• ベストアンサー

京都バス利用券

京都を回るのにお得なバス一日乗車券を買おうかなと思っているのですが、市バスしか乗れないとのことで、調べたのですがよくわからないのです。 利用するのは、12番、203番、4番、205番、32番。 電車は、京阪鴨東線、地下鉄烏丸線、阪急京都線、阪急嵐山線、嵐電嵐山本線、嵐電北野線です。 このバスは全部市バスでしょうか? 電車も込の一日乗車券もあるようですが、この利用ではどんな券がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • hymr
  • お礼率79% (638/804)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.5

No.4です。 もし仮に32番が京都バスのものだったとしても、運行本数や運賃の関係から 代替が効くと考えます。 http://www.kyotobus.jp/route/timetable/pdf/32.pdf 上記は京都バス32号系統の全線にわたる時刻表ですが、この沿線で見どころと言えば 「下鴨神社」「京都府立植物園」「上賀茂神社」「貴船・鞍馬」というところですが 「下鴨神社」「上賀茂神社」は市バス4号系統が1時間に4本と頻発していて十分にカバーでき 「京都府立植物園」は市バス205号系統が1時間に7~8本の超頻発で北大路から 連絡しています。 また、貴船・鞍馬へは出町柳からの叡山電車が1時間に4本のペースで結んでおり 貴船口までは運賃同額(¥410)、鞍馬までは叡山電車の方が安いです(¥410≦¥450)。 http://www.kyotobus.jp/common/pdf/fare.pdf【京都バス運賃表】 http://eizandensha.co.jp/densya/fare/fare-e01.htm【叡山電車運賃表】 そうすれば、費用や移動時間でより効率的に市内を回れるはずです。 バスについては、32号系統がどちらにしても市バスのみの乗車にまとめることができ 市バス専用一日乗車券カード(¥500)の活用もよりお得にできます。 回答者である以上、対案があるならただ質問者さん側に対応を丸投げ返ししたりせず、 回答者として質問者さんの立場に立ち、一緒に調べる方が質問者さんのために 回答している価値があると思うのは、私だけでしょうか。 中には、時刻表や地図の見方が慣れていない方が結構いる以上、慣れている回答者が 与えられた情報の中ででき得る限り調べる方が、より質問者さんのためになることだと 私は思います。

hymr
質問者

お礼

本当に詳しく何回もありがとうございました。 おかげさまでなんとか形になってきました。

その他の回答 (4)

  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.4

No.1です。 私は昔京都市内に2年間住んでいまして、よくバスを利用していましたが ひんぱんに便がある市バスは系統番号で覚え、呼んでいたのに対して 他社のバスは大まかな行先が限られていたことから、 「栂ノ尾(とがのお)行き(JRバス)」とか「大原行き(京都バス)」と 行先で覚え、呼んでいたのを思い出します。 といいますか、4系統や12系統は私の記憶でも市バスしかなかった記憶があり 逆に阪急バスは全くと言っていいほどお目にかかったことがないので 念のため「京都バス」「京阪バス」「阪急バス」「JRバス」の 京都市内の系統を改めて調べてみました。その結果… 4系統…市バスのみ(上賀茂神社前~深泥池~出町柳駅前~四条河原町~京都駅前) 12系統…市バスのみ(立命館大学前~金閣寺前~四条堀川~四条京阪前~三条京阪前) 32系統…市バス(京都外大前~西京極~四条大宮~四条河原町~東天王町~銀閣寺前)     京都バス(出町柳駅前~北大路駅前~上加茂神社前~鞍馬~広河原) 203系統…市バスのみ(錦林車庫前~祇園~西大路四条~北野白梅町~銀閣寺道~錦林車庫前) 【循環系統】 205系統…市バスのみ(九条車庫前~京都駅前~金閣寺道~西大路七条~京都駅前~九条車庫前) 【循環系統】 と、市バスが軒並み市内中心部の観光スポットをしっかりカバーしているのに対して 京都バス32系統は出町柳・北大路から鞍馬までを辛うじてカバーするものの 1日に4本しか結ばない、超閑散路線です。 http://www.kyotobus.jp/route/timetable/pdf/demachiyanagiekimae_01.pdf 【32.広河原・高野車庫参照。7・10・14・21時台に各1本しか出ていません】 ちなみに市バス32系統は、土日でも1時間に2本のバスがある路線です。 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/304011.htm 【市バス32系統・「京都会館美術館・平安神宮前」バス停時刻表】 なお、「京阪バス」は三条から東、山科や醍醐、比叡山や六地蔵を固め市内はあまりなく 「JRバス」は「栂ノ尾・周山」系統ぐらいしかなく、番号で呼ぶほどではありません。 「京都バス」は他社系統では一番市内便が多いですが、市バスとは番号でダブるほどではなく 「阪急バス」に至っては洛西の向日町より市内寄りの便はありません。 ↓ 他社系統の路線図を貼ります。 http://www.kyotobus.jp/common/pdf/route_map.pdf【京都バス】 http://www.keihanbus.jp/local/pdf/bus_route_yamashina.pdf【京阪バス】 http://www.nishinihonjrbus.co.jp/other_bus/takao-keihoku_information.html 【JRバス】 http://bus.hankyu.co.jp/rosen_farelist.html【阪急バス】 このような背景もあり、質問者さんが利用するバスが全て「市バス」と判断したものです。 No.1では舌足らずですみませんでした。 そういうわけで、心おきなくNo.1の方法できっぷを購入されることをおすすめします。 下記サイトから、利用するバス便の最寄りのバス停での時刻表を検索することができますので 参考になさって下さい。 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/keitou/kto/004.htm 【4号系統】 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/keitou/kto/012.htm 【12号系統】 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/keitou/kto/032.htm 【32号系統】 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/keitou/kto/203.htm 【203号系統】 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/keitou/kto/205.htm 【205号系統】 参考になりましたら幸いです。

回答No.3

>系統番号が振ってある京都市内のバスは全て市バスですので いえいえ、その他のバス会社(京都バスとか京阪バスとか・・・)も系統番号はありますよ。 20Xというのは市バスだけですが、32とかはあやしいですね。 #1さんのおっしゃる通り、市バスの時刻表一覧で確認されることをおすすめします。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。 市バスの時刻表はすべて市バスなんですよね。 なんだか勘違いしていたようです。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

京都市内を走る路線バスは市営バスのほか京都バス、京阪バス、阪急バス、JRバスがあります(バス会社が違っても同じ番号が存在します)。先ずは、その系統番号が市営バスかどうかお確かめください。 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/keitou/keitou.htm 全て市営バスなら均一区間内ですので、“市バス専用一日乗車券カード”が使えます。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000028337.html 鉄道も含めた乗車券もあるのですが、鉄道に乗る距離や回数がある程度ないと意味がないことが多いです。この辺りは詳細が不明なためご自分でお調べください(ネットで運賃検索)。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000034348.html 鉄道には頻繁に乗らないなら市バス専用一日乗車券カードを買い、鉄道はその都度現金で払うことをお勧めします。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。 計算してみました。 地下鉄も4回ほど乗るので含めた券を買おうと思います。

  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.1

はじめまして。 >バス一日乗車券を買おうかなと思っているのですが、 >市バスしか乗れないとのことで、調べたのですがよくわからないのです。 >利用するのは、12番、203番、4番、205番、32番。 >このバスは全部市バスでしょうか? 系統番号が振ってある京都市内のバスは全て市バスですので、それぞれ 1回ずつ使っても、正規料金では¥1,100かかることになります。 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/keitou/keitou.htm 【各系統番号の区間案内(上記「12番」等の番号は、全てこの系統番号表内にあります)】 (系統番号を見る限り全て料金均一の¥220区間) 市バスしか使えませんが、「一日乗車券カード」を購入しますと¥500で 上記バス区間を全て回れますので、単純に計算しても¥600以上お得です。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000028337.html 【市バス専用一日乗車券カード(¥500)】 一方、市内の電車利用ですが >電車は、京阪鴨東線、地下鉄烏丸線、阪急京都線、阪急嵐山線、 >嵐電嵐山本線、嵐電北野線です。 >電車も込の一日乗車券もあるようですが、この利用ではどんな券がいいのでしょうか? 結論から言いますと、電車は都度きっぷを購入された方がいいように思います。 電車・バスで上記質問文で挙がっている全ての路線を回ろうと思うと 観光スポットで時間を過ごすことも合わせて、1回利用するのが精一杯だと推察されます。 そうしますと、 ・京都地下鉄…烏丸線利用のみで最大限¥310 ・嵐電嵐山本線、北野線…全線均一料金(¥200、2回利用なら¥400) ・京阪鴨東線…出町柳⇔三条で¥210 ・阪急京都線・嵐山線…桂離宮見学ならば京都線:河原町⇔桂で¥180、  嵐山線:桂⇔嵐山で¥180 この内、京都市内1日乗車券の設定があるのが地下鉄と嵐電ですが ・市営地下鉄1dayフリーチケット:¥600≧¥310 (これより短い区間での利用なら、2回利用でもきっぷ都度購入がお得) ・京都地下鉄・嵐電1dayチケット:¥1,000≧¥710( ¥310 + ¥400 ) ・嵐電1日フリーきっぷ:¥500≧¥400ですが、沿線の神社や観光施設など  30施設の特典がついていますので、少々割高になりますが購入をご検討  されてはいかがでしょうか。  http://randen.keifuku.co.jp/ticket/list.html  【嵐電1日フリーきっぷ・特典一覧表】 ・あと、地下鉄と市バスの双方が利用できる「京都観光一日(二日)乗車券」が  一日乗車券:¥1,200で売っていますが、地下鉄を2回以上利用しない限り  「市バス専用一日乗車券カード」の「¥600お得」を上回る利幅を確保できないので  地下鉄1回のみの利用でしたら、「市バス専用一日乗車券カード」のみの購入にとどめ  地下鉄は都度きっぷ購入をおすすめします。 結果、私の意見としては、1日乗車券を購入するのは「市バス」と「嵐電」 (特典に該当する施設をよく利用する場合。そうでなければきっぷ都度購入に切り替える) のみにとどめた方がいいかと思います。 それ以外の電車は、きっぷ都度購入が適当かと思います。 参考になりましたら幸いです。

関連するQ&A

  • 京都市バスについて教えて下さい

    今度の休みに京都旅行へ行く予定です。その際に市バスの1日乗車券を購入する予定です。 宿の関係もあり、阪急烏丸駅を利用するつもりですが、阪急烏丸駅で市バスの1日乗車券は購入出来るのでしょうか? もし出来るのであれば、購入場所・市バス路線図(観光マップ)を貰えるかも教えて頂けると有難いです。

  • 明日発、京都旅行プランアドバイスお願いします

    明日、4月26日から2泊3日で家族で初めて京都旅行へ行きます。 ガイドブックを見たり、ネットで調べながら やっとプランを立てることができました。 しかしながら、全く京都に行ったことがないため、 このプランで無理がないかどうか、 京都に詳しい方にチェックしていただけたらと思います。 子供と年寄りがいるため、徒歩メインではなく 1日目と2日目は、京都観光2日乗車券で 市バスや地下鉄乗り放題にしようと思っています。 ●1日目 11時京都着・四条烏丸付近のホテルに荷物を預け、 ホテル付近にてランチ。 →地下鉄烏丸線と東西線を乗り継ぎ、二条城へ。 →市バス12番で、八坂神社へ。 →市バス100番で、銀閣寺へ。 →市バス100番で、清水寺へ。 →市バス100番で、三十三間堂へ。 →市バス207番で、四条烏丸へ戻る。 ●2日め 四条烏丸付近のホテルを10時頃出発。 →市バス203番で、北野天満宮へ。 →市バス101番で、金閣寺へ。 →市バス59番で、龍安寺へ。 →嵐電で、嵐山へ。 →市バス11番で、四条烏丸へ戻る。 ●3日め お昼の新幹線で発つため、フリーにしてあります。 1日目の昼、1日目・2日目の夜は、 四条烏丸付近で食事をとりたいと思っているので、 オススメのお店があれば、併せて教えてください。 2日目のお昼は、金閣寺~龍安寺あたりで 考えています。 こちらもオススメがありましたら、教えてください。 もっと早く計画を立てていればよかったのですが、 なかなかプランが決まらず、直前になってしまいました。 ぜひ皆さん、アドバイスをお願いいたします。

  • 京都旅行に初めて行きます。

    京都旅行に初めて行きます。 色々調べたりしていますが度々こちらにお世話になるかもしれないのでご容赦下さい。 2泊3日、11月下旬に行きます。 初日は11時頃に到着予定で昼食と夕食は全て外食です。 到着したら初日は嵐山、金閣寺、祇園方面で夕食の予定。(嵐山が早く閉まると聞いたのと夕暮れの祇園が見たいという家族) 初めてなので無駄なく過ごしたいなと思っています、以下ではどうでしょうか?電車など間違いはないでしょうか。 (ダイヤ)︎竹林散歩→トロッコ嵐山からトロッコ乗車→トロッコ亀岡駅下車→徒歩でJR馬堀駅(10分ほど)→JR嵯峨野嵐山駅下車→徒歩3分で嵐電嵯峨→嵐電嵐山線嵐山行き(京福線)→嵐山→嵐山散策 (ダイヤ)︎金閣寺 嵐山駅(嵐電)→帷子の辻(嵐電北野線)→北野白梅町駅→市バス205番(北野白梅町→金閣寺道)→徒歩5分で金閣寺

  • 京都の市バスについてです。

    京都の市バスについてです。 バスの時刻表しか見つからず、 どのくらいの時間がかかるのかわからなくて困っています。 以下の移動にかかる時間を およそでいいので教えてください。 四条烏丸→北野天満宮前(バス・203) 四条京阪前→京都駅(バス・系統も教えてください。) よろしくお願いします。

  • 京都観光、一日乗車券について教えて下さい。

    こんにちは。 来月京都に1泊2日で遊びに行きます。 1日目は鈴虫寺、嵐山方面を観光し、祇園・東山まで戻り宿泊 2日目は左京区から京都駅までを観光する予定です。(主に市バス範囲内を廻ります) 主に移動は公共機関を使用します。 1日目の鈴虫寺までは、地下鉄で四條烏丸まで行き、阪急で四條大宮に行き 阪急嵐山線「松尾駅」まで行く予定ですが その後の交通手段は決めていません。 そこで教えて頂きたいのですが 上記のように観光をする場合 京都観光一日(二日)乗車券(1,200円・2,000円)を購入した方がいいのか 市バス一日乗車券を購入した方がいいのか どちらがお得でしょうか? 京都の地理に詳しくないので よく分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 京都のバス一日乗車券(¥500)について

    タイトルの通り、京都市内で使えるお得な 市バス一日乗車券について質問なのですが こちらの乗車券はどこで手に入れることが出来るのでしょうか。一度、バスの中で買えると聞いたのですが 本当なのでしょうか…。 私たちは大阪のほうから京阪三条まで行く事になっていて その京阪三条駅で買おうということにしていたのですが 京阪三条に有るか分からないだとかバス内で買える というような曖昧な意見を聞いてしまったので何だか不安になってしまいました…。 何しろ予定が忙しいので…。 どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • 京都一人旅のアドバイスをお願いします。

    5月中旬に、日•月の一泊京都旅行を予定しています。 自分なりにプランニングしてみたのですが、この計画はどうでしょうか? 時間等に無理があったり、何かツッコミどころがありましまら、ご意見等よろしくお願いします。 【1日目】 11時前京都駅着→荷物を預けに一旦ホテルへ→京都駅から市バス100系統に乗って銀閣寺道下車→銀閣寺→銀閣寺道から100系統に乗って清水道下車→清水寺&地主神社→ブラブラ歩いて祇園まで→祇園から市バスで四条河原町(何系統に乗ったら良いのでしょうか?)→河原町散策→地下鉄四条烏丸から京都駅→ホテルへ •バスのチケットは、『市バス専用一日乗車券』で大丈夫でしょうか? (地下鉄のことも考えたら、『京都観光二日乗車券』?) 【2日目】 京都駅から地下鉄で四条烏丸→阪急京都線に乗って桂駅まで→阪急嵐山線に乗って松尾駅下車→徒歩で鈴虫寺→阪急松尾駅~嵐山駅へ→嵐山散策(よーじやカフェでお昼、野宮神社)→JR嵐山駅~京都駅→駅周辺をブラブラ(伊勢丹など)→18:20の高速バスで帰路 よろしくお願いしますm(__)m

  • 嵐電四条大宮駅から京都市バスに乗りたいのですが、その周辺で、1日乗車券

    嵐電四条大宮駅から京都市バスに乗りたいのですが、その周辺で、1日乗車券を買えるとこはありますか。

  • 京都旅行について

    今冬・京都へ旅行へ行く計画を立てています。 色々と調べている最中なんですが、 土地勘がなく、よく分かりません。 詳しい方よろしければ教えてください!! 京都へは2泊3日の2人旅予定です♪ 2日目に金閣寺と嵐山へ行きたいと思っています♪ ホテルが四条烏丸付近です。 ガイドブックなどをみると、 四条烏丸or四条堀川バス停から、金閣寺行きの洛バスが出ているみたいなので、そこからバスで移動しようかなぁと思っています。 ★この場合バスで行くと、時間はどのくらいかかりますか? また京都駅から乗らなくても座れますか? そして金閣寺からは、 バスorタクシーor徒歩??で、北野白梅町まで行き、嵐電で嵐山まで行こうかと思っています。 ★徒歩でも金閣寺から駅まで、15分と書いてありますが、実際歩ける距離ですか? よろしくお願いします☆

  • 嵐山1DAYチケット利用の観光

    シルバーウィーク中に京都観光をします。 今回は、京阪の嵐山1DAYチケットを利用して、嵐山・嵯峨野を観光するつもりです。 出発・到着はともに枚方市です。 目的は、渡月橋を渡ること、竹林の小道を歩くこと、大覚寺・天龍寺などの拝観です。あと、おいしいスイーツも食べたいです。 朝、枚方市を出て、そのまま嵐山方面に向かい、その後は麩屋町通に行き昼食を食べた後、錦市場に行くつもりです。 そこで、どの電車を利用して、回れば良いのかアドバイスお願いします。嵐山へは、行きと帰りで嵐電と阪急の両方に乗りたいです。 帰路は四条あたりから京阪で帰ります。 効率の良い電車の乗り方を教えてください。 また嵐山・嵯峨野あたりでテイクアウトで食べれる、美味しいスイーツもあったら教えてください。 よろしくお願いします。