• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手描き動画の作り方について)

手描き動画の作り方について

hosakaingの回答

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.1

動画のURL間違ってませんか? 見れないです。 >絵を下から上に移動してから次の絵に移るときに横に移動し 、また下から上に移動・・・ という動きはaviutlでできますか? 多分できます。 場合によってはNicoVisualEffectsを使ったほうがいいかもしれません。

noname#182554
質問者

補足

すみません。たまゆら(TAMAYURA)というこの動画です↓みれますか? http://www.youtube.com/watch?v=M0ng8z2b240 一枚一枚絵をかいたとして、それをこういうふうに動画にするにはどうすればいいでしょうか。 次の絵にうつるとき、二枚くっついて移動しているところはNicoVisualEffectsのほうがいいということですか?

関連するQ&A

  • パラパラ漫画風の動画制作ソフトをさがしています。

    こんにちは。 現在、手描きで書いた絵をスキャンして、静止画を並べたパラパラ漫画風の 動画を制作するためのフリーソフトを探してします。 使用OSはWindows Vistaです。 Windows live movie makerを試したのですが、 1枚の動画の再生時間が長いので(?) パラパラ漫画というよりは、スライドのようになってしまいます。 他にも、Area61ビデオミキサを使ってみたのですが( http://www.area61.net/ ) 画像出力が上手くいかなかったり、操作が難しく感じました。 初心者でも、使いやすい(もしくは、ちょっと勉強すれば使えるようになりそうな) フリーソフトはありますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • aviutlで静止画と動画の混合動画を作りたい

    1フレームの静止画と15フレームの動画を作りたいのですが 静止画だけ1フレームで出力する方法はありますか? できればaviutlで無理ならそのような事が可能なソフトの紹介をお願いします。

  • 手描きMAD作成について

    手描きMADの作り方について質問です。 普段はSAIでイラストを書いています。アニメーションや動画編集の経験、知識はありません。 某手描きMADのパロ動画です。 元動画はアニメーションのような動きはなく人物を書いた一枚絵が動くという形です。 また、その一枚絵が他の一枚絵同士で重なるシーンもあります。(一枚絵だったものに重なる?ような) 背景は別?で動かないようなのですが…。 上記のような一枚人物絵が動く場合でも、背景と統合してパラパラ漫画のように作るのですか? 違う場合、SAIではどの程度の工程まで描けば良いのでしょうか? また、上記のようなタイプの動画を作る場合の動画作成ソフトは何を使えばよいのでしょうか? スペックはWindows7 VAIOです。 何件かムービーメーカーについてのサイトを見たのですが動画が出来上がっている状態で話が進んでいたので、まだ理解できていません。 手描き動画作成についてのオススメサイトもありましたら教えていただけると嬉しいです。 回答お待ちしています。

  • 手描き動画(アニメ)の作成についての質問

    手描き動画を作りたいのですが、 ソフトやらなんやらとわからないことばかりです。 音源はにこさうんどで取って、絵の道具もありますが 肝心の動画作成ソフトが決まりません;調べるほど訳がわからなくなりました! 私は「まばたき」「振り向く」「歩く」「なびく」などの 一部アニメーションや「下から上にスクロール」なども入れたいです。 また、背景が動くかんじにもしたいとは思っています。 手前に人物を置いて、背景が動く感じです! あとは、エフェクト?とかが入っているととても良いです! こんな感じの動画が作りたいです。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20107002 ペンタブとsaiで絵を描きます。 動画ソフトは何を使えば良いでしょうか?

  • 手描きアニメを描いてます。適した動画編集ソフト

    ペイントツールSAIで描いたアニメを一枚一枚、jpgで書き出して、windowsムービーメーカー2.6で読み込み手描きアニメ動画を作ろうとしているのですが、 音声を背景に入れる段階で、一度入れたBGMの上に、録音した音声を入れようとすると、上手く重ならず作業が捗りません。(また、その逆の録音した音声の上にBGMを入れようとしても) どうにか手描きアニメを作ることに適した動画編集をすることができるフリーソフトを知りませんか? あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 動画編集ソフトを探しています。

    静止画を加工させて動かしたいです。 画像を歪めて少し移動させたように見える、動画編集ソフトはありますか? なければ、そう言うサイトを教えて欲しいです。 困っているので、どうかよろしくお願いします。

  • 動画の編集ソフトについて教えてください!

    ニコ動などに上げられているCMトレスとかの手描きアニメは何の編集ソフトを使っているのでしょうか? アレはWindowsムービーメーカーで出来るものですか? 違うのであれば、ソフト名を教えて欲しいです。 あと、画像を高画質のままスライドショーのように出来るソフトって何がありますか? スライドショーというか、例えばコードギアスのEDみたいに下から上へのスライド・拡大などです。 WindowsムービーメーカーだとコードギアスのEDみたいに出来ないし、何より画質が悪くなってしまうので・・・; よろしくお願いします!

  • 動画と静止画の編集

    教えてください! 1枚のDVDに動画と静止画のスライドショーを一緒におさめることは出来ますか? 動画、静止画、静止画、動画…というようにサンドイッチ状態です。 ソフトはUleadのVideo Sutudio 9を使用します。 よろしくお願いします。

  • Picasa 3に動画を取り込まなくしたい

    長年静止画の編集にはPicasa 3を使ってきましたが、最近フォルダー内にある動画もPicasa3にインポートされるようになりました。Picasa内では静止画・動画の区別ができません。Picasaへのインポートは静止画のみとしたいと思います。どのように設定すればよいでしょうか。 静止画はカメラ⇒sony:PlaymeMoriesHome⇒Picasa3⇒編集⇒エキスポート⇒保存の手順です。

  • 人物のみの動画(白背景)と背景画を合成したいです【after effect/手描きアニメ】。

    動画に関係するソフトとしては、after effectを持っています。 動画サイトにある手描きアニメを作るため、質問させて頂きました。 静止画の背景の上に、人物の動作のみ(背景白)の 動画(aviでもgifでも何でも可)を重ね合わせて 一つの動画にしたいのですが、どうも方法がわかりません。 人物の動作一コマづつを、いちいち背景と合成して 作るしか方法はないのでしょうか? 静止画の透過は出来るのですが、 (フォトショップでPSDファイルとして保存、使用する) 既に動画として成り立っているものの白い背景を透過し、 after effectで、そのまま使用する方法を教えて頂けると助かります。 after effectに限らず他に有効な手段があるのでしたら、 それもお聞きしたいです。 閲覧ありがとうございました。