UbuntuのUSBへのインストールとデータ保存の問題

このQ&Aのポイント
  • Ubuntu 12.10 日本語 32bit を64GBのUSBにインストールしましたが、Windowsに接続するとフォーマットする必要があり、Ubuntuが起動できなくなってしまいます。どうすればいいのでしょうか?
  • UbuntuをUSBにインストールし、データ保存用のパーティションとOS用のパーティションを作成しました。しかし、Windowsに接続するとフォーマットする必要があり、Ubuntuが起動できなくなってしまいます。解決策はありますか?
  • Ubuntu 12.10 日本語 32bit を64GBのUSBにインストールし、データ保存用とOS用のパーティションを作成しました。しかし、Windowsに接続するとフォーマットする必要があり、Ubuntuの起動に問題が生じます。どうすれば解決できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

UbuntuのUSBへのインストール

Ubuntu 12.10 日本語 32bit をsony のUSB 64GB(USM64GQ/SC)にインストールしました その後起動も確認しています パーティーションは、以下の順番でwindowsでもデータ保存できるように分けました しかし、windowsに接続すると「フォーマットする必要があります」でます フォーマットするとubuntu が起動できなくなってしまいます どうしたらいいのでしょうか?? データ保存用 サイズ:約53GB  基本パーティーション ファイルシステム:fat32 ubuntu OS サイズ:10GB  基本パーティーション ファイルシステム:ext4 マウントポイント:/ ブートローダはUSBのルートディレクトリにインストールしました ちなみにwindows 7 64 bit です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.9

USBメモリから起動しようとしたところでコケている感じですか? もしそうなら、MBR部分が壊れた感じですね。 FAT32のフォーマットにはどのツールを使いましたか? ここの掲示板ではこう言ったやりとりになると面倒なので、もしよろしければ私の掲示板にいらっしゃいませんか? 私のプロフィルにURLを載せています。

donroon
質問者

補足

トピックたてさせていただきました

その他の回答 (8)

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.8

詳細が書かれていないので、何をどうやったのかがわかりません。 そこで確認だけ。 ・Ubuntuをインストールした直後では、USBメモリからの起動はできていましたか? ・第1パーティションをFAT32でフォーマットした後、Windowsからアクセスはできましたか?

donroon
質問者

補足

・Ubuntuをインストールした直後では、USBメモリからの起動はできていましたか? はい、できていました  ・第1パーティションをFAT32でフォーマットした後、Windowsからアクセスはできましたか? widows上にて認識しました それでついにできたかなってちょっと喜んで、bootさせてみたところできなくなってしまいました

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.7

おはようございます 私が使用したツールはParagon Partition manager 10です。 http://www.justsystems.com/jp/products/prg_partition/ 有料のソフトです。 同様なツールでフリーのものも出ています。 内容的には一緒のはずです。 例えば、これ http://www.partition-tool.com/personal.htm 私は以前からこの手のパーティション操作にはWindows標準のディスクの管理は使っていません。 そのため今回も同様にツールを使いましたが、Windows標準のディスクの管理でもできるかもしれません(この点は確認していないので断言できません)。

donroon
質問者

補足

フリーのものをつかい試してみましたが、ubuntuを起動しようとするとメーカーロゴ画面でループしてしまいます。 お手数をお掛けします。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.6

No.3の追記です。 質問が「どうしたらいいのでしょうか??」という、あいまいな内容でしたので解釈に困りましたが、 現在のUSBメモリ環境を無視して「最初から作り直しても構わない」ということならば、 下記サイトの通りにしてください。 ubuntuのversionは異なっていますが、質問内容と同じテーマでしょう。 「Ubuntu 10.04をUSBメモリにフルインストール。作成/保存したデータをWindowsで読めるようにする。」 http://viva-ubuntu.com/viva-ubuntu/ubuntu-10-04%E3%82%92usb%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%AB%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%82%E4%BD%9C%E6%88%90%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%97%E3%81%9F.html --- 当初の質問にある 「しかし、windowsに接続すると「フォーマットする必要があります」でます。 というwindowsのメッセージについては「フォーマットが必要だ」 -> 「ubuntuが起動できなくなる」と単純に解釈するのではなくて、 「ファイルシステムを認識できません」という意味なのです。 つまり、windowsが認識できるように作成すればいいわけです。 --- 上記のような汎用性のないUSBメモリ環境を作るのではなく シンプルな方法としては、すでにNo.1さんが書いていますが、 USBメモリはext4のままで運用し、windowsにext2fsdなどのドライバーをインストールして ext4ドライブをwindowsにマウントして使用することです。

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.5

こんばんは 確認しました。 危惧したとおり、XPと7では挙動が違っていました。 混乱させて申し訳ありません。 XPでは第2パーティションを認識していましたが、7では第1パーティションを認識します。 これで大分時間を取ってしまいました。 最終的に、 第1パーティションをFAT32 第2パーティションをExt4 この構成で、第1パーティションのFAT32の区画をWindows7からもUbuntsuからも認識でき、また、互いに書き込んだデータの読み込みも出来ました。 最善とは言えないと思いますが、参考として私が行った方法です。 1. Ubuntuのインストーラを起動する 2. 第1パーティションを確保し、未割り当て、未フォーマットのまま放置する。 3. 第2パーティションを確保し、Ext4でフォーマットしてUbuntuをインストール 4. Windows7を起動し、第1パーティションをFAT32でフォーマットする(私は管理ツールでは無く、ユーティリティを使いました)。 と言う所で、試しに別のXP機に上記USBを指したら、FAT32を認識してます(やれやれです)。

donroon
質問者

補足

上記のユーティリティを具体的におしえていただけますでしょうか?

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.4

こんにちは 結論から言いますと、FAT32のパーティションを2番目にしてください。 つまり、 第1パーティション:Ext4 第2パーティション:FAT32 以下、XPにて実際に検証した結果です。 7では異なるかもしれません。 問題の、 「USBメモリの場合、Windowsは複数のパーティションを管理できない」と言うのは正確ではありません。 正確には、 「USBメモリの場合、Windowsは第2パーティションにあるWindowsフォーマットの区画にのみアクセスできる。」 具体的には、 複数のパーティションが切ってあるUSBメモリの場合、他のパーティションのフォーマット形式に関わらず、2番目のパーティションがWindowsのファイルシステム(NTFS, FAT)の場合には、それにドライブ文字を割り当てる事ができ、読み書きも出来ます。 実際にUSBメモリを4つの基本パーティションに区切り、それぞれをFAT32でフォーマットした結果、2番目のパーティションのみファイルシステムを認識し、ドライブ文字を割り当てる事ができました。他のパーティションにはドライブ文字の割当ては出来ませんでした。他の3つのパーティションをExt3でフォーマットした場合でも、2番目のWindowsパーティションには問題なくアクセス出来ました。 今回の質問の内容の場合、第2パーティションがExt4であったために認識できなかったのだと考えます。

donroon
質問者

補足

回答ありがとうございます。 上記の方法にて試してみましたが、ubuntu上ではfat32で認識しているのですが、windows上ではRAWになってしまい利用できません。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

> どうしたらいいのでしょうか?? Linux(ubuntu)だけで使用するようにすればいいです。 --- 今回の問題はファイルシステムの問題ですが、 windowsでUSB メモリを使用する場合はパーティションを分けない環境で使うほうがベターです。 windowsは汎用性を考えていないので、USB メモリに限ってはwindowsのツールでは複数パーティションを管理できない状態です。 diskpart、diskmgmt.msc(ディスクの管理)とも複数パーティションに対応していません。 Linuxではもちろん対応しています。 参考までにdiskpartの留意事項参照 「USBメモリのpartition作成時の注意事項」という部分を参照してください。 「diskpart」 http://hrn25.sakura.ne.jp/win/diskpart/diskpart.html

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.2

おはようございます 現在FAT32でフォーマットされているパーティションをWindows7のディスクの管理で見た場合、どうなってますか? この領域をWindows7のディスクの管理でフォーマットをかけ、Windows7からアクセス出来る事を確認した上で、その領域をUbuntuでマウントすればいいのでは。

  • umamimi
  • ベストアンサー率39% (144/362)
回答No.1

詳しくないですが。 >しかし、windowsに接続すると「フォーマットする必要があります」でます Windows は ext4 というファイルフォーマットを知らないので、フォーマットされてないものと理解するので、当然です。 >フォーマットするとubuntu が起動できなくなってしまいます フォーマットしたら中身のファイルを壊すので、これも当然です。 >どうしたらいいのでしょうか?? Windowsからフォーマットしなければいいです。 参考まで、Windows から ubuntu の中身をいじる必要があるなら Ext2Fsd(Ext2 File System Driver for Windows) という、 「WindowsでLinuxのファイルシステムを読み書きする」というドライバを 利用すると読書き可能になります。 (名前は Ext2 ですが ext4 にも対応ずみ)

関連するQ&A

  • ubuntu9.10をUSBにインストール

    ubuntu9.10をUSBにインストール 題名の通りなのですが、USBにインストールする方法を調べても9.04などの前のバージョンしか出てきません。インストールの仕方を教えてください。(Live CDはもう作ってありBIOSもきちんと設定してあります)あと4GBのUSBフラッシュメモリに入れたいのですが、パーティーション分けをどれくらいの容量で分けていけばいいのか分かりません。参考に皆様の何がどのくらいの容量をとっているか教えてください。ちなみにWindowsと共有(?)できるのは少なくていいです。Wineなどいれるのは4GBではきついですか?質問多くてすみません。よろしくお願いします。

  • USBメモリにインストールしたubuntuのアンインストールの方法を教えてください!!

    先日、USBメモリ(BUFFALO 8GB)に Ubuntu Linux をインストールしましたが結局失敗してしまい、USBメモリ内のファイルを削除しようと思いました。 が、ubuntu では表示されていたさまざまなUSBメモリ内のファイルが windows 上では表示されず、フォーマットをしても [空き容量-38.5MB]のまま明らかに ubuntu のファイルが残っています。 ubuntu のUSBメモリへのインストール時は、 ubuntu をCDから起動させ、デスクトップ上の「インストール」を選択し、適当に(笑)USBメモリをさしてインストールさせたらUSBメモリが光ってたので ま、いっか ってなった次第です。 正直「パーティーション(?)」もよくわかりません。 Linux初心者で、理解不足のままインストールしてしまったことを反省しています。 こういう状況は初めてで、情報が足りないかもしれませんがよろしくおねがいします。

  • ubuntuをUSBに入れる

    モバイルPC買ったのですが、できればubuntuとwindowsの両方を使用したいので、USBにubuntuのデータを入れて起動。なんて事はできないでしょうか。また、起動はドライブが無いのでUSBからできないでしょうか。 ちなみにUSBは8GBです。ご教授よろしくお願いします。

  • ubuntu USBで、データが記録されません。

    ubuntu9.04をUSBメモリー(silicon power製8GB)にインストールして使ったのですが、再起動した際に、Live CDで起動したときの様に変更した設定などが全て元に戻ってしまいました。 インストールは、Gpartedで、メモリを5GBと3GBに分けて、両方ともFAT32でフォーマットして、3GBのパーティションに Ubuntuメニュー[システム] - [システム管理] - [Create a USB startup disk] から、Stored in reserved extra spaceの設定でインストールしました。 どうすれば、再起動後もデータが残るようにできるのでしょうか? 教えてください!

  • ubuntuをUSBにいれたんですが

    僕は16GBのUSBメモリにubuntuをいれました作成手順は以下のとおりです。 1:ubuntuのライブCDを起動 2:ubuntuの機能で「USBスタートアップディスクの作成」でライブUSB作成 3:完成 これで起動した所最初は何も異常がありませんでした、そしてディスクの使用量の解析でしらべた所なぜか残りの容量が23MBになっていました。 まだ、何もインストールしていない状態なのになでですか? どうか、教えてください。 ちなみにHDDのOSはwindows vistaです。

  • ubuntuをUSBにインストールしてUSBブートで起動・使用しようと

    ubuntuをUSBにインストールしてUSBブートで起動・使用しようと思っているのですが、 インストールする際、通常の「スタートアップディスク」を使用しての方法では「casper-rw」が作成されず、不具合があると聞いたのですが、 そもそもシステム領域と記憶領域、記憶領域とデータ保存領域はそれぞれどう違うのでしょうか? USBブートで起動するubuntu自体が入っているのがシステム領域。 ubuntu起動中にインストールしたアプリケーション(ソフト・プログラム)が保存・インストールされるのが記憶領域。 インターネットからダウンロードしてきた音楽や動画などのファイルが保存されるのがデータ保存領域。 という解釈で合っていますか? また合っている場合、上記三つをパーティションで分割する方法を教えてください。 自分なりに調べたのですが、たいがいのサイトがUSBを丸々OSのシステム領域にするパーティションの分割方法で、やりかたが分からず困っています。

  • USBメモリにUbuntuをインストールしたらwindowsが起動でき

    USBメモリにUbuntuをインストールしたらwindowsが起動できなくなりました Linuxというのを使ってみたくてUbuntuというOSをUSBメモリにインストールしました。 USBメモリからUbuntuの起動もできたので安心していたら、内蔵HDDに最初から入っていたwindowsが起動できなくなってしまいました。 USBメモリを挿してない状態で電源を入れると GRUB Loading stage1.5. GRUB Loading, please wait... Error 21 というエラーメッセージが表示されてしまいます。 一応USBメモリを挿したまま起動して、最初に表示されるところでWindowsを選択すればwindowsは起動できますが、USBメモリを持っていないと何も起動できないので無くしたり忘れたりした場合を考えると不便です。 USBメモリを挿していないときは普通にwindowsが起動するようにしたいのですが、そのように設定(修復?)するにはどうしたらいいのでしょうか? ネットで調べて見ると同じようなことになった人は結構いるようなのですが、環境で方法も違うようですしwindows以外を使うのも初めてなので結局やり方がよく分かりませんでした・・・ 使用OSはwindows7 32bit(内蔵HDD),Ubuntu9.04(USBメモリ) 富士通のノートPCでリカバリディスク等は持っていません。 どうかよろしくお願いします。

  • A42RW UBUNTU USBブートできない

    FMVA42RWを、Windows8.1とUbuntu14.04のダブルブートで使いたく、USBーHDD(Ubuntu14.04 32bit)より、起動するとブートで「対応していない」とメッセージがでて、読み込めない。 Biosの設定変更などで、Ubuntuが起動出来るようにできないでしょうか。 尚、このUSB-HDD(Ubuntu14.04)で、他のWindows7PC(ノート 64bit、デスクトップ 32bit)で支障なく日々Ubuntu14.04を使っています。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • USBのUbuntuが起動できない

    質問、よろしくご回答いただきたく、お願いいたします。 ハード:Dell Vostro1500 CPU:Intel Core2 Duo7100 1.8GHz グラフィック:NVIDIA GeForce 8600M GT RAM:2GB SSD:120GB OS:WinXP SP3 にUbuntu 11.04(ubuntu-11.04-desktop-i386.iso) をUSB(4GB)にUniversal USB Installerで作成しました。BIOSをUSBからブートするように設定して起動しますが、Ubuntuの紫茶色の縞模様の表示状態で起動音が出るものフリーズして、デスクトップ画面まで起動できません。 NVIDIAのドライバは、最新のVer:6.14.12.6658に更新しましたが、起動できません。 SSDが悪さしているのかとHDDに変更してみましたが、同じく起動できませんでした。 NVIDIAのドライバがUbuntuに対応していないのかとも思いますが、WinXPとUbuntuに対応できるドライバがあるのか、探しました見つかりません。 WinXPとUbutntu11.04で簡便に使えるシステムにしたいと思っているのですが、アドバイス頂きたくよろしくお願いいたします。

  • UbuntuでUSBメモリのフォーマット

    USBメモリのフォーマット方法を教えてください。 UbuntuをインストールしたUSBメモリなのでWindows上ではフォーマットできません。