• ベストアンサー

中国嫁日記 SDキャラ 描き方

中国嫁日記というマンガが好きでブログを良く見させて頂いているのですが、ああいうSDキャラ?のマンガを描けたらな…と思っています。 SDキャラのマンガの描き方の本かサイトってないでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

Pixivサイトで「SDキャラ」「描き方」で検索すれば出てくると思いますが。

moxafan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Pixivがありましたね。 最近、サイトを覗いてなかったので、すっかり忘れていました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国嫁日記を読んで。

    三十代の独身男性です。 とても面白いほのぼの四コマ漫画『中国嫁日記』を読んで、ジンサン、月さんのファンになりました。 つい、私も中国人女性と結婚したくなりました(笑) でも、よく考えると、たしかに月さんはとても可愛い奥さんですが、中国人女性がみんな月さんみたいな可愛い働き者なわけじゃないだろうし、月さんと結婚できたジンサンは単に運が良かっただけのように思います。 ジンサンは金持ちを憎んでますが、ジンサンも小金持ちですよね。 自宅とは別に仕事部屋を借りてるみたいだし、お見合いしたばっかりの付き合ってもない女性にポンと十万円分くらいのプレゼントをしてる。 月さんにパートなどもさせない経済力もある。 いまどき専業主婦を養える財力があるって、決して当たり前のことじゃないと思います。 運が良い小金持ちの話として捉えるのはいいですが、この漫画の影響で『中国嫁をもらおうブーム』みたいなのが来れば、きっと泣きを見る人はたくさんいるでしょうね。 この本の前書きに『国際結婚を推奨する漫画ではありません』って書いてるけど、絶対そっちに絡める業者も出てくるでしょう。 中国人との結婚、あるいは国際結婚、実際はどんな感じなんでしょうか? 国際結婚経験者、周りから聞いた話などの回答をお願いします。

  • 「中国嫁」という漫画を読んだのですが・・・

    こちらでこのブログを知り、中国嫁というエッセイ漫画を読みました。 絵柄も可愛いし、内容もほのぼの。 カルチャーショックネタですが、よくできてると思いました。 なので最初は好意的に。 10歳以上も若いお嫁さんに、「上戸彩」みたいな女性をイメージしてたんですが・・・・、 読むにつれて、 ・作者は最初から「売れる」と思って描いたこと。 ・実はオタク向けの漫画やゲーム、同人誌を作っている会社の社長であること。 ・40過ぎのおっさんで見た目がまさに〇〇〇であること・・・ そういう事実を知るにつれ「あれれ・・・」って感じ。 しかも、 「ウチの嫁はホントに美人だ」とか、 実際に顔を隠しただけの写真などを見ると 上戸彩などぶっ飛んで、肉迫的・・・というか、ちょっとキャバクラ系というか・・・ 実際、私は中国人のお嫁さんと付き合いがあり、 彼女たちが、裕福な生活ができるなら「愛」よりも「お金」をとって日本人男性を結婚することを 実感していたので、 「実際は、日本人女性に相手にされずに中国女性を選んだのでは?」 などと思ってしまうし、 自分が美人ではないせいか、 嫁さん自慢や、フィギュア販売、講演会など、 これをネタにお金を儲けてんだ、と思うとすっかり興醒めしてしまいました。 「これで中国人を好きになってくれる人が増えれば・・」 と書いてありましたが、 中国人より、中国人と結婚して嫁自慢する男が嫌いになりそうです。 みなさんはどう思われます? 男性の方は単純に「いいなあ・・」と思いますか?

  • 中国人のキャラ

    ジャンルを問わず、漫画やアニメなどで中国人のキャラクターを教えてください。 語尾に「~アルよ」など特徴的な言葉を使うキャラを教えていただければ嬉しいです。

  • 中国人キャラ

    よくアニメや漫画とかに出てくる中国人キャラは、                                          http://homepage3.nifty.com/carb/raku329.htm                                       このようなチャイナドレスに左右にシニヨン(団子髪)の髪型のキャラが多いけど、一体どこからきているのですか?

  • 嫁に日記を見られコピーされました。どちらが悪いですか?

    息子が4年程前に再婚しました。嫁は私をあまり好いてはおらず、争いが絶えない状態です。最近、私の居ない留守に私の部屋に入りしまってあった日記を探し出し、読み、コピーまでとったようです。日記には嫁にされた酷いイジメなどを書き綴って「辛い日々・・」のことを書いていました。というのも私の主人は10年ほど前に他界したので娘に話を聞いてもらおうと電話をすると、発信履歴から娘に電話したことを攻められてしまったりということがあってから、私は誰に話すことも相談することも出来なくなってしまったので、自分の気持ちのはけ口として日記を書いていたのです。それを嫁に見られ、なおかつその日記のコピーを他の人などに見せているのです。息子には「そんなことを書く方が悪い」などと責められましたが納得がいきません。これは書いた私が悪かったのでしょうか?プライバシーの侵害にあたるのではないのでしょうか?長文ですみません。

  • アメリカにお嫁に行った方の日記をマンガにした作品について

    最近知り合いから、アメリカにお嫁に行った方の日記をマンガにしたものがあると聞きました。たとえばアダルトグッズのパーティなども題材になっているみたいです。ここだけ抜粋すると変なマンガのように思えたのですが、タイトルは何というのでしょうか?情報が少ないので回答が得られないかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • 中華・中国っぽいアニメやキャラが好きです!

    中国風なものが好きなのですが、オススメはありませんか? 日本と違う、独特の雰囲気にハマってしまいました! キャラがカッコよかったり、声優さんが豪華だったりするともっといいです☆ 例えば、今好きなアニメだと、「封神演義」や「最遊記」は、舞台が中国ですしキャラもカッコよく、声優さんも好きな方ばかりで言う事ナシです! ストーリーはあまり感情移入できなかったけど、「ふしぎ遊戯」も少し好きだったかな。 あとは「らんま1/2」が一部中国を舞台にしていたり中国出身のキャラがいて好きでした。 新しめなアニメだと、「黒執事」の劉と藍猫が好きです。 長々と述べてしまいましたが、 ●中国を舞台とするマンガ・アニメ ●舞台は中国ではないけれど、中国出身のキャラ などでオススメがありましたら教えて下さい♪ お待ちしています^^ノ

  • ブログに日記を載せるプラグイン

    fc2ブログで自作の漫画をUPしてるんですが、日記も描きたいのです。だけど日記を書くと、トップに乗せている漫画がどんどん下がっていくので困っています。別のブログを借りればいいのかもしれないんですが…。 毎日の日記だけをトップページにポンと小さくアップできる、そんなプラグインとかないですか?

  • 日記をつけたい!!

    こんにちわ、大学生の男(20)です。 Web上で日記をつけられるサイトで実際に日記をつけている、もしくは以前日記をつけていたという方いらっしゃいますか? そうでなくても、日記をつけれるオススメのサイトを知っているという方、よかったら紹介してもらえないでしょうか? P.S どこで質問させてもらったらいいのか解からなかったので、ここで質問させてもらいました。ブログも少し考えたのですが、自分の中で今ひとつピンと来ませんでした。勝手かとは思いますが、ここは「日記」でこだわらせてください。あ、できれば無料の所がいいです…お願いしますm(_ _)m

  • 日記をつけたい!

    今、PCで日記をつけようと思っているんですが、色々調べてみてもピンとくるようなものがありません。ブログもみてみたんですが、いまいち分からなくて…。簡単・無料・かわいい・大容量のそんな欲張りな(^^;)日記サイトを知っているなら教えて下さい!!ただ日記をつけるだけでいいので非公開がいいと思っています。わがままですがよろしくお願いします☆

このQ&Aのポイント
  • この度FAX回線を廃止して電話回線を使用してFAXを送受信したいのですが接続方法が上手くいきません。送信は出来るのですが、受信が出来ません。
  • 質問者は、ブラザーMFC-J6980CDWの電話回線接続にお困りのようです。FAX回線を廃止し、電話回線を使用してFAXを送受信したいとのことですが、受信ができないとの問題が発生しています。
  • 質問者は、ブラザーMFC-J6980CDWの電話回線接続に関してトラブルが発生しているようです。FAX回線の廃止後、電話回線を使用してFAXを送受信したいとのことですが、受信ができない問題が発生しています。
回答を見る