• ベストアンサー

下宿代もらってもいいのかな?

親戚が亡くなり、17歳の女の子を預かることになったのですが、下宿代としてお金を出してもらってもいいものか悩んでいます。中学生のころから不登校で高校にもいってません。前は気が向くとアルバイトをしてましたが、最近は毎日行くようになり、10万円以上は収入があります。食事の世話、洗濯の世話、ほとんど自分ですることはありません。部屋は足の踏み場もないほど散らかってます。タバコも吸います。無くなると私達夫婦が寝たあとに旦那のタバコを吸って、灰皿は山になってます。私もストレスがたまってきました。どうしたらよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4022/9131)
回答No.5

同居家族との揉め事の原因が全部揃っているように見えます。 収入があれば負担できる割合である程度お金を入れてもらい、 生活面では身の回りの始末と家事の分担はさせるべきでしょう。 これはいずれ当人が自立するためにも必要なしつけだと思います。 預かるからには保護者代理としての責任も伴うのではありませんか? きちんと話し合って、必要なら書面にしておくなどしないとなし崩しになってしまいます。 ご夫婦の意見が一致していることも大事です。 そして当人に不満がある時にも相談しやすいよう、定期的な話し合いをするとか工夫してはどうでしょうか? 喫煙などの虞犯行為は軽犯罪に発展するおそれ充分です。 未成年で補導されると場合によっては少年院送致ということになります。 ご夫婦で監督できないようであれば警察の少年課などに相談してアドバイスを求めてください。 直接解決でなくとも保護司や相談先などの紹介をしてもらえると思います。

mr2spyder
質問者

お礼

一番嬉しい回答でした。私は、他人ですが将来、その子が少しでも普通の女の子が出来ることが出来るようになってほしいのと、人の世話になる事はありがたいこと、でもお金もかかってる事は理解してほしかったんです。余裕のあるウチではないですから。本当、ちょっとスッとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

 預かるからにはそれなりのことは予想できていたはず。  よって、最初にしっかりとした決め事をしていないことが問題。  ここにきて下宿代と言ったら出ていくになりかねません。  煙草は未成年だから、家族の前でのみなら・・・と諭す。本当はダメですが・・・・。  部屋の掃除はしてほしい。もしくは掃除に入ることを認めさせる。  家事も出来るだけ手伝えるように促す。  下宿代と言って彼女名義で貯蓄するっていうのはあり。  でも、彼女は納得しないでしょうね。  ともかくは、あと三年。成人したら独り立ちしてもらいましょう。  よって、いくらストレスが溜まったにしても下宿代はなしだと思います。  その代わりに、家のことを少しでも手伝うようにしてもらいましょう。  ルール作りをすることです。    

mr2spyder
質問者

お礼

ありがとうございます。なかなか厳しいお言葉、最初に決まりを作ったけど守らないんです。何度も言うのも嫌ですし。余りにもひどければ出てもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

おはようございます。 なかなか厳しいというか難しい問題 かと思います。 一歩間違えれば、今の状況を悪化させる 恐れがありますからね。 なので、まず、今の生活、彼女との約束を 取り決めることが良いかと思います。 家の手伝いをさせる、部屋の掃除をさせるとか。 彼女を同居させていますが、彼女と のコミュニケーションをとってますか? 恐らく、あまり取ってないかと思います。 まだ17歳で子供ですから、まだまだ精神的には、子供 ですから、まずは、いろいろと話す機会を設けてください。 そうすることによって、今思っていること、考えている ことがわかりますからね。 最初っから下宿代を請求するのでなく、まずは、心の交流を はかり、今の家の現状やお互いの思いを素直に話すことから 始めてください。 そうすることによって、彼女もきっと変わります。 難しい問題ですが、まずは、彼女との時間を設けて、話し合って みてください。

mr2spyder
質問者

補足

会話は結構してると思います。亡くなった母親がお金にだらしなく、生活保護もらうと全部使ってしまうので、お金のことは、その子がやっていたらしいです。普通の17歳では考えの付かない人生をしていたようです。17歳の女の子、まだ子供かもしれませんが、口は大人以上ですよ。行動が伴わないから困るのです。しょうがないですよね。育てた親の環境とウチでは、全然ちがうんですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

それ以前に会話は成立しているのでしょうか? ストレスが溜まる事とお金の問題を並列で扱っている事が気にかかります。 「そんな態度なら金を出せ」と考えているかの様に感じます。 相手は17歳の子供です。行動だけは大人並みですが、精神はまだ子供。 誰かが本気で相手をしてやらなければ心は閉じられて行きます。 態度が悪ければ叱る。良い事をすれば褒める。 親にはなれないでしょうけれど、求められる役割は同じです。 一人前として扱うのなら、その旨をじっくり話さなければいけません。 まあ、口で言うのは簡単なんですけどね。 実際には非常にご苦労されている事と思います。 もしどうしても上手く関係を作れないようなら、 一度本人と自立について話してみた方が良いのかも知れません。 期限を切って、数年で完全自立を目指す。 その為に何が必要なのか、どれくらい稼がなければいけないのか教える。 しんどい作業でしょうけどどこかで決断しなければ。

mr2spyder
質問者

お礼

ありがとうございます。まあ会話は結構出来るので、少しずつ話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それなりのお金をいただくのは当然でしょう。 3食面倒も見て、洗濯もし、光熱費込なら、月5万円でも安いくらいでしょう、というか、それでも持ち出しではないでしょうか。親戚の女の子用の特別料金ですね。月10万円も稼いでいるなら、自分の小遣いも十分にありますし。(世のサラリーマンの月平均の小遣いは昼食代、飲み代込みで4万円にも届いていないことを考えると、十分すぎるくらいの額だと思います) タバコは20歳まではやめるように言うべきですね。

mr2spyder
質問者

補足

ありがとうございます。亡くなった母親が、自分で稼いだ金ならタバコを許していたそうです。急にはやめられないのでしょうね。会話についても沢山話しています。色々な事に興味があるので料理を教えてあげたり、ケーキを作ってみたいとか言うので何度か教えてあげたりもあります。何個か取り決めた事もあります。主人が朝早いので夜中にあまり、ガタガタ物音立てない、よる遅くなるときは電話する、少しずつでいいから自分の部屋の掃除をするなどです。とにかく夜中に起きてる事が多く、電話の話し声や笑い声が聞こえて眠れないので注意したことは何度かあります。気持ち的余裕がなくなってきて、自分でも嫌になってしまいます。困ったものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学院進学 下宿すべきか?

    春から国立文系の大学院に進学するのですが、下宿しようかどうか迷っています。 院生はバイトをする暇もないほど多忙だと聞きますが、 実際のところどうなのでしょうか? 私の周りは理系で院に進んだ人ばかりなので、 文系では多少なりとも事情が異なってくるのでは・・と思ってしまいます。 今は家庭の事情で親戚のところにお世話になっているのですが(いわゆる居候)、 今住んでいるところから大学までは1時間半くらいで通える範囲です。 しかしながら、やはりいつまでもお世話になるわけにも行かないので これを期に親戚の家を出るべきかな、と考えています。 一方で、経済的な面を考慮すると、 アルバイトをする時間的余裕も院生にはないということであるならば、 あと二年、やはりこのまま親戚のところでお世話になるべきかとも考えます。 バイトばかりで勉学・研究に集中できなければ元も子もないですし・・・。 ちなみに、以前に下宿していたことがあるので 一人暮らしに必要なもの(電化製品等)は一通りそろっています。 どうするのがベストでしょうか。 皆さんのご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 夫婦の自由は?

    私は現在28歳のひとりっこ長女です。 2010年末に結婚しました。 結婚してから私の両親と旦那と4人で同居をしています。(中古一軒家を購入しました) 同居になってしまったのは私の父が借金まみれになったのが原因ですが、 詳細は長くなるので省略させていただきます。 同居前、母はこのように言っていました。 「(私たち夫婦)2人の部屋には入らない。」 同居後、旦那が仕事で私が休みの日は、毎度のようにズカズカ入ってきます。 旦那と2人でいるときは入ってきません。 2人ともいないときは不明です。 先日、母に 「あんたたちの部屋タバコ臭いけど、タバコ吸ってるの?」 と聞かれました。 吸います。 私も旦那も。 ですが、父親は「女のタバコは一番嫌い」という人なので、 (そもそも両親ともタバコが嫌い) 「吸っていない」と答えました。(答えてしまいました。) しかし昨日、またしてもノック後すぐにドアを開けて母が入ってきて、 灰皿とタバコを見られてしまいました。 「なんで隠していたのか?」と聞かれました。 というより、怒られました。 大人なんだから、別に吸ったって問題ないじゃないか、と。 なのに隠したのはなぜか、と。 もとはと言えば私がウソをついたことがいけなかったのですが、 だからと言っていちいちそんなことまで言わなきゃいけないのでしょうか。 それからタバコとは別件で時々ズカズカ入ってくると、 「こういうの(家具とか)置いたらいいんじゃない?」とか、 よくそういう案を出してきます。 そういう案を出されると、 「置かなければいけない」と言われているような気分になります。 でも、ほっといてくれと思います。 私たち夫婦の部屋ですからね。 私たち夫婦は正直同居なんかしたくありません。 しかし借金まみれのせいで同居になってしまったのです。 私たちには関係のないことなのに。 (長くなるためにいきさつを書くことが出来ず申し訳ありません。) 旦那は、それでも私と結婚して暮らせるなら十分だと言って賛同してくれました。 生活のペースは両親に作られている感じがしますし、 (例えば朝は早く洗濯をすること、など) 週末のんびりもできませんし、 (だいたい母とお使いなどに行きます。) そして一軒家になってから、家の内外で虫などに遭遇することが多くなりました。 私、虫が大大大嫌いなのです。 さらに最近、最悪なことに風呂場やら洗面所、 玄関を出たところに「ナメ○ジ」が現れるようになりました。 名前を打つのも嫌なほど気持ちが悪く、 お風呂でゆっくり疲れを取る、ということもできません。 カラスの行水のごとく、急いで出ます。 こういったことも大きなストレスです。 同居を解消するしか道がないと思うのですが、皆様はどう思われますか? このままでは、きっと旦那もそのうち嫌になってくると思うのです。 同居をされている方は、ストレスとか、ありませんか? どのように乗り越えていらっしゃるのでしょうか。

  • 警察内でのタバコへの対策について教えてください

    こんにちは。 私は警察で働きたいと考えている者です。 しかし、問題があります。私はタバコが苦手なのです。 (アレルギーがあるかは病院で調べたわけではないのでわかりません) 素人考えかもしれませんが、警察とタバコは深い関係にあると予測してます。 警察ドラマを見ると必ずと言って良いほどタバコがでてくるし、数年前に警察署へ行ったときもタバコの山になった灰皿を見ました。 また犯罪と戦うのだからストレスがたまるのも当然ですし、同じ簡易ドラッグとしてもコーヒーなどと違い、携帯性の高さからもいつ起こるかわからない事件の対応には有利だと思うからです。 組織活動が重要な職場ですから、「喫煙者と距離を置く」的対策にも限界がありますし、喫煙者になってしまうのが一番の対策なのかもしれません。 それらを重々承知した上でお聞きします。 もし私が警察で働くとしたらどのような対策をとるべきでしょうか? また実際に警察で働いているタバコ嫌いの方はどのようにされているのでしょうか? 「犯罪と戦う前にタバコに負けてちゃ世話無いぜ」と思われるかも知れませんが、できる限りのあがきはしたいのです。 どうかアドバイスお願いします。

  • 老後の世話をして欲しいから離婚しないという旦那

    相談を受けたのですが、どう答えればよいかわからないので教えてください ご主人・54歳 奥さん・48歳のご夫婦なんですが、 ・奥さんは身体障害者ですが、フルタイムで働いてられます(医者から仕事続けるのは障害の度合いが進むのであまり良くないといわれてるらしいですが、自分が働かないと食っていけないとかで仕事に行ってるようです) ・旦那は7年前リストラにあい、数年の無職を経て今はアルバイトで働いているのですが、今の仕事場の名前も場所も聞いても言わない(旦那が教えない・言わない) ・旦那が家に給料を入れない(今は家賃と光熱費だけ渡してるらしい) ・当然給料がいくらなのか奥さんはわからない(給料明細が1度ゴミ箱に捨ててあったので大体の額は知っているらしい・奥さんは自分と子供の食費などは自分で出している) ・顔を合わせない(奥さんが仕事が休みで家に居てるときなど旦那はずっと自室に閉じこもっている) ・ご飯・洗濯も別々(奥さんは自分と子供の分しか作らない・食い扶持入れてもらってないから当然だと) ・夫婦間の会話は10年以上無い・必要なことは紙に書いて貼り付けているとか ・奥さんが離婚の話(5年以上前からずっと奥さんは離婚しようと言ってるらしい)をすると旦那が泣く・黙り込む・返事しない 挙句の果て旦那が「老後の世話をしてくれる人が居なくなるから離婚しない」と言う(当然ですが奥さんはかかわりを持ちたくないから離婚したいといってるのですが、旦那には理解できないらしい) ・旦那の部屋はエロ本やビデオが散乱していて足の踏み場が無いほど ・子供さんはすでに社会人です このようなご夫婦なんですが・・・ 奥さんから「離婚したいのだが、話が全然できないのでどうすればよいか」との相談を受けてます 奥さんは財産などまったく無い家なので離婚届にはんこ押してもらうことだけを望んでいます これ以上係わり合いを持つのは絶対に嫌だからと言い切っています。 自分たちが出て行くのが一番簡単なのですが、ちゃんと夫婦関係を解消してから出るのが彼女の希望です この方にどのようにアドバイスすればいいでしょうか? よいアドバイスなどございましたら教えてください。 また調停?にもって行くには何をどうすべきなのでしょうか? 相手が離婚したくないと黙り込んでいれば離婚成立はできないのでしょうか?

  • 片付けてくれません(;;)

    新婚生活1ヶ月目になります。付き合い始めて2年で同姓などはなくゴールインしました。結婚して気づくことが多々あるのですが、旦那は片付けられない人だということがまず、第一に気づいてしまったことです。 とにかく、やりっぱなしです。脱ぎっぱなし、出しっぱなし、食べっぱなし、、という感じです。しまいません。片付けてくれません。お互い共働きで、あたしのほうが帰りが遅いというのに、家事もほとんどしてくれなく、後でが口癖です。あたしは、綺麗好きなので、出勤前に必ず片付けていくのですが、疲れて帰ってくると、部屋がすでに朝の面影もなく、足の踏み場もなくなっているのです。これでどっと疲れが増します。ストレスがたまってしょうがありません。 こんな、自分のことしか考えられない旦那をかえることはできるのでしょうか。老い先不安です。皆様の意見をお待ちしています。よろしくおねがいします。

  • 夫婦間の煙草問題について!

    煙草を吸う旦那について 旦那は煙草を吸います。 フローリングに座布団を敷いて、灰皿をベランダに出して。 夏の間は虫も入ります。 受動喫煙も、気分のいいものではありません。 私達夫婦は共働きですが、結婚の条件として 1、旦那の希望の地域に引っ越すこと 2、生活費は旦那がもつこと 3、家事は全て私がすること としました。 希望の地域(現在地)は、離島です。 また、私の給与は旦那の1/3以下です。 この状態で、私が旦那にベランダに出て煙草を吸うよう求めました。 すると、旦那は 一度だけベランダで吸ったっきり、また窓際で座布団を敷いて吸うようになりました。 それであれば、フローリングに座布団を置かないで欲しいので、吸い終わったらソファの上に座布団を置いて欲しいとお願いしました。 すると旦那は、今手持ちの煙草がなくなれば禁煙する(消費税増税前にたくさん買いました)と言い出しました。 ですが、20年以上吸い続けた煙草をやめられるとは到底思えません。 どうせ出来ないよ、と批判すると 世帯主が、どうしてしたいことが家で出来ないのだ と怒りました。 ホタル族というのは、以前から理解出来ないのだ、と。 そのように、扶養されている側は我慢しろと言われるなら出て行くと宣言すると それは嫌だと言います。 私の世代(旦那とは年が15歳離れています)は、煙草に対して「当たり前」という意識は少ないのですが 旦那の世代は「どこでも煙草は吸ってて良かった」という世代だそうです。 どちらが正しいかは決めづらい世代の問題かも知れませんが どうにか、妥協点を見つけたいです。 お互い、どう考えたらいいのか、知恵を貸してください。 ※「自分で決めろ」「くだらない」等の回答の場合は、書き込んで下さらなくて大丈夫です。見ていただいてありがとうございました。

  • 旦那が散らかします

    共働きなのですが、旦那は得意な家事をしてもらうということで家事分担は済ませています。掃除片付けは私の担当なのですが、旦那は片付けたそばから散らかしていくタイプ。一日家を空けていると恐ろしい結果が待ち受けています。それで、普段から「片付けて」と小言をいうのですが、全く効き目なし。あの手この手で片付け方を教えたり、褒める作戦も使ったりしているのですが効果ありません。それが夫婦喧嘩の主な原因でもあります。最近は私も疲れてしまい、たださえ散らかっているのが、旦那の散らかしで手がつけられなくなっています。ちなみに彼の実家はびっくりするほど物にあふれて、足の踏み場もないほどの家です。義母が片付けられない人です。こういう環境で育ってきたという事情もあると思います。ああ、あきらめるしかないのでしょうか・・・。

  • 空き缶の片付け

    空き缶って皆さんどうされてますか? うちはベランダに空き缶用のゴミ袋を置いてそこに入れるようにしています。 ですが、空き缶はほとんどビールの缶でビールの缶は旦那が片付けるので私はあまりそこへ行く事がありません。 洗濯物を干す時にふとみると、ゴミ袋からあふれていたり、 いっぱいになったゴミ袋と少し入ったゴミ袋がおいてあったりします。 同じ場所でタバコを吸うので灰皿(蛍族です)とかあって汚いです。 旦那が飲んだ後なかなか片付けないので、動かないで捨てれる場所としてそこにおいてあります。 しかし、見た目がすごく汚いです! ゴミ箱(45Lとかの)をおこうかと思っているんですが、 室外機もあってあまりスペースがありません。 (おくなら室外機ファンの前になるので、ファンの前にはあまり物は置かない方がいいかなと思って) 何かアイデアないでしょうか?

  • 換気しない家

    息子夫婦について。 息子夫婦の賃貸マンションに入ってビックリしました。こんなにいい気温なのに部屋を締め切ってカーテンまで締め切って洗濯物を室内干ししていて、玄関をあけた途端、湿気の匂いで倒れそうでした。カビの匂いでしょうか、むわっとした空気でした。エアコンなどもつけていません。 元々、散らかった家で、足の踏み場もない状態です。そのくせ潔癖で、外気は汚いとか言っています。 子供もいるのに、これではいけないと思い、専業主婦の嫁さんに換気したほうがいいと言ってみましたが、私は全然気にならないのでと言われました。 家が痛むと言っても、賃貸だから。と言われます。なんと言えば換気してくれますか? こんな家で住んでいたら、体はおかしくなります。

  • 住民税はいくらからかかる?

    夫婦と子供1人(0歳)です。 今年の1月から旦那だけ働いており月76000円ほど収入があります。 事情があり、旦那は今はアルバイトくらいしかできず76000円と残りは貯金で生活している状態です。 年間の収入は93万ほどかと思うのですがこの金額だと住民税は来年かかってきますか? 色々調べてみたのですが合ってるか分からなく、質問いたしました。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう