二点)を通る二本の直線を示している)。題意を満たすには傾きmが二直線の傾きの間にあればよく、二直線と原点との距離が1以下であればよい。よって、|-2m|/ルート(m2+1)<=1となる。』となって います。この最後の式の意味がわかりません。どなたかよろしくお願いします。接点から原点への線分は接線の垂線になるので三平方の定理より求めていると思われます。分子の『|-2m|』は(3)よりy切片の長さを示している。といったところで分母の『ルート(m2+1)』の意味がわかりません。ルートはm二乗+1をおおってます。

  • 数学の問題について

    次の問題を答えて下さい 1次不等式 問1、x+3>7 問2、-3x≦18 問3、5<2(x-6) 問4、2分の1x≦10分の21-5分の1x 問5、2(3x-1)≦5(2x+1)+3 二次方程式の解法 問6、x2乗-x-12=0 問7、x2乗-11+28=0 問8、x2乗-84=0 問9、3x2乗-11x+10=0 分母の有利化 問10、√12分の2 問11、√5+√3分の2 二次方程式を解の公式を用いて解く 解の公式、ax2乗+bx+c=0の解はx=2a分の- ±√b2乗-4ac 問12、2x2乗+3x-3=0 問13、x2乗-2x-2=0 問14、3x2乗+8x-3=0 この辺りがかなり苦手です、途中式、答えが分かる方いたらお願いします。

  • 立方根について

    立方根について 3の立方根イコール 3分の1乗の3は立方根だから分母が3になるのでしょうか? ルート3の3乗イコール 2分の3乗の2は平方根だから分母が2になるのでしょうか? この辺の事を学びたいのですが、良いサイトをご存知でしたら教えてください