• ベストアンサー

解離性同一性障害について

自分は今、不安障害を患っています。 それを踏まえた上で、読んで頂けると助かります。 解離性同一性障害と統合失調症を 併発する事はありますか? 例えばですが、解離性同一性障害の「ふり」を医師は 見抜けますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatata55
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.2

補足質問についての回答です。 精神科だけではなく医療全般でも言えることなのですが、 病気なのかどうか、なんという病気なのか判断するために国際基準や様々な尺度を使います。 精神科では DSM-IVという国際基準があります。 また日本国内のガイドラインとしてICD-10 というものもあります。 これらのガイドラインの「解離性同一性障害」の項目を どの程度満たしているかによって診断します。 もちろん統合失調症の項目もあります。 統合失調症の項目と解離性同一性障害の項目、両方に合致する患者… 全く居ないとは言いきれませんが、かなり限定されるのではないでしょうか? どんなに「ふり」をしても、医学的基準に合致していなければ、 医師は解離性同一性障害とは断定しません。 また解離性同一性障害の場合、周囲の人(家族や学校、職場などの人間関係)から 相談が必ず上がってくる筈です。 診察室の中で本人の申告のみの場合は、病態からしてありえないでしょう。 本人がその症状にどの位困っているかも診ます。 前述しましたが、本人の申告以外に、家族構成や生育歴、 病態の具体的なエピソード、どの薬がよく効果を発揮したか、 心理テストや分析を行い、総合的に診断しますので、数ヶ月かかる事も多々あります。 一般の人が手に取れる医学論文集で こころのりんしょうa・la・carte 第28巻2号〈特集〉解離性障害 という雑誌があります。 医師が、どのような判断基準でこの病気と断定し、治療しているのか、 比較的新しい論文集なので参考になると思います。 Amazonでも売っています。

その他の回答 (1)

  • tatata55
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.1

『ふり』は見抜かれます。 しかし、良い医者はその患者の嘘を責めるより、なぜその様な嘘を つきたがるのか慎重に探っていくものです。 解離性(同一性)障害は神経症圏の病気、 統合失調症は、精神病圏の病気です。 併発が全くないとは断言できませんが、患者がそう主張した場合、 まずは統合失調症のせいで 『自分は解離性障害だと思い込んでいる』のではないか…と 推測される可能性が高いのでは? しかしながら、精神科の診療及び病名等は、 患者の病状申告のみで断定はしません。 患者の話し、どの薬がよく効くか、心理テスト、精神分析、 家族構成や生育歴などのデータから総合的に判断します。 また、本当の病名を本人に告知する方が治療に有利かどうかも慎重に診ていきます。 どうぞお大事に。

yusa1968
質問者

補足

「ふり」は、どうやって見抜くのでしょうか? ※誤解しないでいただきたいのですが、 自分が医者に嘘を伝える為に質問して居るわけではありません。 すみません。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 統合失調症と解離性障害の併発はありますか?

    医者から、解離性障害・不安障害・睡眠障害 と診断されました。 さらに統合失調症も発症している可能性もあるといわれたのですが、堂でしょうか? 解離性障害と統合失調症が併発することってあるんでしょうか? 教えてください。

  • 解離性障害について

    演技?解離性障害について。 今まで4年間精神科に通い、解離性障害、統合失調症、など言われてきました。 この度新しく入院した先で、あなたの解離のような症状は自分で作り出しているもの、と言われました。 症状は、悪夢、怖くなると記憶がとんであとから聞くと大声で泣き叫んでいたり、知らないところまで来ていることがあります。 シャボン玉の中にいるような感覚、周りが遠くに感じる気持ち悪さ、自分の声が頭の中で響き、つらいです。 落ち着いている時は大丈夫ですが、ひどい時は1日過ぎていたり食べたあとがあります。 今の主治医は解離というより、自分自身でシャボン玉というものを作ってそこに逃げている、病気ではない、と言われ混乱しています。感情をコントロールすれば良くなるといいますが、突然なるのでコントロールできるか心配ですし、先生は私の症状を演技だと思っているのでしょうか?病気ではないのでしょうか? 薬は、デパケンとロヒプノール、ジプレキサと漢方を飲んでいます。 ちなみに解離性同一性障害ではなく、ただの解離性障害と言われていました。 また、解離の方、症状は毎日出ますか?落ち着く時期もありますか?

  • 解離性障害で障害年金はもらえますか?

    解離性障害で障害年金はもらえますか? 解離性障害で障害年金をもらっている方、又は解離性障害で申請を出したけどもらえなかった方はいませんか? もし、いらっしゃったら、等級とどれぐらいの症状の診断書を出したかを教えてください。 私の場合は、現在解離性障害と診断されていて、症状が重いときは入院をしていた期間もあります。 発症時には厚生年金に加入していたので、3級が認められれば良いと期待しています。 すでに発症から1年半以上経過してますが、あまり改善していません。 色々調べたら、症状も重要ですが、病名によっても申請の通りやすさが変わると聞いています。 ”うつ病”や”統合失調症”に比べ、”解離性障害”だと入院が必要なほど重症でも申請が通りにくいと聞いているので不安になっています。 同じ病気で、年金をもらえている方がいるかを知りたいので、もらっている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 解離性障害か人格障害か

    ある未成年女子. 大人しいグループでは上から目線で対人関係が悪くなる. 自分より元気な人や目上の人にはいい子に見える. 解離症状が疑われるのは,本人は対人関係が悪くなる理由を不思議がり,本人が行ったある行為を忘れているような感じがするから.その行為の被害者はそれは記憶はあり自分に都合がわるいので忘れたふりをしているに違いないという. あまり具体的なことがかけないのですが,この話を聞いたある医師は解離性障害というのですが,私は人格障害か何かだと思うのですが.

  • 解離性同一性障害の疑いがあります。人生終わりですか?

    43歳、男性、精神障害者です。 統合失調症の治療をしています。加えて、解離性同一性障害の疑いもあります。 主治医は解離性同一性障害の治療が出来ないので、統合失調症の一症状と仮定して治療を勧めています。 実際、ハロペリドール(抗精神病剤)を飲み始めてから、症状が幾らか好転してはいるようですが、どうしても他の人格と拮抗しているようです。 低所得者ですし、精神病患者となれば、もう人生は終わりでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 解離性障害と境界性人格障害のちがいは?

    統合失調症 解離症状 心因反応 の診断をうけています。 統合失調にかんしては 幻聴妄想、思考奪取 、妄想気分があります。 ただ、解離症状については 自分は境界性人格障害なのではないか? と疑ってしまう部分もたくさんあります。 主治医からも、「わかってほしいきもちがつよいよね」とかいわれます。 別人格のようなものもありますが、それも正直自分が演じているのか何なのかわかりません。 主治医からは、「あなたのなかのあたまのスキマにそれができて・・・」とか「自分の一部では耐えきれないものがあって・・・」などといわれますが、私は人格交代時の記憶もあるし、出てきた人格のなまえを名乗ることもあります。まぁ、名乗らないときや、統合失調の症状がでているとき、やったおぼえのないことを責められることもまれにありますが、私は境界性人格障害なのではないかとおもうのです。人格障害は、病院関係者にとって迷惑だという話もきいたので、私にはそのような診断をせずに放っておかれているのかな、なんて考えてしまいます。 病院変えてもかわらないでしょうか・・・ ちなみにカウンセリングは受けていません、カウンセリングをうけたほうがよいのではないか、という家族の問いに先生は「話をして疲れる場合もありますから・・・」と断っていたそうです。 もう私は人生おわりでしょうか。

  • 解離性障害について

    解離性障害、解離状態について。 解離性障害4年目です。 健忘や気づくと知らない場所に来ていたなどがあり、家族に迷惑をかけてしまっていたり入院したりしました。 家族には、どこかふらっと行っても自分で途中で気づいて帰ってくるからいいじゃないか、もう面倒で関わりたくないと言われます。その通りだと思います。 解離中で、知らない場所に行った場合や、夜中に錯乱して泣き喚いてしまう場合、周りが介入せず放置(見守るだけ)していたらどうなりますか?自分自身で泣疲れて眠ってしまいますか? 同一性などの別人格になる等ではなく、記憶がとぶだけです。医師には感情をコントロールしなさい、と言われます。 自分でやった記憶がなくて困っていますが、特に迷惑な行動をしていない場合は特に問題ないのですか?

  • 解離性同一性障害について

    最近はインターネットの普及率も高まって、だれでも簡単にホームページやブログをもてるようになりました。 私は、心理学や精神医学に興味があり、色々なページをまわったり、個人のいわゆる「メンタル系」のホームページにも目を通したりします。 そんな中「私は解離性同一性障害(多重人格)です」という人が多すぎるように感じます。 自分の人格を紹介するページを作ったり、掲示板での人格同士の会話を見かけたりしますが、彼らは本当に解離性同一性障害なのでしょうか。(話がそれますが、DIDに限らず鬱病や統合失調症などでも同じような疑問が浮かびます) それとも、自己暗示の類だったり、境界例など人格障害のために他人の気を引く、目立つための行為なのでしょうか。 ひとくくりには出来ないと思いますが、中にはそういった方も混じっているものと感じます。 虚言であった場合、そういったことを主張するのはどうして、また、何を伝えたいのでしょうか。 虚言でない場合、なぜネット上で自分がDIDであることを公開しようと思うのでしょうか。(基本的にDIDの人は自分がそうであることを知られることを恐れるものと思っていました) いろいろと質問しすぎてごちゃごちゃしてしまい、申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 統合失調症について質問。

    医師が紹介状に・・・ 「適応障害、解離性障害、統合失調症の疑いあり」 と書いたようです。 (セカンドオピニオンの医師に言われたので 分かる事が出来ました) 統合失調症について教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 解離性障害:副人格の要望をどこまで聞くべきか?

    解離性障害と幻聴があります。幻聴があるため、統合失調症の可能性を念のために担当医に聞きましたが、統合失調症ではないそうです。 この幻聴は人数が相当多いですが、私自身はすべて、自分の副人格の声と考えております。 全員に名前をつけるべきだと言われたため、だいたい9割に名前をつけましたが、ほとんど覚えられず、名前を当てられません。少なくとも50人はいて、大半が小学生男子の声なので、はっきり言って無理です。 そこで、毎日夜時間を取って、名前を覚えるようにすべきだと彼らには言われていますが、正直、やりたくない。間違えるたびにさんざん非難されるし、億劫で面倒だしテレビが見たい…。 その他にも、ダイエットすべきだとか、食べるな、金を無駄遣いするな、部屋を掃除しろなど、色々となかなか要求が多くて、疲れます。 どこまで、彼らを尊重すればいいのでしょうか? 担当医は発達障害が専門で、解離性障害に関してはほとんど知らない方です。 二人で、解離性障害の治療は放置しかないという認識で一致はしています。 彼らの声は、基本的に一人の時以外は聞こえませんので、日常生活にはあまり差し障りはありません。むしろ、ADHDの不注意症状でうっかりミスをするのを防止してくれることが多いようです。 解離性障害の専門のお医者さんも当事者の方もごく少ないはずですが、おわかりになるようでしたら、よろしくお願いいたします。