• 締切済み

NEXUSのバックアップ方法

ドコモのSC-04Dでのデータのバックアップ方法をご教授下さい。 今までのアンドロイドはSD対応だったので、簡単でしたが、このSD非対応機種はどーしたものでしょうか??

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1さんと同様の回答ですが、、、 私は下記を使用しています。 http://android-k.com/story/2897/ 「GALAXY NEXUS」はクラウド環境に最適化されているスマホです。 時代遅れのSDカードなど使用しないのです。 最近のたたき売りの結果、ついて行けないユーザーが大量発生。 そして、、、解約率も一番高い現行機種だったりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • droid_x
  • ベストアンサー率58% (274/466)
回答No.1

考える事なく、Cloudを活用すれば簡単だと思いますが。 micro SDより安全ですし、何処からでもアクセス出来ますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新しくアップデートしたドコモメールのデータ転送

    SC-06Dをドコモで使ってます。 新しくアップデートしたドコモメールの「クラウド」フォルダに、 「SDカードバックアップ」でバックアップした「SPモードメール」のデータを アップロード(転送?)する方法はありますか?

  • LINEのバックアップについて

    機種変更をするため、LINEトークをバックアップしました。機種変更を行う際にショップ側で、LINEアプリがSDカードに入ったままSDカードを新しい機種に入れられてしまい、古い機種からLINEアプリが消えてトークも見れなくなりました。トークはバックアップしていましたが、データが重すぎて添付メールを転送することもできずに古い機種に入ったままです。どんなツールやアプリを使ってデータを転送しても開けず、新しい機種でバックアップしたトークをインポートすることはできませんでした。そして今、タブレットのICチップを古い機種に入れて使おうと思ってます。そのときにLINEをインストールして新しいアカウントを作ったとして、アカウントが違うのにバックアップしていたトークはインポートできるのでしょうか?それとも消えてしまいますか? 詳しい方教えてください。それと、もし消えてしまうのであれば、データが大きすぎてドコモメールの10Mの設定でも送れないLINEトークを新しい機種に送る方法がわかる方教えてください。

  • アプリをSDに移したい

    アプリ管理画面に、「SDカードに移動」のボタンがなく、アプリをSDカードに移す方法がわかりません。 どうしたら移動できますか? 機種はdocomo SC-02D OSは Android3.2 です。 よろしくお願いします。

  • JSバックアップで復元する方法

    ドコモの旧F11D(アンドロイド4.0)(A) が不具合のため、 新しいF11D(B)を入手し、JSバックアップでAからBにデータ(連絡先、 SMS、その他)を復元したいと考え以下のとおり行いましたが、 うまくいきません。 どこかが間違っているのか、正しい方法を 教えてください。 1、A(旧F11D)とB(新F11D)の両方にJSバックアップをインストール 2、Aでバックアップを実施(この際、一番上のsdカード(保存場所)を 変更しグーグルドライブに設定→ バックアップ完了とのメッセージを確認 3、次にBのJSバックアップを起動して、復元を押す。 一番上の保存場所は グーグルドライブに設定済み、 4、ここで次に進もうとすると、「バックアップされたファイルがみつかりません」 というエラーメッセージが出ます。 2.にてAのバックアップは確かに問題なく完了 しているのですが、そのバックアップデータがBから起動してもそのファイルが 見当たらないようです。 どちらも、一番上の保存先の設定はグーグルドライブ(初期設定はSDになって いるようですが、これをグーグルドライブ)に変更済み。 もしかして、この機能は、まったく同じ端末に復元するときにしか使えないのでしょうか? (同じ端末、つまり、Aで復元の途中まで進んだところ、きちんと、2.で保存した バックアップファイルは出てきました。 でもBではでてきません) それなら、機種変更にはこの「バックアップ、復元」という機能は使えないということに なりますね。 どなたかご存知の方いらしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドコモ携帯D905iのデータバックアップ方法

    ドコモのD905iの画面が破損し、画面が映らなくなってしまいました。 ドコモショップへ行っても、画面が映らないからデータのバックアップは出来ないと言われました。 そこで何点か教えていただきたいのです。 1.マイクロSDカードの初期化手順 2.カメラで撮った画像(「カメラ」フォルダの画像ファイルすべて)のマイクロSDカードへのバックアップ方法 3.電話帳のバックアップ方法 画面が映らないため、どのキーをどういう順番で押していけばよいかを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • GALAXY NEXUSバックアップについて

    ドコモGALAXY NEXUSを使用しておりAndroid 4.0 には ADB Backup/Restoreという機能がついているとの事ですがどのような手順でバックアップをとればいいでしょうか?PCは Windows7 64bitです。 よろしくお願い致します。

  • ドコモのGalaxy Nexusについて

    今度docomoから発売するGalaxy Nexusについてご教授ください。 すでに予約をしてはいるのですが、docomoショップで本体の確認や端末についてなど聞いたり、調べたりしたのですが、ごちゃごちゃになり頭の整理がつきません。 Galaxyネクサスはandroid4.0である。 OS事態が未知なので、リファレンス機に近いものである。 SD取り付けがない。 SPモードがついていない。 などがあげられると思います。 SPモードやその他のアプリなどが端末に対応するのはどれくらいなのでしょうか?(目安で構いません) また、この機種にはixが非対応になっています。 ixに対応いている端末のほうがいいのでしょうか?(現段階では当方エリア外です) Galaxy ネクサスと言う機種の長所短所など、色々解らなくなってきたので頭の整理の為ご教授お願いします。 また、当方専門的な用語に弱いので、解りやすく教えて頂けると幸いです。 実際のところ今が買い時でしょうか?もう少し4.0が復旧してからのほうがいいでしょうか?

  • アプリをバックアップしておきたい

    現在インストール中のアプリなのですが 既にアンドロイドマーケットから削除されたアプリがあります。 このアプリをSDカード等にバックアップしておき 初期化などの際にまたインストールすることは可能でしょうか。 可能でしたらやり方を教えてください。 スマホはdocomoのSH-01Dになります。 PCとの接続も可能です。 回答よろしくお願いします。

  • SDカードへストレージからデータ移動する方法

    SDカードを新しいものに変更しました。本体ストレージから新しいSDカードへ移動可能なデータ(フォルダ)を一括で移動する方法と、これまでストレージへ保存していた設定を、SDカードへ保存する設定へ変更する方法も教えてください。 「設定」→「ストレージ」より「SDカードへデータ転送」は見当たりませんでした。 機種:ギャラクシーS7 edge SC-02H Androidバージョン 8.0.0 GalaxyExperienceバージョン 9.0 ぎゃらくし ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • LINEのバックアップについて

    Android→Androidへの機種変更に伴いLINEのトークをバックアップしようとしてるのですが、バックアップ先が本体になってしまっていて、このままでは新しい機種に移せません。どうしたらバックアップ先をSDカードにすることができるのでしょうか?また、Googleドライブを使う手も考えたのですが、バックアップ先にGoogleドライブの文字が出てきません。どちらか一方でも分かる方、教えていただけないでしょうか?