• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頸椎症性神経根症の治療で有名な治療院)

頸椎症性神経根症の治療で有名な治療院

cadenza1の回答

  • cadenza1
  • ベストアンサー率45% (44/96)
回答No.2

頸椎症神経根症は症状名なんで病名ではないですが 椎間板ヘルニアや骨棘の有無が大事かと。 あれば整体は禁忌になって普通はやらないですね。 脊髄などへのリスクあるんで。 足痛いのは頚椎だけでなく腰椎もなんてじぶんなら疑いますが。 まあ一般的に首が悪い人は腰もという人がいておかしくないというだけですが。 頚椎の影響が下肢に迄及んできた場合は普通手術も視野に入ってきます。 牽引は町医者なんかにはよくおいてありますが脊椎専門病院ではエビデンスないと設置されてないし首周りほぐれてあなたが良ければ癒し程度かと。 首の緊張取らないと首の骨のみ動かしても椎間板や靭帯痛めること多いかと よく整体などでトラブルになってますが。 デパスや筋弛緩効果高い薬jはたくさんありますし 鎮痛剤もリリカやトラムセットが今は第一選択ですね。 鍼jは個人差が凄く大きいので口コミで何件かまわって自分で確かめるしか無いかと。 ストレートネックは今は5人に一人の割合というくらいなんでそれ自体は器質的な問題とも家なくなってきてるかもしれませんが町医者なんかですと寝るとき首のカーブにそってタオル丸めたの入れるよう枕指導するとこもありますが日常生活で座る時間減らして首を上から釣られるような体幹意識した姿勢に気をつけるくらいが一番とも言われてます、 首の筋肉は4,5層で椎体を支えてるので外部から触ったくらいで骨の湾曲は治らないと考えるのが常識的ですね。 痛み無ければ検索すると沢山動画など首のストレッチでてくるので毎日行なって一年かけて少しは改善したら儲けものといった感じかと思います。

may-18
質問者

お礼

教えていただいた首を釣られる体感を意識して昨日から過ごしています。 首のストレッチの画像を見て主人にしてもらったらとても楽です。 これからもストレッチの勉強しようと思います。 焦らず長いスパンで考えます。 体の調子がよくなったら始めたいことがあるので、それを目標に頑張ります。 ありがとうございました。

may-18
質問者

補足

納得いく回答ありがとうございました。やはり整体はダメですね。整形外科の診断だと頸椎症とストレートネックがひどいと言われたので、整体で友人がストレートネック治ったというので、先日行ったら痺れが少し治まりましたが、逆に張りが出て…。 回答No.1の方にも補足しましたが、牽引もペインと近くの整形外科では全然感じが違って。 でも頻度優先で整形ですることが多いですが、帰宅後違和感を覚えます。 なんか首が回すたびにギコギコ音がするような。張りがあるような。 やはり遠くてもペインクリニックで電気鍼とブロック注射を交替で週一度通うことにします。 たしかにデパスはとても効きます。ミオナールとハイペンで効かないときデパスたすと体がゆるくなり気持ちがいいです。 教えていただいたとおり、首を釣られる体感意識してみます。 首のストレッチももう少し動画で勉強してみます。ありがとうございました。 大変勉強になりました。一年かけてみます。 MRももう一度とってみます

関連するQ&A

  • 頸椎症神経根症について

    半年近く手の痺れがあり、色々治療しているのですが、最近風邪を引き、牽引等整形外科でリハビリしなくなったとたん痺れが軽くなりました。 最近あまり変化がないので、週末に脊髄の専門医にみてもらうよう紹介状を書いてもらった矢先です。 頸椎のしびれや痛みは徐々に治るのかと思ってましたが、突然しびれなくなったので嬉しい反面不思議です。ペインクリニックも通ってブロック注射を週一度していたのですが? こんな経験あるかたおられますか?もしくは季節的なものなのか、詳しい方がおられたら教えてください。

  • 頚椎性神経根症について

    整形外科で「頚椎性神経根症」と診断されて(MRI受診)ペインクリニックを紹介されて、 週1度のブロック注射と週3回の牽引、電気治療に通い、お薬も服用しています。 通いだして2週間ほどです。 手のしびれは薬が効いているのか、少しましですが、肩の凝りはまだひどく、指先が冷たく(片方だけ)理学療法士などからリハビリ等受けたいのですが、ペインクリニックにはそれはなく、先生に言えずにいます。 先生は肩を回しなさい、温めてください。程度位しか言われません。 最初のころ、鍼灸院も併用して行ってたのですが、「症状が悪化する場合があるから、行かないように言われました」 枕も先生の指示通り高くなく低くないものに変えました。 ペインクリニックの先生は2ヶ月ほどで直ると言われましたが、発症して1ヶ月、薬で抑えているだけの気がして不安です。 一日中PCで入力している仕事でしたので、余りの痛さに恐くなり皆にも迷惑が掛かると思い、(パートですし)退職しました。 教えていただきたいことは 1.整形外科を併用して受診したいことを、ペインククリニックの先生に伝えたほうがいいのか?   もうしばらく先生の指示通りしていた方がいいのか? 2.牽引は効くのか?そもそも完治する病気なのか? 3.普段、痛みのあるほうの手は余り使わないほうがいいのか? 不安で一杯です。 年齢は50歳を少し超えている程度です。 頚椎性神経根症について詳しいかたどうぞ宜しくお願い致します。

  • 鍼治療について

    頚椎症神経根症と診断されてペインクリニックに通っています。週1度の神経ブロック注射をして少し手のしびれがましになったのですが、クリニックで鍼治療を進められました。ただ保険が効かず少し高いので続けられるか心配なんですが、いつも通っている整骨院でも鍼灸をしているので相談したら、金額も安く続けられそうですが、やはり病院の鍼治療のほうがいいのでしょうか?どちらも鍼灸院の免許をもっておられます。ただ病院のほうは鍼だけですが、整骨院は鍼のあとマッサージもあります。

  • 頚椎神経根症、プラスアルファ?

     3ヶ月ほど前から左肩甲骨と背骨の間が攣ったような痛みが出て、そのうち胸部(腕に近い部位)やワキの辺まで痛みが広がってきました。そして左肩から腕にかけて痛みと、ビリビリした痺れ感が出始め、人差し指の先の感覚が麻痺したようになりました。  整形外科では、頚椎の間隔が少し狭いほかは異常がなく、そのせいではと言われ牽引をしました。しかしかえって痛みが強くなったので、鍼治療にも行きました。しかし1ヶ月ほどしても症状は変わらず、鍼灸師から、もう一度詳しく整形外科で診てもらったほうがよいのではと言われ、再度同じ病院を訪ねました。すると同じレントゲン写真を見て、頚椎の4、5、6に棘があると言われました。以前はそのことは言われなかったのですが…。しかし確かに骨の下部分に突起が見られました。  牽引続けることになりましたが、やはり牽引では痛みが強くなり今は遠慮しています。それで今は鍼のみの治療にしていますが、その先生は腕の症状は頚椎からくるものだけど、肩甲骨の横の痛みは「ぷらすα」の原因があるのでは、とのことでした。その原因はなんとも言えないが、ストレスなどの精神的なことも考えられるとのことです。  実は運動不足解消のため、自転車に乗るようになって2~3ヶ月後からこのような状態になったので、その影響もあるのかと思っています。  長くなりましたが、今の状態は、肩腕の痛みと親指、人差し指、中指の痺れ(ちょうど正座した後にビリビリするような感じ)あります。肩甲骨横の痛みは首を反ったとき、とくにその状態で左に傾けるとかなり痛く、腕まで響きます(ビリビリ感)。  質問ですが、「頚椎神経根症」で肩甲骨や胸の痛みが出るのでしょうか? なにか「プラスα」がある可能性もあるのでしょうか?  また、運動をするのは良くないですか?(少林寺拳法、無謀ですよね…) 以上、よろしくお願いいたします。

  • 頚椎椎間板

    先週、整形外科で頚椎椎間板と診断されました。 ブロック注射をする予定でしたが、 鍼治療で楽になり、しばらくは薬で様子をみてましたが、 薬も気休め!?になり、痛みが出始めてます。 再度、鍼治療してもらいに通院しようと思っているのですが、 この際、ブロック注射した方がいいでしょうか? 頚椎椎間板でブロック注射を経験された方、 ブロック注射とは、どんなものなのか聞かせて下さい。 痛いですか?

  • 頚椎症性神経根症にきくツボ(電子針治療)の場所?

    ツボの場所についての質問です。 頚椎ヘルニア(C5・6)・頚椎症性神経根症で、左腕のシビレに苦し んでいまして、そこで自宅である程度の治療が出来るように電子鍼治療 器(電子鍼治療器 しん玄)を購入しました。 実際に治療(刺激を与える)するツボは、どこがいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 頚椎ヘルニアが長引いた時の治療方法について

    交通事故から六か月経つのですが、症状が回復せず今は薬を飲んで 悪化時に温熱・電気マッサージのリハビリをしています。薬は効いてないと思います。 リハビリは楽になります。 保険会社によると六か月経ったら鍼などの治療法も認められるようなのですが、 通っている整形外科では鍼治療はなく、ブロック注射をされる気がします。 ネットで調べてみると、神経ブロック注射は難しいしリスクもあるらしく怖いイメージがあって 気が進みません(鍼よりは効果が大きいと書いてあるものも見ましたが) 神経ブロック注射をされるくらいなら、痛みを我慢し続けるのはいけないことなのでしょうか? 勧められたら「ブロック注射はしたくない」と言いたいです。 六か月までは痛みを我慢して、六か月からはブロック注射・・・というのも変な気がします。 かと言って、治療を継続しなくてはならないので、拒否した後、何をすればいいのかわかりません。 頚椎ヘルニア発生後、長期間症状が続く場合、どのような治療をするのがいいですか? 又は、されてますか? わからないことだらけなので他にもアドバイスがあれば色々教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 首の骨がゆがんで、椎間板が潰されています。牽引・電気治療は本当に効果的?

    首の骨のカーブが通常の「C」カーブではなく、逆に反ってると診断されました。(いわゆる「ストレートネック」と呼ばれるものが、さらに悪化した形です。)姿勢の悪さも原因の一つだそうですが、元々の生まれつきの可能性が高いと言われました。それにより、頚椎の椎間板が潰されているとのことで、長年悩まされてきたひどい肩こり・首こりはそのせいだということが判明しました。医師の指導により、頚椎の牽引と、電気治療を始めたのですが、いまいち効果を感じることができずにいます。今は週に2回、牽引10分、電気10分の計20分のリハビリを行っています。首や肩のこりは一時的に良くなるような気もしますが、やっぱり痛くなる時もあります。週2回の通院ということで、結構大変ですし、どれくらいの期間通えば回復するのか、はたまた本当にこのまま続けてて良くなるのかどうかを心配しています。また、電気治療で使われる吸盤の吸引力が強いのか、肩に真っ赤な跡が残ってしまうのが気になっています。医師には「しばらくすれば消えるよ」と言われていますが、3日ほど赤みは続き、3日後には次の電気治療の日になるので、結局ずっと赤みは引かないままです。実際に頚椎の牽引治療、または電気治療を行ったことのある方、またそれにより回復された方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見聞かせて下さい。

  • 頚椎椎間板症が治りません

    40歳主婦です。 もともと肩こり症なのですが、夏ごろ首が回らなくてうがいが出来ないことがありました。 近所の鍼に駆け込み、何とか治ったように感じていたのですが、9月はじめから左腕から指先まで痺れを感じるようになりました。 何となく感じる程度から、強く感じて不快なほどになり、9月中ごろ整形外科を受診。 レントゲンそしてMRI検査の結果、頚椎の5番と6番のあたりがおかしい、ひどいところはヘルニアにも近い状態と言われました。 ビタミンBと筋緊張弛緩剤を服用し、首の牽引と電気治療に週2~3回は通っています。 が、ひどくはなっていないもののなかなか痺れがすっきり無くなりません。 薬を飲んでいるにもかかわらず、相変わらず肩はパンパンに張っています。 このままリハビリに通っていれば改善していくのか、それとももっと何か有効な治療方法があるのか日々考えてしまいます。

  • 頚椎症の治療について

    2ヶ月くらい前にMRIで椎間板ヘルニアと診断され温存療法(投薬・牽引・鍼)で治療を続けてきましたが、当初に比べある程度は、痛み(左お尻の痛み・左足ふくらはぎ)が軽減されましたが、左足ふくらはぎの痺れがどうしても取れず整体治療に切り替えたところ、速攻で痺れがとれました。整体って凄い効果があるってことは、今後、西洋医学により治療をやめて整体に切り替えた方がいいのでしょうか?悩んでいます。アドバイスをお願いします。