• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長文ですが助けてください)

彼女の心情とラインの返信について

Awayuki14の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

>ラインを続けていくうちに返信が遅くなっていき、既読をつけてから1時間以上経ってから返してくることも 既読で目は通したものの、忙しくて返事は後でということはよくあることです。 急を要する内容ではなさそう、親しい人だから少し返事が遅れても大丈夫かな。 そういう考えがあるのではないでしょうか? 返事が返ってくる、ということは邪険にはされていないということだと思います。 >病気になった時などはtwitterなどを見て心配してそのことに触れて心配してくれます。 わざわざtwitterに目を通して、心配してくれているみたいですし。 >これ以上彼女にラインを送り続けるのは彼女に迷惑がかかってしまうのでしょうか? 頻度にもよるかと思います。毎日、毎時間、何度も何度も送られるとめんどくさいという気持ちはどうしても湧いてしまいます。親しい相手でも同じです。 自分の中でルールを作ってみてはどうでしょうか? たとえば昼休憩のとき、通勤のとき、自宅に帰ったときこの三つの時間に自分は彼女にラインを送る。とか。 あと返事を期待しないというのも必要かと思います。 相手の方はお仕事をされていますか? いつでも暇な人はいません。自分の時間に余裕がある時だからこそ返事が書けるんですから。 >1度ラインを送り続けて迷惑ではないか、と聞くと嫌だったら返すはずがないと言われたのですが、これは社交辞令だったのでしょうか? その女性の言う通りで迷惑だったら返しません。 迷惑だ、めんどくさいと思っている相手であれば時間がたってから返信なんてしません。 相手の女性はきちんとあなたのメッセージを読み、それについて気にかけてくれていると思います。 >彼女を遊びや飲みに誘うとOKしてくれるのですがこれは僕がしつこく誘うから仕方なくOK してくれたのでしょうか? 誘いに乗ってくれるのであれば、あまりネガティブになる必要はないと思います。 誘いに乗るってことは自分の時間を割くということです。面倒な相手にそんなことしません。 私なら、適当な理由付けて断ります。一緒にいても楽しくない相手の誘いになんて乗りたくありませんから。 何度も遊びや飲みに行っているということは、あなたとの時間が退屈ではないということ。 自信を持ってください。 むしろ、遊び先や飲みに行った先で「迷惑だったかな、ごめんね?」とか申し訳なさそうにされたら、悲しくなります。 自分と行きたいから誘ってくれたんじゃないの?なんでそんな申し訳なさそうなの?私と一緒にいるのってそんなに退屈?って。 >彼女からの返信が遅いときは僕も時間を空けて返した方がよいでしょうか? 自分が返せるときに返せばいいと思います。 すぐに返事をしてあげたいのならすぐに返事をすればいいし、 少し会話したいなら時間がある時に返信すればいいし。 >いったい彼女は僕のことをどう思っているのでしょうか? それは彼女にしかわからないかと思います。 ただ、あなたがきちんと彼女のことを考え行動してください。 忙しい時に時間を取らせようとしたり、疲れているのが目に見えてわかるのにいつまでも引き止めたり。 遊びや飲みに行った時も、「今日は楽しかったよ、また一緒にどこか行こう」とか最後に言ってあげたり。 まあ、”いい人”止まりしないように気を付けてください。 それなりのアタックは必要だとおもいますよ。

関連するQ&A

  • 続けるべきなのでしょうか…

    いま気になっている女性がいます。 その女性とは大学で同じクラスなのですが、正直あまり話したことがありませんでした。 しかしちょっとしたきっかけで遊ぶようになり、二人で飲みに行ったり水族館に行ったりしました。 うぬぼれかもしれませんがこの時は正直いけるのかなと思ったりしましたが、ラインを続けているうちにだんだん返信が遅くなったり内容がそっけなくなったりしてきた気がします。 しかし遊びに誘ったりするとダメな日は断られますが今でも遊んだりはしてくれます。 ほかにもラインを続けてくれたりしてくれてますが、向こうの気持ちが冷めてしまっている気がして これ以上アプローチするのは迷惑なのかなと思ったりもしています。 以前メールを続けて迷惑か聞くと嫌だったら続けないとも言われましたが社交辞令なのかなとか考えたりしてしまいます。 実際彼女にどうおもわれているのでしょうか? 少なくとも嫌われてはいないのでしょうか? 僕は25歳なのですが恋愛経験がないので女性の気持ちが分かりません。 これ以上アピールし続けていいのかなど教えてください! よろしくお願いします。

  • みなさんよろしくお願いします。

    僕には今気になる女性がいます。 彼女とは大学で同じクラスなのですが面と向かってしゃべることはなく絡みはほぼなかったのですが、ひょんなことからメールすることになり2人で飲みに行ったり水族館などに行きました。 正直このころは脈があるのではないかなと思っていましたが、タイミングを逃したらしくメールの返信が遅くなり内容もそっけないようなときがあります。 しかしいまだにメールを続けていて、1度迷惑じゃないか、と聞くと嫌だったらメールしないと言われました。 これは社交辞令のようなものだったのでしょうか? また彼女を遊びに誘うと無理な時は断られますが月1くらいでは遊んでいます。 しかし脈なしのような気がしてこれ以上アピールするのは迷惑なのかな、などとかんがえたりしてしまいます。 ですが正直な僕の気持ちとしてはケリをつけるまであきらめたくはない気持ちもあります。 僕は25歳なのですが恋愛経験がないので女性の気持ちがわかりません。 実際彼女にはどう思われているのでしょうか? 少なくとも嫌われてたり嫌がられたりはしていないのでしょうか? どうかみなさん教えてください。

  • 客観的に見て社交辞令ですか?

    数ヶ月前にご飯に1度行った男性がいます。そのあとは2回目のデートに繋がることはなく男性の脈を感じてません。 数日前、久々にお見かけしたのでラインを送ってみました。 そしたら、あちらから「今度、またご飯でもいこっか!」の内容が。 私は「ご飯行きましょうー!最近暑くなってきたし出歩きやすくなってきたもんね(^O^)」と返信。 既読になったものの2日返信ないです。 これは単なる社交辞令としてのお誘いでしょうか、、 それとも私の返信が悪かったのか、、 好きな女性へは男性はガツガツくると思うから、やっぱりなんとも思ってないのかなと思ってしまいます。

  • 気になる女性が社交的な人だったらそれ以上仲良くなり

    会社ではフレンドリーに話しかけてくるし寧ろ好意があるのではと思うくらい喋ってきます。ライン交換も全然OK(笑) でもライン始めると完全受け身でこちらからラインした数時間後一言二言社交的な返事。ラリーにならないよう返信しないとも感じます。向こうからラインくることはありません。まさに社交辞令以上の付き合いはしないという意思表示でしょうか?

  • 恋愛

    片思いの女性がいます。 LINEは普通に交換していて、こちらが送信すればちゃんと早めに返信があって それなりに続きます。 私自身この状態は社交辞令だと思うのですが、これ以上送信し続けるのは相手に迷惑でしょうか? 内容はそれなりに盛り上がってて 相手からもいつでもLINEしてもいいよ、とも言ってもらってます。 複雑な女心に悩んでいます。

  • メール診断。誘っても大丈夫?社交辞令?長文です。

    先月末日で退職された一回り年上の女性に退職日にチョコレートをあげてメールで、暇なとき飲みに行きましょう、 とメールしました。その返信メールです。 『嬉しい。迷惑で無かったら飲みにまた行こう △△さんが誘ってくれてご飯食べてた時にメール届いたの。ちょうど○○さんのことべた褒め中だったんだ。本当に良い青年になったって ××さんも『○○さんが変わった』って△△さんに話してたらしいよ。△△さんて偉い人に相談とかされやすいのかなぁ? まあ顧客の受けも良いし、その世渡り上手な部分見習いたいとこだけど、なかなか難しいよね 私は○○さんに何度も助けられたの。だから愚痴聞くらいしか出来ないけど、何かあればいつでも聞く耳あるからね チョコとってもおいしいです。ありがとうm(__)m』 ちなみに本当はハートとかキラキラとかの絵文字が一文に一個以上入ってます。また○○は自分のことです。 このメールを診断してお誘いオーケーか社交辞令か、さらには脈ありか判断してください。 以前飲みに誘ったらもう一人女性を呼ばれて三人で飲みました。 よろしくお願いいたします

  • 女性に質問

    LINEで女性を食事に誘いました。 既読になってから1時間ほどしてから予定があってダメだと返信があり、また誘ってくださいとありました。 既読からどれくらいの時間が脈なしと脈ありの分かれ目なんでしょうか?

  • 既読無視

    先日、好きな女性とLINEをしていたのですが既読無視されました。 僕が返信して3時間後くらいに返信するというのが彼女のペースなので、僕もすぐに返信はせず約1時間後くらいに返信してました。そんな感じで2日間続きました。僕が冗談で「○○はみんなからうっとおしがられてるからねー」と言ったら(実際はみんな仲良しにです)、2時間後くらいに既読があり、無視されました。今まで必ず返信してくれて、自分からLINEを終わらせることのない人だったので、何か用事があるのだろうと思ったのですが、Twitterとか普通に投稿していて時間はあるみたいです。 彼女は僕に対して友達としての好感はあるのでしょうが、異性として好感をもってはいないので、それだけでつらいのですが、さらに既読無視されると本当につらいです。 女性はどういう時に既読無視するのでしょうか?それと、僕からまたLINEを送っても大丈夫でしょうか?

  • 気になる女性へのLINEについて

    最近、取引先の女性との雑談の中で意外な趣味を聞き出すことができました。 それ以降自分もその事に関心を持ち、その話題で盛り上がろうとLINEをしていますが、既読になっても返信が来ません… その後、電話等で話した時は話題にも食い付いて来てくれるのですが、なかなか個人的なメールのやり取りには発展しません。 これって、単なる社交辞令なんでしょうか? それとも、人によってはLINEに疎くてついつい既読スルーとかしてしまうこともあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 合コン後のメール、脈アリ?脈ナシ?

    合コンでいい感じの人と知り合いました。 その人は帰り際に(たぶん)私だけにメアドを聞いてきたので、ほのかに期待していたのですが・・・ 届いたメールは社交辞令か微妙なライン、また会えたら嬉しい、のような。 返信したんですが、返事はありません。 私のメールも社交辞令のような返事になってしまったので、返事のこない今、後悔しています。 女性慣れしているのかしていないのか、それもよくわからないつかめない人です。 もう一度会いたいのですが、これって脈ナシでしょうか?