• ベストアンサー

デジカメで撮った画像の保存方法

デジカメで撮った子供の写真を成長記録・日記コメント付きで保存したいのですがどうしたらいいですか? 今はマイピクチャーに次々入れているだけです。 ソフトを買おう思ったのですが、何かソフトを入れるとパソコンがフリーズ気味になるのでこちらの方法はなしで。 CD-Rに入れるのはなんだか割れたりするのがこわいですし、面倒なので。何かいい方法教えてください。 ID・パスワード・非公開で管理してくれるようなのはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g_g
  • ベストアンサー率22% (166/725)
回答No.6

PCのHDDは壊れるものと考えましょう。 バックアップは必須です。突然壊れますので、PCのみに保存では、夜も眠れません。(^_^;) ネットに預けるのもいいですが、なんの保証もないので、やはり自分でバックアップすべきと思います。 私は必ずCD-Rに2枚焼いて保存しています。1枚では不安ですので。でも、1枚でもCD-Rが壊れることは稀だと思います。今まで壊れたことはありませんから。でも、万一を考えて2枚にしています。 ただ、CD-Rにしょっちゅう焼くのは大変なので、他にもいいものがないかと探しましたが、結果、外付けHDDを買いました。 デジカメで撮る→PCのHDDに落とす→外付けHDDにコピー この状態でPCのHDDと外付けHDDに2つあるので安心です。外付けHDDは普段はPCから外してあります。 PCのHDDに貯めると結構容量がきついので、機会を見てCD-Rに2枚焼きます。そうしたら、PCのHDDは消します。 外付けHDDは取りあえず容量が空いているので、そのままにしてますが、きつくなったら、結局CD-R2枚が保存版ですね。 もちろんDVDでもよいと思います。 ただ、CD-Rの保存期間は5年とも50年とも言われています。そう安心も出来ないので、年に1回くらいはCD-Rを焼き直しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#163951
noname#163951
回答No.5

私もYAHOO!フォト利用しています。 日記に関しては、「Alfoo! THE EARTH」というサイトを利用していますが。 ここはパソコン上からも編集できますけど、メールに写真を添付して日記を送信するだけでOKだったり、結構簡単に写真付日記が作成できます。ド素人の私ですら(笑) 但し、1日に1枚しかダメです。 友人はデジカメがFINE PIXなので「デジタルフォトダイアリー」を利用しています。お使いになってるメーカーにもよりますが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

みなさんの言うようにYahoo!Photoも、なかなか良いかなと思うのですが、やっぱりCD-Rに保存もしておいた方が良いかと思います。 私は、じゃるばむ(シェアウェア)を使ってるのですが アルバム感覚で使えるので良いですよ。 私はマイピクチャーで保存しておいて、1年まとめてじゃるばむでCD-Rにして保存してます。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2706/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12980
noname#12980
回答No.3

みなさんが言われるようにYahoo!Photoがいいと思いますよ。 見せたい人にだけ見せることも可能ですし。 でも、CDやDVDにバックアップはとっておいた方がいいです。どうしても心配ならば、2枚焼いて1枚は保存用としてケースなどに入れて保管し、もう1枚は見たいときに見られる様に手元に置いておく、そしてPCのハードにも残しておくのはいかがでしょうか? CDが割れることも考えられますが、パソコンが壊れてデータが消えてしまうことも考えられますので・・・。バックアップは大事でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

回答する前に、あれも駄目、これも駄目と釘を刺されては回答のしようがないですねぇ(笑。YAHOOのブリーフ・ケースを利用されてはいかがですか?詳細はYAHOOのトップ・ページでどうぞ。 何かソフトを入れるとPCがフリーズ気味になるとのことですが、その問題を根本的に解決しないと、PC内のデータが消失する可能性大ですよ。画像の保存方法云々よりそちらの問題の解決を優先すべきと考えます。 CDを割るなんて相当な力が必要ですよ(笑。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.1

yahooフォトやイメージステーションはどうでしょう 無料ですし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメの画像をCD-Rに保存したいのですができません。

    初心者です。XP・デジカメはオリンパスです。今までカメデアマスター(オリンパス)に画像を取り込んでいましたがCD-Rに残したいと思いやってみようとトライしていますがうまくできません。一旦マイピクチャとかに移すのでしょうか?できれば詳しい方助けてください。又今後デジカメからの取り込み方はどうすればベストなのか教えてください。子供の成長記録を入れていますがCD-Rに上手く整理したいと思います。宜しくお願い致します。

  • デジカメの画像 100年残す方法はありませんか??

    子供の成長記録のをデジカメで撮った画像が 千枚以上あります。 まず印刷!という手は抜きと考えて、子供が大人になるまで 消えずに残す最良の方法を教えて下さい。 現在は たしかDVD-Rに焼いて保存してますが、これって寿命ありますよね… 一応データはパソコンにも残したままですが、もしパソコンのデータが失われた挙げ句、確認したら保存したメディアもデータが飛んでたら…と考えると怖いです メディアに寿命がなければ一番いいんですが、一体どの方法が安全ですか? それから、主旨からそれますがCD-Rに保存するのとDVD-Rに保存するのとでは違いは何ですか?

  • デジカメの画像を保存するには

    デジカメで写真をとってそれを友達にあげたいと思っていたのですが、フロッピーだと容量が少なくて駄目だし メールで送るにも容量が大きすぎてできません。 CD-Rに保存できるものだと思っていたのですができなかったんです・・(-_-;) なにか特別なソフトとかあるのでしょうか? いい方法知っている方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 画像を小さく保存したいが。

    お世話になります! デジカメからの画像がそのままだとオークションに 使用しようとするとバイト数が大きすぎるとのことで。 デジカメからのソフトには画像を小さくする機能がなく 手持ちのフォトショップエレメンツをインストール しました。 ですが開くととても重くて動作も遅く他のアウトルックに 不具合が出たり画面がフリーズしたりしてとても 面倒です。 画像を小さくして保存したいだけなのですが 簡単に出来る方法は何か有りますか? PCにはその様なソフトが入ってなさそうですし。 よろしくお願いします^^

  • ブログのようなものでネットに繋がないソフト

    デジカメでいろいろ写真を撮りますが、ブログのように日記風にしながら残していきたいです 公開するつもりが無いのですが、パスワードのあるものにして自分だけしか知らなければブログが適当でしょうか? (でも何かのきっかけで公開したら大変!) それとも写真ソフトで日記コメントが入れられるものを探した方が良いでしょうか?お勧めがあったら教えてください 今、写真はフジフィルムのFinePictureViewerに取り込んでいます その中から1枚~2枚くらいを別にして日記にしたいと思っています

  • デジカメで撮った画像の保存方法について

    家にはノート型パソコンと、デジカメがあります。 いつもデジカメで撮った画像はパソコン内に保存してから、SDカードをショップに持って行き、写真にしてもらっています。 その後、SDカードの中の画像は消去します。 写真の形で残っているので記録としてはいいのだと思っていましたが、最近、もしパソコンが壊れたら、中の画像データも消えてしまうのが淋しく思えるようになってきました。 一応CD-Rにコピーしましたが、画像の悪化や鮮明度に不安が出てきたり、追加で入れられないのが難点です。 ショップにはCD・・に「きれいに保存します、上書きも出来ます」と書かれているのを目にするのですが、料金が高いので、もし自分で出来るのなら、と思い相談させていただきました。 質問は、「パソコン内部以外に、CD何とか?・・で保存できて上書きも出来る方法」を教えていただきたい事です。 CDの、R?RW?ROM?・・と区別がつかないくらいの機器には弱い人間です。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • デジカメで録画した画像をDVDレコーダーで再生したい

    子どもの成長を記録してデジカメに録画したのを 夫の両親にDVDプレーヤーで再生してみていただきたい のですが、方法が分かりません。 デジカメで録画したので、mpeg形式だと思います。 これでは、DVDプレーヤーではみれないんですよね? これを、パソコンで他の形式にしてDVD-R(?)に 録画画像を落とせば、みれるのでしょうか? そういうソフトはありますか。 windows DVDメーカーなるものがパソコンソフトでついてますが、 これはDVDプレーヤーで再生できるように変換してくれるのですか? 検索したのですが、ちょっとわかりません。 初心者にわかりやすく平たくでいいので教えてください。

  • デジカメ写真を安全に保存したい。

    詳しい方にいろいろお聞きしたく、こちらで質問させていただきます。 私ごとなのですが、今年娘が生まれたのをきっかけにデジカメをよく使うようになりました。デジタルでないカメラもあるのですが、子どもはじっとしていないので、どうしても便利なデジカメを使いがちです。 たくさん撮りだめしていたものが、ハードディスクを圧迫するようになったので、最近思い立ち写真の整理を始めたところです。 うちには外付けの「CD-R/RW」(SONY)があるのでそれを活用し、ライティングソフト(B's Recorder Gold)を使ってCD-R(SONY)に焼き付けることにしました。念のため、同じものを2枚作成しています。 せっかくの成長記録なので、念には念を…と思ってはいるのですが、CD-Rは永久保存はできないと聞きました。 そこで質問なのですが、どのくらいもつものなのでしょうか? 何年かに1度は、また違うCD-Rに焼き付けなおすなどの対策が必要なのでしょうか? 我が家ではMOは買う予定がありません。DVDは、今後買いたいなと考えてはいるのですが、いつになるかは見えません。DVDはCD-Rに比べて長く安全に保存できるものなのでしょうか。 今回は記録メディアに保存するのを前提にいろいろ質問させていただきましたが、この他にも、デジカメ写真を長く安全に保存するためのアイデアをご存知の方がいらっしゃれば、ぜひお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメで撮った写真の整理方法。

    デジカメで撮った写真がPCの中一杯になってきたので 整理をしたいのですが、 CD-Rにライティングソフトで焼くのは どのような方法があるんでしょうか? CD-Rに焼いたデジカメ写真を見る時に 自動でスライドショーで見れたりとか、 コメント付きで保存出来たりとか出来ないでしょうか CD-Rにただ写真をそのまま入れる意外に 何か違った良い方法はありますでしょうか。 知っている方いましたら、宜しくお願いします。

  • デジカメ付属のアプリケーションって・・。

     先日 Canon IXY DIGITAL 200aを購入しました その時にカメラと一緒にアポリケーションソフトが 入っていたのですが、(どうやら保存や編集をして くれるらしい)このデジカメに付属でついてくる、 ソフトは正直使えますか?? 僕は今のところマイピクチャーで保存しているので すが、その方法しかやった事が無いし、その方法で 慣れてしまった為他の方法で保存したら使いやすい かが分かりません。 皆さんはデジカメで撮った写真を、どの様に保存し ています?  やはり市販しているデジカメ様の保存ソフトが使 いいいのですか? それともマイピクチャーで十分ですか? それともデジカメについてくるソフトを使っていますか?    皆さんのオススメの保存方法を教えて下さい。 それではご回答お願い致します。

フォントを探しています
このQ&Aのポイント
  • 添付画像のフォントを探しています。もしくは似たフォントを探しています。
  • 自分で探してみましたが、全然わかりません...。
  • フォント探しにお困りですか?添付画像のフォントを特定したいですか、それとも似たフォントを見つけたいですか?お手伝いいたします!
回答を見る