• 締切済み

クラスに友達がいない

yuukimiraiの回答

回答No.5

一緒のクラスにして欲しいというのは言わないほうがいいと思いますよ? 誰だって一緒になりたい友達はいます。 でも多分言わなくても来年は仲の良い友達と同じクラスになれると思います。 先生も鬼ではないのだから、そういうことはきちんと考えてくれます。 この人は苦手、というのはアリだと思います。 ・・・私はいいました。 私にベタベタする子がいて嫉妬深くてめんどくさかったので。 そしたら離してくれたしとても快適に過ごせました。 嫌いな人さえいなければ、楽しいと思えますよ。 頑張ってください!!

ksrg_yuuki
質問者

お礼

はーい、がんばります。 ありがとーー^^

関連するQ&A

  • 友達がいない

    現在高3です。今、新しいクラスに友達がいません。高1のときまでは友達がいました。こうなるまでを説明すると、まず中3までは友達がたくさんいました。しかし高1になるとあまり合わない人ばかり(学校のみんなはゲームやマンガや音楽などが趣味で僕の趣味は旅行、釣りくらい)で、しゃべることが何もなかったので話を合わせようとゲームやマンガをやったりもしたこともあったのですが‥あまり興味がもてなくて飽きてしまってやめてしまいました。なのでしゃべれることは学校のことや勉強のことぐらいで、会話が長続きせず、初めは友達がいませんでした。しかし、しばらくたってクラスで数人にいじられるようになると、クラスで人気がでました。しかし、いじられるだけなので友達といえるのかどうかも微妙でした。しかし弁当とかもその人達と一緒に食べていたので孤独ではなかったです。高2になるとその人達とは誰とも同じクラスにならなくて、高2の新しいクラスでもしゃべれることがあまりなくて、友達といえる人がいませんでした。そして高3になると新しいクラスでもうグループができていて、またしゃべることがないのであまりしゃべれなくてまた一人ぼっちです。体育の授業のペアは今まで先生が決めた番号順のペアでしたが、高3は先生が変わったのでペアを作れと言われたら余りそうで困りそうです。また、今年は修学旅行もあり、自由分散のグループが作れなくて困りそうです。今年はさすがに友達がいないとヤバいと思ってまた話をあわせようとしてマンガやゲームなどをやろうと思ったのですがもう受験生なので、時間をあまり勉強以外に使いたくないです。このままでは大学に行っても友達ができなさそうで不安です。アドバイスをしてほしいのは、 1、体育のペアをどうしたらよいか? 2、修学旅行のグループをどうしたらよいか? 3、話を長続きさせて、友達を作るにはどうしたらよいか? です。長文ですみますん。アドバイスお願いします。

  • 友達とクラスはなれそうです・・・

    来年友達と違うクラスになりそうです。 私と友達はある悪口を言われたことがあります。 だから、悪口を言われて、クラスが一緒だと苦痛だと思い、先生に相談して、違うクラスにしてもらい、友達とまた同じクラスになりました。(全クラス2組しかないので。) でも私は頭が悪くて、先生は「やっぱりアナタは友達と同じクラスだと成績が落ちている」と言われました。 そのとおりですけど、やっぱり悪口言われた子とは同じクラスにはなりたくないし、友達と違うクラスだと不登校になりそうです。 わがままだとおもいますが、これから成績をよくしたら友達と同じクラスになれますかね… 友達とクラス別れても部活は同じだから問題ないけど、やっぱり接点はどうしてもなくなるから… 自然と仲良かった友達と会話が少なくなってきて、自然消滅したら怖いんです。 まだまだクラス替えまで結構ありますが、なんだか泣きそうになります。

  • 新しいクラス、新しい友達

    初めて相談します。 新しい友達ができなくて悩んでます。 私は今月の中旬ぐらいから新しいクラスになった中2生です。 悩みといえるかどうか分からないんですけど、それでも私にとっては深刻な相談です。 新しいクラスでは始め、一人友だちの友だちだった人と、そのまた友だちとの3人グループで過ごしていました(ややこしくてすいません)。 今でもそうなのですが、その2人は同じ部活(私は文化部で二人は運動部)で部活の話が多いのでなかなかうまく会話に入っていけません。 それにその2人の中の1人は休み時間はほとんど特別仲のいい友達(他クラス)のところへ行ってしまいます。 もう一人もまた、部活で中のいい人と話しています。 私は休み時間は廊下に出ず教室内で同じグループの人と話していたいのですが・・・。これはわがままになってしまいますが。 なので休み時間はひとりで本を読んだりしています。 近寄りがたいオーラが出てしまっているのか全然友達ができません。 話しかけられれば話せるタイプなのですが、自分から話しかけるのは苦手です。 そんな感じなのでクラスのうるさい男子に「友だちいんの?」。その後私が「いるよ」と答えたら「ほんとに友達だって思ってないかもしんねーじゃん」とか言われました。 休み時間などに思い切り話せる友達がほしいのですが・・・。 ちなみに今クラスに少し一匹狼みたいな女の子がいてその人と仲良くなりたいと思っています。

  • 新しいクラス・・・・友達関係が・・・

    仲良い友達のMちゃんとAちゃんがいます。 MちゃんとAちゃんゎお互い嫌いで、友達の縁きったそぅです。 でも、私はどちらとも仲良くしています。 今までは、Mちゃん=A組・Aちゃん=B組・私=E組だったんで、両方と会話できたりしてたんですけど・・・ もし、3人で一緒のクラスになったら・・・って考えると・・・汗汗汗 ちゃんゎはっきりゅって不良っぽぃです。 学校にもあんまり来てません。 先生に「○○(私の名前)と同じクラスにしてよ!!じゃないと学校こなぃから!!!」といったそうです;; (先生達のクラス決め会議の後に) Aちゃんゎ、修学旅行にゎ来ません。 で、Mちゃんゎ結構まじめっぽい(スカートとかは短いけど学校にゎちゃんとくる)ですが、一緒にいてたのしぃです。 先生にゎ「Aと一緒になったら先生私本当に怒るからね!!」ってゅったそうです。 Mちゃんとゎ修学旅行の班一緒です。 修学旅行のホテルの部屋ゎ、クラスでグループつくって決めるし・・・・ できればMちゃんと仲良くしたいo でも、そうなるとAちゃんが一人になっちゃぅo 私ゎ3人一緒がぃぃんですが、AちゃんもMちゃんもそれは断固拒否で・・・・・ もし、3人一緒のクラスになったら、私はどうすればぃぃのでしょう?? クラスが、Mちゃん・Aちゃん・私と三人一緒にならなくても、もしAちゃんと私だけ同クラになったら、どうすればぃぃんですか??

  • クラス替え 最悪

    クラス替え。最悪。。。。新高2です。クラス替えが一昨日ありました。最悪なことに1年の時に仲の良かった子全員と離れてしまいわたしだけが違うクラスになりました。クラス名簿を見ても知らない人ばかりで知っている人も私と違う感じがして気があわないと思います。2クラスあるんですが1組は派手めで授業中うるさい人ばかり集まっていて2組はわりと大人しめで文化部が多いです。 わたしの友達はみんな2組に行ってしまってわたしは1組になりました。わたしは大人しめなので1組でやっていけるかわかりません。友達も出来なさそうです。修学旅行もあるのに最悪です。ほんとに先生ヒドすぎです。明日から新学期が始まります。どうすればいいでしょうか?

  • クラスに馴染めない・・・

    私は高1のときに転校をしましたが、クラスには馴染めずに高2まで来ました。新しいクラスになりさっそく友達作りに励みましたが上手くいきませんでした。高一のときからの友達が一人だけいましたがその子とは本当に気が合いません。体育の授業になると団体でやる競技に震えを感じて計4回休んでしまいました。このままの状態が続くと本当に危ないのです・・・。親にも言えず困っています!!助けてください・・・。

  • クラスに馴染めない

    中3です。4月に入りクラス替えがありました。 運が悪かったのか、まあ友達かな?というくらいの知り合いに近いような人達達としか同じクラスになれませんでした。そ れだけならまだこれから仲良くなっていけばよかったんですが、クラスの女子のほとんどが2年の時に(私とはまた違う)同じクラスだった人達ばかりで元からかなり仲良いらしくそのグループで固まっています。喋ったこともない人をいれてもそんな感じです。一応そのグループに入ろうと頑張っているのですが、全く仲良くなれそうな感じではありません。向こうから話しかけられる事がないし、話しかけてもそっけない返しが多いです。仲良くないのでそんなもんだとはわかってます。だから仲良くなりたいのにならせてくれる雰囲気でもないんです。もう、今日の休み時間(授業の間の休憩を含めて)は諦めて前のクラスの友達のところに遊びに行ってしまいました。 このまま他のクラスの人といても何も変わらないのに、どうしても前のクラスの人といると心から楽しいって思って話すことができるし、素直に言いたいことも言えます。それに比べて今のクラスの人と話してても楽しくないし、作り笑いでしか笑うことができないです。 今までクラス替えのあとに友達ができないなんてことになったことがありません。自然に仲良くなって、友達だねって言わなくてもわかるような関係にすぐなれたのに、今は友達と思ってくれてるか自信がないです。これから沢山行事だってあるし、グループを作らないといけない時もあります。友達なしで1年間暮らすのは無理があると思っています。 そもそも私は明るい性格だと思うので、友達作りは苦手な方ではないんです。こんなに友達に困ったことなんて初めてです。クラスに私の居場所がない気がして、不安です。 前のクラスでは、朝教室に入るとおはようって友達が私のとこに来て話したりしていて、朝からいつも笑っていてうるさいと言われるくらいだったのに、もうあんな風に教室で笑って話せないなんてつらいです。 最近いつもそのことで泣いてしまいます。それくらいクラスに馴染めないです。友達が作れないです。 中学最後なのにこんな終わりは嫌なんです。泣いて卒業したいのにこのままじゃ涙なんか出ません。 前のクラスに戻りたくて戻りたくてしょうがないです。 こんなわがままではダメだとわかってます。 仲良くなる方法を教えてください。 友達からも心配されています。 心配かけたくないです。 長文失礼しました。

  • クラス替え後のクラス変更って、可能なんですか?

    私は中三になった時のクラスがとても嫌です。 誰も話し相手がいないので、半分イジメみたいなのに遭っています。 別のクラスには友達も好きな人もみんないて、そのクラスの友達もとても楽しそうなんです。 クラス替えした後に、クラスを移動するのって可能なんですか? 今のクラスじゃ、修学旅行にも行きたくないし、学校に行きたくなくなるので…。 あと、中学校の先生はどのようにしてクラス分けをしているのでしょうか? 今のクラスはどう考えてもバランスが悪いし、結構今のクラスに不満を持つ人が多いので、気になりました。 よろしければ回答お願いします。

  • 余り好きでない友達との付き合い

    僕は高2なんですけど、お題の通りクラスに苦手な友達がいます。 その人とは去年からクラスがずっと一緒で、クラス替えはないので来年も一緒です。 去年まではさほど苦手と感じてはいなかったのですが、日々すごすうちに苦手になり、クラスでグループでいるときは強くは思わないんですが、その人と二人で遊ぶととても疲れたり、正直その人と遊ぶよりグループにいる一番仲がいい子や、他の子と遊ぶほうが格段に楽しいのです。また、その人の性格が苦手でもあります。 しかし、「遊びには誘って」といわれるわけです。でも僕は何かしらの理由で断ったりしています。 そして何度も断ってくるうちに、グループでいるときも遊んでいないときにでも苦手になってきました。 また、何度か僕も何故かわかりませんが、内面的(彼女のことなど、学校関係のこと)な話をしてしまってるので、切りにくい関係になっています。そして今は個人的な話しを絶対しないと決めています。 そして僕は苦手な人がいるとその人に冷たくなると言うか、基本人に関心がそれほど沸かないので(他人の噂話で会話をすることがそれほど好きではなくて、自分のことにかかわる噂話以外は聞いても聞かなくてもどっちでもいいと思う)ここ最近は本当にその人には無関心で、「彼女ができた」と自慢されたり、どの話を聞いてもどうでも良すぎて、そっけない返事をします(笑) そっけないことをその友達に指摘されたりし、喧嘩と言うほどでもないですがピリっとした空気になります。 でも僕はその人にどう思われようがどうでもいいことですし、なにせこの僕の無関心などの性格とは反対(噂話が好き)なので究極にあいませんw そしてとことんその友達は、ねちっこいやつです。 ここまで嫌ってるんですが僕どうすることが正しいです??

  • クラスの女子友達の言動

    こんばんは、中3男子です。 僕は4月に始めて出会い、新学年最初の班と修学旅行の班活動の班。両方同じになって仲良くなった 女子(Aさん)がいます。 同じクラスで一番話してる異性かもしれません。 ある日、Aさんは班を先生と話し合い決めれる班長会議(?)と言うのがあり、僕を同じ班にするように頼んだらしいですが、「三回連続」と言う理由で受理されなかったそうです。それで話さなくなったのと 僕は違うクラスに恋愛的に好きな異性がいます その好きな人を見に友達と他クラスに行ったり。とか をしばらくしていると今日、 「あのさ、話しあるんやけど私のこと避けてない?」「何か私の行動で傷ついたとかあるんやったら、言って欲しいと思って、」などとLINEが来ました。 そのあと、勿論苦手なはずないのでそれを伝えると 「ありがとう、これからもよろしくね、また話してね」 と来ました、「この話は誰にも言わないで」「ごめんね、ありがとう」と言い会話は終わりました。 Aさんが何がしたいのかはわかりません。 皆さんはどう言う心理だと思いますか?