• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:明日、彼氏に別れ話しようと思っています。)

明日、彼氏に別れ話を切り出すべき?2つの理由と悩み

mitsuba-yotsubaの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

私は、あなたは誠実だと思いますよ。 二股せずに、身奇麗にして次の恋愛にいくのですから。 私も結婚前提の付き合いしかしたことがありません。 周りはほっといていいです。 私も当時周りから馬鹿にされましたが、 結局みんないき遅れました。 私は今でも自分が正しかったと嬉しくなります。 彼には、好きな人ができたと話すしかないでしょう。 隠して後から分かると目も当てられません。 ただし、片思いであることは話したほうがいいでしょう。 下手に二股だと勘違いするかもしれないので。 また、即次の人に告白するのは彼の気持ちを考慮して、 1.2ヶ月待つとよりベストかもしれません。 「あなたに不誠実なことはしたくなかった」と、正直に話す。 さらけ出しすぎなのも良くないので、片思い中ですし、 相手の事はあまり詳しく話さないほうがいいと思います。

nana1108w
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼氏に結婚についてどうおもうか聴いたことがあります。 やはり周りの子たちのように 「結婚を考えるのはまだ早い。考えてもどうなるかわからない。」と言っていました。 気持ちがつたわってないなと思いましたが 口下手なせいで、もうそれ以上なにも言えなくて黙ってしまいました。 二股は反対で、恋人がいるのに別の人に目を向けるのは どうかと思うタイプだったので、 自分がこの状況になっていると気づき罪悪感でいっぱいです。 気になる人ができる前に、別れたいと告げるべきだったと思います。 好きな人の話もします。 ちゃんとお互い話し合って関係を終わりたいと思います。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 明日別れ話をしに行きます。

    明日別れ話をしに行きます。 別れは自分からではなく、相手(28♂)から今日電話で言われました。 理由は今のところ不明で私は全然別れたくないです。どうしたらいいんでしょう? 付き合って2ヶ月たったところで、喧嘩はまだしたことがなく仲は良かったです。 2週間音沙汰のない彼氏から今日電話があって「連絡するのがしんどくなった・・」とのこと その理由を問うと「付き合っていく自信がなくなった」「今何が嫌いとかはないんだけど、いずれ嫌いになるのが見えてる」と言われました。 突然のことにビックリしましたが、私は「そういう話は会って話そう、いつ会うかだけ話しして、それまでは連絡取らなくてもいいからいつ会うか決めよう。」 という提案をして、「いつでもいい」という彼の答えから明日話すことになりました。 別れ話を切り出されることになると思います、覚悟はできています。でも私は別れたくありません。 凄く好きだからとかそういうことではなく、まだ付き合って2ヶ月お互いのことをまだ全然知らないで喧嘩もせずに別れるというのが納得いきません。 もし向こうがマイナスに思っていることがあっても、それは誤解していることもあると思うし、説明して理解できることもあると思います。 こういうケースにあった人の話や、アドバイスが欲しいです。私は仲良く付き合えていると思っていたので今頭の中が真っ白です。。

  • 別れ話を拒む?受け入れる?

    別れ話らしきことを相手から切り出された場合、すぐに別れを受け入れますか? それとも受け入れませんか? 先日私が別れ話にもとれるような話をメールでしてしまい、(「もう私のことは気にしなくていいよ。今までありがとう。」という感じです。) 彼氏から「○○(行こうと約束していた場所)行けなかったね。今度はいい人見つけてね」と言われました。 もちろん別れたくなかったので別れ話でないことを説明してまだ付き合ってます。 彼氏は前から別れたいと思っていたから、すんなり受け入れたのでしょうか? 文書が分かり辛く申し訳ないです。

  • 前の彼氏のこと

    こんばんは。25歳の女性です。 今年の初め、2年ちょっと付き合っていた彼氏と別れました。 どちらかが一方的に別れを告げたのではなく、お互いいっぱい考えて、二人で別れを決めました。 理由は、お互い価値観が合わず結婚を考えられないからというものでした。 今年の4月に新しい彼ができました。 別れたばかりでしたが、この人とだったら絶対幸せになれる、という直感から付き合い出しました。 今はとっても幸せで、彼氏のことが大好きで大切にされていると日々感じています。 それなのに、なんとなく前の彼氏が気になってしまうのです。 今の彼氏と付き合う前に、「前の彼からよりを戻したい、結婚したい」と言われ、きっぱり断りました。 もう付き合うことは絶対無いし、連絡を取るつもりもありません。 正直今の彼氏の方が大好きです。本心で前の彼と別れたことに後悔は少しもありません。 なのに、なんか今どうしているのか気になるし、 嫌いになって別れたわけじゃないのに、なんであんな人と付き合っていたんだろうと後悔してしまいます。 この感情ってなんなんでしょうか? こういうことってありますか?

  • 長年付き合った人に別れ話をする気持ち

    こんにちは。 23歳の女です。 親友が近いうちに4年付き合った彼氏と別れるつもりですが、何と声を掛けたらいいのか分からず質問しました。 別れる理由は、彼氏のことを恋愛感情で好きではなくなったからだそうです。 一緒にいて楽で人としては好きでも、セックスしたいとも1年前から思えなかったそうで、また2年以上遠距離でこの先も結婚して彼氏側に嫁がない限り続くことが確定したので、他の人に気移りしがちでした。 実際に体までの関係の浮気を2回繰り返し、本気で付き合おう今の彼氏と別れてくれと言う人に出会えたので、別れを切り出すつもりのようです。 でも実際に別れ話をするとなると、今でも好きだし別れたくない、でももう次の恋愛に期待したい…そんな気持ちで葛藤しているようでした。 親友は、新しい幸せに掛けたいということなんですが、長年付き合った人に別れを告げる気持ちが想像つきません(>_<) 私にも4年8ヶ月の付き合いの彼氏がいますが、彼氏にはトキメキはないものの、彼氏とならこの先も一緒に生きていけると思いますし、結婚の話も進めているので、別れは考えられないのです。 親友の気持ちに想像がつかないので、今まで結局3回も浮気を繰り返して、他に乗り換えられるチャンスが来たら彼氏も惜しくなるなんて調子いい! と厳しく言ってしまいそうなときもあります。。 ですが、別れ話をするために遠距離の彼氏に会いに行くと、泣きそう…何で別れるのか分からなくなる。とメールが来て、相当混乱しているんだなぁと思ってしまいます。 長年付き合って別れを切り出した方、嫌いではないけど恋人に思えず別れた方、アドバイス頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 別れ話

    今日、別れ話をしようと思います。 が、正直迷っています。 彼氏は2年近く仕事をしていなく「自分に自信がない」そうです。 「年齢も年齢だし(私27、彼25)、こんなやつと付き合ってても、 いいことない。別れたほうがいい」と何度も言われていました。 そんな状況で、先日ケンカをしました。 私がネット上での浮気を見つけてしまったからです。 するとまた、「別れよう」話になりました。 納得がいかなかったので、とりあえず今は連絡をとらない 「冷却期間」です。 今現在も、彼は、そのネットで出会った女の子と、 仕事をしていると馬鹿な嘘をつき、 メールや電話をして、楽しんでいるようです。 彼女はすごく遠い県にすんでいるようですが、 シャメを送ったり、すぐ会いたいとか、結婚したいとか、そんな話をしているみたいです。 冷却期間ってなんなんでしょう?? 本当に辛すぎて、もうこんな辛い思いに耐えられそうにないので、 今日、別れの電話をしようと思います。 正直、本当に辛いから、別れたいという気持ちもあるのですが、 別れ話をこちらから切り出すことで、彼の中で何か変化が起きないかという変な期待も持ってしまっています。 別れ話をしようとは思っているのですが、 それを切り出したことで、もう戻れなくなって、 後悔するのではないかという不安もあります。 ネットの彼女なんて、そのうちあきてくれるんじゃないかという 期待もあります。 本心では別れたくないのだとおもいます。 別れ話をしたほうがよいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 別れ話?の切り出し方。

    付き合ってそろそろ1年になる彼氏がいます。(彼氏:35歳 私:32歳です。) 最近、気持ちのズレが出てきています。 私はすぐにでも結婚がしたい。 彼氏はやりたい事があるから今すぐには結婚したくない。2年後くらいに結婚したい。 私は『結婚』がうまくいかず焦っている。 彼は『やりたい事』がうまくいかず焦っている。 お互いに焦っているんです。 かといってお互いに好きな気持ちがあるため核心に触れた話はせず。 きっと話をすれば折り合いがつかず別れ話になってしまいそうな気がするので。 でも、今のままではいけないなと。 どのように切り出せば良いと思いますか?

  • 別れ話について頻繁に考える(長文)

    みなさんはいままでどのように別れ話をしたり、されたりしましたか?? たとえば、浮気があったりなど、どちらかが責められるような ことをした場合、別れる理由になりうると思います。 でも、そういうのがナイ場合、どうなるんでしょう。 いま、わたしは彼氏がいます。でもなんだかズルズルと 付き合ってる気がするんです。 自分で言うのもなんですが、彼氏は私のことをかなり 好いてくれてるんです。 でも、私は最近冷め気味で、1週間メールなくても平気だし、 2週間会わなくても平気です。 メールは何回かやりとりするとウザったいと思ってしまいます。 好きと嫌いだったら好きなんです。でも彼氏としてなのか よくわかりません。一度、距離を置いたこともあります。でも1ヶ月半くらいしか置いてません。 倦怠期というものですか??半年前くらいから こんな気持ちなんです。 でも彼氏に悪いところはコレと言ってないし、私に 新しい出会いもありません。 ひとつ言うなら、彼氏にあまり将来性がないことですかね。 まだ若い(20歳)なので、まだ分かりませんが、 彼氏いわく、「やりたいと思ったことはすぐにやる」という のがモットーなんです。それはすばらしいことだと思うんですが、 高卒だし(専門を中退した)、今はそれでよくても将来的に どうなの?っていう・・・・ こんな気持ちで付き合ってるのって相手に失礼ですか? 私は彼氏ではなく友達の方がいいと思うんです。 でも、ずっと前に、もし私に別れ話をされたら、一生の 別れになるかもって言われたことがあるんです。 付き合うか、一生の別れかを選べっていうのは究極の選択です。 そして今日に至るという感じなのですが、別れを考えると、 いや頑張ろうと思うし、でも結局また別れを考えるという 悪循環です。 こんな私どう思いますか?

  • 別れ話のとき・・・

    かなり悩んでいるので相談に乗ってください。 今1年ほど付き合った彼氏と距離をおいているのですが、そろそろ別れを切り出されそうです。私は今も変わらず好きなので、別れたくないのですが、もう彼は愛情よりも同情の方が大きいのかなと考えると、別れを切り出されたら受け入れるのがお互いのためなのかなと考えています。 でも、最後のわがままを言いたいのです。どうしても彼に抱いてほしい。私は、それで彼のことはきっぱり忘れようと思っています。 そこで質問です。別れ話のあと「最後のお願いだから抱いて。」なんていうと男の人はひきますか?軽蔑されるでしょうか?私としては本当にいやらしい気持ちはなく、純粋に愛されていたということを確かめて次に進みたいのです。 本気で悩んでいるので、ぜひご意見ください。

  • 別れ話の伝え方

    こんばんは。 付き合っている人と別れたいと考えています。 別れ話をするのは、初めてなのでタイミングがわかりません。 彼は、私が別れたいと思っているのに気づいてないと思います。 週一くらい(付き合って9ヶ月くらいです)で会っていたのに、突然別れたいというのはありなのでしょうか? それができなくて、1ヶ月前に仕事を優先したいから距離をおきたいと言いましたが、会いたい、電話したいというメールがきます。 9ヶ月付き合ってみて、嫌いではないけど、趣味が合わなくて楽しくないのが理由です。 会って別れをいきなり切り出すのは、タイミングがわかりません。 メールで、別れ話をしたいということを伝えるのは失礼でしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 別れ話の内容を「冗談だよ(笑)」という彼氏

    彼氏がよく別れ話をしてくる人です。 ちょっと何かあると、すぐです。 そのたびに引き留めて話し合っていつもおさまっていました。 今までの大きな原因はわかりました。 でも、いつも話し合う際に彼氏が話す内容の一部や、別れ話自体を、「嘘だよ」「冗談だよ」「あれはもういいじゃん」と、後で気にしている私が聞くと上のように言われます。 私は別れ話の度、神経がすり減っているのを感じます。『止めて』と言っても「わかった。でもまたするかも。」と言われます。 冗談と思えないような内容(例えば「付き合っているうちに浮気するかも」等)で、こちらがショックを受けるような内容を真剣に話してきて、 後日「…浮気するの?」と聞いたら、「しないよ(笑)冗談だよ(笑)」「しそうになったら〇〇に言うよ」、と…… 今までは別れ話もただのかまってちゃんの可能性があるので、あまり気にしていませんでしたが、一番最近の別れ話に私はかなりショックを受けていて、私も散々泣きましたが彼氏も泣いていました。 にも関わらず、「冗談だ」といわれ、気持ちの整理がつきません。混乱しているし、彼氏への気持ちも大分テンションが下がってきました。 でも、好きな気持ちはまだあります。 「覆水盆にかえらず」という言葉がありますが、彼はそれをおもいっきり盆にかえそうとします。 虚言癖のある彼氏、別れを頻繁に口にする彼氏をお持ちの方、または経験談でもいいので、彼氏への対応などお聞かせ願えたらと思います。