• ベストアンサー

銀座で美味しいレストラン教えてください!

FCR-ZEROの回答

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.2

銀座から若干離れます(楽勝で歩ける距離です)が、さかな竹若 築地本店の“竹若御膳”は本当にコストパフォーマンス高いです。 店の雰囲気も含め、満足していただけると思いますよ。 http://www.tsukiji-takewaka.com/lunch.html 但し、土曜、祝日はランチやっていますが、日曜はやっていませんので、ご注意を。

関連するQ&A

  • 古河駅周辺で

    おいしいランチ出来るお店を探してます。 和食、洋食、イタリアンなどでいい場所を教えて下さい。 (お昼のデートに使います)

  • JR大阪御堂筋口から便利な個室があるレストラン教えてください

    学生時代の友人女性6人と子供3名(平均4歳)と友人の旦那、計10名で休日にランチをすることになりました。 言い出しっぺの私は海外在住で大阪に出るのは3年ぶり。よいお店がわかりません。 和食か洋食(イタリアンは避けたい)予算は一人2000円くらい、おしゃれで個室が取れるレストランをご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • おいしいレストラン in 東京

    9月に九州から東京へ研修に行きます。 研修は昼からで、場所は九段下です。少し早めに着く予定なので、東京の街で初ランチをしたいと思うのですが、なんせ地理的にも分からず、おいしいお店も分かりません。 九段下付近でおいしくランチを食べられるおススメの場所はありませんか?(^^) 出来れば、洋食(イタリアンとか)がいいのですが、とりあえず何でもオッケーです!!おしゃれなお店とか行ってみたいです★ どなたか、よい所があれば教えてください♪

  • 横浜でランチ、おすすめを教えてください。

    横浜駅近辺か、みなとみらい辺りでランチをしたいと思っています。 和食でも洋食・中華・多国籍なんでもOKです。 一度はいったほうがいい、というようなおすすめのお店があれば教えてください!あまり出かける機会もないので、絶対においしいお店で食べたくて。たぶん行くのが休日になるので平日のみランチのお店はダメなんですが・・よろしくお願いします。

  • 新宿・代々木・渋谷駅近くのレストラン

    今月、月曜日のランチで新宿・代々木・渋谷駅近辺に行く予定です。 各駅から徒歩5分くらいで行ける変わった料理が食べられるお店を探しています。 多国籍料理・・・というのでしょうか、洋食・イタリアン・和食は避けたいです。 香草も辛い料理も問題ありません。ただ、カレーは避けたいと考えています。 ご存知の方、おすすめのお店を教えてください。お願いします。

  • ☆銀座のランチ☆

    3月に入ったら土曜日に友達と銀座に買い物に行くのですが、ランチをどこで食べようか…と悩んでいます。 銀座に行くようになったのが、 最近なのでお店にあまり詳しくないのです(泣) パスタの好きな友達なので、イタリアン(or洋食)でどこか 美味しいランチの食べられるレストランを知っている方、 教えて頂けませんか? あ、因みに予算は2千円まででお願いします。(友達がまだ大学生なので、お金ないんですよぉ(泣)) よろしくお願いします(>Å<)

  • 新潟駅周辺のおススメの飲食店

    こんにちは♪ 週末に新潟へ行きます。 新潟駅周辺で安くて美味しいお店がありましたら、 教えて下さい。 和食、洋食、イタリアン、中華、なんでもオッケーです。 宜しくお願いします。

  • 平日・東京ランチ・♀一人・銀座、有楽町あたりで。

    近々東京へ行きます。平日(多分金曜日)に♀一人です。 それでランチを食べるところを探しているのですが、アドバイスお願いします。 場所は銀座・有楽町界隈。予算は2,000円くらいです。 よろしくお願いします。 せっかく銀座・有楽町あたりへ行くのだからと思い、イトシア・マロニエゲート・リニューアルしたプランタンあたりは見たいと思っています。できれば、ランチのお店もその付近で教えていただければありがたいです。 和食・洋食・イタリアン・中華・韓国料理なんでもいいです。 一人で食事することに抵抗はないんですが、出来れば一人で入っても浮かないところだと、尚嬉しいです。

  • レストランでのお手拭(おしぼり)について

    よくイタリアンやフレンチのレストランに行くと、通常和食のレストランで出るようなお手拭というかおしぼりが出ないことがよくあります。 洋食の場合、殆どの場合パンが出てきますが、手を拭かないまま素手で触れることにちょっと違和感を覚えます。 これには何か文化的な理由などがあるのでしょうか? 一方で和食の店などに行くと、過剰なくらいおしぼりを交換してくれたりします。和食の場合は箸を使うので逆におしぼりは不要では無いかと思うこともあるくらいです。 皆さんどのようにお考えでしょうか?

  • 神戸のおいしいお店

     明日からルミナリエが始まる神戸。 関西に住んでいますが、神戸のことは全く知りません。 神戸のおいしいお店・イチオシの店を教えていただけないでしょうか?中華・和食・イタリアン・洋食なんでもオッケーです!