• 締切済み

NotesメールにGIFアニメーションを添付するとどうなる?

-Daruma-の回答

  • -Daruma-
  • ベストアンサー率56% (41/72)
回答No.1

LotusNotesがどのようなものか詳しく分らないのでアレなのですが、 要は「メールの形式」の問題かと思われます。(テキスト形式とHTML形式) >OE では、文章の最下段に GIFアニメーションが表示されますよね。 これは形式にかかわらず、そのGIFアニメが添付ファイルとして送信されたものかと思われます。 (罫線の下、画面中央に表示されてる場合) メールソフトにかかわらず、HTML形式が読み取れるソフト同士なら 文中に画像(資料)を入れこむことはもちろん、フォントを変えたりもできます。 質問をみたかぎり、相手の方がNotesをお使いなのですか? HTML形式に対応しているか確認されると良いと思います。ちなみにOEは対応してます。

関連するQ&A

  • ブログコメント文中にGIFアニメーションを表示させる方法

    ブログコメント文中にGIFアニメーションを表示させる方法 閲覧しているブログにコメントを残す際、他の方のコメント文中にGIFアニメーション(と思われる動く画像)を使用している個所があります。どうすればコメント文中にGIFアニメーションを表示できるのでしょうか?コピーしても貼り付けができません。

  • メールの添付ファイルについて

    OSは Windows Me です。メールソフトは OE を使っています。以前はメールに添付資料としてjpg画像 200KBを3画像位送信出来ていましたが最近になって以前のよう3画像程度送信しょうとすると、サーバーエラーの表示が出て送信できなくなりました。添付資料はどの程度の大きさまで送付出来るのでしょうか。それともOEに不具合が生じたのでしょうか。接続環境はCATVで3.8Mbps以上高速通信が可能です。ご指導の程よろしくお願いします。

  • PowerPointに挿入したアニメーションGIFを上手く表示するには

    PowerPointでプレゼン資料を作成しています。 その中で、円グラフを表示するのですが、 その円グラフに動きをつけたかったので、 アニメーションGIFを作り、表示することにしました。 ここで困りました。 いざ、スライドにファイルを貼り付けてみると、 アニメーションGIFが上手く表示されません。 スライド全てをプレビューして再生すると、アニメーションGIFが動かず、 一番最後の画像(アニメーションGIFの最後に設定している画像)が最初から表示されます。 画像を貼り付けたスライドだけを単独でプレビューすると、 きちんとしたアニメーションGIFとして上手く表示されます。 これは、なぜこうなるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • GIFアニメーションを待ちうけやメール送信画面で使用したいのですが…

    題名の通り、待ちうけやメール送信画面で使いたいと思っています。 普通は設定すればできますよね?今も別のGIFアニメーションをメール受信画面で使用しています。 でも、なぜかできないGIFがあるのです。 携帯機種はドコモのN902ix HighSpeedです。 この携帯機種の通常の設定の仕方は、メニュー→データボックス→マイピクチャ→INBOXなどのフォルダから該当画像が入ってるフォルダ→該当画像にカーソルを合わせ、機能ボタンを押し、イメージ添付を選択後、待ちうけに使うのかメール送信に使うのか決定します。 しかし、設定したいGIFだけ、「イメージ添付」や「イメージ編集」が灰色になっていて(選択できなくなっている)、できません。 原因はわかりません。 しかし著作権関係では無いと思っています。なぜなら赤外線送信、SDカード保存が出来るからです。 そのGIFアニメーションはPCで保存後、名前をSTILxxxx(xは数字)に変え、SDカードに落としました。 名前を変えたのはSDカードに落としたあと、携帯で読み込める名前にする必要があったからです。 ちなみにそのGIFアニメはファイルサイズが200kb、ファイル制限無し、表示サイズは180*135です。 設定の仕方を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Notesのメールにpdfの添付ファイル

    Notes5.0のメールにpdfの添付ファイル(Acrobat6.0) を添付したときに自分の画面にはアイコンが表示 されません。 自分から自分に送信してみても受信画面に アイコンがありません。 添付ファイルは開いたり、保存したりできます 気持ちが悪いので対策方法分かる方、教えてください

  • 【Notesメール】添付ファイルアイコンが消える

    Lotus Notesメールを使用しておりますが、添付ファイルのアイコンが表示されないという不具合が発生しております。 少し調べたトコロ、画面プロパティを変更すれば治るとの情報がありましたのでそのように設定しましたが、圧縮ファイル(zip形式)だけは依然として表示されません。 どなたか、対処方法をご存知の方がおられましたらご教授いただければ幸いです。 なお、環境は以下の通りです。 OS:Windows XP Professional(Ver.2002 SP2) Lotus Notes:Ver.R5.0.4a よろしくお願いしますm(__)m

  • メール添付のファイルが消えてしまう

    メールにエクセルの資料(50KB程)を添付して送信したのですが、送付先によって資料が添付されないで、本文のみが送信されてしまうことがあります。メーラーはOutlookで、送信時にエラー等の出力はなかったとのことです。 確認内容 ・Outlookから送ると、社外・社内共に添付のみ送付されない(毎回かどうかの確認は不可) ・送付するメッセージを「テキスト形式」にしても送付できない ・同じメール(添付付き)をOutlook Expressから送付すると添付も含めて送付される ・Outlookのみで起きている事象のため(OEでは送れる)送信先メールサーバの問題とも考えにくい ・送信済みトレイで確認すると、添付付きの状態になっているため、送信元で添付ファイルが確実に送信されているか確認できない 送信元:Outlook2003 ⇒OE(社外) NG ⇒Outlook OK 送信元:Outlook2007 ⇒ベッキー(社外) NG ⇒OE(社外) NG ⇒Outlook OK 送信元:OutlookExpress ⇒OE(社外・社内) OK ⇒Outlook OK

  • メモ帳を添付ファイル⇒送信⇒受信メールの本文に表示されないようにするには?【Yahoo Mail⇒Notes Mail】?

    こんにちは、みなさん タイトルの件、ご存知の方いらっしゃいまいたら教えて下さい。 yahoo mailから、Notes Mailへメモ帳を添付して送信すると、なぜか、本文にメモ帳簿の内容が表示されてしまいます。そして、添付ファイルが添付されません。 添付ファイルのみとして、送信できる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • gifアニメの繰り返す回数

    携帯のデコメール素材を自分で作りたいと思い、gifアニメをweb上で作れるサイトを見つけました。 そこでgifアニメを作ることはできたのですが、いざ携帯にメールで送って見てみると、5秒とたたずにアニメーションが止まってしまいます。 サイズは下げに下げて、2KBにしたのに、それでも5秒もちません。 他に自分で持っているgifアニメは5KBあったとしても10秒以上動くのに、どうして自分のアニメーションだけすぐに止まっちゃうのかがわかりません。 web上では止まらずにずっと動いていました。送信方法は、パソコンのメールに添付しただけです。 アニメーションの表示時間を延ばす方法があればご教授ください。お願いします。

  • メールで添付について

    OEでファイルを添付送信しようとしたところ 選定して行くと下層?まで行って フアイルのシートが全て表示され これを全て選んで添付と言う形になります。 これらのシートが入っているフアイルの 段階で添付する選定とならないのでしょうか?