• ベストアンサー

質問タイトル + 「長文です」 の意味

タイトルに「長文注意」「長文です」って書くのは何のつもりでしょうか? まさか、長文の質問を開くと文字数の分パケット代がかさむから迷惑だと思う人がいるとか? タイトルに断りもなしに長文だったら不愉快だ。 なんて思うめんどくさがり屋さんに対するマナーなのでしょうか。 どうせ時間をかけて一銭にもならない回答を書いてるほど暇なんだから(←私のこと)長文ぐらい読めるでしょうに。(爆)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224282
noname#224282
回答No.3

>長文の質問を開くと文字数の分パケット代がかさむから迷惑だと思う人がいるとか? 昔々、まだインターネットが世に広がる前は、nifty-serve(パソコン通信)などで「長文です」と断る場合がありました。これを書かないと「通信代がかかる」とされ、一言断り書きを入れるのがマナーでした。 モデムで1200bpsとか、音声カプラーでデータ変換なんて時代でしたので、不用意に長文を読み込むと「電話代」がかさんでしまうという事情があったんです。 当時はまだデータ定額というメニューは無く、アクセスポイントまで電話を架けてました。市内通話なら3分10円、市外なら1分10円かかってましたので、特に重たいものを読み込むと通話代がかかるので、できるだけ避ける人も少なからず居ました。 今の世の中からは信じられないですが、私も月2、3万円くらいの電話代払ってました。当時はいったん接続するとその時の料金が適用されましたので、午後10時だったかな、夜間割引料金になるまで接続しなかったり、いったん切ってから接続しなおすなど皆さんいろいろと苦労されてました。 そういった時代の流れが一因にあるかと思います。 その他理由としては他の回答者さんと同じ、「長くなりますがお付き合いください」というようなニュアンスでしょう。 ご参考まで。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコン通信ですね!自分の発言をあらかじめ用意していおいて、その書き込みと同時に他人の発言を全部読み込んですぐに回線を閉じる。の繰り返しだったと聞いたことがあります。 先日「今日はWWWの誕生日」というニュースがあって、 ワールドワイドウエブの理論が完成してからまだ20年しかたってないんですよね。 ==== 「話せば長い話になりますが、よろしければおつきあいください」 納得です。

その他の回答 (3)

回答No.4

読むのめんどくせーかも知れないけど良い? 良いなら読んで という意味では? なので「長文です」と書かれていたら私は読みません

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしは読みますが。わざわざ長文ですと書くあたりがツクリのプロっぽいかななんて詮索したりして。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

質問の内容だからセーフじゃないかな?無くてもいいとは思うけどね それより質問ですとか疑問ですとか内容見ないとわからん質問タイトルのほうが どうかと思う。本にこれは本ですってタイトルがついてるようなもんだ コピーライターの糸井重里なら許されるかもしれんが逆効果な気がする

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 長文ですと書くことがマナー違反ではないですよね。 「至急!すぐに回答ください!!!」 よりはよほど丁寧だと、そういうことですね。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

経験上、「長文です」と書いてある質問は内容が整理されて無く、理解するのに時間がかかります。 何行か読んで面倒くさそうだったら、回答しません。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 長文ですと書いてあって、 「初めて質問します」から始まり、女性の立場でセックスの話を事細かに書いてたりすると絶対ツクリだと思ってしまうんですよね。 長文です、と書くのは「慣れている人」だと思うんで。

関連するQ&A

  • タイトルに「長文です。」、「長文注意」とつけるのはどうして?

     OKWebの質問のタイトルに「長文です。」「長文注意」と付いている事があります。 他の掲示板などでも見ることがあります。従ってインターネットにおけるマナーのひとつなのだとは思いますが、一体、どういう意図でつけていて、何に注意し、どの様に対応したら良いのでしょうか?  昔は通信速度が遅くて書いてあれば避ける事もできたでしょうが、そもそも質問文はテキストですから今ではほとんど関係ない様に思えます。また、質問は文字制限があるようですが、回答の冒頭に「長文です。」と書いてあるケースもあります。長いか短いかは見ればわかりますし・・。「長文だから読まなくても良いです。」ということでもないと思います。 別にそうした人が悪いとは思っていなくて、ただ単純に疑問に思ったのだけなのですが・・。

  • ガラ携帯に長文メールが届くためにパケットが高額に。

    auのかけほーダイ契約しています。 しかし、届くメールが長文でパケット代が月に1500円くらいかかります。 メール自体は、仕事用で届いたことが分かれば良いのですが、 意味もなく長文で困ったものです。 受信メールの文字数制限とかできないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 質問タイトルに見る「長文です」、「初心者です」のイメージと謎

    私の場合、 「長文です」 → そんなの書く余裕があったら、質問文を改行なしで20行も書くな。適度に改行を入れろ。 タイトルを質問内容が分かるような完結した日本語で書け。動詞を省略するな。 「初心者です」 → だから何?自分なりの努力をしないで、いきなり教えてくださいが通ると思っているのか? 初心者だから、知らないとか分からないは当然だけど、質問する際には、マナーってものがあるでしょう? (質問者が可能な限り調べて、それでも不明なので質問してきたら全力で回答しますよ) 本当にまったく調べようがなかったら、その調べる方法を先に訊くこともできるだろう。 と思うことがしばしばあります。 それぞれ、何を期待して長文とか初心者と言うのでしょうか?あるいは、その単語から何を受け取りますか?

  • 長文ですが回答お願いします。

    僕は今宅浪生で 約一年間 とある小さな図書館を利用してます。 そこで、約去年の夏ごろから 60過ぎぐらいのジジイも勉強をしていて ずーっと毎日 一時間に一回や二回じゃなく 十回以上(げぇ~~)といった 長いゲップではなく(ゲボッ)という なかなか大きい音でやって 凄く不愉快な気持ちになったのですが さりげなくゲップした瞬間に 咳払いをしたりしていましたが 効果なし、、 おしゃべりや携帯とは違って 明確なマナー違反ではないと思ったので 耐えてきました。まして、生理現象ですから、 でも、そいつの前に座っていて 口を開けたままゲップされたら不愉快にもなります、、 また 周りの利用者の方(年配の見知らぬ女性、僕の後輩、友達など)も そのゲップが気になっていたらしく 僕だけじゃないんだと思い また、廻りも迷惑に思っているのなら 注意しよう!と思い 周りの利用者の方に 迷惑がかからないよう 図書館をでた所で無論,敬語で 注意するに至った経緯や ゲップは生理現象なので止めろとは言えないけどせめて 口を閉じてやってもらっていいですか? と言ったところ、、 俺はやっていない! 録音して証拠を出せ! いいがかりだ!と逆ギレ(;´д`) しまいには 施設職員を巻き込んでしまうはめに(お仕事中本当に申し訳ない) 凄くファジーのまま解散となり、、(笑) だらだらと長文失礼しました(´・ω・`) どうも僕が悪者にされるには腑が落ちません。 半年間耐えて きちっと濡れ衣にならないよう 特定した上でやったのに、、 皆さんの第三者的意見宜しくお願いします( ´_ゝ`)

  • 長文メールって??

    よく男性からの長文メールは脈アリって 聞きますけど、どれくらいの文字数が長文何でしょうか? 50文字くらいなら長文ですか? めんどくさい時は私でも→了解! とか返信するし、これは短文ですよね。 後、男性からの長文メールはホントに脈アリですか? よろしくお願いします。

  • 長文です(短文です)

    GOOではタイトルに(長文です) とつけるのが流行ってるみたいですが なにか意味があるのでしょうか? もともと文字数制限もあるし 長くても短くても変わんない気がするんですが?

  • パケット料金の節約(メールのタイトルの分は…?)

    auの携帯を使っています。 最近メールのしすぎなどでパケット料金がすぐ高くなってしまいます。 そこで、少しでも節約できるように画像はPCから送ったり、メールは半角128文字以内・全角64文字以内にするようにしています。しかし、件名の分の文字数を考えていませんでした。私の場合いつも「Re:」を消してを送っているのですが、後でメールを見ると「(non title)」と出ています。この分の文字数はパケットに入っているのでしょうか? また、他に少しでもパケット料金の節約ができる方法があったら是非おしえてください。

  • 「長文です」と書かなくていいのに。

    質問のタイトルに「長文です」と書かれると、うんざりしてしまい質問を読む気すら失くすのは私だけでしょうか?理由は決して長文だからではなく、そんなことをわざわざ表記すること自体が嫌なのです。 「長くて読むのにお手数を取らせます」という意味だと思いますが、長文と言ったって、載せられる文字数は決まっていて、オーバーすると投稿できないんだから、投稿できる程度の長さなら、全然気にすることないのに、わざわざ書かれると、かえって「謙虚さの押し売り」というか、不自然に感じてしまいます。 それとも、何か他にわざわざ「長文です」と表記する意味というかメリットがあるのでしょうか?

  • ダブル定額なのにむちゃくちゃ高い!(長文です)

    おととい、AUに新規加入し、ダブル定額ライトにしました。で、さっそくやってみました。AUの無料着うたフルやテレビをみたり・・・。あと、バーコード読み取りなど、すると翌日6800パケット使ったというのです。それで、昨日はあまり使いませんでした。使ったのはEメール(250文字以内)と、2回料金確認とニュースを見るためにEZWEBにつないだのと、バーコード、ダウンロードした着うたフルを聞いたり、すると今日はおとといとあわせて28000パケットに。これはおかしいのではないでしょうか。 ただ、料金確認のサイトの注意に、この料金に割引は適用されていませんと書いてありました。しかし、それでもパケット数は変わらないはずです。こんなにパケット数はかかるのでしょうか。

  • パケットについて

    ドコモより請求書を見ていましたら、主人のパケット数が65000でした。主人はメールの送信は面倒なので一切していません。 私のメールをたまに受けるのみです。私が頻繁に友人とメールをやり取りしても15000パケットぐらいなのに、65000の受信のみのパケット数は相当なものかな?と思います。 65000のパケットとは、どれかけの文字数でしょうか。 受信のみです。 たとえば、1日に何文字×30日 とお答えいただければ理解しやすいです。