• 締切済み

ウォーキングダイエットについて

help0308の回答

  • help0308
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.4

心から応援します。 運動中の消費量の計算式は、1.05 xメッツ(運動強度)x 体重 x 時間です。 低強度のウオーキングを長時間するか? 運動強度の高いランニングを短時間するか? 脂肪減少が主目的なら、どちらでも良いです。 エクササイズは体力や社会的制約に応じて、自分に合った方を選択すれば良いです(個別性の原則)。 しかし、体力増強や心肺能力を高めるには運動強度を強めていくことが大事です(漸進性の原則)。 もっとアドバイスが欲しいとのことですが、 BMIが15のような病的に痩せているならあなたなら、これ以上はダイエットを続けてはいけないと云います。 100kgのおデブさんなら、当面は今のことを続けなさいと言います。 ご高齢の方なら、転倒予防のため、下半身強化の筋トレを行うことを奨めます。 思春期であればアナボリックホルモンの分泌が旺盛なので、摂取/運動共に異なるアドバイスをします。 つまり、あなたのスペックが分からないので、これ以上の具体的なことが言えないのです。

関連するQ&A

  • 私に合うダイエット方法

    私は、身長150cm、体重47kgのぽっちゃり体型です。 今年の夏に本気でダイエットをしようと決心し、 ・朝食はオールブラン+好きな物をたくさん食べる ・夕食は炭水化物抜きで、納豆+サラダくらいの食事 ・暇な時にストレッチなど。 ・間食は無し ・1週間に1度犬の散歩ついでにウォーキング ・夕食後、縄跳びやスポーツをする こんな方法で48kg→43kgまで落としました。 しかし9月に入ってから急に食欲が旺盛になって、間食もしてしまうようになりました。 今では、4kgリバウンドしています。 なんとか今年中には43kgまで痩せたいです。 最近は忙しいので、ウォーキングはできません。 食事制限も、反動が怖いのであまりしたくないです。 ストレッチや無酸素運動なら続けられると思うのですが、それだけで痩せるのは無理でしょうか・・・ そして、体重も減らしつつ外見も痩せてみえるようになりたいです。 誰か私に合うダイエットメニューを考えて下さい。 お願いします。

  • ダイエット中のお菓子について

    最近またダイエットを始めました。 体幹トレーニングや軽いストレッチをやりながら、食事のバランスと摂取量に気をつけています。バランスよく食べて間食しなければ痩せるのは分かっていますが、やはりお菓子はやめられません。そこでお聞きしたいのですが、一日の摂取カロリーの基準を超えなければ、ダイエット中でもお菓子を食べても良いのでしょうか。 30代女性ですが、痩せるための標準摂取カロリーと言われている1300キロカリー前後以内におさめればダイエットはできるのでしょうか。 これまで何度となくダイエットはしてきましたが、最近は特に情報量が多く、昔は良いとされていた説も覆されてきているので、なんだかどれが本当の情報なのか分からなくなってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • ダイエット。友達と比べてしまって焦りが…

    長文・乱文で申し訳ありませんm(__)m 私は友人と同時期位からダイエットをはじめました。 私の方が友人より10kg程重く、(身長は私のほうが5cm高いですが…)太いです。 私のダイエット方法は毎日ウォーキング1時間~2時間で間食はほどほどで食事も腹八分目です。 友人は友人いわく、2週間に1回の水泳(泳げないのでビートバンを使ってバタ足&ウォーキング)と食事制限だけです。 私はこの4ヶ月で体重は4kg減、体脂肪は8%減で、ウォーキングのせいでふくらはぎだけが筋肉ついてる状態です。 友人は私より運動はしていませんが、この4ヶ月で17kg減です、体脂肪は知りません。何か別に内緒でしているのでしょうか。 友人は食事も間食もしているといいますが、こんなに減量出来るのは痩せやすい体だからでしょうか?私もたまに沢山間食をする日がありますが、ウォーキングだけは何があっても続けています(体調が悪いときは時間を短くしています)=(^‥^;;=消費カロリーは身長や体重、脈拍を入力できる万歩計によると350kcal~650kcalです。 私も頑張ってるつもりなのですが…別の友人には体脂肪減ってるし頑張ってるし健康的だといわれますが、友人と比べるとあせってしまいます。 健康的に痩せてると言われてもダイエットで生理が28日周期から38日周期に変わってしまいました。毎日基礎体温は測っていて高温期と低温期に別れていますが、大丈夫でしょうか?? 友人は17kg痩せても生理は毎回28日~30日できています。(生理痛は重くなったよう) 友人と同時期にダイエットをはじめたため、減量経過をどうしても比べてしまいます。私の方が健康的に痩せているはずなのに生理が遅れていたり。比べるものではないとはわかっていても焦って最近ではやる気がおきません。。。 ダイエットに詳しいかたいましたら、ウォーキングの他にストレッチやよいダイエット方法を教えて下さいm(__)m宜しくお願いします。

  • ウォーキングダイエット どれくらいで効果が現れましたか?

    こんばんは。 ダイエットをしようと思い、ウォーキングを始めました。 毎日30分程度のウォーキング(+ダンベルなど少々)をするようになって、 2週間以上たちますが、体重もサイズも全然変わりません…。 食事は今までと変わっていないので、運動量が増えた分、痩せると思うんですが… (ちなみにここ2年ほど、体重の増減は殆どありませんでした。 やや下降気味かな、くらいです) そんなにすぐ効果が出るとは思っていなかったにしても、 ほんとにうんともすんともいわない(^-^;;のでがっかりです~。 ダイエット目的でウォーキングをしている方、どれくらいで効果が出てきましたか? 2週間程度じゃ、やっぱりまだまだこれからですか?

  • ウォーキングの効果

    食事制限のダイエットをしていました。 ですが、どうしても食べる事を辞められないために2週間前から毎日1時間のウォーキングを始めました。 食べる量も、食事のバランスも以前とは代わりがありません。 どちらかというと逆に食べる量が少し減りました。 それなのに2週間経って体重が逆に増えてしまいました。 意識して早歩きをしています。 今まで全く運動はしてきませんでした。 休日は更に朝の一時間もウォーキングに当てています。 それなのに体重が増えるのは歩き方が悪いせいでしょうか? それとも他に何か原因があるのでしょうか? ウォーキングでダイエットに成功された方、何かアドバイスをお願い致します。

  • ウォーキングダイエットの食事&運動について

    今月からウォーキングダイエットを始めました。 現在 身長150.8 体重49.5です。 仕事はデスクワークをしています。 無理をすると続かないと思うので、できるだけ毎日歩く事を心がけ ランニングは膝を壊しそうですので夜にウォーキングしています。 (平均1週間に5日程度) 目標1時間ですが、たまに45~50分の時もあります。 先日心拍数を計る腕時計を購入したので 商品が届いたらそれを付けて運動するつもりです。 食事は 朝 サラダ(好きなだけ食べてます) 昼 生春巻きとか野菜関係 夜 同じく野菜メインの料理 炭水化物はなるたけ避けるようにはしています。 3食取るように心がけてお肉と野菜、たまに果物を食べる感じです。 元々小食でダイエットしていない時でも 体が重くなるので炭水化物を抜いたりしていました。 ダイエットは続ける事が成功になると思いますので まず3ヶ月は頑張ろうと思っています。 目標体重は45kgなのですが、今のように週5ではなく やはり毎日歩かなくては痩せないでしょうか? ウォーキングダイエットを成功した方の料理や運動で 何かアドバイスをいただきたいと思いますので宜しくお願いします。 更に新しく取り入れたら良いような事も教えていただけたら嬉しいです。

  • ウォーキング

    昨日からダイエットと健康のため約30分のウォーキングをしています 間食を大幅に減らして、1週間、1ヶ月と続けていけば多少は変化あるでしょうか? ちなみに食事は比較的野菜多めの物が主流です(煮物など)

  • 水中ウォーキング

    水中ウォーキング と食事制限のダイエットを本気でしたいと思ってます。 1.水中ウォーキングは 食後がいいか 食前がいいか 2.ウォーキングの仕方 3.時間はどれくらいが効果的か ダイエット成功されたかた是非教えてください。

  • ダイエットとカロリーと運動について

    現在ダイエットしています。 できるだけ毎日ウォーキングをするようにしています。 一時間で6キロくらいです。 簡単なストレッチと筋トレもしています。 食事はカロリー計算のアプリを使って栄養面も意識して食べています。 そこで質問です。 私の基礎代謝量を調べてみたところ大体1200キロカロリーでした。 最低でも基礎代謝量以上にはカロリーを取ったほうが痩せやすいそうです。 そうすると、基礎代謝量の1200キロカロリーをギリギリを摂取したほうがいいのでしょうか? 1200キロカロリー+運動で消費する分(200キロカロリーくらい?)を摂取するものなのでしょうか? ダイエットを初めてまだ二週間もたってないです。 これからが勝負だと思っています。 頑張りたいのでアドバイスをお願いします。

  • ウォーキングダイエットって…

    ウォーキングダイエットとは、目標体重に達した後、 ウォーキングをやめてしまうと また元の体重に戻ってしまうのでしょうか。 今高校3年生の女の子ですが、これから冬にかけて、-5キロほど落としたいと思っています。 毎日の食事がカロリーオーバーだと思うので、食事に気をつけながら ウォーキングをしていこうと思っています。 朝・昼・晩と毎日食べていますが、夜、バイトが終わるの9時ぐらいなので、 なるべく控えようと思うのですが、バイト終わったらいっつもペコペコで、食べ過ぎてしまいます。 でも夜の9時に馬鹿食いしたら、ダイエットなんか出来ないので、夜はなるべく減らそうと思っています。 甘いものがだ~いすきなのですが、これも一週間に1日だけ控えめに食べてもいいと言う風にするつもりです。 それで疑問に思ったのが、ウォーキングなのですが、、 痩せても続けないと元に戻ってしまうのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします!