• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギャラクシー usbtrageからコピーしたい!!)

ギャラクシーsc-03dでusbstrageからコピーする方法がわからない

smpcの回答

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

DCMXではなくDCIMで、写真データをどこかに移動してしまったということでしょうか。 >ネットで調べた方法でusbstrageに移動させてしまいました。 何のアプリを使って、どのように移動しましたか?また、microSDは挿入されていますか?

koppuatama
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 そうです。 microSDは挿入した状態で、マイファイルからDCIMを選択し、その中の画像と動画をすべて選択し、その後usbstorageというところを選択してそこに移動させてしまったのです。 ただその動作を行ったのはかなり前で、少し記憶があやふやです。 そこまでは何のアプリもつかっていないのです。そして昨日、充電の接触が悪いためドコモショップに行った所、修理預かりとなるため、esエクスプローラというアプリを教えてもらい、家でバックアップをしてくるように言われました。 しかし、そのusbstorageというところにあるデータは、何度やってもSDにコピーできないのです。 ネットでしらべても、usbstorageについてはよくわかりません。 そしてそうこうするうちに、充電が切れ、充電も出来ず電源も入らない状態です。 せっかく回答いただいたのに申し訳ないのですが、今はスマホで操作することはできません。 このような補足で伝わるでしょうか。

関連するQ&A

  • sc02bギャラクシーのデータ

    sc02bギャラクシーのデータをマックにバックアップする方法はありますでしょうか。 winPCは持ってません。 検索しても見つかりませんでしたのでご質問させて頂きました。 宜しくお願いします 。

  • SC-06DギャラクシーIIISを使っていますが。

    SC-06Dのデータ保存って本体にしか保存されない仕様になっているのでしょうか? ダウンロードコンテンツからデータを保存すると、一応は保存できるのですがすべて本体の方に 保存されてしまい、SDカードに移動することもコピーすることも携帯上では出来ません。 PCを介して本体に保存されたデータをSDカードには移動・コピーは出来るのですが、何とかダイレクトに SDカードへ書き込む方法を知っている方は教えてください。 ちなみにSDカードはSundiskの32GBを使っております。一応本体に認識されています。

  • ドコモのギャラクシーSについて

    ドコモから発売されたギャラクシーSについて質問です。 私も主人も機械に疎いので教えてください。 主人がちょうど1年前にギャラクシーSを購入し、現在も使用中です。 そろそろ主人がギャラクシーSIIにする、というので、 そのギャラクシーSをお下がりで私がもらう事になりそうなのですが、 その機種でよくインターネットを使わせてもらうと、 とっても繋がるのが遅く、全然見たいページに移動しないときが多々あります。 結構イライラすることが多いので、 この状態なら、要らないかな…とも思ってしまうのですが、 アプリの種類の変更や、一旦中身を初期化(アプリなどを消去?)すれば、 少しはインターネットの速度が速くなったり、 繋がりやすくなったりしますか? また、インターネットの速度や、つながりやすくする方法って何かありますか?

  • ギャラクシーtab SC-01D SDへの保存方法

    ギャラクシーtab SC-01Dについて、本体に保存した画像、動画を外部SDカードに移す(保存する)方法を教えて下さい。スマホも持っていないタブ初心者なのですがよろしくお願いいたします。

  • ギャラクシーSCー41A(ドコモ)のボイスレコーダ

    お世話になります。 このたび、ギャラクシーSCー41A(ドコモ)を購入しましたが、標準でついているボイスレコーダのアプリを誤ってアンインストールしてしまいました。 復活させたいのですが、Playストアでも見つけることができません。 どのように復活させたらいいかご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。                           以上

  • スマホをroot化したらデータはどうなります?

    ギャラクシーノート(SC-05D)を使ってますが、ルート化して不要なアプリを削除したいと思ってます。 ルート化したら中のデータ(電話帳、スケジュール、・・・)は残りますか? 消去されるのなら、バックアップを取りたいんですが、おすすめのバックアップアプリはなんでしょう? ご教示ください。

  • 撮影データをPC本体からSDカードにコピーするには?

    SDカードをPCのストットル(カードリーダー)へ直接差し込んで、SDカードへ記録されている 撮影データを保存用にとDVDにバックアップコピーをしました。 その後、そのSDカードをカメラ本体に戻して、カメラのモニターで再生しようとすると 「撮影画像がありません」とメッセージが表示されます。 (データの転送(保存・コピー)でなく「移動」した状態) SDのデータを削除したり、初期化はしていません。 何故でしょうか? また、PC本体から、もしくはDVDからSDへのコピーはできますか? できるのであれば、その操作方法を教えてください。 デジカメはNikon S8、PCはてWindowsXPです。

  • SDカードの操作について

    ギャラクシーS3αを購入しましたが、ひと月くらいたって35GのSDを買い、初期化し、SDにアプリを移動しようとしましたが、アプリケーション管理からアプリ情報で個別のアプリの情報をみたところ、ストレージの欄で、データを消去という欄の左側に、SDに移動と言うのが出ていません。 ドコモショップにいったのですが、ショップの人もわからなかったです。 後で調べたら、アンドロイドが4になり、容量も増えたのでSDに移す必要はなくなったとありましたが、それでは何故SDカードを挿入する意味があるのかがわかりません。 他の情報では、本体のストレージとSDカードが一体となって一つのストレージになっている、とも書いてありましたが、本当のところはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • vodafoneの着うたがコピーできちゃった!

    SDの画像を消してしまい、復元しようと「復元」を使って復元させたいデータ選んでいたんですけど、消してもいないデータが一覧にあったんです。多分それは、着うたをSDから携帯に移動させたからだとおもいますが、その着うたをコピーして復元させて携帯にいれたら再生できたんです!vodafoneの着うたはコピーできないはずなのになぜできたんでしょうか?知っているかた教えてください。よろしくお願いします。(コピーした着うたは他の携帯では再生できません)

  • NEXUSのバックアップ方法

    ドコモのSC-04Dでのデータのバックアップ方法をご教授下さい。 今までのアンドロイドはSD対応だったので、簡単でしたが、このSD非対応機種はどーしたものでしょうか??