• 締切済み

舌用ピアッサー

舌にピアスをあけたいと思ってるんですけど、舌用のピアッサーが売ってなくて、通販で買おうと思ったら結構高くて(2千500円~3千500円ぐらい)ビックリしたんですけど、こんなにするもんなんですか? 私は大阪の北区に住んでるんですけど、どこに売ってるか知ってる方いますか? あといくらぐらいするか教えてください! お願いします!

みんなの回答

  • mizuki67
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんばんは! 舌ピ経験者です。 まず言わせて欲しいのが・・・ 絶対にピアッサーであけてはダメです!! いくら舌ピ用といっても、ピアッサーであけるとトラブルが起こりやすいんです。 あけるならやっぱり綺麗にトラブルなくあけたいですよね? 一番のおすすめはスタジオで開けてもらうのがいいんですが・・・ その方が安全だし、なにかあってもすぐに相談に乗ってもらえるので。 (1万くらいはかかりますが・・・) でも、shi-na02さんは予算を抑えたいみたいなので、 どうしても自分で開けるならニードルをおすすめします。(ちなみに私は自分でニードルであけました) ニードルなら通販で400円ぐらいで売っていて、ファーストピアスと合わせても大体1400円くらいです。 あけるのに度胸はいりますが(笑) もし、ニードルを考えるならネットで開け方を調べてみるといいですよ! 本当に詳しく書いてくれているサイトさんありますし! shi-na02さんの質問の答えにはなってなくて申し訳ありません・・・ でも、ピアッサーは危険だということを知らせたかったので書かせてもらいました。 shi-na02さんが舌ピデビューできますように◎ 舌ピは開けてからも大変ですが、頑張ってください!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアッサーを持っていくと?

    いつもお世話になってます。 私はピアスを開けようと思っている学生です。自分で開けるのはちょっと怖いので、病院で開けてもらおうと思っています。 そこで質問なのですが、私は学生のため経済的に余裕がありません。出来るだけ安く済ませたいのですが、ピアッサーを持っていくと開けてくれると聞きました。何処の病院でも開けてくれますか? また、ピアッサーだけを持っていく場合、お金はいくらくらいかかりますか? それと少し親と行くのはいやなのですが、保護者同伴じゃないと開けてもらえませんか? 初歩的な質問となりましたが宜しくお願い致します。

  • ピアッサーの太さについて 

    safety piercer (セーフティーピアッサー)というピアッサーを使ってピアスの穴を開けたのですが、パッケージを見ても太さが書いていないようなのですが、何ゲージかわかる方いらっしゃいませんか?

  • ピアサーが太すぎました・・・

    先日、ピアサーを自分で選んで買って、自分で開けたんですが・・・ 今日、初めて外してみたら、一昔前に流行った、 医療用18Kピアスの1.5倍は太いピアサーで、開けていた事が発覚。ブル~です。 とりあえず、一昔前にお世話になった医療用18Kに入れ替えましたが、穴はこの先、ぶかぶかなままなんでしょうか? 反対に、この現在の穴って、ボディ~ピアスが使える太さなんでしょうか? ちょっぴり太めのピアサーで、耳たぶに穴開けた方、いらっしゃいますか? 普通のピアス&ボディ~ピアス、同じ穴に入れて、楽しんでらっしゃるんですかね? ちなみに、開けて28日目です。 一晩でもピアスしないと、そく穴が縮む&表面の皮膚が穴を塞いでしまう体質ではあるんですが・・・ガーンです。

  • ピアッサー

    ピアッサーで開けたほうがいいんですかね 安ピで開けよっかなーって思ってるんですが やっぱ危ないですかねー。。。 ファーストピアスつけたまま泳ぐって危ないですか? そのほかいろいろ教えてくれたら嬉しいです!!!

  • 樹脂のピアッサー

      数ヶ月前ピアスを開け、ファーストピアスに18金の物を付けていたら何日経っても荒れ続けていたので、もしや…と思い市販の樹脂ピアスを買い、付け替えました。 すると荒れは少しずつ確実に治り今は全然荒れていません。 近々また開けようと思っているのですが、「また荒れたら嫌だしな…」と思っていると、友達が「樹脂のピアッサーがある」と教えてくれました。 なので樹脂のピアッサーにしようかと考えているんですけど、普通の金属のピアッサーとたいして変わらないんですかね? 痛さとか…冷やして麻痺させたら同じだと思うんですが違いますかね? 金属のピアッサーで開けて、すぐに樹脂ピアスに付け替えようという考えもあったのですが衛生面的に駄目な気がしたので止めておきます。 他の人の質問を見て初めて知ったのですが、樹脂ピアスは癒着しやすいとは本当ですか? 詳しい方がいらしたら回答お願いいたします。  

  • ピアッサーで…

    3月8日(二日前)、ピアッサーを使い左耳たぶに穴を開けました。 無知だったため、穴を開けた一時間後ファーストピアスを市販の透明ピアス(200円程度のもの)に付け替えてしまいました。 後から、ファーストピアスは一ヶ月間付けっ放しにするもの、と知り後悔しています…(;_;) 付け替えるときも痛みはありませんでしたし、洗浄と消毒を行なっているせいか、今のところ腫れや化膿といった症状はみられません。 今からでも、最初に外したファーストピアスに付け直した方がいいのでしょうか…?不安になったもので…(T_T) 回答、宜しくお願いいたします。

  • 同じピアッサーで両耳あけてもOK?

    こんにちは。 私は以前に穴をあけてたんですが、ふさがってしまいました。 なのでもう1度あけようと思っているんですが・・安くてもピアッサーは1000円。(以前使ったのが1000円でした) 両耳同じピアッサーでは何か問題があるのでしょうか? 私は友達にあけてもらって(ピアスを開けていた子に)両耳するのかな?と思ったら方耳だけしかやってもらえませんでした。 彼女は、穴の分だけピアッサーを持っていたので、そのときは「ああ、両耳はつかえないんだ」と思ったんですけど・・・・。 2000円でも安いんでしょうが両耳可能ならそちらのほうが安いじゃないですか^^; 消毒の仕方なども詳しく教えていただければ幸いです。

  • ピアッサーの売っているところ

    こんばんは。 タイトルの通り、ピアッサーの売っているところを探しています。 クレアーズで見かけたのですがピアッサーは薬局でも売っていますか? ちなみに買いたいのは普通の耳たぶ用でネット通販ではないほうがいいです。

  • ピアッサーで開けたのですが・・

    今日自分でピアッサーで開けたのですが どうやら耳の穴が曲がってしまったようなんです。 友達に「曲がったら、外して もう一回開けたほうがいい」 と言われたんですが実際どうなんでしょうか? やはりピアスがつけにくかったりするんですか?

  • ピアス☆セイフティピアッサー

    質問です。 セイフティピアッサーの耳たぶ用に16Gはありますか? あと 一般的なのは18~16Gと聞いたのですが どちらのほうがいいですか? 最初から透明ピアスがついてるピアッサーと 色つき(?)のピアスがついてるピアッサーは どちらがいいですか? ちなみに私は高校生で 校則上は一応ピアス禁止です。 セイフティピアッサーの16Gの画像や それがのってるサイトがあったら URLや画像貼ってもらえるとありがたいです。 長くなってしまいましたが よろしくおねがいいたします。

専門家に質問してみよう