• ベストアンサー

キャンベル栽培

こんにちは 北国でキャンベルの苗を買って植えてから3年になります。 主枝(?)を2本とし3mほどに伸びていますが、下から1mくらいまでの節に 写真のような枝の芽(?)が出てきています。 どうしたらよいかわからず質問させて戴きました。 このような素人にご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

正確にはキャンベルアーリーです。 枝から芽が出るのは当然です。不思議な事ではありません。どうするも こうするもありません。そのまま出させれば良いだけの事です。 枝が出るから葉も出る。葉が無いと生育さえ出来ませんから、そのまま 何もしないで出させれば良いだけの事です。 もしかしてブドウ棚とは違うと思われて質問されたのでしょうか。 ぶどう棚は生長した段階の姿ですから、幼苗の状態と同じに考えない事 です。生長して棚が出来るまで大きくなれば、自然に根元から枝は出な くなりますよ。 それよりも植付けの際に、地際から50cmの位置で頭を切られましたか。 そのままで植え付けると生育が悪くなりますよ。 支柱が2本ありますが、1本で十分です。

yuu6139
質問者

お礼

有難うございます。 ご指摘の通りぶどう棚を連想していました。 1本にして枝・葉を出すようにします。

その他の回答 (1)

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.2

ブドウを育てること自体それほど難しいことではないので キャンベルという品種に拘らず 「ブドウの仕立て方」を参考に育てた方が間違いなく収穫できると思います http://www.rakuten.ne.jp/gold/hana-online/budou_sodatekata.htm この他にも「ブドウの仕立て方」で検索すれば たくさんのアドバイスが 得られますよ

yuu6139
質問者

お礼

有難うございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • キウイの主枝の長さ剪定について

    キウイの剪定の時期が来ました。 数年間事情があって放置していたところ、主枝の枝が、4~5m位に伸び、暴れまわっており、手がつけられない位です。 キウイの柵・枠は、3m×2.5mです。一般的に、主枝の枝の長さはどれ位がいいのでしょうか? 今年は、大胆に剪定したく思っています。 キウイを育てておられる方の回答を急ぎお待ちしております。

  • 中玉トマトの花が落ちる

    8月10日ごろ、中玉トマトの主枝が伸びすぎたので芽止めしました。赤くなった実を収穫して後、下から脇芽が元気に伸びてきたので主枝を1/3くらいのところでカットして脇芽を伸ばしてみました。この枝から花が3段ほど咲いたのですが、全部実がつかずに落ちてしまいました。 時期的なものなのか、脇芽だからなのか、他に原因があるのか、どなたか教えてください。

  • ぶどうの枝(1本)を伸ばすには?

    ぶどうの枝を一本だけ、高さ1.5m位にして その後横に伸ばしたいのですが、 写真の芽が出てる(上)を伸ばし、下の芽は 摘む方法でよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • タラノメの栽培と収穫方法について

    タラノメの栽培と収穫方法について 今年の春にポット苗のタラノキを購入し、自宅の庭の畑に植えました。 どんどん大きくなり、現在は1.5mぐらいの大きさになりました。 しかし、ここからがどうしてよいのか分かりません。 HPなどを見て色々調べたのですが、収穫方法がさっぱり分かりません。 「翌年に地上30cmくらいで4~5芽を残して主幹を切る」などと書かれていますが、 この1.5mに成長した木をバッサリ切ってしまってよいのでしょうか? 「ふかし」という作業はこの切った幹(それとも枝?)を使うのでしょうか? また、来年の春まではこのまま放っておいてよいのでしょうか・ 何度読んでもいまいち分かりません。 教えて下さい。

  • 剪定について教えてください。

    剪定について教えてください。 モクレンの上の方の枝にこぶができ、また枯れてきてしてしまったため、下の枝のもとまで伐採しようかと思っています。ただこの木は枝をかなり落とされていたため、そこまで切るとほとんど枝がない状態になってしまいます。 今、胴ぶきの小さい芽が少し出てきていてその芽が育って枝になってくれるといいなと思っているのですが、モクレンは基本自然樹形であまり伐採するものでもないと聞きましたので、切った後から枝は出ないのかと不安に思っています。 かと言って、このままにしておくのも不安なのでどうしたものかと悩んでいます。(上の枝は全く葉がでず、きのこが生えてきてしまうほど枯れています。下の方の枝はきれいな葉が出ていてまだ元気です。) 幹の直径は10センチ程で高さ2mはある木です。枯れてなさそうなところまで切ると1mほどの高さになる、かなりの強剪定です。 剪定にお詳しい方、何卒ご教示の程宜しくお願いします!!

  • ミニトマトの栽培について

    アパートの敷地の脇のプランターでミニトマトを育てております。 5月の上旬に植えた苗も順調に育ち、1.2Mほどの支柱に誘引しながら今では70センチくらいまで成長しました。 ところが、横幅もかなりあり、ネットなどで見る1本仕立てのイラストとは ほど遠い樹形になってしまっております。 わき芽はそれなりに摘んだつもりですが、根元から伸びてる枝(最初からついていた枝)たち(花よりも下にあります)がかなりの大きさ(長さ)で、モッサリとした印象を与えております。 今週あたりから、周りの葉に隠れた奥に小さな実がつき始めました。 このままでは周りの葉が大きすぎて日陰になっていないか心配でもあります。 今から、1本仕立のように樹形を修正できますか? 花は、いろいろな枝に咲いており、つぼみまで入れると4箇所くらいありそうです。 どなたかご教授ください。

  • ドラゴンフルーツの栽培について

    ドラゴンフルーツの栽培について ご経験のある方がみえましたら教えて頂きたいのですが 苗を植え付け、新芽が伸びてきたのですが、ネットで栽培方法を 調べた中で、「およそ1m位になるまでは枝を分岐させずに1本で 伸ばし、その先から3~4本に分岐させると良いでしょう。」 とあったのですが、このポイントで分岐させたいと思った時に、 意図的に分岐を促す方法とかがあるのでしょうか? 今は1本の芽が50cmくらいズルズルと伸びてきているのですが、 自然に分岐が始まるのでしょうか? また、増やし方は剪定の際に、切った部分をただ挿しておくだけで 発根するとあるのですが、 切った部分はキュウリの様な形状になっており、そのまま1本を挿すのか または、2つに分断し、断面部分を地中に挿した方が良いのか 御教授頂きたいです。 よろしく御願いいたします。

  • ゴーヤの栽培で

    今年初めてゴーヤの株を一株購入してみました。 窓の外に地植えで挑戦、高さも二メートルを超えました。 枝もたくさん出てきて左右に振り分けています。 質問(1) この枝はこのまま増やしてもいいものなのでしょうか、それとも切断してしまうものなのでしょうか。 質問(2) 枝の途中から突然しなびてしましました。下のほうの葉は元気なのですが、この原因は何でしょうか。 質問(3) ゴーヤに適した防虫剤は何でしょうか。 質問(4) まだ実が付きませんがどのくらい経過すると実が付き始めるのでしょうか。 以上四点について教えてください。

  • へちまの芽かきの位置

    へちまを育てています。 育て方を調べると  約1メートルになったらてっぺんを摘んで  脇芽を2本伸ばし子づるとし、  それもそれぞれ1メートルになったら、  てっぺんを摘んで  脇芽を2本づつ伸ばし、孫づるとする とあります。 とりあえず第一段階の1回目の摘心をしました。 素人なのでどれが芽かよくわかりませんでしたが てっぺんをほんの少しもぎました。 その後、てっきり地面に近い節から子づるが出てくるのかと思ったら、 摘んだ芽のすぐ脇から子づるが出てしまいました。 2本目の子づるもそのすぐ下の節から出てきています。 子づるというのはそういうものなのでしょうか? それとも摘み方が間違っているのでしょうか? この現在10センチほどの子づるをどうしたらいいのか どなたか教えてください。

  • トマトのこれは脇芽ですか?

    野菜栽培、まあ初心者です。スタートが遅かったですがプランターで「ホーム桃太郎」の苗を育てています。 トマトは物の本に脇芽は全て摘み取り主枝のみ伸ばす、とあります。添付画像を見ていただければお分かりでしょうが、第一花房の横のこれは脇芽ですか?下にあった脇芽ははっきり分かったのですがこれは「腋」から出ているようには見えないので迷っています。 撮影は7月3日時点で、問題枝からは現在つぼみらしきのが出ているので、やっぱり脇芽だろうな。でも何だか不安でして、ベテランの方のアドバイスをお願いいたします。