• ベストアンサー

猪瀬都知事の失言でオリンピック招致は失敗する?

猪瀬都知事のトルコに関するニューヨークタイムスの記事について、批判が高まっていますが、これによって招致の選考に影響は出るのでしょうか? いくら莫大な費用をかけて、華々しく招致活動しても、他国の文化を批判するような発言をしたら、台無しになる事くらいわからなかったんでしょうか? この失言がマイナスで招致失敗することはあり得ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.2

この発言がマイナスに働くとは、あまり思いません。 私は、関東圏に住んでいないからなのか、招致に関しては興味がありません。 確かに、経済は活気づくのかもしれませんが、それより優先すべきことがあるように思えてしかたありません。 福島の原発の収束を含め、震災の復興があまりに進んでいません。 そちらに、お金を使うべきなのでは?と思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • kanden
  • ベストアンサー率21% (176/802)
回答No.5

本当は猪瀬都知事は東京誘致には反対だったのでわざと失言をした・・なんて深読みしたのですが。 違っているみたいですね。それにしても下品なつぶやきでした。 知事を含む政治家はつぶやきだから、雑談だからと言って下品なコメントは許されません。 もはや彼には次は無いですね。 IOCは日本国民の多くが東京開催を望んではいないと言う事を分析済みなのではないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 54b
  • ベストアンサー率16% (60/357)
回答No.4

招致失敗の可能性は大だと思います。 ただし その真の原因はほかの部分によるものであっても 猪瀬都知事の失言が原因とされてしまうことでしょう。 悲しむ人も多いでしょうが 喜ぶ人もいるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1892)
回答No.3

ホンとの事を言っても揚げ足を取られて災難です。 何が真実かの論議なくマスコミは火に油を注ぐ姿勢は 日本の利益になりません。 もっと生産性の有る取材、報道が沢山有る昨今、 野次馬根性のマスコミは廃業すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>この失言がマイナスで招致失敗することはあり得ますか?  IOCは、ライバル都市の批判を 厳しく禁じているようなので 『イスラムの国はケンカばかりしている』と いう発言は、致命的だと思います。  しかし、これで「東京オリンピック」が 都内で開催されないと思いますので 個人的には、猪瀬都知事には、賞賛をしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京のオリンピック招致費用の合計はいくら?

    猪瀬都知事の失言により、招致が失敗しそうなオリンピックですが、今まで東京都は招致費用にどれくらい税金を使ってきたのでしょうか?合計金額わかる方いますか?

  • 猪瀬直樹東京都知事の失言

    猪瀬直樹東京都知事の失言により2020年東京オリンピックの誘致はできなくなったということを聞きましたが本当でしょうか? 私は2020年東京オリンピック誘致賛成派なので誘致ができなくなると残念です。

  • 猪瀬知事の発言の意図

    猪瀬知事は、ニューヨーク・タイムズ紙のオリンピック候補地批判の記事について、「他の立候補都市を批判する意図はまったくない」とコメントしましたが、それではニューヨーク・タイムズ紙への発言は、どのような意図でのものだったでしょうか。

  • このニュース、すごく気になります。

     ニュースは、   「2020年夏季五輪招致に関連し、猪瀬直樹東京都知事が他の立候補都市を批判したと米紙ニューヨーク・タイムズが報じた問題で同知事は29日、「記事の焦点が、あたかも東京が他都市を批判したとされているが、私の真意が正しく伝わっていない」とのコメントを発表した。」  どういうことでしょうか?背景には、白人の根拠のない優越感だとか、日本バッシングだとか、知事が馬鹿だとか、他の立候補都市の策略だとか、招致委員の単なる金儲けのための策略とか、いろいろあるような気がしますが。

  • 石原都知事に電突したい

    石原都知事に電突したいのですが、どこに電話すればいいですか? ★電突 マスメディアの報道の仕方、もしくは行政機関・政党・政治家個人・民間企業・宗教法人など各種団体の見解その他に釈然としないものを感じた一般市民が、個人の資格で電話を通じて真意を質したり意見を具申したりする行為。多くの場合、先方との遣り取りをネット上に公開する行為を伴う。 ★石原都知事  ■海外出張  共産党の調査で、石原知事が過去に行った15回の海外出張の総費用が計2億4355万円に上ることが判明。知事は、都条例で首相と同程度に規定された宿泊費の1・6~3・3倍の高級ホテルに宿泊することが当たり前になっていた。  都によると、15日の公表から24日午後3時までに303件の意見が寄せられ、うち約290件が批判的内容だった。「常軌を逸している」「こんな使われ方なら税金など納めたくない」「即刻、見直すべきだ」など憤りが目立ち、出張費を都のホームページで公開するよう求める声もあった。  石原知事は24日の会見で「私が希望しているわけでなく、完全に事務部門任せ。今の規定で痛痒(つうよう)は感じないが直すところは直す」と釈明した。条例規定を超える支出は、都人事委員会との協議を踏まえ行われている。  ■四男問題  都の文化振興事業に石原知事の四男で画家の延啓(のぶひろ)氏(40)が関与し、公費で海外出張していた問題は、22日に明るみに出た。都に寄せられた声は24日までに29件で、すべてが批判的意見。「公費訪欧は明確な説明が必要だ」「四男がかかわる運営は、都政の私物化では」などの指摘だった。

  • 横着な人の批判の言葉

    ある出来事や物事に対して意見を求められた時に 「なんだかなあと思う。」とか「どうかと思う。」 という言い方をしている人がいますが、これはどうい う意図で言っているのでしょうか。私は批判的なこと を言いたいのだと思っていますが、それにしては意見 が薄弱すぎます。 例えば、猪瀬直樹元都知事の一件であれば 「都知事なのに、あの態度はどうかと思う。」 「あの態度はなんだかなあと思う。」 こういうコメントをしている人がTwitterに多くいまし たが、これは何が言いたいのでしょうか。 批判するのなら、都知事のダメな点を指摘して、どこ がどうダメなのかを書けばいいのに、なぜ「なんだか なあと思う」とか「どうかと思う」みたいな頭の悪い 書き方をするのですか? 「なんだかなあと思う」とか「どうかと思う」って書 くことによる利点ってなにかあるのでしょうか。 「なんだかなあと思う」とか「どうかと思う」という言葉は 批判したいけど、きちんと書くのはめんどくさい。そういう横着な人が使う言葉なのでしょうか。

  • 『山椒魚』(井伏鱒二)盗作説について

    猪瀬直樹さん(作家・元都知事)は、井伏鱒二著『山椒魚』は盗作と批判しています。 これに関しネット上には、猪瀬説を支持する肯定論と、盗作根拠なしとする否定論とが入り交じっています。 盗作か否か、どちらの見方が正しいのですか。あるいは有力ですか。

  • 舛添さんは都議会の追及で辞職するでしょうか。

    舛添さんの政治資金で衣食住やレクリエーションまで賄おうというがっぽがっぼ精神は週刊文春のお陰でで打ち砕かれました。 疑惑発覚後の舛添さんのしぶとさは凄くて、なり振り構わず厚顔無恥との批判も何のその、必死で都知事の椅子にしがみついています。 猪瀬さんが給与を貰わないと決めたことを考えると、舛添さんは日銀に倣ってマイナス給与を提案すると思ったら何と半額をせしめようという魂胆です。 このようにしぶといセコセコケチケチの帝王に都議会は集中審議で引導を渡すことができるでしょうか。

  • 猪瀬都知事の5000万に関して

    猪瀬の5000万は現在マスコミでかなり取り上げられていると思いますが、ヤクザに1億円出した野球監督が当時猪瀬と比べてあまり取り上げられなかったのは何故でしょうか。

  • 猪瀬都知事は何故、狙われたのか?

    政治献金なんて政治家は誰でもやっているハズ。 猪瀬都知事は何故、狙われたのでしょう? 副知事の頃から、公費で夫人を海外に連れて行っていたからでしょうか? 「オリンピックスタジアムの不足分を、東京都が負担する必要はない。」 と言ったからでしょうか? 「都議会のドン」の内田茂都議が、自分を立てない猪瀬都知事が気に入らない 「反猪瀬」だからでしょうか? ゼネコン幹部の話。 「猪瀬さんのところに陳情に行ってもムダでしょうね。オリンピックは東京都だけでなく、文部科学省が絡む国家プロジェクト。国レベルなら文科省に顔が効く森喜朗元首相と、現役なので背後に控える形となる麻生太郎財務相、都のレベルなら内田都議と浜渦(武生)元副知事でしょう」 現代ビジネスより http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130912-00000001-gendaibiz-pol

このQ&Aのポイント
  • 突然電話機が通話できなくなりました。対処方法や解決策を知りたいです。
  • MFC-J700Dで突然通話ができなくなりました。どのように対処すればいいですか?
  • 電話機の通話が急に使えなくなりました。どのように対処すればいいでしょうか?
回答を見る