• ベストアンサー

店員の思い込みで嫌な思いをしました

ガソリン専用の携行缶にガソリンを10リットル入れてもらおうと思いガソリンスタンドに行きました。 缶を見せ、ガソリン10リットル下さい、と言うと 何に使いますか? と聞かれたので 草刈に使います。 とだけ答えました。すると、2サイクルオイル入りで返ってきました。 こちらはオイルを入れることは聞いていませんし、缶にはガソリン専用の表示もあります。 ですが、相手は 草刈といえばこれも入れるのが当たり前だ、ちゃんと金もこの分まで払え と、要求してきました。 こういった場合、消費者センターに言うのが良いのでしょうか? 警察への連絡はいりますか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

本当にガソリンスタンドの店員でしょうか。知識の無さに呆れて開いた口が 塞がりません。草刈り機(正式名称は刈払機)の燃料は混合油とガソリンの 2種類があります。2サイクルエンジンには混合油、4サイクルエンジンは 通常の無鉛ガソリンです。 我家では以前は2サイクルエンジンでしたが、今は4サイクルエンジンを使 用しています。 客は無鉛ガソリンを買いに来たのですから、店員は無鉛ガソリンをガソリン 缶に入れれば良いだけの話です。要求もしていないのに混合油を売るのは明 らかに押し売りです。当然ですが支払う必要はありません。 消費者センターに相談しても、改善指示が出されるだけです。 警察に通報しても、双方で話し合って和解しなさいと助言があるだけです。 そのガソリンスタンドにも本社があります。本社に電話して事情を説明すれ ば謝罪と余分に支払った料金は返金されます。当然ですが押し売りをした店 員には会社から厳重注意が下されます。 一つだけ勘違いをされてますが、ガソリン携行缶に「ガソリン専用」と書か れてあっても、混合油を入れては駄目と言う規則はありません。 混合油は無鉛ガソリンに2サイクル用オイルが混ぜられた物を言います。 混合油専用の携行缶は販売されてませんから、ガソリンスタンドでは、赤い ガソリン用の携行缶を持参しないと混合油は入れて貰えません。 ガソリンを購入しに行って、何に使うかと聞く店員は居ませんよ。

blade_k
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 本社を調べて電話してみます(^-^)!

その他の回答 (4)

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.4

最近の草刈り機にはガソリンエンジンのものもあるので店員の勘違いと言えるでしょう。そもそも配合も違う機種もあります。責任者に聞いてみろと言ったほうが良かったと思います

blade_k
質問者

お礼

ありがとうございます! こういったことは初めてでどうすれば良いのか分かりませんでした。 次からそうしてみます!

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

責任者を呼べ 現場責任者がそういってるなら目の前で本社へ電話です。

blade_k
質問者

お礼

ありがとうございます! 警察でもなんでも電話しろ!と言われて怖じ気づいてしまいました… 本社に連絡するのが一番なんですね!

回答No.2

いや~信じられない店員ですね。 私でしたら、店員にそんな態度をされたら、激昂 しますね。 でも、blade kさんは、大人ですから、その場で は、我慢し、ことなきを終えたようですね。 しかし、その後は、フツフツと怒りがこみ上げてしまった ようですね。 もし、私が、blade kさんの立場でしたら、ガソリンスタンドの 責任者に文句、苦情を言いに行きますよね。 やはり、そのような店員の対応は、責任者の教育にありますか ら、ここは、ズバッと言いたいですね。 それでも、何もないようでしたら、消費者センターに言うべきかと 思います。 とんだ日曜日でしたね。

blade_k
質問者

お礼

ありがとうございます! 何をいっても自分は悪くないの一点張りでこちらに非があると言ってきましたし、堂々巡りで途中から面倒臭くなってしまいました(笑) 消費者センターに連絡してみます!

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>こういった場合、消費者センターに >言うのが良いのでしょうか?  実際に「消費者センター」に 連絡してみないと何とも言えませんが、 双方の言葉の行き違いなので どうにも ならない気がします。  例えば アナタも 「草刈に使うが、自分でOILを混ぜるから」と 一言そえるとか・・・ >警察への連絡はいりますか?  しかし、何故 <警察>? 何の罪状でしょうか?  警察は、民事不介入ですので・・・・  ちなみに 「OIL入りのガソリン」じゃ嫌なの? 草刈機に使うなら 自分でOIL混ぜるの面倒だけど・・・  使用目的が「草刈機」用じゃ 店員が、勘違いしても仕方ないかな・・・  使用目的が、予備用なら OIL混ぜないんだけどね

blade_k
質問者

お礼

回答ありがとうございます 因みに会話は途中からですが録音しているので間違いはありません。 そもそも草刈用と頼んだのではなくガソリンを頼んだので勘違いすること自体がおかしいと思います

関連するQ&A

  • 消防法

    年に2~3回自宅周り草刈りをするため草刈り機を持っています。 燃料の混合油は近くのガソリンスタンドでオイル缶(4L缶)で 購入していたのですが消防法が厳しくなりオイル缶では売れない と言われて困っています。 ガソリン専用のタンクを買ってくださいとの事です。 消防法のどの項目でオイル缶では駄目なのか教えてください。

  • ガソリンスタンドに専用の携行缶をもって行けば入れて売ってくれますか?

    ガソリンスタンドに専用の携行缶をもって行けば入れて売ってくれますか? バイクにまったくガソリンが入っておらず、また家からガソリンスタンドまでがかなり遠いので、車にガソリンを入れに行った際についでに専用タンクにも入れてもらえるのかと思っています。 ホームセンターでガソリン専用のタンク(携行缶)を買ったので車にガソリンを入れに行ったときについでに入れてもらおうかと思っているのですが、実際入れてもらえるものなんでしょうか?

  • 芝刈り機の燃量について教えて下さい。

    草刈機の燃料がたくさんくってしまい、ホームセンターで 購入するると600円ほどして、いつの間にか亡くなってしまいます。不経済の気がします。 オイルとガソリンは別々の場所で買った方が良いのでしょうか、 ガソリンスタンドでのガソリンの購入、オイルは・・・・? オイルとガソリンの量の割合も良く分かりません、 簡単に作れる方法は有りますでしょうか、 節約出来る方法が有れば教えて下さい。 エンジンは2サイクルエンジンです。 全労済で買った草刈機です。私はそれで芝も切っております。

  • ガソリンを携行缶で売ってくれる出光のセルフSS

    題名のとおりですが、発電機やエンジン草刈り機に使うガソリンを20Lの携行缶で売ってくれる出光のセルフSSを探しています。場所は横浜市都筑区周辺です。 理由は単純にまいどプラスを持っていて安くなるからと、出光のセルフでないスタンドは近所ではずいぶん値段が高いからです。 ガソリンは免許がないと携行缶に給油ができないのは知っていますが、スタンドの人に頼んで給油してもらう分には問題ないと思うのですが、出光のセルフのSSは全てスタンドの人に給油をお願いしても対応してくれないものなのでしょうか。

  • 混合ガソリンの持ち運び容器

    2ストのエンジン草刈り機があり、混合ガソリンの持ち運び容器を考えています。ペットボトルなど樹脂物は論外として、 ・500ccとかのネジ蓋の金属缶の清涼飲料水がありますが、その空き缶なんかは携行に使えますか? ・或いはデカビタのようなガラス瓶に金属のネジ蓋の容器はいかがでしょうか? ・日本酒の4合瓶なんかはどうでしょうか? ・何か安くて手軽ないいものはありませんか? 状況としては倉庫にガソリン携行缶でガソリンを10L買ってあって、倉庫前でオイルと混合して混合ガソリンを作ります。それで倉庫から500m程度先の空き地で4台のエンジン草刈り機で草刈りをするのですが、10Lの容器を作業場まで持って行くのも重いし、600cc程度しか入らないエンジン草刈り機に10Lの容器で給油するのも重たいので500ccとか1Lの入れ物であれば給油も楽なので小さな容器に小分けして作業場まで持って行きたい、という事です。

  • 【バイクの消防法?】バイクの消防法に適用した1リッ

    【バイクの消防法?】バイクの消防法に適用した1リットルガソリンボトルって売られていたのですが、ホームセンターに普通にガソリン用の携行缶は20リットル用とか売られていますが、バイクは携行缶は1リットルまでしか積載出来ないという消防法の法律でもあるのですか? 自動車無制限?20リットルまで? どういう法律でそう決まっているの教えてください。バイクは携行缶1リットルまで?本当ですか?

  • 消防法について ガソリンの取扱い

    セルフスタンドで働いてみたいと思って消防法について調べてみたのですが、合っているか教えて下さい! ①乗用車に載せて持って帰れるのは1缶22リットル以下の缶で、個数制限は無い。 ② ①の話で、乗用車ではなく「運搬車両」なら22リットル超えても良いという記述を見ましたが、運搬車両とは軽トラとかですか? ③携行缶は、例え所定のものであっても、安全適合表示が剥がれてるなどの場合は給油してはいけない ④スタンドが一日に携行缶に給油できるのは、ガソリンなら200リットル、軽油は1000リットルまで 以上、よろしくお願いします。

  • セルフスタンドでの携行缶への給油に付いて

    こんばんは 明日、ガソリンを買いに行きます 以前、セルフスタンドで携行缶への給油に付いて注意された事があります その後、色々と調べたのですが、いま一つハッキリとしないのでご存知の方があれば教えて下さい 1、私は危険物の資格がありますが、それでもセルフスタンドでの給油はNGですか? 2、スタンドの店員が付けばOKと聞いた事があるのですが本当でしょうか? 携行缶は消防法適合の物で、ガソリンを100リッター買います ご存知の方があれば教えて下さい

  • 混合油購入のための容器についてお尋ねします。

    混合油購入のための容器についてお尋ねします。 刈り払い機の燃料として、刈払機を売っていたホームセンターで缶に入った混合油を購入しました。 この混合油を使い切ったため、この缶を持ってガソリンスタンドに混合油を買いに行ったら、携行缶でないため売ることが出来ないと言われ売ってもらえなかった。 ホームセンターで売っていた混合油の缶でありながら、ガソリンスタンドでは混合油を売ってもらえなかったので、大変困惑(憤慨)しております。 混合油を購入するためにはどの程度の缶でなければならいのでしょうか?お尋ねします。

  • バイクにガソリン入れられない

    冬の間、全くカブに乗らなかったのでタンクのガソリンを軽自動車へ入れてしまい キャブ内のガソリンも空にしてました。 で、そろそろ暖かくなってきたのでカブにも乗ってみようと 軽自動車の給油のついでに携行缶を持ってセルフのスタンドに入れに行きました。 軽自動車の給油が終わり携行缶にも給油しようとしたところ店員が来てそれには売れないと 断られました。 何が悪いのでしょう。 携行缶に売ってもらえないならどうやってガソリン買えばいいのでしょうか。 スタンドまでは距離が数キロあるのでバイクを押して歩いて行きたくないです。

専門家に質問してみよう