• ベストアンサー

組み合わせ

52枚のトランプから5枚選んで、その内の一枚以下がクイーンである組み合わせの数はどうなるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

「一枚以下がクィーン」は、Q が 1 枚または 0 枚。 (4C1)(48C4)+(4C0)(48C4).

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.5

あ、ほんとだ。Sorry.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.4

No.2さんの回答は (4C1)(48C4)+(4C0)(48C5) でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.3

No.1 です。 おっと、Alice先生感謝。 0枚が入るのか!と思ってきたけれど、先に書かれていました。 ありがとうございます。 「5枚全部がクイーンではない」+「一枚だけクイーン」 こういう計算になりますね。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.1

一枚以下がクイーン ですか。 変わった日本語ですね>< 一枚だけクイーンとした方がいいでしょうね。 まず、引いた五枚の中に一枚クイーンがあるのですから、 残りの4枚を考えます。 このとき、残りのカードの中には、クイーンが一枚無い。 51枚になっていることをお忘れなく。  #さらに、51枚の中に、3枚のクイーンが入っていることもお忘れなく。 この51枚の中から、4枚引いてきて、それがクイーンでなければいいのですから・・・。 ほとんど答えかいてますけどね。 一点不明なのですが、マークはどうするの? スペードのクイーンと、ハートのクイーンは別物とするのなら、かなり煩雑になるかもよ?  #そうでもないか・・・。 宿題なら自分でやること。 違うのなら、補足ではなく、お礼のところに書いてくれる? メールが来ないから分からないので。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 組み合わせ

    52枚のトランプから5枚選びそれらがすべて、ジャック、クイーン、キングのいずれかで ある組み合わせは何通り?

  • 組み合わせ

    52枚のトランプから、五枚のカードを選ぶときに五枚が絵札になる組み合わせの数はいかほどになるでしょうか?

  • トランプカードの組み合わせ

    ジョーカーを除いたトランプカードから4枚を取り出したとき、4枚の数の積が120になる組み合わせは何通りあるか。ただし、カードの図柄は考えなくてよい という問題で、 9通りになるのですが、一つ一つ当てはめて解いてると時間がかかってしまいます。 合理的に、早く解く方法などありますでしょうか?

  • 組み合わせに関する質問です。

    組み合わせに関する質問です。 トランプのカードで ハート、ダイヤ、クラブ、スペードからそれぞれ1枚づつ選ぶとしたら、組み合わせは何通りありますか? 計算式も教えていただけると助かります。

  • トランプの組合せについて(その2)

    またしても、トランプによる組合せの数え上げについて質問をさせていただきます。 過日の質問から、1枚だけ(と言いながらこの1枚が大きい…)足しました。 条件は以下の通りです。 (1)トランプはジョーカーのない52枚を用います。 (2)よく混ぜて、無作為に8枚を抽出します。 (3)このとき、「隣接した数字の連続(要はストレート)の長さはどのくらいか」という事に主眼を置きます。 ストレートの定義は以下の通りです。 (1)数字が繋がっていれば、とにかくストレートです。たとえば、A23も89T(10)も、3枚の長さと言うことになります。 (2)ポーカーゲームなどでは「絵札を入れたらAと2は繋がらない」というルールがありますが、今回の数え上げについては、「A23456789TJQKA2345..」と、K-A-2の間も全て繋がると仮定して数え上げていただきます。 (3)同一の数字のカードが複数枚入った場合は、1枚のみ採用します。たとえば、AAA23455となった場合は、A2345の長さ5として扱います。 (4)スート(マーク)は無視します。 (5)同じ長さのストレートが複数含まれた場合は、最も長いもの一つを採用します。たとえば、234789TJと配られた場合は、234が長さ3で789TJが長さ5ですので、長さ5の手として採用します。同様に、23467JQKと入った場合は、長さ3が2つありますが、最大の長さは3なので、長さ3の手とします。 では、上記を踏まえて、以下の通りお伺い致します。 (A)長さ8となる組合せは何通りか。 (B)長さ7となる組合せは何通りか。 (C)長さ6となる組合せは何通りか。 (D)長さ5となる組合せは何通りか。 (E)長さ4となる組合せは何通りか。 (F)長さ3となる組合せは何通りか。 (G)長さ2となる組合せは何通りか。 (H)長さ1(全てが隣接しない)となる組合せは何通りか。 AからHの合計は、52C8となりますので、752,538,150となることは確定しています。 また、以下の派生形も、よろしければご教示ください。 (E-2)長さ4が2つ同居する組合せで、最大長さ4となる組合せは何通りか。 (F-2)長さ3が2つ同居する組合せで、最大長さ3となる組合せは何通りか。 以上となります。 面倒くさい数え上げなのは理解しておりますが、ご協力頂けると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 組み合わせ?の問題

    組み合わせ?の問題だと思うのですが・・答えは10通りなのですが、7通りまでしか出ませんでした。 得意な方、教えてください!お願いします! 問: 1から10までのトランプカード10枚のうち7枚を使って和が40となるようにする組み合わせは何通りあるか?

  • 組み合わせについて

    組み合わせに関する質問です。 以下の3つのケースの解答はいずれも4C2(Cはコンビネーション)となると参考書で説明されていました。 1については場合の数の順番を考慮しない形ということで「4C2」を使って導出できることはイメージできるのですが、2と3のケースについて、1と同様に「4C2」で解答が導出されることが理解(イメージ)できません。 1. 任意の異なる4つのカードから、2つを取り出す組み合わせの数 2. 4打席中、2打席でヒットとなるパターンの数 3. 4人の子供のうち、2人が男の子(女の子)となるパターンの数 抽象的な質問で申し訳ありませんが、なぜ2と3が1と同じように「4C2」で導出できるできるのか説明して頂けないでしょうか。

  • くみあわせ

    パスタ、ソース、トッピングのくみあわせで、異なる30種類の組み合わせを作るのに、不適当な数 は、次のうちどれか。 1,2,3,4,5 パスタ、ソース、トッピングの数は同じ数であるのが条件です。

  • トランプの組合せ計算について

    こんにちは。 トランプの組合せ数計算で、以下の通りの条件で何通りあるか知りたいと思いまして質問いたします。 (1)使うカードはジョーカーのない標準的な52枚のカードです。 (2)そこから、6枚のカードを取り出します。 (3)この質問における「続き数字」とは、とにかく2枚の数字相互が隣り合っていればよいものとします。配列は「A23456789TJQKA123456..」です。Tは10(Ten)のことです。ポーカーのように、「絵札を挟むとAと2はつながらない」というような事はなく、前記の通り隣接数字で繋がればOKです。 このとき、 (A)6枚のカードが全て続き数字になっている組合せは何通りありますか。 (B)続き数字になっている部分の最大の長さが5枚である組合せは何通りありますか。 (C)続き数字になっている部分の最大の長さが4枚である組合せは何通りありますか。 (D)続き数字になっている部分の最大の長さが3枚である組合せは何通りありますか。 (E)続き数字になっている部分の最大の長さが2枚である組合せは何通りありますか。2枚が複数ある場合(例:23 67 QK)も2枚とします。 (F)全ての数字が相互に2つ以上離れる(つまり続き数字がない)組合せは何通りありますか。 なお、組合せ総数は20,358,520であることが判明しております(52C6)ので、申し添えます。 また、よろしければ、以下の命題にもご回答頂ければ幸いです。 ・(E)の派生で、長さ3枚の隣接数字セットが2個分離していることにより、6枚を構成している組合せはいくつありますか。(例:234 789) ・取り出すカードを5枚としたときに、同一の要領で「5枚が繋がっている」「長さ4」「長さ3」「長さ2」「全て孤立」の組合せは、それぞれいくつありますか。また「長さ2が2組含まれている形」は、いくつありますか。 なお、組合せ総数は52C5=2,598,960通りであることは判明しています。 以上、ご回答のほど賜りますようお願い申し上げます。

  • 組み合わせについて?

    QNo.831096で質問したxylocaineです。いまいち理解できていない部分があるので教えて下さい。 質問内容は 9つの数字から4つの数字の組み合わせと9つの数字から5つの数字の組み合わせの数は同じでしょうか? (1,2,3,4)と(4,3,2,1)は使われている数字が同じなので1つと数えます。 数式では 9C5=126 9C4=126 これであっているのでしょうか? なぜ同じになるのでしょうか? でした。 新たな疑問(1)は126で同じになったのは偶然でしょうか? 例えば10C4と10C5は同じ数の組み合わせになるとか、何か同じになる法則があるのでしょうか? 新たな疑問(2)は9C4=126の組み合わせは全て9C5=126の組み合わせに含まれるのでしょうか? 例えば(1,2,3,4)は(1,2,3,4,5)に含まれますよね? 例えば(6,7,8,9)は(5,6,7,8,9)に含まれますよね? このように全て9C4=126の組み合わせは全て9C5=126の組み合わせに含まれるのでしょうか? 解かりやすく噛み砕いて説明していただけると嬉しいです。 宜しくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 新宿区内の早稲田通り交差点付近の歩道で、小売店が不法に商品を並べています。
  • この不法占用により、歩道の幅が狭まり、通行者の利便性が損なわれています。
  • また、商品に躓いて怪我をしたり、商品を接触・損傷させる事故も起こり得ます。
回答を見る