• ベストアンサー

初めて買うエレキ・ギター

初めてエレキ・ギターを買おうと考えています。 レスポール・タイプが欲しいのですが、勉強のためにアーミングの練習もしたいので、BURNYのRLC-85Sがいいのではと思っています。 しかし、このモデルはフロイド・ローズのギターなので初心者の自分にも弦交換やチューニングができるか不安です。 やはり、この機種はやめて普通のレスポール・タイプを買ったほうがいいでしょうか? 経験者の方アドバイスお願いします。

noname#181261
noname#181261

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1ssin
  • ベストアンサー率71% (50/70)
回答No.2

初めて・・との事なので色々挑戦したいという意識は高いと思います。 ただ最初は本当に普通に弾くのが精一杯だと思いますのでトレモロアームは少しでもギターという物に慣れてからでもいいと思います。 ロック式ギターは基本フローティング状態(ブリッジが浮いておりアームダウンだけでなくアームアップも出来る状態)なのでピッキングに慣れないと変に力が入ってしまいブリッジに手がつかえて勝手にピッチが変わってしまう場合があります。まぁそれも慣れる為の練習なんですが最初は??となるかもしれません。 (ちなみにフローティング状態が嫌ならサスティーンブロックの間に木などを挟んでフローティングを避けることも出来ます) それかフロイドローズのようなロック式は確かに最初は難しいのでロック式ではないストラトキャスターのようなオーソドックスなトレモロでも十分アーム練習は出来ますのでそちらを選択するのもいいと思います。こちらは現交換なども非常に楽で構造も単純なので理解しやすいと思います。ロック式に比べるとアームの遊びが少なくチューニングも狂いやすいですが多少はロックペグなどのパーツで緩和出来ます。 ちなみに私は友人からギターを譲ってもらったのもあり初めて触ったギターがロック式の物だったのですが不便に感じた事はなかったです。前もって弦交換のやり方を教えてもらったのもあるんですが、初めてがそれだったのでこういう物なんだろうって認識できたのもあります。その後やはりシンプルな物がいいと思い私のメインギターはストラトに落ち着いたんですがやはりたまにアームで遊びたくなってきてロック式のギターはいつもサブで置いてあります。激しいアーミングをする時はお世話になってます。シンプルな物はそれの良さがありフロイドにはそれの良さがあり~なので興味があったらやはりそのうち色々なギターに触れてみるのもいい勉強ですよ!それではがんばってください

noname#181261
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 よく考えてから何を購入するか決めることにします。

その他の回答 (1)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

>普通のレスポール・タイプを買ったほうがいいでしょうか? そう思います。 どうしてもトレモロアームアが欲しい、という事であればレスポールタイプにもつけられるトレモロアームユニットもあるにはありますし。(ビグスビータイプ) 実際のところ、トレモロアームはタイプによって効き具合も全く違いますし、ものによっては調整が悪いとアーミングの度にチューニングガタガタになるのでその対処を憶えなければ使い物にならないなんてのもあります。 フロイドローズはトレモロアーム機構としては非常に優れたものですが、ご存知のようにメンテナンスや弦交換、チューニングの仕方が一般的なギターとは違うものになってしまいます。 この辺のメリットとデメリット、それと私の好みを合わせて考えると、フロイドローズはナシというアドバイスになります。 だってカッコ悪いじゃないですか。あんなメカメカしいものが楽器に装着してあるなんて。

noname#181261
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 普通のレスポール・タイプにすることにします。

関連するQ&A

  • ギターのチューニングについて教えてください

    僕はフロイドローズのエレキギターを使っています。 1年間レギュラーチューニングの曲だけを選んで練習してきましたが、半音下げチューニングの曲をやりたいと思ってます。 フロイドローズで半音下げチューニングにするにはブリッジを並行に保つために裏のばねの調整とかしないとになりますよね? しかし、レギュラーチューニングの曲も同時にやりたいのです。 そのため、ばねを動かさなくても簡単にチューニングしたいです。 ネットで調べたところ「アーミングアジャスター」というものをつければ、1弦が切れてもチューニングがくるわないほどの安定感を保てるみたいですね。 ということは引っ張る力が弱くなってもブリッジが沈まないということですよね。 それならアーミングアジャスターをつけて半音下げチューニングしてもブリッジが沈んでしまったりしなくなるのでしょうか?

  • エレキのレスポール

    初めてエレキのレスポールを買おうとおもうのですが、色はブラックでおすすめの商品があったら教えてください!! 今考えているのが BURNYのRLC-45 JS かRLC-45P BLK なんですけど、このギターって良いですか? あと、このギターの違いって何ですか?? 教えてください!

  • エレキギター選び(Burnyのギター)について

    今までアコースティックギターを弾いてましたが、これからエレキギターもやってみようと思い、いろいろと調べてみました。 今のところはBurnyのRLC-55がいいかな~と思っているのですが、RLC-55には (ハムバックタイプで) RLC-55 RLC-55 RR RLC-55 JS http://www.fernandes.co.jp/products/burny_guitar.html のように、同じ価格で3種類あるようですが、それぞれの違い(音、材質、など何でも!)と、ぜひこの3種類の中からおすすめなものを教えてください。 もしよろしければ、このギターにおすすめなアンプ(練習用、ヘッドフォン可能なものでお願いします)も紹介していただけたら嬉しいです~。 価格は、ちょっと申し訳ないのですが、1万円前後です。

  • エレキギターの弦について

    弦を交換のときにブリッジに固定してペグの穴を通して、巻いていきますが、なぜかゆるゆるで締まった感じがないです。巻いた後、ぎりぎりのところで弦を切ったのですが、ゆるゆるです。チューニングしていてもぜんぜんゆるゆるです。巻き方がまずいのでしょうか?フロイドローズのギターです。

  • 近頃のエレキギターのトレモロブリッジは

    現在T-squareのコピーバンドでギターを担当しています。アーミングを多用しますので、15年程前に作ったフロイドローズ付きのギターを使用しているのですが、そろそろ新しいギターを欲しいと思っています。 そこで色々調べたのですが、最近のエレキギターはフロイドローズなどのロック式トレモロはあまり装備していないんですね!時代の変化なのでしょうか。バッカスとかクルーズ等のストラトタイプのギターが気に入ったのですが、トレモロは6点支持とかウィルキンソンの2点支持が多いようです。 「トゥルース」や「オーメンズオブラヴ」等の昔の曲も演奏するためアーミングは外せないのですが、例えばウィルキンソンの2点支持トレモロ+ロック式ペグのギターでアームを多用した場合チューニングの狂いは発生してしまいますか?主に大きなアームダウンのみの使用ですが、やはりナットのロックがないと厳しいでしょうか。

  • エレキギターチューニングについて

    エレキギターを練習してきて1年たつのですがレギュラーチューニング以外したことがないです。 理由の1つにギターがフロイドローズだということもありチューニングが大変だったのもありますが、よくわからないので逃げていた部分もあったのでこれからしっかり勉強していこうと思います。 最近練習しようと思った曲のチューニングを見ると 6 D5 5 A4 4 F4 3 C4 2 G3 1 D3 と書いてありました。 ちなみにレギュラーチューニングは 6 E5 5 B4 4 G4 3 D4 2 A3 1 E3 と書いてあります。 このアルファベットの意味と5とか4とか3の数字の意味がよくわからないです。 また、僕が持っているチューナーはアルファベットとか表示されないんですが、「FLAT」というボタンで変則的なチューニングすることができるみたいです。 半音下げは1つ下げれば良いことはわかりますがドロップDなどはよくわからないです。 わかる方いましたら教えてください

  • ギターのチューニング

    フロイドローズのエレキギターを使っています。 チューニングをする際にペグ?を回しても音が変わらなくなりました…。弦を巻けていない?ようです。 変わらなくなったのは弦を張り替えてからです。 最初は自分で弦の交換をしたのですが上手くいかず、お店でしてもらったためどこでやらかしたのかわかりません。 たぶん自分のような気がするのですが……そこら辺を変にいじったわけではなく、原因が不明です。 学校の先輩などに相談したところ、ギターを買った店が遠く違う店で弦を張り替えたため、買ったところで見てもらうことにしました。 以上を踏まえて質問です。足りないところがあったら言ってください。 1 これは壊れているということなのでしょうか 2 壊れていた場合修理にどれくらいの金額が必要でしょうか 3 フロイドローズ以外のギターに買い換えるべきでしょうか。 お店でも聞くつもりですが、ここでの意見も参考にしたいのでお願いします。

  • フロイドローズの付いたギターの弦のテンション

    フロイドローズの付いたギターの弦のテンション フロイドローズの付いているギターを弾いた時だけテンションが強く感じられて(チョーキングがしにくい・指が痛いなど)テンションの調整が出来るのかをどなたか教えていただけませんか? 他に持っているギターはテレキャス・レスポールなどで、そんな「弦の張りがキツイ」と感じることはありませんでした。

  • エレキギターのテールピースから弦がはずれません

    今弦の交換をしているのですが、 エレキギターのテールピースから弦がぬけません。 ギターはレスポールタイプで、 ペンチが見つからないので交換中弦は切らないで ストリングポストからひきぬいています。 もうすぐオーディションがあるので 早く練習がしたいので困ってます(´・ω・`) 回答お待ちしております。

  • エレキギターについて。

    エレキギターについての質問です。 エレキギターにも大きな種類みたいなものがあるかと思います。 例えばレスポールタイプだとか、ストラトキャスタータイプやテレキャスタータイプ、GSタイプ・・・エトセトラ それぞれ形はかなり異なっていると思います。 そして、アンプにつないで音を出してみると確かに音は違うように聞こえます。 しかし、エレキギターは弦の振動を電気的に読み取って音信号としてアンプへ出力しているだけ・・・ であればどの形のギターであれ、回路をそれぞれのタイプのものを組み込んでやれば、見た目はレスポール、音はストラトみたいなことが可能ではないのでしょうか? 若しくは、音が悪いと言われている初心者セットのギターに高いものと同じ回路を組み込んでやれば ましになるのではないのでしょうか? ざっくりした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう