全領域リカバリが起動できない

このQ&Aのポイント
  • パーティションの切り直しにより全領域リカバリができない状況に
  • リカバリディスクを使用しても全領域リカバリが実行できない問題
  • パーティションを元の状態に戻す必要とその方法についての質問
回答を見る
  • 締切済み

全領域リカバリが起動できない

PCの状態がおかしく、IE9がインストールできなかったり、windows7→windows8へのアップデートができなく、また時々ブルーバックとなるためリカバリをしたかったのですが、パーティションを切りなおしているためなのか、全域リカバリしかできないようです。しかし、リカバリディスクの所在が不明なため購入しました。 そして、「リカバリディスク1」を使用してトラブル解決ナビから実施しましたが、「リカバリディスク1」から起動してくださいと表示され、実行できません。どうすれば、全領域リカバリが実行できるのでしょうか? パーティションをもとの領域に切りなおす必要があるのでしょうか?その場合、どのように切りなおすのでしょうか? 2009年冬モデル-CE/E43Nで、EASEUS Partition Masterでパーティションを切り直しています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.1

>リカバリディスクの所在が不明なため購入しました。 これは富士通から“CE/E43N”のディスクを購入したのですか? ディスクは「リカバリディスク」だけですか? 『トラブル解決ガイド』161ページには「リカバリ領域を復元する」に ついて記されていますが、実際には「全ドライブを購入時の状態に戻す」 について記されています。 「全領域リカバリ」は、「リカバリディスクセット」と「トラブル解決 ナビ&ソフトウェアディスク1」が必要です。 「トラブル解決ナビ&ソフトウェアディスク1」は140ページに電話 で申し込んで購入してください。 と記されています。 なお、 ハードディスクの領域について 156ページ 「トラブル解決ナビ&ソフトウェアディスク1」を使ってCドライブと Dドライブの割合を変更することができます。 領域設定を変更するときは、必ず「トラブル解決ナビ」をお使い ください。 市販のソフトウェアや、Windows 7 の「ディスクの管理」で領域設定 を変更しないでください。

参考URL:
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=DD003791
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
yama9045
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 回答いただいていることに気付かず遅くなりました。 購入したリカバリディスクは、回答の中に記載いただいているリカバリディスクセットです。全領域リカバリを起動すると、まず最初に該当のディスクがあるかどうかのチェックを行われました。全領域初期化してからディスクが足りずに、リカバリも起動もできなくなることを回避するために、事前にチェックされているんでしょうね。 ところで、実際のリカバリですが、メールサポートにも確認を出したところ、トラブル解決ナビの起動のしかたに誤りがあったようです。電話でのサポートもしていただき、注意の意味を読み取れていなかったことが判明しました。 トラブル解決ナビを起動する時に、サポートボタンを押して起動し、表示されたメニューで「トラブル解決ナビ」を起動するのですが、ハードディスクがいかれてしまっている場合は、まず、CD/DVDを選択して起動されてきたメニューでトラブル解決ナビを起動する必要があるとのこと。注意に記載の「リカバリディスクから起動」ということを実際にはできていなかったのでした。ハードディスクのトラブル解決ナビを起動していたので、ダメだったということです。 CD/DVDから起動して表示されるメニューでトラブル解決ナビを選択して、全領域リカバリを選択実行すると、その後のリカバリができ、元の状態に戻すことができました。 なお、回答にいただきましたように、市販のソフトでのディスク管理をすると、全領域リカバリしかできないそうです。領域サイズの変更はトラブル解決ナビで実施し、その後のパーティション分離などはwindows7のディスク管理で実施するようです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • リカバリ領域を戻す

    メーカー製ノートPCでOSはXPです。 ハードディスクを80GBから60GBに容量ダウンしました。 以前80GBにあったリカバリ領域を交換した60GBの内臓HDDに移動させるためにクローニングソフトで前の80GBのHDD全体のイメージを作成して保存してあります。 この場合リカバリを問題なく実行できるようにするために、保存していたリカバリ領域のイメージを交換した60GBのHDDに復元する際に、正しい復元の方法や事前のパーティションの設定などはあるのでしょうか? 方法その1: 60GB全域未割り当てのまま、リカバリ領域のみを復元実行しました。 ディスクの管理を見てみるとリカバリ領域が自動的に先頭パーティションに復元されていました。  元は一番最後のパーティションにPQSERVICEという名前でEISA構成として存在しておりました。 方法その2: リカバリ領域約5GB分と不明なパーティション60MB分(たぶん?リカバリ領域と関係のあるパーティションと思われる)をパーティションとして作成し、それぞれプライマリパーティションとしてFAT32でフォーマットしてからこの2領域のイメージを復元しました。 この2つの方法でイメージを復元しリカバリが実行できる状態で復元できたのかテストしましたが、起動時F10キーを押してもリカバリが実行されず困っています。 F10キー押下でこのパソコンはリカバリ実行になるのですが、F10以外のキーを押してみてもビープ音がなるだけでリカバリが起動されません。 どうすればリカバリ可能な状態で、保存していたリカバリイメージを新しいHDDに復元させることができるのですか? よろしくお願いします。

  • 間違ってリカバリー領域をアクティブ・パーティションにした

    はじめまして。 現在、使っているパソコン(XP)はHDDリカバリー方式で HDD内にリカバリー領域が入っております。 しかしリカバリー領域は隠しパーティションで見ることができません。 なんとなくどんなものが入っているのか興味本位で見てみようと思い 何を狂ったのかリカバリー領域をアクティブ・パーティションにしてみました。 すると・・・ パソコンを起動するたびにリカバリー領域からブートがかかり 「リカバリーしますか」という画面になり、もとのXPに戻れなく なりました。 F8を連打しても英語で選択メニューが出ますが OS選択メニューに入れません。fdiskなどでアクティブを XPのパーティションに変更できると過去ログには ありましたが起動ディスクも作れませんし、DOSの知識もありません。 何か得策はないものでしょうか。

  • リカバリ領域を認識できなくなった

    リカバリ領域を認識できなくなった 機種名:ASUS K55VD OS:windows8 64bit 購入後リカバリディスクもバックアップもせずにEASEUS Partition Master にてパーティションを変更してしまいました。 結果リカバリディスクもつくれず工場出荷状態に戻すこともできなくなってしまいました。 やりたいことは ”工場出荷状態に戻す” ことです。 メーカーからリカバリメディアの購入を最終手段としてなんとかお金を使わずに復旧したいです。 どうしたらできるのかやり方を教えてください。 的外れかもしれませんがリカバリなど復旧に使えそうなファイル情報です。 隠しパーティションがいくつかありその中に『recovery』と『restore』というドライブが存在します。 『recovery』の中身はwindowsREの起動ドライブ。 『restore』の中身には3つのフォルダがあり 「RecoveryBoot」(Boot.wim AsDiskLayout.dat AsPartition.datという3つのファイル) 「RecoveryImage」(Install.wimという1つのファイル) 「system volume infomation」(中身は見えません)です。 色々調べたところ購入直後にリカバリディスクを作るのが常識だと知りました。 自分なりに幾つか挑戦もしましたがダメでした。 甚く反省しておりますのでどうか建設的なアドバイスをお願いします!

  • dynabookのリカバリ領域を誤って削除

    dynabook EX EX/33H PAEX33HLPのパーティションを変更する際に、誤ってリカバリ領域を削除してしまいました。 まだリカバリディスクを作成するまえだったので急いでパーティション復元ツールでなんとか復元したところ パーティションを認識するようになり、リカバリに必要なファイルは元に戻りました。 ただ、マイコンピュータでは見えないはずのリカバリ領域が見えてしまっていたので ドライブ文字とパスを削除して見えないようにしても、MBRが変わってしまっているせいか 「TOSHIBA Recovery Disk Creator」でリカバリディスクを作成しようとすると 「リカバリツールの領域を認識できません」 というふうに表示され、起動すらできません。 なんとかリカバリディスクを作成する方法はないでしょうか? リカバリディスクが作成できれば、MBRを初期化することでリカバリ領域の設定も工場出荷時に戻すことができるとおもうのですが。 もしくは、リカバリ領域のファイルからMBSを初期化することはできるのでしょうか? 何か方法がありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • リカバリ領域のBackupをとりたい

    新規にPCを購入しました。 現PCが2台あり、計3台となりました。 そこで、現2台のPCはいわゆるリカバリ領域の存在箇所が パーティションの0番目で次の1番目のCドライブの2つを システムバックアップすればよかったのですが、 新規購入のPCは0番目のパーティションにはリカバリ領域が入っていなくて 1.8GBのパーティションが存在しています。 1番目と2番目のパーティションはそれぞれ CドライブとDドライブになっており、 3番目のおしまいのパーティションにリカバリ領域があって回復パーティションとなっています。 過去にもこのようなパーティション構成のPCを所持していた時には おしまいにある、リカバリ領域である回復パーティションが Disc Backupすると、復元したときに、リカバリ領域が認識されなくなってしまったという 経験をしています。 使用しているソフト名は [AOMEI Backupper]フリーです。 おしまいにあるリカバリ領域を復元したときにちゃんと認識される Backupソフトでフリーソフトがあれば教えてください。 Windowsの標準のシステムイメージの作成では、 このリカバリ領域を含めてイメージを作成できないので どうしてもハードディスクまるごとバックアップが必要なのです。 OSは3台ともWindows7Proです。現PCが32bit・64bitで、新規PCが64Bitです。 どうか、よろしくお願い申し上げます。

  • リカバリ領域を論理パーティションに変更可?

    HPのノートパソコンを購入しました。 システム用とデータ保存用にパーティションを切ろうとしたのですが、 既に4つのプライマリが使用されており、パーティションが切れません。 デフォルト構成は下記のようになっています。 *:SYSTEM C: (システム) D:RECOVERY *:HP_TOOLS C:を分割して C:システム領域  E:データ領域 といった形にしたいと思っています。 当初、HP_TOOLSをバックアップして削除しようとしたのですが、バックアップ方法がわからず断念。 EASEUS Partition Masterを使用していますが、フリーだとバックアップできないようです。 次にRECOVERYをプライマリからロジカルに変更すれば希望のパーティション分けができるのですが リカバリ領域をロジカルに変更して支障が出ないかちょっと不安なため、このあたりの知識のある方に ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Windows7のリカバリー領域について~

    Windows7をWindows8にアップグレードした場合、本来ディスクのリカバリー領域に 入っているWindows7のものは、消えてしまいますか? また、それを使って、もとの、Windows7に戻すことは、できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートのリカバリ領域を自分で作る

    Win7のノートですが、OSを買い直したため、HDDを初期化して、一般用ディスクでインストール。そこにメーカーサイトからデバイスドライバを入れました。 これで、HDDにはリカバリ領域がないということになりますが、自分でその領域を作ることって出来るのでしょうか? スタートメニューの『メンテナンス』から作れる『修復ディスク』ですが、それをパーティション化した場合、それがリカバリディスクにはならないのでしょうか? あのディスクって作る割に中がどうなっているのかさっぱり知りません。というか使ったことがない。

  • リカバリできません

    HDDのリカバリ(購入時への初期化)ができません。 どなたかアドバイスを。 機種:FMV-BIBLO-S/C50 パソコン購入後、リカバリディスクを作成(リカバリ領域のコピー?)しました。この後、VISTAの機能でパーティションの変更を行った後にリカバリを試みましたが、以下メッセージがでて先に進みません。 *HDDの領域が購入時と異なっている可能性があります。 *トラブル解決ナビの一部の機能が使えません。 *(領域設定)(リカバリ領域の削除)(マイリカバリ) 後で取り説よく見たらVISTAでのパーティションの変更をおこなうと、購入時への戻しができなくなると書いてました。 パーティションサイズは戻したのですが。。。 どなたか対処法を教えていただけませんか。

  • EaseUS Partition Master失敗

    EaseUS Partition Master Freeで領域を変更し 領域内のデーターをコピーするために再起動かけたところ、 Partition Masterの画面でのコピー中にブルースクリーンになってしまいました。 電源を入れなおして、WindowsXPの起動が4秒ぐらい進んだ後 ブルースクリーンで止ってしまい起動ができなくなりました このHDDを取り出して外付けUSBキットで 他で正常に動作しているWindows8のPCにつないでみると、 Dドライブとしては認識していますが、プロパティを開いてみると ディスクにアクセスできないため、ディスクのチェックを実行できませんでした、 と出ます。 エクスプローラーからDドライブを開こうとすると D:\にアクセスできません。 ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。 と表示されます。 このような状態になってしまったHDDからデータを取り出すことはできますか? また、取り出せそうなツールがあれば教えてください よろしくお願いします