• ベストアンサー

ATM硬貨の入金

mapu2006の回答

  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.3

何が違うのかといえば、ATMの仕様が違うのでしょうね。 ちなみに、後ろにお客さんが並んでいなければ誰の迷惑にもなっていないので問題ないと思います。 ただ、お客さんが多いときには窓口入金の方がいいかもしれませんね。

noname#180996
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 信用金庫のATMは硬貨の入金はできないのですか?

    都内の信金のATMで硬貨を入金しようとしましたが、扱っ ていませんでした。信金によるのかと思い、比較的大規 模な信金四金庫で試しましたがどこも紙幣しか扱ってい ませんでした。もしかすると、信金のATMは硬貨での入金 は扱っていないのでしょうか。

  • ATMでの硬貨の入金

    子供用の銀行口座を作ろうと思います。 本人がお小遣いの入金や管理ができるように考えています。 そのため家の近くにあるコンビニ(ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン)や郵便局のATで入出金ができるところで考えております。 小遣いの入出金になりますので「硬貨が使える」「手数料が基本的に無料」のところを探しておりますがよくわかりません。 新生銀行やイーバンク銀行は手数料は無料ですが硬貨の取り扱いがありません。 硬貨が取り扱いできる銀行は無いのでしょうか?

  • 大量の硬貨入金

    来年2022年1月17日から、ゆうちょ銀行で、硬貨を100枚入金するだけでも手数料かかるとポスター見たりホームページまで見たんだが、そこで思ったんですけど、神戸信用金庫もしくは日新信用金庫で大量の硬貨を入金したら、ATMや窓口での手数料はいくら掛かりますか? 口座開設と同時に入金です ATMの硬貨入出口は全開ですか? ゆうちょと同じ狭い?

  • 銀行のATMの自分口座に、硬貨で入金したいのですが

    銀行のATMの自分口座に、硬貨で入金したいのですが 硬貨の種類、枚数制限などありますか? よろしくお願い致します。

  • 硬貨取り扱いのATMについて教えて下さい。

    ATMで硬貨が使用可能なのを教えてgooで知りました。 どのATMでも使用可能なのでしょうか? 近所のATMを見に行きましたが、紙幣の投入口しか見当たらないようでした。 硬貨が使えるかどうかはどうしたら分かりますか? 硬貨の入金はどうしたらいいのでしょうか? ATMで硬貨を使えればとっても助かりますので、ぜひ教えて下さい。

  • 銀行で硬貨入金できるATM

    東京三菱UFJの口座を持っています。 硬貨の入金が出来るATM、千代田区近隣であまり見あたらないと思いました。ご存じの方情報をお願いします。

  • ATMのお札投入口に硬貨を入れたら、取り出す作業は大変ですか?

    先程ゆうちょ銀行のATMで自分の口座に小銭を入金しに行ったのですが、 誤って硬貨用ではなくお札用の投入口に入れてしまいました。 その場では動揺して逃げ帰ってきてしまったのですが、 故障してしまっては大変と思い、ゆうちょ銀行の相談窓口に電話で問い合わせたところ 「機械が壊れることは無いが、返金はATMの設置された郵便局に直接電話したほうが回答が早い」ということでした。 そこで質問なのですが、このような場合ATMから硬貨を取り出すのはどの程度手間がかかる作業なのでしょうか? 約20枚、1000円程度だったと思います。 かなり面倒な作業なら、迷惑だろうし言いにくいので返金は諦めようと考えています。 本来はその場で聞いて対応してもらえば一番だったのでしょうが... 色々とうっかりしていました。 お恥ずかしい限りですが、ご存知の方がいましたら是非回答よろしくお願いします。

  • 口座に硬貨を入金したいのですが・・・

    口座に硬貨を入金したいのですが 私が持っているのがゆうちょの口座で 近くにりそな銀行があるのでそこの窓口で ゆうちょの口座にお金を入金できますでしょうか?

  • 提携銀行ATMでの硬貨入金について

    武蔵野銀行・千葉銀行・きらぼし銀行・横浜銀行・山梨中央銀行・東邦銀行・群馬銀行、千葉興業銀行ATMにて硬貨入金が可能なATMの場合、常陽銀行のキャッシュカードの場合でも、硬貨入金は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • 〒の硬貨対応ATM、午後も入金出来る?

    郵便局へ行きました。光熱費を、ぴったり同額預け入れしたいのですが、硬貨ボタンを押しても硬貨の入金が出来ませんでした。行った郵便局のATMは硬貨対応型でした。 同様に、別の地方銀行では、硬貨の入金は午前中のみ可能というところがありました。郵便局もそういうことなのでしょうか?ご存じの方がいらしたら教えてください。お願いします。