• ベストアンサー

至急!!!

entapの回答

  • entap
  • ベストアンサー率45% (78/172)
回答No.1

(a+b+c-d)(a-b+c+d) ={(a+b)+(c-d)}{(a-b)+(c+d)} =(a+b)(a-b)+(a+b)(c+d)+(a-b)(c-d)+(c-d)(c+d) =a^2-b^2+(ab+ad+bc+cd)+(ac-ad-bc+bd)+(c^2-d^2) =a^2+2ac+c^2 - (b^2+2bd+d^2)

関連するQ&A

  • 至急教えてください。 至急 お願いします!!!!!!!!!

    至急教えてください。 至急 お願いします!!!!!!!!! カルボン酸の構造決定の問題について教えてください!! 6種類の有機化合物A,B,C,D,EおよびFの、いずれも2価のカルボン酸がある。 その中でAとBの組成式はともにCHOとなり、その分子量はともに116で、CおよびDの分子量より18小さい。AおよびBはいずれも水素と反応して同一物質Eとなるが、その分子量はFの分子量118と同じである。Aは加熱すると容易に分子内脱水によりGとなるが、Gをエタノールに溶解すると容易にHに変化する。一方、CおよびDは、その化学的、物理的性質はほとんど同じであるが、ただ平面偏光に対する性質だけが異なっている。 問い:Fのは何か答えよ(名称 できれば 構造式) よろしくおねがいします!! 補足AとB はフマル酸とマレイン酸だとわかりましたがFがわかりません Fの名称だけでもいいので 教えてください

  • データ処理について(至急)

    テーブル名 TEST 項目:A,B,C,D,E キー:A,B,C,D データ: A1,B1, ,D1,10 A1,B1,1,D1,15 A2,B2,1,D2,2 A3,B3,1,D3,5 A3,B3, ,D3,5 キー項目C以外のキー項目の値が一致している同士レコード洗い出したいです。 すなわち、、 A1,B1, ,D1,10 A1,B1,1,D1,15 A3,B3,1,D3,5 A3,B3, ,D3,5 を抽出したいです。 抽出方法わからないので、教えて頂きたいです。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑質問はここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ その後の操作は下記となります。 項目A,B,C,DはPRIMERY KEYなので、 C項目だけ値が違う2レコードを1レコードにする。 A1,B1, ,D1,10 A1,B1,1,D1,15  ⇒A1,B1,1,D1,25 A3,B3,1,D3,5 A3,B3, ,D3,5  ⇒A3,B3,1,D3,10

  • 至急!論理学の問題で困ってます!

    論理学の問題で困っています。 以下の推論の記号化を推論規則や置換規則を用いて妥当性の形式的証明を行いなさい。尚、構成的ディレンマを用いずに証明しなさい。 とあります。どなたか証明方法がわかるかたがいらっしゃいましたら、解答お願いします。 1A⊃(B・C) 2D⊃(B・E) ∴(A∨D)⊃[(B・C)∨(B・E)]

  • 至急お願いします!

    至急お願いします! a,b,c,dを定数とする。またwはx,y,zから w=ax+by+cz+dによって定まるものとする。以下の命題を考える。 命題1: x≧0かつy≧0かつz≧0 ⇒ w≧0 命題2: 「x≧0かつz≧0」または「y≧0かつz≧0」 ⇒ w≧0 命題3: z≧0 ⇒ w≧0 以下の問いに答えよ。 (1) b=0かつc=0のとき、命題1が真であれば、a≧0かつd≧0であることを示せ。 (2) 命題1が真であれば、a,b,c,dはすべて0以上であることを示せ。 (3) 命題2が真であれば、命題3も真であることを示せ。 どなたかお願いします(>_<)

  • 至急!暗号の問題です。

    至急!暗号の問題です。 A0E0D0E4E0G0A3J4F1I0B5E0D8B0B1E0C0A1 これは日本語で作成されたものを暗号化したものです。 これを日本語に直してください。 よろしくおねがいします。

  • 線形代数 *大至急お願いします

    次の連立方程式を解け(行列で) 2y+4z+2u=2 -x+y+3z+2u=2 x+2y+3z+u=a(aはパラメーター) -2x-y+u=1 これをやるとどうしても同じ数字の並びが出てきてしまいます。 行列式の因数分解 a b c d b a d c c d a b d c b a これを A=a b b a B=c d d c とおいて解いて見たのですが答えになりません。 m ΣaIx^i (i=0) と n ΣbIx^j j=0 IとJは添え字です。 これら2つ積のx^kの係数は?? 次の不等式を示せ rank(A)+rank(B)<=rank(AB)+m A(l,m)型行列、B(m,n)型行列 途中式をわかりやすくお願いします。

  • 至急お願いします!!

    問題 a,b,cを実数とするとき、次の不等式を証明しなさい。また、等号が成り立つのはどんな時か。 (1)a*2+b*2+c*2≧ab+bc+ca これが、成り立つのはわかりました。 (2)a*4+b*4+c*4≧abc(a+b+c)の証明で、解答が (1)を利用して、   a*4+b*4+c*4≧a*2b*2+b*2c*2+c*2a*2=(ab)*2+(bc)*2+(ca)*2 ≧(ab)・(bc)+(bc)・(ca)+(ca)・(ab)=abc(a+b+c) となってるんですが・・・いまいち式の変形が理解できません。 特に、最後の一行への変形が・・・・・・ *2は、二乗。*4は、四乗の意味です。 教えてください・・・・・お願いします。

  • 4×4数独の最少置数

    先日数学セミナーの問題で、4×4の数独には最低でも4つの数字が分かってないとだめ、ということを証明する問題が出ていました。 複雑で証明が理解できなかったのですが、      a(11)a(12) b(11)b(12)      a(21)a(22) b(21)b(22)      c(11)c(12) d(11)d(12)      c(21)c(22) d(21)d(22) と、各マスに未知数を振って、(各マスは1,2,3,4のみ) として、     a(11)+a(12)+a(21)+a(22)=1+2+3+4=10     b(11)+b(12)+b(21)+b(22)=10     c(11)+c(12)+c(21)+c(22)=10     d(11)+d(12)+d(21)+d(22)=10     a(11)+a(12)+b(11)+b(12)=10     a(21)a+(22)+b(21)+b(22)=10 c(11)+c(12)+d(11)+d(12)=10     c(21)+c(22)+d(21)+d(22)=10 a(11)+a(21)+c(11)+c(21)=10 a(12)+a(22)+c(12)+c(22)=10 b(11)+b(21)+d(11)+d(21)=10 b(12)+b(22)+d(12)+d(22)=10 「求める未知数が16個にたいして12個しか式がないから、少なくとも4個既知でなければならない」 は解答になっていないででょうか。

  • 組み合わせで確率のやり方がわからない

    こういう問題がありました。 A,B,C,Dの組み合わせをくじ引きで決める。 A,Bと並ぶ確率は? 答えで4人の組み合わせは、4×3×2×1=24 A,Bとなる組合わせは、3×2×1=6 6/24=1/4 なぜ4×3×2×1って計算するのですか? 小学生な問題みたいですが、しっかり勉強しなかったのでよくわかりません。 A,B,C,D A,B,D,C A,C,B,D A,C,D,B・・・ って馬鹿みたいに並べるしかやり方が思いつきません。

  • 数学2、等式の証明について

    問題は、 「a,b,c,dは実数である。a^2+b^2+c^2+d^2=a+b+c+d=4のとき、a=b=c=d=1であることを証明せよ。」 というものです。 模範解答は、「(a-1)^2+(b-1)^2+(c-1)^2+(d-1)^2=0より。」 となっていましたが、 私の解答は、「a(a-1)+b(b-1)+c(c-1)+d(d-1)=0であり、これはa,b,c,dについての対称式であるので、a=b=c=d=0または(a-1)=(b-1)=(c-1)=(d-1)=0であるが、a+b+c+d=4より、a=b=c=d=0は不適であり、(a-1)=(b-1)=(c-1)=(d-1)=0であるので、a=b=c=d=1である。」 というものです。 私の解答が数学的に間違っているかどうかがわからないので教えてください。