• 締切済み

センター試験対策について

高校3年生、理系です。 私の目指す大学は、センター試験・面接・小論文なので、 夏休みはセンター試験対策をしたいと考えています。 センターの勉強をするには早すぎるのでしょうか? 具体的には、赤本を時間を計りながら解いて、 間違えた分野は参考書、教科書で解きなおし、問題演習をしようと思っています。 私の通っている高校は、全員が国公立大学を受験するので、 演習に入っている教科(例・数学III・C履修済みで演習中)もあります。 実は、平均9割とることを目標にしています。 医学部でもないのに、何をふざけたことを言ってるんだ、 とバカにされるかもしれませんが、本気です。 高すぎるとは思うのですが、9割とりにいきたいです。 志望大学(偏差値55、センター7割でほぼ合格)に 首席合格してやる、という気持ちで挑みたいです。 現時点での偏差値は進研記述模試で 英数国65.1で学校では下位です。 どうしても、絶対にセンターを失敗したくありません。 地理以外は、センター試験で必要な科目はすでに履修済みです。 赤本の使い方、9割のためのおすすめの参考書、先輩がたの体験談など、 アドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

まずは、過去問を解いてみて、これまでの勉強の方向性で良いのか、を確認することです。 過去問、という場合、二つあると思うのです。 a.勉強の方向性を確かめること。これは春でも今の時期でも良いでしょう。 b.過去問演習を積み重ねることで、実力を確認したり、出題形式に慣れたりすること。 それらの目的に対する手段なわけです。 単純に、何月だから早いとか遅いとか、とは言えません。 例えば、基礎はガタガタ、何もできてない、今からやります、という人が、b.をやったところで、殆ど時間の無駄にしかなりません。 そんなことをする暇があれば、単語の一つでも覚えた方がずっと良い。 > 具体的には、赤本を時間を計りながら解いて、 まぁその辺りのやり方は、原則的にはそれで良いんですが、ケースバイケースで変わることでもあります。 例えば、英語がしっかり読めてない、設問からしっかり読めてない、それなのに速読だの時間だのの帳尻を合わせるようなことしかできてない、なんて場合は、そのことが確認できたなら、一旦時間制限を解く、ということもありでしょう。 辞書や参考書を使っても良いケースもあるかも知れません。 9割狙いなら当然、ほぼ全部、ちゃんと読めてなければならないわけです。 ちゃんと読めて、それでいて時間内にしっかり終わる。まず時間ありきじゃ無いんです。 学習進度や、学力や、今までの勉強の方向性や、過去問を解いてみた結果によって、話が変わるだろうと思います。 > 9割のためのおすすめの参考書 当面の勉強方法や教材は、目標によって決まるのではなく、現状学力や学習進度によって決まります。 例えば、これをやれば東大に受かる、という教材があったところで、じゃぁその教材に手を出せるのか、やっていけるのか、理解できるのか、という問題があるわけです。 あるいは、「これで東大に受かる、物理」という教材があって評判が良かったところで、「なんだ、そんなことしか書いてないのか、全部知ってたよ、時間の無駄だった」ということだってあるかも知れないわけです。 あなたの得意不得意もあるでしょう。 あなたによって決まることで、他人に良い物があなたに良いとは限らないのです。 あなたの学力が、校内で低迷している原因は何なのか、なんてこともヒントになるでしょう。 なお、当たり前ですが、過去問は教材ではありません。 学習順に並んでいるわけでも網羅性が保証されているわけでもありません。 それだけ闇雲にやっていればどうにでもなるわけではありません。 少なくとも科目や教科別に見た場合、9割というのは「取れてしまう物」かもしれません。 過去問演習がどうのこうのと言うよりは、他で付けた地力によって取れてしまう感じ。 かもしれません。

tamtam37
質問者

お礼

tekcycle様のおっしゃる通りだと思いました。 的確なアドバイスと分かりやすい例を ありがとうございます。 ある程度の基礎力はついていると思うので、 これからは自分の抜けている穴の部分を 一つずつ潰していこうと思います。 苦手科目はまず基礎から確認していきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • センター試験対策

    物理、国語、現代社会のセンター試験の対策をしようと思っています。 岐阜大学応用生物学部食品生命科学科を目指しています。 センターでは7割~8割目標です。 お勧めの参考書を教えて下さい。 後、進研ゼミをやっているのですが、 問題演習などはゼミでやったほうが良いでしょうか。 お願いします。

  • センター試験終わりました。

    センター試験終わりました。 現役高校生文系です。 昨日のセンターIAで失敗して第一志望の国公立大をあきらめることになりました。合計点的には第二志望の大学のボーダーにはひっかかりましたが 僕は第二志望の国公立大学にはいきたくないです。 あくまでも保険というつもりでいたからです。 私大は法政大学の経済学部を受けます。僕は特に記述は得意というわけではありませんので記述模試をやる限りでは11月の時点でボーダーには偏差値が1足りなかったです。 どうしてもこの大学にいきたいです。私大への勉強はどういったことをしたら良いのでしょうか?? 赤本で過去問演習をすれば良いと聞きますが、やって間違えたところをしっかり直してそれだけでちゃんと点数が取れるようになるのでしょうか?? ちなみにセンターは英語142 現代文92 政経76でした。この教科で一般入試でこの私大を受けようと考えています。 現在このようなレベルなんですが私大までの勉強方法を教えてください。 色々詳しく教えてくれると助かります。

  • 数学のセンター試験について

    現高校3年生で国公立大学を目指しているのですが 進研模試でも数学の偏差値が50程度しか出ません 今から勉強してセンター数学で6割とることは可能でしょうか? またそうならばどのように勉強すればいいのでしょうか?

  • センター試験に向けての参考書

    こんばんわ! 僕は約1年後私立大学の受験をするんですが、センター試験と一般試験を受けます。 センター試験の勉強をするにあたって、参考書がほしいと思ったんですがどのような物がいいのでしょうか? 受ける教科は英語,化学,数学IAです! 恥ずかしながら高校を中退したので、高校2年生からの知識はありません。化学は1年で2年分やってあります。 英語,化学,数学でおすすめの参考書や、勉強の進め方を教えてください! 英語は、単語帳→長文の練習の順でやりたいんですがこれで大丈夫ですか? 一般試験はセンター試験と似ているようなので、センター試験の対策をしようと思ってます。 偏差値52くらいの学校です。 よろしくお願いします。

  • センター試験対策 参考書

    高3の男子です!! 大学は二次試験が小論文のところを受けるので、センター試験の勉強をしています。 そこで今、英語、現代文、古典、政治経済、の参考書でよいものが無いか探しています!! おすすめの参考書や、自分はこれで受かったみたいなものがあれば教えて欲しいです。 できれば問題演習が中心にやりたいので、何か良い参考書があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • センター試験

    大学受験生です。 1 センター試験で五教科平均65%~70%取る 2 センター試験で3教科平均70~75%取る どちらが難しいでしょうか? 因みに今のところ五教科平均50%くらいしかありませんが、今からでも志望大受かると思いますか? 志望大は上に書いたくらいの点数を取れれば合格が見えるのですが…

  • センター試験で大失敗・・・

    今日センター試験がありました。 自分は今日だけなのでさっそくさきほど答え合わせをしましたが、 予想外の大失敗でした。 日本史はちょうど半分、英語、国語は半分もいきませんでした。 原因は国語の評論が漢字しか合っていないこと、英語はアクセントから最後の長文まで×だらけ・・・ こういえば英語はだいたい点数が分かるのではないでしょうか。 12月のセンタープレでは英語も国語も100点は超えていたのに、 急に今回の結果になってしまいちょっとパニック状態になっています。 当然明日からは気持ちも切り替えて一般での合格を目指してやっていかなければならないのですが、自分が今後何をやっていけばいいのか分からなくなってきました。 もう1度知識を覚えなおすべきなのか。 赤本などの過去問や実践問題ばかり解くべきなのか。 これからどんな勉強法でやっていけばいいのか。 1日何教科を目安に1教科何時間取り組むべきなのか。 リフレッシュ(休憩)はどれくらい取ればいいのか。 いったいどうすればいいのか皆さんにお聞きしたく今回質問させていただきました。 希望している大学は日大の文理学部です。 狙いの学科は国文、ドイツ語あたりです。(心理も狙っていましたがレベルが国文などよりもう1ランク上のため断念) すでにC(センター試験)方式で出願しましたが言うまでもなく不合格は確定です。 7割は必要でしたから・・・ 次の試験日はおそらく2月15日になり明日でちょうど1ヶ月後です。 この残り1ヶ月間でどうすればよろしいのでしょうか? ちなみに進研ゼミをやっています

  • センター試験について

    こんばんは。 僕は現在高校2年生で今年3年生になる高校生です。 僕は山口大学の経済学部に前期日程で入りたいと思っています。 幸いにも、ここは二次試験で数・英のうち1教科のみと聞いているので、数学を選択しようと思っているのですが、その前にセンター試験を取らなければなりません。 そこで質問なのですが、今からどんな勉強をするべきでしょうか? 一応最近のセンター模試の結果は国語・生物・数IA・数IIBが5割ほどで英語・倫理が3割ほど。そして唯一そこそこ出来る日本史(近代)が7割でした。 そして二つ目の質問なのですが、センター試験は過去問をやるのが効果的と聞きました。そこで、この過去問や予備校などのセンターパックなどはいつから始めるべきなのでしょうか? そして三つ目の質問で、センター試験が終わった後二次試験まで1カ月あるようなのですが、センター試験が終わってからでも二次試験の対策(数学のみ・文系)は間に合うでしょうか? 本気で山口大学行きたいです。アドバイスお願いします。

  • 高校3年間を学び直しセンター試験9割目指す方法

    高校3年間を学び直しセンター試験9割目指す方法を教えてください。 塾にはいけません。お金もあまりかけられません。わからないところは誰にも聞けません。あるとすればここで質問するくらいです。 目的は、高校の内容を学び、難関大学へいけるほどの学力をつけたいと思っています。 まずはセンター試験9割を目指し、大学の試験による科目を勉強していくつもりです。 そのために独学で学べる教科書や問題集を教えてください。 また、独学でもわかりやすい参考書や教科書ガイドなどありましたら教えてください。 中学校の内容も理解できていないため、まずは http://www.obunsha.co.jp/service/sogotekikenkyu/index.html や、別で質問させていただいたアドバイスを参考にして復習し、ここで教えていただいた本を利用して勉強していきたいと思っています。

  • センター試験と入試

    宅浪で偏差値50の大学を目指してる各教科の偏差値40ぐらいの者なんですが 入試とセンターは以下の参考書だけで大丈夫でしょうか? ・英語 (単語用)速読英単語(必修編) フォレスト ・経済 (入試用)畠山のスパっとわかる政治・経済爽快講義 (センター用)センター試験 公民[経済]の点数が面白いほどとれる本 ・古典 (センター用)センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本 (センター用)センター試験 国語[古文]の点数が面白いほどとれる本 他にお勧めの参考書などあれば教えて下さい