• ベストアンサー

ものもらい

yuubee(@yuubee)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

症状がなくなったのでいったん中止というのはありです。 ただあなたがそう思っているだけで炎症所見がのこっていることはありえますので、ほんとうのことをいえば処方医に受診して治癒を確認した方がいいでしょう。 ましてや、余りをいつまでも使用するくらいなら、ちゃんと受診してください。 ここでは所見はとれないし、個別性のある問題を一般論で流しても意味ないし。 マイボーム腺が詰まりやすいということですか? にきびみたいなもんですから、とにかくきれいにすることでしょう。食いもの飲み物なんかで急性感染性炎症疾患を何とかできると思わないこと。

tkmo
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ものもらい…早く治したい!!

    こんにちは。 現在旅行中で、ものもらいができました。 ものもらいの目薬をさしてはいますが、できるだけ早く治したいのです。 飲み薬などは市販されていないのでしょうか? 早く治す方法があれば教えてください。

  • ものもらいについて

    左瞼上にものもらいができ、一昨日針で膿を取って頂いたのですが、まだ膿が少し残っていて腫れが引きません。 病院で処方された飲み薬、目薬、塗り薬は毎日欠かさず使っているので、そのうち治るとは思うのですが、このまましばらく、腫れが引かなかったらもう一度病院に行って膿を取ったほうがいいでしょうか? 皆さんは、ものもらいはだいたいどれぐらいで治るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ものもらいの治療について

    2週間前からまつげのところが赤く腫れて痒み痛みがあり、さきほど眼科に行きました。 たちの悪いものもらいだと言われました。膿が出ずたまっていて、薬で治らなかったら切開するそうです。 なんとしてでも薬で治したいのですが、処方されたのは塗り薬のみ。 こちらのサイトで検索したら、ものもらいの治療には目薬や飲み薬が多く、塗り薬のみ、がなかったためとても不安になりました。 塗り薬だけでも治ると信じていいのか、違う病院で診てもらうべきか、市販の目薬を併用してもいいのか。 ご存知の方お答えよろしくお願いいたします。

  • ものもらいって

    ものもらいができてしまいました。今月に入ってもう2回目です。 病院の先生は「ものもらい、またできましたかぁ、飲み薬と目薬で 様子をみましょう」といって3日分もらってきました。 私なりに思うにものもらいってほっといてもなおるんでしょうか? だいたいいっつも薬でなおらなくって、腫れがひどくなって外出が ままならないから3日から一週間我慢して切開しています。 私のはまぶたの裏に出来て、こりこりしていて、痛いときと痛くな い時があります。これってサンリュウシュっていうのですか? 切開しないとなおらないんでしょうか?? みなさんは腫れがひどくって恥ずかしいとかっていう経験はありま せんか?どれくらいでなおりますか?市販の薬でよくきくものはご 存知ありますせんか?よく再発するんですが、何に気をつけたらい いんでしょう?コンタクトを使用が原因かなぁ? よろしくお願いします。

  • ものもらい

    ものもらいになりました。 今お盆で眼科はすべて休みなので薬局で薬などを買おうと思います。 目薬のほかに何か聞効きそうなものはありますか? ちなみに結構腫れてる感じなのでもうかかりかけではなく結構進行した状態と思われます。。 よろしくお願いします。。

  • ものもらいのことについて

    閲覧ありがとうございます。 先日、ものもらいで病院に行き目薬を処方されたのですが 順調になくなっていったのですが、途中で目薬の先端が目に触れてしまいました。 それからはまた大きくなってきています… また新しく目薬を処方してもらったら治りますか? 切開は…ほんとに怖いので、なるべく避けたいのですが ちなみに、わたしがなったのはものもらいの治ったあとの症状らしいです。 まぶたの裏にキノコみたいなのができているそうです。 回答よろしくお願いします。

  • ものもらい

    こんばんは。 ものもらいになった者です。 僕がなったものもらいは、まぶたが腫れるタイプのようでして、目が痒いといった症状はありません。 ですが、この場合でも目薬は必要ですか? あと、眼帯は相当ひどい状態じゃなければしない方がいいと聞いたことがあるんですが、本当でしょうか? 一応明日から新学期なのですが、目が腫れててかっこ悪いので、できればしていきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • ものもらいになってしまいました(泣)

    今日、朝起きてみるとものもらいになっていて、病院に行ってきました。 先生に切開する?って聞かれたのですが、恐くて薬で治りませんか?って 聞いた所、じゃあ3日分の目薬と飲み薬だしておくから、それで治らなか ったらまた来てね。って言われました。 でも、金曜日に3年ぶりに中学校の時の友達に会います。 その中に初恋の人もいます。こんな腫れた目で会いたくありません(泣) やっぱり、切開した方が早く治りますか? 切開した後、腫れはひどくなりませんか? 皆さんの回答を見て、もし切開した方が良いという意見でしたら、 木曜日の朝に病院に行ってみようと思うのですが、次の日までに 腫れは引きますか? たくさん質問してしまってすみません。よろしくお願いします。

  • ものもらいになったので眼科に行き目薬をもらってきま

    ものもらいになったので眼科に行き目薬をもらってきました。 ものもらいは何日くらいで腫れがだいぶおさまりますか? また目薬以外で早く治る方法はありますか?(冷やす、あたためるなど)

  • ものもらい

    この半年間で3回目のものもらいです。 場所は同じかどうかわかりませんが、3回とも同じ目の似た場所です。 コンタクトは使ってませんし、目が痒くなったり疲れたり擦ったりする事もあまり記憶にありません。 でも、結局は何かしらのバイ菌が入ってものもらいになるんですよね? よくストレスやら目の使いすぎやら色々聞きますが、実際はどうなんでしょうか? また、ものもらいは癖になったりしますか? 1回目はタイミングよく医者へ行けたので、切ってもらい酷くならずに済みました。 2回目は自宅のとある薬をつけてあまり腫れずに済みました。 そして今回3回目ですが、仕事で医者には行けず、昨晩前回の薬をつけるのも忘れ今朝起きたら目が微かにしか開かないくらいまで腫れてしまいました。 放っておいても大丈夫なんでしょうか? ものもらいって重症化したりする事もあるんですか?まとまりのない質問ばかりで申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします!